先日、次男のランドセルを注文しました~ 長男の時はいろんなカタログを取り寄せて、あちこち店舗や展示会に見に行きましたが、次男は長男のランドセルを見ていて、ラン…
オハイオ州→2018年11月に本帰国した2歳児母です。 生活や育児のこと、つらつらと綴ります。
2015年に渡米、オハイオ州の地方都市にお引っ越し。 アメリカで経験したなんで〜!?というトラブルたちや、アメリカでの初めての妊娠・出産・育児情報、お買い物情報、旅行記などなど、思いのままに綴ってます。 2016年8月に誕生した我が家の新メンバー、息子の成長記録も。 2018年11月に本帰国したので、今はそのことも。 たまには役立つ記事もある・・・かも?
夫が亡くなってから、子どもの行事がいろいろありました。 まずは3月、長男の卒園式。 この日は義両親が東京へ来てくださり、お義父さんが一緒に出席してくださいまし…
先日、夫の四十九日法要が終わりました。この2か月、想像し得なかったいろいろなことがありました。 感情の波にもまれて溺れているような、自分だけど自分ではないよう…
「ブログリーダー」を活用して、みらいさんをフォローしませんか?
先日、次男のランドセルを注文しました~ 長男の時はいろんなカタログを取り寄せて、あちこち店舗や展示会に見に行きましたが、次男は長男のランドセルを見ていて、ラン…
小学3年生になった長男、学校で辞書を使う授業があるそうで。 我が家、元々子ども用の国語辞典は家にあったのですが、以前長男が学校に持って行った際にお茶を溢してし…
なんか気が向いたので久しぶりにブログを。 先日、次男が6歳を迎えました 夫が亡くなった時には3歳だった次男。甘えん坊だし、まだまだちびっこのつもりでいたけれど…
2025年ですね。今年もよろしくお願いいたします。2024年もいろいろありました。つらいことも、楽しいことも、なんならブログに残しておきたいこともたくさんあっ…
お久しぶりです。今年もよろしくお願いいたします。年末に、ようやく遺産分割協議書が完成、相続税の申告も税理士さんや司法書士さんにお願いしながら期限内に済ませまし…
ご無沙汰しております、みらいです。 ブログ、書きたいなと思いつつも、今の気持ちをうまく文章にすることができず、ずるずると時間ばかりが経ってしまいました。 ど…
夫が亡くなって、4か月が過ぎました。 先日、亡くなった場合に行う準確定申告の締め切り日がありました。まだ行っていなかった令和4年の確定申告もあったので2年分。…
4月に4歳になった次男。お誕生日当日は、母と兄も一緒にお祝いしてくれました。 スタンプで隠しちゃってるけど、この下の笑顔、本当に主人にそっくり! プレゼントは…
たまには、ちょっと気持ちの吐き出しを。主人が亡くなって、毎日つらいのはそうなのですが、 特につらかったことをいくつか。 次男の誕生日4月にあった次男の誕生日。…
先日、長男の小学校に入って初めての運動会がありました。 朝早く起きて長男の好きなキャラクターの下手なキャラ弁を作り、おニューの大きい水筒を持たせて登校。 私の…
昨日、長男が「そういえばダッダ(主人のこと)って、泣いたことあるの?」と聞いてきた。 「うん、もちろんあるよ」と私が答えると、 「えぇっ!!どんなとき??」と…
夫が亡くなってから、子どもの行事がいろいろありました。 まずは3月、長男の卒園式。 この日は義両親が東京へ来てくださり、お義父さんが一緒に出席してくださいまし…
先日、夫の四十九日法要が終わりました。この2か月、想像し得なかったいろいろなことがありました。 感情の波にもまれて溺れているような、自分だけど自分ではないよう…
ご報告です。 先月、夫が永眠しました。まだ35歳でした。 笑顔でおやすみと言った推定1時間後、突然、ひとりで逝ってしまいました。こんなことが起こるなんて、夢に…
こんにちは。長男 * 2016年生まれ次男 * 2019年生まれの男の子二人兄弟の母やってます +++++++++++++++++ 先日、長男の顔にある痣(太…
こんにちは。長男 * 2016年生まれ次男 * 2019年生まれの男の子二人兄弟の母やってます +++++++++++++++++ 先日、長男の顔にある痣(太…
こんにちは。長男 * 2016年生まれ次男 * 2019年生まれの男の子二人兄弟の母やってます +++++++++++++++++ 先日、長男の顔にある痣(太…
こんにちは。長男 * 2016年生まれ次男 * 2019年生まれの男の子二人兄弟の母やってます +++++++++++++++++ 最近次男のことを全然書いて…
こんにちは。長男 * 2016年生まれ次男 * 2019年生まれの男の子二人兄弟の母やってます +++++++++++++++++ 電車の路線図や地図を見るこ…