chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りのりの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/30

arrow_drop_down
  • 良い作品に出会えた喜び。

    あさのあつこさん原作のNO.6がアニメ化されてたことを、今更dアニメで知って1日で全話観た。小学生の頃図書館に置いてるのを見かけたが、当時はSFの世界観に頭が追いつかなくて(今もSFは苦手であまり触れてこなかった)読まずにいたけど、新しいハマれるアニメを探してたので試しに観たら案の定、夢中になって観れた。好きな声優、細谷佳正さん出てたのと、まさかのBL要素があったからという若干贔屓目な点もある。原作が児童文学だから、設定がシンプルだったおかげで1話の体感5分程だった。 理想都市『NO.6』に住む少年・紫苑は、9月7日が12回目の誕生日であった。だが、その日は同時に彼の運命を変える日でもあった。…

  • 9/10。

    すごく書くの恥ずかしいんですが...9/9がリボーンの獄寺隼人という推しの誕生日で、しかも夢に推しといる夢まで観てしまった。一緒に本屋に居ていい本ないか探すだけの内容だった。おそらく前からずっとスマホのロック画面に天野明先生が描いたイラストにしてるのと、寝る前にAmazonでイラスト関連の教本探してたのが反映されてたんだろう。こうも如実に願望が出るなんてオタクの限界すぎる。しかしいつもは中退した学校いる夢ばっかだから久々に良い夢見れたから嬉しい。オタクだからって2次元キャラと同じ空間にいる夢ってなかなか見れないんじゃないかな...。過去のトラウマ思い出させる夢より、2次元キャラが見れる方がよっ…

  • 9/9。

    今日のクロッキー(右)。1回目と並べてみたが、うーん、この微々たる変化...。 頭と胴だけ大きく見える。椅子は複雑な構造してたから諦めた。 描いててだんだんパニックになって上手くいかなかった。この角度苦手なのがはっきり分かった。 1回目の頭でっかち、足の短さを少しは改善できただろうか...。上げた右腕が難しかった、角度と長さがイマイチしっくりこない。

  • 9/8。

    午前中、しまむらに買い物行ってきた。デブだから下着選ぶの難しくて試着できないから、サイズ違うの一枚ずつ買ってみた。ちゃんとメジャー買って測ればいい話なんだけど...。猛暑の中10kmも歩いた...道中バス使おうと思って時刻表見たけど10分後とか微妙に長いから気合いでなんとか歩ききった。家着いたら吐き気と自分の心拍数の音がすごくて顔めちゃくちゃ赤くて、熱中症なるギリギリのラインを感じた。それより帰り道にかかりつけの歯医者があるんだけど、歩いてる時前方にその歯医者の歯科衛生士さんが立ってたから、咄嗟に見つからないよう右折して遠回りした。気づかれてたらなんか嫌だな、定期検診サボってる後ろめたさで逃げ…

  • 9/7。

    土日にYouTubeでデレステ5周年記念24時間放送を観た。全ては観れなかったけどアーカイブ残らないと書いてたので、ちょくちょく推しが出る所をメインに観てた。でも眠くて夜中のDJライブ観れなかったのが心残り...。 ボイス実装された新人声優さん達が全員出演してて、たくさん生歌聴けて最高だった。特にりあむの声優さん、地声がそんな高くないのに歌うとすごい可愛くて、動きが面白くて。オーディションでInstagramのアカウント止められた話したら事務所で説教された後、合格を言われたエピソードがまんまりあむで。雪美の声優さんも、雪美みたいに大人しい話し方だったり、かなりキャラと演じてる声優さんの素の雰囲…

  • 9/3。

    今週描いたクロッキー。 ちなみに今日描いたのは、暑すぎて早く終わらせるために、適当に描いて失敗したから見せれない。9月なのに最高気温36℃ってえぐすぎる。本当は図書館行きたかったけど諦めた。9月いっぱい真夏日だったら嫌すぎる。 生理になり命の母ホワイト飲んだら、生理痛が軽くなった感じする。ケチって1日1回分しか飲んでないけど、生理痛にちゃんと効果あるんだね。でも生理中の倦怠感みたいなのは消えない...。 なんか今日ずっとぼーっとして思考が止まってるようだ。そのせいで絵描こうとしたけど思うように描けなかった。 マルマンのクロッキー帳を使い始めたが、コピー用紙より紙が薄く、筆圧の跡がすごくて気にな…

  • 9/2。

    続きが気になってたリボーン32~42巻までをブックオフでまとめ買いしてしまった。 商品棚にリボーンの欲しい巻が置いてなく、思い切って店員さんに「すみません、これの32巻~42巻だけ欲しいんですけど」と話しかけ、全巻セットでビニール梱包されたものをわざわざバラ売りして貰った。ただ全巻セットなら1冊110円ほどの安さが、バラ売りだと32~35巻までは各110円、36~41巻までは各270円、42巻は320円、と細かく値段設定をし直され、予想外の高値にされてビビった。 とりあえず推しの生死を確認できたところまで読み進めたので、あとは楽しみに取っといてもう少し寝かせよう。 勇気出して好きな漫画家さんに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りのりのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りのりのさん
ブログタイトル
日の当たらない場所。
フォロー
日の当たらない場所。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用