相模原市の中道志川トラスト協会主催で毎年6月に青野原オートキャンプ場で鮎釣り体験教室が開催されます。中道志川とは道志ダムから津久井湖までの流域で、かつては鮎が遡上する自然豊かな清流だったそうです。ところが、今ではダムの影響で水量が減って鮎の天然遡上は不可能になり、漁業権が放棄された川になりました。中道志川トラスト協会では昔のような道志川に少しでも近づけるため、稚鮎の放流や河川美化活動を行い、子供たちが道志川に来て様々な体験をする「参加型」の川のトラスト運動を展開しています。その一役をJOFI神奈川が担って、鮎釣り体験のサポートをします。青野原オートキャンプ場は道志川沿いにサイトがあって、かなり広いです。朝早くからキャンプのご家族連れが集まって多数のテントが立っています。本日は10組の親子が参加。キャンプ場...【釣】青野原オートキャンプ場で鮎釣りサポート