深夜なのか早朝なのか。たぶん、午前3時から6時ごろまでのことなのです。悪い怖い夢をずっと見ていた、気がします。走って逃げて怖くて目が覚めたら、動悸がして苦...
昨日の午後。B'zの稲葉さんのソロアルバムをひとり聴いて過ごしたのです。おっちゃんが仕事を辞めて約半年。自分のCDをかけたのはほんとに久しぶりで音が流れ出...
お天気が悪いです。昨夜からの雨。低気圧が行ったり来たりするのはカラダにこたえます。ようやく起き上がった朝。頭痛とふらつきと危なっかしい朝。友だちのワンコが...
京都人のおっちゃんは、ちびたの頃から阪神タイガースファン。わたしは、父が巨人ファンだったけど、福岡に引っ越したら近所に西鉄ライオンズの選手が住んでいたりし...
最近の我が家の夜は、ニュースを見てから録画の「虎に翼」を見ます。もうこれが楽しみ!「虎に翼」いいですよねぇ。戦後寅子が一家の稼ぎ頭として法律の世界に戻り、...
雨は降るのか降らないのか。微妙だなあと空を眺めながら、ちんちん電車に乗りました。昨日はクリニックをはしごする日。蒸し蒸し空気がまとわりつきます。いつものよ...
おっちゃんが退職して以来、曜日の感覚がどこかへ行ってしまいました。だけど、日曜日だけはわかる。近所がとても静かになる。工事などが一切ないって、はぁ、、いい...
最近の起床時間は、朝9時ごろです。夜更かしはしない。目が覚めるまで眠るとその時間になります。実はもっと眠れる。でも、わらびも待ってるし、アラームを止めて1...
夜中から朝にかけてよく降った大阪です。今はもう晴れて、ベランダに出ると気持ちよく風が吹いています。ひまわりたちは順調に育っておりいちじくもオリーブも実をつ...
マンガにハマりすぎています。知ってる。わたし、そういうところありますもん。いったん興味を持つとそればっかりやってしまう。少しずつやる、いろいろやる、とかが...
午前中の大雨はどこへ行ったか。午後はすっかり晴れた大阪です。「もう会期が残り少ないよ」とわたし、重たい腰を上げました。奈良の博物館で催されていた「空海展」...
🎵大嫌い〜嘘じゃなあい〜ああ〜鎧をそっとおろして〜🎵強くなぁれなぁいまま〜ごめぇんね ごめぇんねと手を握った〜日曜劇場「ア...
氷は残ってるけど、炭酸水は飲み切ってしまった。冷蔵庫に足しに行こう、と立ち上がって歩き出したところわたしは、グラスをぶちまけてしまいました。意識が飛んだん...
梅雨入りはどこかでまだ大阪あたりにやってくる気はなくここ数日、めっちゃ暑いです。昨日なんてもう34℃を超えたらしく、エアコンつけっぱなしでした。梅雨明けし...
昨夜9時過ぎに寝て、9時過ぎに起きました。ついさっきです。簡単掃除もせず、パソコンの前に座っています。あかんやっちゃ、です。だけど、おかげさまで、モビコー...
午前中から自分のお薬手帳を睨みながらあらためて、抗てんかん剤や抗うつ剤や下剤等々の量が標準処方と比べてどうなのかひとつひとつ確認していました。神経内科で処...
この2週間、処方薬の変更ですったもんだしております。就寝前の抗てんかん剤マイスタンの増量のしんどさは、もう慣れるしかない。ふらついて、腕や足をあちこちにぶ...
わたしは片付けがちっとも好きじゃないのだけどうちのおっちゃん、今日も今日とて何やら自分の学生時代の資料とかを片付けておられます。好きだなあ。朝からどうしよ...
わたしとおっちゃんといちじくぬぎと今のマンションに引っ越してきてから、もう何年になるでしょうか。うーんと、16年。もう16年になりまする。同じ家に16年も...
美容師のゆりちゃんからもらった多肉ちゃん。まるてんころんままさんから名前を教えてもらいました。その名は「エケベリア」。エケベリアは多肉植物の中でも人気だそ...
大阪は眩しいほど晴れて、今日は気温が上がりそうです。蒸し暑くなってきました。就寝前の抗てんかん剤を増やし、下剤薬をマグネシウムからモビコールに変えて約10...
みなさま、ドラマ見てらっしゃいますか。わたし、今期は熱心に見たいドラマがほんとに限られてしまいタイトル通り「虎に翼」は毎日見たいのと「アンチヒーロー」を絶...
およそ2ヶ月に1度のヘアサロン。昨日はゆりちゃんの美容室へ行って、カラーとカットをしてもらってきました。2ヶ月も経つとさすがに、白髪あるなあとなるけど根本...
6月3日の朝。iPhoneの地震緊急警報が鳴り響いて飛び起きました。あの音はほんと心臓に悪いです。起き上がって、テレビをつけに行ってる間に気分が悪うくなり...
土曜日は、近所の工事がなく、おかげで静かに過ごせました。車や人の通りも少ないし、おっちゃんも出かけていてただ静かに横になって目を閉じていました。ジージージ...
へとへとのまま6月になりました。抗てんかん剤の増量にも重炭酸マグネシウムからモビコールへの変更もさっぱり慣れません。昨日はもう朝はだくだくの寝汗で気持ち悪...
「ブログリーダー」を活用して、ちゅんちゅんさんをフォローしませんか?
深夜なのか早朝なのか。たぶん、午前3時から6時ごろまでのことなのです。悪い怖い夢をずっと見ていた、気がします。走って逃げて怖くて目が覚めたら、動悸がして苦...
バスを降りたら、鮮やかな松葉菊が咲いていました。ん、松葉菊でいいのですよね、怪しい。昨日は通院日。神経内科からリウマチとシェーグレンと狭心症を診てもらって...
暖かい晴れの日曜日です。気圧の影響で体調が変わり、晴れるとホッとします。痛みとかむくみとかだるさとか、違うなあと思う。そういうものだと知って、最小限のしん...
わらびはもうじき9歳になります。ということは、いちじくが亡くなってもう9年半が近いということです。早いなあ、と思うばかりですねぇ。くぬぎが育ててくれたとい...
プロ野球とBSフジ「プライムニュース」にハマっているこの頃のワタクシドラマがあまり見られていないのです。うーん、このところのドラマ視聴率が低い!そんな中で...
とてもとてもいい天気な大阪です。昨日、わたしのブログの歴史を少し振り返ったついでにインターネットを使うようになってからのことを考えていました。もう25年く...
こそっと言いたいことがありまする。わたしのブログ。なにしろ始まりが古いし(20年以上前)病気ブログとはいっても、そうそう詳しい病気のあれこれをぎゅっとレポ...
こどもの日にこいのぼりを見かけることが減りました。昔々、ワタクシが幼い頃は、男の子がいる家の庭にどこから持ってきたのーというような木の背の高いポール(棹か...
インターネットを使わずに生活してる人はわたしの母のような超高齢者くらいで若くなるにつれて、ネットと共に暮らしていると言っていいと思う今です。怖いなあと思う...
わたしとおっちゃんは血迷ったのかもしれません。暇なはずのシニア夫婦なのに、GWの5月3日に大阪市立美術館リニューアル「日本国宝展」に出かけてきました。だっ...
年配の方が革靴じゃなくて、柔らかそうな靴を履いているのをみて不思議に思っておりました。革靴の方がおしゃれなのになと思うわけです。でも、自分がそうなって、な...
いいことも、そうじゃないことも毎日いろいろありますね。昨日は、いい知らせをもらって、うっほほーい!でもありました。うん、ああよかった、とすごく嬉しくて嬉し...
大阪関西万博のレポートを書き終わってぼーっとしてたら、今日はもう5月1日ではありませんか。早いなあ。このところのお天気のよさ、いいですよねぇ。大阪は快晴の...
ここが日本人8名のプロデューサーが作る「シグネチャーゾーン」で「ウォータープラザ」の中心です。日没後、ライトアップされた中でのショーが見られるのもここ。予...
2時間待ちのイタリア館をあきらめ、シンガポール館を横目に歩きます。歩くの気持ちがいいのだけど、ふだんの家にいるわたしの足は疲れを訴えています。入場して4時...
チリのパビリオンです。木材がふんだんに使われていて、大きなカラフルな手織物が展示してあります。「マクン」というそうです。木材も全部チリから運んできたそう。...
お腹もいっぱいになったし、ビールも飲めたし、休めました。もうちょっとがんばるぞ、と気合いを入れて見回します。人がすごく多いわけじゃないのがありがたいです。...
コモンズDを出たら、空気が乾いて暑いけど日陰は涼しくてそしてお腹がすきました。わたし、家を出てすぐコンビニでおにぎりとか買っておいたほうがいいんじゃなあい...
おっちゃんの希望は、月の石、イタリア館、パレスチナ、ウクライナ、です。月の石のアメリカ館はあまりの行列で見送り、大屋根リングを半分くらい散歩して、エスカレ...
写真では伝わりにくいのだけど、大屋根リングの上はすばらしく広々とした景色を望むことができます。見晴らしがいい〜〜!!雲ひとつなく晴れているし、風はさらさら...
大腸と胃の内視鏡検査の結果を聞きに行ってきました。青く澄み切った5月の空の下、太陽は背中をじりじり焼く強さの中バス停までゆきました。検査を受けた日に「前の...
すでに5月も半ば。爽やかな風がさらさらと肌をなでて外出するのになんと楽な季節なのでしょうか。しかし、実はお肌には最悪の紫外線がそそぎまくって、肌を刺しまく...
雨です。昨夜から降り続く雨です。いちじくぬぎは、雨の日はすぐにますとへ行ってしまっていました。わたしの立ち入ることのできないますとへ、です。だけど、今日の...
大阪は蒸し蒸しとして、ああ雨が降るんだろうなというお天気です。湿度が出てきましたよー。「梅雨」が浮かんできて、そうかぁ〜〜〜〜いよいよ高温多湿期がやってく...
チューリップやアリウムロゼウムの咲き柄をすっかり片付けました。植木鉢の土を整えて、ひまわりの種を蒔く季節です。こんなによく晴れていいお天気なのにどうも頭が...
いただいたコメントに返事を書きたいと思いながら頭が動かず、じっと一日を過ごしました。再放送を録画できたサカナクションの山口くんのうつ病の記録の番組。見よう...
夜、よくない夢を見たり、あきらかに気分が落ち気味なのです。てんかんの発作の不安はいつでもあるのです。いつでもあるけど、考えないようにしてる。もしものときを...
GWが過ぎ去ってゆきました。とはいえ我が家ははじめから出かける予定は立なかったのです。ニュースで流れる各地の混雑に負けず楽しむ人たちを見ているとうーん、シ...
今期のドラマ視聴。帰省していたこともあって、出遅れも出遅れて、ついていけてないのです。まだ見ていないドラマがいくつもありまする。でも。日曜劇場の「アンチヒ...
てんかんの発作のあとは、頭もカラダも痛み、ぼぅ〜〜〜〜っとするんです。昨日1日そんな感じで、子どもの日の5日、今日はまだずっといいです。大阪はとてもよく晴...
GW後半、遠方から友だちが遊びにきてくれました。いつものように、よくしゃべっておいしく飲んで食べて飲んで食べて笑って楽しい話もそうでもない話も、顔を合わせ...
まっくろくろわらびっこはとても元気にしています。なにしろ写真にうまく収まってくれなくてカメラを向けると飛びついてくるしブレブレなものばかりなのです。 今日...
クリニックはしご。タイミングがいいと待ち時間をうまく使えたり、待たなくてよかったりするのだけど昨日はなかなかにハードでありましたよ。まずいつも通り神経内科...
午後5時半ごろに国立文楽劇場を出ました。まだまだ明るい。日が長いです。喉が渇いたねと言いながら、黒門市場の中を通ってみました。インバウンドです、外国人しか...
朝から、鼻水とくしゃみが止まらないと思ったら、大阪は、黄砂で見通しが悪いくらいです。あべのハルカスがぼんやり黄色くかすんでいます。先日、大腸内視鏡検査を受...
地下鉄日本橋で降りると外国人でいっぱいです。おお、インバウンド!文楽を観にきてるのかな。「いや、ちゃうで、黒門市場やで」おっちゃんの言うとおり、黒門市場の...
アリウムロゼウムの花が生まれそうです。薄い蕾の皮のようなものを破って開花するんですね。はじめて見ました。かわいいなあ。このアリウムロゼウムの強靭さといった...
去年の秋から我が家は片付けモードに入っておるのです。おっちゃんが退職したから、というのが大きな理由でまずは仕事先から戻ってきた大荷物をどうするか問題があり...
朝も早くから、腸を洗浄しなんとなく、ふら〜っとしながらちんちん電車で天王寺へ。内視鏡の検査を受けるクリニックはとにかくテキパキしていて、いつも待ち時間がほ...
お大阪は雨の朝です。いつも寝坊するわたし、4時50分に起床。ただいま、大腸の洗浄ちうです。サルプレップって、ものすごくまずいわけじゃないけどいうほど飲みに...