chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生後半は着物と共に http://tanoshimanaito.blog25.fc2.com/

四十半ばで急に思い立って着物を始めました。今は着付け、和裁、そしてミシンも楽しんでいます。

ひろみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/06

arrow_drop_down
  • 次男の長着が完成

    先週、次男の長着が完成しました!実は、両袖を縫い付けて吊ってみたら表地がダブついていて・・・(;'∀')女物の場合は胴裏の接ぎの部分を解いて表地と裏地のダブつきを調整するんですけど男物の場合は裏地の胴に接ぎがないのでそれができません。予定外の日に和裁教室に駆け込み、先生に直し方を教わりました。1分くらいのダブつきなら背縫いの位置を表と裏でずらして直したり表地が水に強い紬などならかたく絞った手拭いなどを表...

  • 次男の成人式衣装

    次男の成人式の前撮り用衣装を縫っています。ゆっくり縫うつもりだったのにスケジュールの都合上、超特急で縫うはめに。。。今回はなるべく自力で縫いたくて、印付けからノートを頼りに家で1人で四苦八苦。反物がかなり長いので将来縫い直せるように衽にも内揚げを入れました。衽と前身頃の内揚げの線を揃えるのも最初は失敗して縫い直したりして(;^_^A細かい格子の線を裾線に合わせるために印付けにもかなりの時間がかかり。。。...

  • 羽織と九寸名古屋帯

    お気に入りの羽織に今度は自作九寸名古屋帯を合わせてみました(^^)これもイケる~♪にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろみさん
ブログタイトル
人生後半は着物と共に
フォロー
人生後半は着物と共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用