chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HAPPYになるためにシングルマザーとして生きる https://rikokoa.hatenablog.com/

モラハラDV夫と離婚し1児の娘を育てるシングルマザーのゆるーく頑張る奮闘記。

現在1児の娘を育てるシングルマザーです。 日々の生活のことや、趣味の旅行のこと等ゆるーく色々書いています。

rikokoa
フォロー
住所
茨城県
出身
茨城県
ブログ村参加

2016/12/23

arrow_drop_down
  • 世界一貧しい大統領の特集やってた

    今日は少し趣向を変えて、 最近テレビで「世界で一番貧乏な大統領」の特集を放送していたので、 私も気になっているホセ・ムヒカ大統領のことを書いていこうと思います。 どうして気になったかと言うと、 ムヒカ大統領の言葉一つ一つが何だか刺さるんですよね。 偉人たちの名言とかも良く読んだりしていて、 あぁ何かを成し遂げている人ってやっぱり考えた方が深いよなぁとか、 良いこと言っているなぁとか、 どこか他人事のような感覚で読んでいたんですよね。 他にも、お偉いさんたちが、理想の社会を語ってこんな世界を目指します! こんな政策をやります!! なんてすごーーーく理想よね。と言うような政策を掲げていたりするじゃ…

  • シングルマザーとクリスマス。

    娘と過ごす2回目のクリスマス。 もうね、ワクワク♡ 去年、娘は生後半年で、まだお座りも出来なかったんです。 そう考えると、この1年でとーっても大きくなったなぁとしみじみ思うわけです。

  • if…。

    今日は、何の脈絡もなく、ただ思ったことを記事にしていきたいと思います。

  • アフィリエイトは本当に稼げるのか?

    現在1児の娘を育てるシングルマザーrikokoaです。 シングルマザーにとって大きな悩みでもあるお金のこと。 日々の生活に、これから大きくなっていく娘の教育費。 全部ひとりで稼がなくてはいけないシングルマザーにとって、空いた時間に少しでも出来ることがあるなら、何でもやります。 そこで、私rikokoaもついにアフィリエイターデビューしたわけです。

  • 保育園か?こども園か?預け先問題

    今現在、娘の預け先をどこにしようかと言う悩みを抱えている私。 リアルタイムで起きている子供の預け先問題について少し書きたいと思います。

  • 子育てサロン、クリスマス会に参加しました。

    1歳過ぎた娘は外遊びが大好きで、私と2人で遊ぶにも限界が見えてきたので、保育園で開いている子育てサロンに通うようになりました。 週に1回親子で保育園園に行き、親子で色んな活動をして遊びます。

  • 魔の2歳期。イヤイヤ期が見え隠れしています

    離婚後、実家で娘と二人お世話になっているrikokoaです。 最近1歳半になる娘の自己主張が強く、ついにイヤイヤ期か!?とヒヤヒヤしています。 今日はそんな娘ちゃんの成長日記です。

  • 世のシングルマザーの2割しか養育費をもらっていないらしい。

    離婚して1児の娘を育てるシングルマザーrikokoaです。 シングルマザーになって、周囲からよく「大変ね」と言う言葉をかけられます。 確かに、 大黒柱として家計を支えるために必死で働かなきゃいけないし、 仕事が終われば家事に育児に追われ…。 悩みだって絶えないし、 何より全部ひとりで解決して、消化して、模索しながらやっていく。 大変です。本当に。 でも!! 私は離婚した今の方が幸せです。 あの結婚生活に比べたら、今のこの忙しさなんて「大変」のうちに入らないんです。 もちろん、私自身は幸せかもしれないけど、 離婚の犠牲者が誰かって、それは娘だと思うんです。 今はまだパパがいないと言うことも分から…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikokoaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikokoaさん
ブログタイトル
HAPPYになるためにシングルマザーとして生きる
フォロー
HAPPYになるためにシングルマザーとして生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用