chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
簡素に暮らす 時々 肺がん+乳がん https://kuroe-sato.com

名古屋在住。がんのこと、ご飯や暮らしのこと。

名古屋で一人暮らし。60代。 2015年に肺腺がん1B、2年後に転移。 2023年に両側乳がん。 共に放射線治療後、経過観察中。 がんのこと、毎日の食事や暮らしについて書いています。

クロエサト
フォロー
住所
名古屋市
出身
名古屋市
ブログ村参加

2016/12/12

arrow_drop_down
  • 2024年10月のまとめ

    昨日イオンへ食品の買い出しに行ったら、合計が8000円近くになって驚いた。5%オフの日なので高めのものをリストアップして行ったのだけど、よもや8000円とは。以前は1回の買い物は3000円台が普通だったが、相次ぐ食品の値上げで最近は4000

  • 「クワイエット・プレイス:DAY1」と自己犠牲

    「クワイエット・プレイス:DAY1」(アメリカ 2024年)をDVDで見ました。エミリー・ブラント主演の「クワイエット・プレイス」1、2作目が面白かったので、その前日譚ということで期待して見ましたが、予想以上の面白さでした。主演がこれまた私

  • 銀行の窓口で新NISAを申し込む

    定期を作りたかっただけなのに今日の午前中、久々に銀行の窓口へ行ってきました。現在使っている口座からネットバンキングを使って定期預金の口座を作りたかったのだけど、三菱UFJ銀行のサイトを見てもよく分からず、電話で問い合わせてもさらに分からず。

  • 4連休の過ごし方〜母の面会、中日ビル、縫い物

    大荷物を背負って母の面会へこないだの3連休、私はその前日の金曜も休みで4連休でした(10月11日金曜〜14日月曜)。久々に自然の中を歩きたいと思ったのだけど、最高気温が連日25度超の暑さで断念。扇風機も掃除して片付けるつもりだったけど、まだ

  • 秋が到来したので洗濯槽を掃除する

    長かった夏がやっと秋にたすきを渡してくれました。パジャマは3日前に半袖から長袖へ。素足のままでは冷えるので、室内でも靴下を履くようになりました。洗濯槽にお湯を張るのに一苦労昨日は洗濯槽の掃除(黒カビ取り)をしました。洗濯槽にお湯を張って酸素

  • 乳がんの告知から1年

    昨年2023年10月5日、乳腺クリニックで乳がんの診断を受けました。9月22日の初診に受けたマンモグラフィーとエコーで、すでに乳がんの可能性を指摘されていたので、それほど驚きはしなかったけれど、この日に出てきた組織診の結果、願っていた非浸潤

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロエサトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロエサトさん
ブログタイトル
簡素に暮らす 時々 肺がん+乳がん
フォロー
簡素に暮らす 時々 肺がん+乳がん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用