chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りのりの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/30

arrow_drop_down
  • 4/23。

    親に求人のチラシ渡されただけで3日間動け無かった。唯一、延滞してる図書館の本返しに外出たくらい。道中で民家の庭の桜を見かけ、そういや春なんだよなと思った。 ずっと避けてた就職の事考えて、あんまここに書けなかったけど、何年も前から極度の不安感に襲われると慢性的な吐き気が起きてしまいどうしようも無く動けない状態になる。あと不眠も。やっぱりこれ異常だなと、じゃなきゃ何年も引きこもりしてないんだよな。家からかなり遠いが市内に最近出来た精神科があるのを知ったから、来月あたり予約してみようと思う。 ずっと精神科避けてたのは、初めて行った精神科の印象が悪く、薬も効いてる実感が無かったので「これは自分で何とか…

  • 4/18。

    夜中絵の練習してる時に、YouTubeで知った新人漫画家さんのツイキャスがあって、その方が良かったらコラボどうぞと言ってたので、なぜか調子に乗って話した。夜中のテンションだったのと、この貴重な機会を逃したら少し後悔するかもと思った。しかし終わった後に、自分の返しとか会話のテンポが駄目だったなとか(ツイキャスは通話より時差を感じるから仕方ないかも)、どんどん恥ずかしくなった。ただのいちリスナーの癖にいけしゃあしゃあと初対面で図々しく話してしまい、本当に自分気持ち悪いなと...もう二度と出来ないな。でもちゃんと「応援してます、頑張ってください」と伝えられたのは満足。自分は嬉しかったけど相手に不快な…

  • 4/9。

    いつも見てる有名なお絵描きVtuberが、絵に関する悩みをリスナーから募集し、動画で回答するコーナーがあり、自分も送ってみたらなんと採用されて驚いた。きっとたくさんリスナーから送られるだろうから、自分のなんかは埋もれると期待していなかった。3日前に皮膚科の待合室で突発的に書いた文だから、こんなに早く動画作ってくれるなんて仕事が早すぎる。稚拙な文を読まれるのが少し恥ずかしいが、自分の悩みが今まで取り上げたネタと違うから採用してくれたんだと思うと素直に嬉しい。 今までYouTubeとニコ生のゲーム実況でリスナー参加型のあつ森配信には数回お邪魔した事があるが、こうやって自分の悩みがYouTubeでた…

  • 4/6。

    東村アキコのコミックエッセイ、かくかくしかじかがすごく良かった。ブックオフに置いてなかったのでメルカリでまとめ買いした。2015年にマンガ大賞受賞してたんだね。 東村先生が高校3年生で漫画家になるべく美大を目指し、画塾に通い始めてから美大卒業、OLをしながら漫画家になるまでの道のりを赤裸々に描いていた。画塾の日高先生が体罰レベルのスパルタ指導のおかげで、東村先生があんなに人気作を出し続ける努力ど根性が身に付いたのかと恐れ入った。 作中で少し触れてたのだが、漫画家の吉富昭仁先生も東村先生と同じ画塾に通ってたと書いてた。私はYouTubeで吉富先生の作画動画を前々からよく見てたのでびっくりした。あ…

  • 4/2。

    私はTwitterでフォローしてる元ゲイビ男優の、月に1回あるかないかのキャスを聴きに行くのが確かな生きがいで。リスナーさん達とふざけたしょうもない下ネタを言って笑ってる空間が好きだし、不思議と声聴いてると眠くなってくる安心感のような、自分にとって癒しなのだ。 毎回予告無しに突発的にキャスをしてて、先日聴きに行くことが出来た。いつもラジオ配信なのだが、キャスの背景画像がその方の自撮りだったから、自分が何気に「顔出し配信しないんすか」とコメしたら、「せっかくだからやるか~」とあっさり了承してくれて、うわあああ!て興奮してしまった。もし自分が発言しなかったら実現しなかったかもしれないと思うと、めち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りのりのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りのりのさん
ブログタイトル
日の当たらない場所。
フォロー
日の当たらない場所。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用