chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大黄甘草湯で、とりあえずいきます

    Amazonで新しい地球儀ビーチボールをポチってしまいました。右の古いブルーの地球儀は、ちゃんと帝国書院が出したものだったけどそういうものは見当たらず、あ...

  • あんな重たい号泣は知らない

    「便秘体操しとる?ツボ押しとかは?」友だちからそう言ってもらってツボ押しはしてるけど、便秘体操って知らない、調べる!となりました。便秘体操、とワードを打つ...

  • 開会式は録画しとくべきでした

    名古屋場所の優勝が千秋楽までもつれ込みました。なんと横綱照ノ富士が、前頭6枚目の隆の勝に負けたのです。隆の勝がまさか優勝するかも状態になるとは思ってなかっ...

  • パリ五輪は夜中のうちに

    はじまりましたね、2024年パリオリンピック。開会式のときは、わけのわからない夢を見ておりました。競技も日本時間だと夜遅くに放映されるんだと、小さな悲しみ...

  • 猛暑の!松竹座七月大歌舞伎

    たまらん猛暑の中、お出かけしてきました!久しぶりに本町のレストランに行き、コースランチをいただいてお腹がはち切れそうになったあと、道頓堀松竹座へ。たいした...

  • お通じの相談して、気がついて、トライ

    ワタクシのお通じがどうにもうまくいかん話です。長年服用している重酸化マグネシウム。これで不都合なかった気がしていましたが血液中のマグネシウム値がとうとう高...

  • クリニックの先生から電話があった

    昨夜、リウマチなどを診てもらってる先生から連絡があり「血液検査の結果で、肝臓の数値が高く出てるんですよ。プロマックD(亜鉛を含み胃の粘膜などを修復するお薬...

  • 猛暑のクリニックはしごはキビシイ

    36℃を超えた大阪の空です。あべのハルカスの17階でエレベーターを降りると広がる生駒の山々。必ずここで立ち止まって眺めるのだけれどこの空の青さよ〜〜〜いや...

  • このごろの大暑ははじまりです

    今日は大暑。暑さも極まるころ、と暦は言います。でもでもでも、これからよね。梅雨明けしたばかりの大阪は激暑です。通院日の朝、覚悟を決めて、首のうしろに冷えピ...

  • ネットが使えないと不便な世の中ですねぇ

    今回、福岡の実家で過ごして特筆すべきはつい最近畳替えをしてたってことかなあと思うのです。昭和の家には畳の部屋があります。3部屋もあります。その畳を全取っ替...

  • 猛暑が出迎えてくれて、さて本格的に夏ですね!

    昨夕、大阪に戻ってきました。博多駅も外国人がいっぱい、アジアの人が多いようです。在来線が少し遅れているとかで、新幹線も発車が遅れました。車両の一番前の窓際...

  • Mちゃん’Sと遊んできました

    ワンコの赤ちゃんが産まれて2週間の友だちMちゃんちに遊びに行きました。タクシーで天神まで行って地下鉄に乗る。駅までは迎えにきてくれるのです。よく晴れて暑く...

  • 元気なわらびにホッとして

    「わらびは元気やで」おっちゃんに甘えてすりすり。機嫌よく過ごしてくれてるようで安心です。福岡は今日も曇っていて小雨くらいは降りそう。気温は高くないけど、湿...

  • 雨の追い山笠

    福岡はもうずっと雨です。大妹とも会えたし、小妹も昨日無事に飛行機で戻り、実家で母とふたり大相撲名古屋場所の初日をごはん食べながら観戦。6時からは「光る君へ...

  • もう4年のくぬぎの日

    7月13日です。今日はくぬぎの命日です。おっちゃんがベランダのひまわりの写真を送ってくれました。咲きそろった!くぬぎ、ひまわりめがけて帰ってきたのに「ちゅ...

  • 新幹線なう!

    新幹線で博多に向かっています。福岡の実家に帰るところです。昨日までよりはましな気温だけれど、新大阪駅は人熱でむぅぅぅっとしていました。多いですね、多方向へ...

  • 猫と香りのものの関係

    昨日のラベンダースティックに関する記事にコメントで、猫にラベンダーはダメですよ〜〜!と教えていただきました。エッセンシャルオイル(精油)を使うのはどこまで...

  • ラベンダースティック到来

    信州に住む古い友だちが自宅のお庭で咲いた(かなりたくさん)ラベンダーを使ってラベンダースティックを作り、送ってくれました。開封する前から、ラベンダーの香り...

  • ひまわり咲く梅雨中の猛暑

    暑い暑い梅雨中の日々。7月13日のくぬぎの命日までに、ひまわりの開花が間に合いました。嬉しい!!こちらの超ミニサイズのひまわりは葉っぱが少し焼けてしまって...

  • イノダコーヒーじゃなくて、イノダコーヒ店だった!

    朝の苦しさは、ホテルに泊まっても同じでした。おっちゃんはすでに早く起きて鴨川まで往復散歩して、大浴場でお湯にも浸かって「お、まだ寝とるんか」でやっと目を覚...

  • 祇園祭の前祭(さきまつり)の前の烏丸界隈

    7月の京都といえば、祇園祭です。「祇園祭かぁ、行きたいなあ」と京都人のおっちゃん。うん、だがしかし!わたしは京都に4年間住んでいて、宵山宵々山の地獄のよう...

  • 「村上隆もののけ京都」京セラ美術館

    村上隆といえば、ルイヴィトンとのコラボで、えーこれっていいの!?とびっくりした人。日本でより世界で評価されてる人(たぶん)。不思議なキャラクターを次々作っ...

  • そうだ!ってわけじゃないけど京都に行ってきました

    ちょっと前から、外に出ないとまずいぞ状態になっていて体調はよくないけど、思い切って懸案の村上隆の展覧会に行ってきました。京都の京セラ美術館です。「村上隆も...

  • かわいいわらびの寝姿と「鬼滅の刃」

    しばらく梅雨空は続きそうだしわたしの体調が急によくなりそうでもないしなんとか外に連れ出してもらおうと思っています。すごい勢いで視野が狭くなってしんどいこと...

  • 小さな光を感じて

    低気圧が来ては去り来ては去りわたしの体調はめっためたです。この疲れやすさ、カラダの重たさ、頭の痛さ、腸の調子の悪さちゅんたろー、7月になったのよ、しっかり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅんちゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅんちゅんさん
ブログタイトル
いちじく日記*てんかんをご存知?*
フォロー
いちじく日記*てんかんをご存知?*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用