高等部入学後新しい環境で注目行動や試し行動を連発しながらも先生方にも恵まれて良い滑り出しかと思いきや…同じ教室で過ごす重複学級のお友達とトラブルになり訳あって…
ダウン症の次男を中心にしたの育児日記です。 日々の出来事や想いを綴っています。
高校1年長女中3長男と支援学校小学部2年のダウン症の次男の三児のママです。 兼業主婦しています。 親の会の長、空いた時間にパート勤務。 慌ただしい毎日?? 日々の出来事や想いを綴っていますので良かったらご覧になって下さい。
高等部入学後新しい環境で注目行動や試し行動を連発しながらも先生方にも恵まれて良い滑り出しかと思いきや…同じ教室で過ごす重複学級のお友達とトラブルになり訳あって…
放デイから帰宅した次男に今日は大丈夫だった?と聞くと〇〇君怖い今日○組行った朝、先生から聞いたようにトラブル翌日次男は単一のクラスに行って過ごしたってとりあえ…
この春高等部に進学した我が家のダウン症次男これまで生活していた中学部棟はプレハブ校舎で通常の教室より広かったのですが高等部棟は本来の教室の広さひとつの教室に重…
先日雨降りの夕方に我が家のインターフォンが鳴ったインターフォンの音に反応して愛犬がギャンギャン鳴き出しインターフォンの向こうの人の声が聞こえないあの〜聞こえな…
4月から高等部に進学した我が家のダウン症次男新たな環境でどんな高校生活を送っているのかとても気になる母をよそに…やはり新しい環境での注目行動や試し行動が出てい…
久しぶりにダウン症次男と旦那と3人で買い物に出かけた🛒ホームセンターからの最近とても勢いのある24時間営業のショッピングセンターへ先ずは野菜コーナー鮮魚コーナ…
4月から特別支援学校の高等部生活が始まった我が家のダウン症次男重複学級🟰生活教養科中学部からほぼ変わらないメンツと共にそれぞれの新たな担任の先生方との学校生活…
先日高等部に入学した我が家のダウン症次男我が家の次男は知的重度重複学級なのでクラスメンバーはほぼ変わらずですが先生方は学部が違うので高等部教員免許を持っている…
我が家のダウン症次男これまで通っていた支援学校の高等部に無事入学しました久しぶりの学校でルンルン🎶の次男母は期待と不安が入り混じり複雑でしたが担任の先生もベテ…
これまで通っていた特別支援学校の高等部にこの春入学した我が家のダウン症次男春休み中は流行りの胃腸炎なのか自律神経の乱れなのか定かではありませんでしたが胃腸の調…
4月に入り新年度が始まりました♪我が家の次男は高等部入学式まであと少し春休み寒暖差も激しく自律神経も乱れるこの時期に次男が夕方お腹痛いと嘔吐🤮今流行りの感染性…
この春特別支援学校の中学部を卒業した我が家の次男高校入試〜合格発表体操服&作業着の採寸入学説明会と卒業後もなんとなく慌ただしかったそんな中親子で出席した先日の…
ゆっくりした日曜日の朝親より早くに布団から出た我が家のダウン症次男しばらく自分の書いた人リスト?を音読30分くらいして母も起き上がり布団から出ると慌ててトイレ…
我が家のダウン症次男が週4通う放課後等デイサービスにこの春高等部を卒業したK君がいました4月からは就労継続支援事業所への就職が決まっており3月いっぱいで放デイ…
この春特別支援学校の高等部に進学する我が家のダウン症次男先日入学者説明会を終えて手元に入学に向けての沢山の書類が新学期前はこの書類記入が毎年面倒だと思う母9年…
3月初めに特別支援学校中学部を卒業した我が家のダウン症次男9年間の義務教育課程を終え入試に挑み無事合格💮高等部への進学が決まりました😊卒業式後は春休みに入り毎…
我が家のダウン症次男三月の初めに特別支援学校中学部の卒業を迎え翌週高等部入学試験に挑みました試験と言っても面接試験😅生活教養科志望の生徒は保護者と一緒に面接室…
昨日昨夜22時に布団に入りました長男が出先からその後帰宅したようですが全く気づかず…それが…財布とスマホをベンチに置いてそのままその場から離れてその後財布とス…
我が家のダウン症次男支援学校中学部卒業まで残り2週間となりました先週から卒業式の練習も始まり彼の気持ちは卒業一色日にちの理解があまりできないので明日卒業式?と…
我が家のダウン症次男年末年始家族が次々体調不良になる中鼻垂れではありましたが元気に過ごして中学部最後の冬休みを無事終えることができました冬休みの終わりに3ヶ月…
我が家のダウン症次男15歳知的重度で現在特別支援学校の重複学級に在籍しています。精神年齢は3歳10ヶ月IQは33社会生活年齢は2歳4ヶ月SQは20[社会生活指…
我が家のダウン症次男来年はいよいよ高等部に入学します。先日高等部の説明会があり親子で参加その後日子供達は高等部1日体験をさせていただきました何日も前から気持ち…
毎週楽しみにしている金曜ドラマライオンの隠れ家自閉症スペクトラムの弟とその家族の物語少し前まではブラックペアンロスでしばらくNetflixで何度も何度も振り返…
我が家のダウン症次男の二学期のPTAに行ってきましたPTA始まる前にPTA活動の一環として駐車場係の任務を果たし終わり次第慌てて校舎へ向かうという…最近朝はめ…
夏休みあたりから排泄の失敗が目立っていた我が家のダウン症次男食事中の咀嚼が少ない事噛まないので消化不良で緩便が出る事元々便意を催すと直ぐトイレに駆け込まないと…
我が家のダウン症次男毎日学校でなんかしらやらかすみたいです…昨日は学習担当の先生の水筒をゴミ箱へポイ今朝は高等部の大好きなお兄さんの上履きを持ち出して担任に御…
我が家のダウン症次男小学部6年の時担任との相性が合わず?学校生活が乱れたのをきっかけに当時の相談事業所の担当相談員に服薬も視野にいれてみては?とアドバイスを受…
我が家のダウン症次男また登校拒否👎昨夕デイの送りの先生が今日学校で何かあったみたいです。担任の先生が明日学校行かないって言うかもしれませんとのことでしたと学級…
我が家のダウン症次男現在特別支援学校中学部3年先日15歳の誕生日を迎えたばかりですが…来年度高等部に進学すると学校での集団生活は残り3年に高等部では2週間ガッ…
高校卒業後2交替の工場に勤めていた我が家の長男でしたが2交代がきついと今年の夏に退職した。確かにコロナ禍でも最も需要の高い製品の製造に 携わり毎日3時間の残業…
我が家のダウン症次男が通う特別支援学校で先日学部の学習発表会がありました1学期から取り組んできた美術でマーブリングを使った作品としてマーブリング柄の電灯修学旅…
特別支援学校中学部3年我が家の次男のこの頃…相変わらず学習担当の先生や関わりたい姉兄世代の先生とのやり取りはスムーズに行かず注意されて反省し注意されて意固地に…
休日の夜愛犬チワワとじゃれていた時の事…前回のカットから2ヶ月弱経過したこともあり彼の爪はまあまあ伸びていて皮膚に当たるとまあまあ痛いという…我が家はアウトド…
50歳パート主婦昔から耳を触るのが癖で高校卒業して保育士をしている頃や上2人の子が年子で幼少期の大変だった頃はよく外耳炎になり耳鼻科のお世話に…耳を触るのが癖…
2学期スタートして1カ月半が経とうとしています。先月担任より電話連絡があってまだ1カ月くらいなのにまた学校から電話が母の嫌な予感は的中内容は授業中疲れもあった…
長ーい夏休みが終わり二学期が始まって1週間が経過したある日の夕方我が家のダウン症次男が放デイから帰着した時放デイの先生からお母さん学校から連絡ありましたか?と…
我が家のダウン症次男が所属する大分県ダウン症連絡協議会コロナ前まで毎年夏休みに発達支援キャンプを開催。2019年のコロナ流行でしばらく開催できませんでしたが5…
母50歳ダウン症の次男を出産後より徐々に月経不順となり40代で月経不順に…その頃からめまいやイライラホットフラッシュなど更年期症状がでるようになり8年くらいホ…
夏休み後半お盆は利用する放課後等デイサービスはお休みとあって我が家のダウン症次男は3日間自宅で家族と過ごしています。初日は特別児童扶養手当の現況調査の為市役所…
一昨日我が家のダウン症次男が丁度放デイから帰着した際送ってきた放デイの先生のスマホの地震アラームが突然鳴り出した💦私はスマホを自宅に置いて出迎えに外に出たので…
我が家のダウン症次男40日間の夏休みもあっという間に前半が終わり折り返しとなりました。来週は利用するそれぞれのデイが盆休みに入るので3日は間違いなく休みとなり…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男先週末に①学期の終業式を終え待ちに待った夏休みに入りました7月のマイチャレ後校内実習を経て1学期最後の週には学部内で実習…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男マイチャレ2日目は…1日目と同じく午前中は軽作業午後はレクレーション作業内容はボルトスパナを袋に入れる空き缶つぶし2日目…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男中学部2年の同じ時期にマイチャレ(現場実習体験)を経験し中学部3年になった今年度も2日間のマイチャレスタート今回は同じ重…
我が家のダウン症次男が通う特別支援学校で先日学期末PTAがありました。単一学級はそれぞれの教室で重複学級の生徒は1つの教室に集まり朝の会からの授業参観授業参観…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男修学旅行を経てとても成長したように思えたのも束の間近頃学校生活で注目行動が目立つようになり毎日連絡帳をみるのが怖い母…来…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男修学旅行から帰着した時のあの凛々しさはどこへやら…しっかりした一面は見せているようですが疲れたり不安な気持ちになったりす…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男先月下旬2泊3日の修学旅行へ修学旅行では教員の手が足りなかった⁉️みたいでとある場所で集合写真を撮る際同じく重複学級のお…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男次男が通う支援学校生徒数の増加に伴い教室が足りなくなり次男が小学部6年の時に当時の運動場に仮校舎としてプレハブの中学部棟…
夢のマイホーム🏠に住み始めて2度目のGWプランターでトマトの苗を育ててみることにしましたマイホームを建築後住居周りは業者に依頼し整地をして防草シートを張りその…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男楽しみにしていた修学旅行へ昨日出発今回は佐賀、長崎方面へ出発の前夜は気持ちの昂ぶりからかなかなか寝付けずいつもより遅い時…
我が家のダウン症次男絶賛反抗期中〜精神年齢は低いのに思春期ならではの一丁前の反抗はするという…凸凹の成長っぷりに母も家族も困惑させられることが多い…機嫌が悪い…
連休前に新学期スタートして初めて学校から電話連絡あれから半月あまり経過しましたが今は来週の修学旅行に向けて気持ちの昂ぶりが半端なくて違う意味で落ち着かない様子…
世の中はGW真っ只中今年は中3日が普通に学校もありつつでまとまった休みではないけど我が家はいつもと変わらないGWを過ごしています主人と長男は暦通り長女は7連休…
50歳パート主婦の母5年前今の仕事をはじめて間も無く仕事のストレスが原因でこれまで低血圧だった血圧が急上昇し元々痔を発症していた部分に支障をきたし下血。慌てて…
この春中学部3年に進級した我が家のダウン症次男毎年度新学期がスタートしてからしばらくははじめましての先生やお友達の反応を楽しむべく試し行動や注目行動が多く見ら…
我が家の次男のこと昨日ここで新学期スタートしたけどとても落ち着いて過ごしていると書いたばかりなのに…週末の疲れからか何が気に入らなかったのか国語の授業で物を投…
この春特別支援学校の中学部3年に進級した我が家の次男新学期スタートして2週間が経過しようとしていますが学校では…とても落ち着いて過ごせているとの事。この春は新…
1ヶ月ほど前からプチめまい閃輝暗点(ギラギラが見える)頭痛倦怠感など体調不良が続きここ数日は体が右に傾いているような感覚になり左足に力が入り腰が痛くなったり……
我が家のダウン症次男昨日から新学期スタート早速学級開きがあり我が家の次男は今年度も重複学級に在籍することに始業式の朝送っていっても毎年のことながら新年度の担任…
次男の通う特別支援学校今日から新年度スタート始業式の朝いつもより早く学校に着いたけど旧担任と全学年の先生が2人昇降口で待っていたので待機予定だった車から降りて…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男4月に入り春休みも残り僅かとなりました毎日学校で制作した歴代のアルバムや教職員の紹介プリント作業学習でもらった功労賞賞状…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男春は別れの季節毎年恒例ですが春休み中に行われる離任式に出席してきました離任式の最中保護者は別室にてテレビモニターで離任式…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男先週末が修了式だったので春休みスタートして数日経過いつもなら長期休み中の宿題はもらったその日終業式の日に利用するデイでほ…
先月ダウン症次男から家庭内感染したインフルエンザの症状。私は咳がしつこく残りやっと落ち着いてきたと思ったら急に老眼がひどくなりかすみ目?物がはっきり見えないこ…
社会人3年目の我が家の長男。高校卒業し今の会社に入社して丸3年が過ぎようとしていますが年明けあたりから長男どうやら離職したいと考えていた様子。精密機器製造に携…
今日は土曜学校休みなので我が家の次男は毎週放デイへ朝から行っています。今朝今日利用する放デイの連絡帳を出して昨日の彼の様子の記録を見る。見慣れない字体がギッシ…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男先日今年度最後の学年末PTAが行われました今年度から重複学級に移行して早①年が経とうとしています昨年は単一学級に在籍して…
特別支援学校に通う我が家の次男。中学部2年3学期の学年末PTAを前に今年度最後の個人面談がありました。1年を通しての支援目標や保護者の希望などをまとめたプリン…
我が家のダウン症次男が手指の腫れを訴えてきたのは週末の夜。指見たらカエルの指みたいに腫れてるこれは痛いはず…最近というか担任から家庭で爪噛みするか?の問いがあ…
最近仕事でのストレスが半端ない50歳母先週くらいから舌が痛くて鏡で見たら舌がむくみ側面にできもの…適当にビタミン剤飲んでたけど下の痛みが薄れてきたと思ったら次…
数日前より鼻水がズルズル🤧そろそろ耳鼻科の定期受診だからその時まで様子見だなと思って過ごしていましたが前の晩何度も目を覚まして耳をかく。指を入れる訳ではなく耳…
我が家のダウン症次男。3学期始まり学校やデイで落ち着いて過ごせる時間が増えているみたい抑肝散加陳皮半夏が効いてるのかな。秋からまた1日3回に服薬量を一定にした…
朝いつも通り起きてきた我が家のダウン症次男。なんかはぁーって表情。どうしたの?と聞くと喉痛いと喉を指差し。先週半ばから何度か担任の先生からから咳が出てると報告…
冬休み前にインフルエンザにかかってひと足早く冬休みに入った我が家のダウン症次男。放課後等デイサービスの年末年始の休みも6日と長くこの冬休み中放デイの利用は僅か…
先週インフルエンザ の自宅療養期間を経てやっと今週から通常通りの生活に戻ったと思ったら学校はすでに冬休み。放課後等デイサービスは長期休業営業で朝からの利用時間…
我が家のダウン症次男。先週長男からインフルエンザ感染火曜日に発熱し検査なしでみなしインフルエンザの診断。タミフルが欠品していて後発の薬を処方され5日間服薬しま…
昨年12月19日主人のコロナ感染が発覚 。まだ5類移行しておらず家族は濃厚接種者になるので我が家の次男は学校もデイも行けなくなりひと足早い冬休みに入るという……
我が家のダウン症次男。この春単一クラスから重複クラスに移行し担任も変わりました。重複は在籍人数もそう多くなくクラスの人数も単一より少なく設定されているけど重度…
先日次男の通う放課後等デイサービスを利用した際に3日間の間に2度も同じ様な報告を受け母はここで不満を漏らしました。これまでにこのデイでの利用者間のトラブルの報…
ある日デイから帰着時送ってきた先生から帰る前までは凄く落ち着いて過ごせてたんですけど帰る前に私たちがバタバタし出すとお友達への暴言の攻撃が始まり帰りの車の中で…
昨年マイホームが完成し引き渡しからもうすぐ1年が経とうとしているある日ハウスメーカーによる1年点検が行われましたとちりな私はカレンダーに予定時刻より1時間早い…
早いもので11月。11月なのに異例の暑さで秋というよりまだ夏を感じる日が多いこの頃。今日も日中雨の予報でなんとなく蒸し暑い。だからか飛んでる虫が目につくホーム…
新居に引っ越して11カ月が経とうとしています。我が家の家の周りは砕石が敷いてます。手入れも大変だし乾燥の季節になると落ち葉やらで掃除も大変になるので記念の植木…
ダウン症次男の通う特別支援学校。児童生徒在籍増加に伴い次男が中学部に入学した年度は中学部の運動会がなかった当面隔年で開催すると聞いてなぜ中学部だけ隔年?と疑問…
私もうすぐ50歳の誕生日を迎えるのですが昨年家を新築この夏高校の同級生を招いて食事した時50歳になる年だし今年こそは同窓会する?と言う話になり…というのも昨年…
我が家のダウン症次男本日無事14歳の誕生日を迎えることができました日曜日たまに長女が買い物や食事に連れて行ってくれます。↑これは2週間程前の写真ですが長女と…
夏休み前半に児童精神科を定期受診した際服薬中の抑肝散加陳皮半夏を特段変わりないからと1日3回から2回に戻したら夏休み後半暑さと疲れ。からかかなり荒れたらしい……
く特別支援学校に通う我が家のダウン症次男先日前期通知表を持って帰りました中学部2年に進級したこの春これまで在籍していた単一クラスから重複クラスに移行しました。…
我が家の主人金曜から空咳と倦怠感で薬を服用。土曜は微熱がありましたが出勤。出勤後会社で抗原検査をするも陰性。定時まで仕事して帰宅後だるいと言いつつシャワーを浴…
一昨日から咳が出ていた我が家の主人。倦怠感もあるとのことで念のため寝室をわけました。マスクは自らしていましたが翌日微熱。咳のお薬飲んでたので夜間の咳は気になら…
我が家のダウン症次男昨日、今日と2日間に渡り市内のB型就労支援事業所にてマイチャレと称する現場実習体験をさせていただきました。打ち合わせの中で次男はB型作業所…
ここ何日か気持ちが昂る様が見られたダウン症次男。担任の先生曰く緊張しているってマイチャレと称する現場実習体験学習がいよいよ始まることが彼にもわかっているようで…
三連休中日に久しぶりに県南へドライブに出かけた長男の運転する車に次男と乗り込み県内の海産物のお店へ行きました。コロナで何年か会ってなかった私の実母に弁当に入れ…
49歳パート主婦。職場で気を遣い過ぎて胃痛がするという…周期的に起こる現象なんだけど考え出したらキリがないのはわかってるんだけど気を遣いすぎて心底疲れて帰る日…
我が家のダウン症次男週4日利用する放デイでまたやらかした放デイからの帰着時次男を出迎えた主人に機嫌が悪くデイの壁に落書きしたと。ダウン症次男はとにかく連想して…
ダウン症次男が幼稚園に通っていた頃1人の時間が増え自宅で寝転がって仰向けになり左手でスマホを持ち右手で操作する動作を繰り返し行った結果四十肩になった私。首が回…
我が家のダウン症次男2学期が始まって僅か数日しか経過していませんが今月下旬に行われるマイチャレ🟰現場実習体験の受け入れ先が決まり早速事前打ち合わせに行ってきま…
「ブログリーダー」を活用して、*レオミ*さんをフォローしませんか?
高等部入学後新しい環境で注目行動や試し行動を連発しながらも先生方にも恵まれて良い滑り出しかと思いきや…同じ教室で過ごす重複学級のお友達とトラブルになり訳あって…
放デイから帰宅した次男に今日は大丈夫だった?と聞くと〇〇君怖い今日○組行った朝、先生から聞いたようにトラブル翌日次男は単一のクラスに行って過ごしたってとりあえ…
この春高等部に進学した我が家のダウン症次男これまで生活していた中学部棟はプレハブ校舎で通常の教室より広かったのですが高等部棟は本来の教室の広さひとつの教室に重…
先日雨降りの夕方に我が家のインターフォンが鳴ったインターフォンの音に反応して愛犬がギャンギャン鳴き出しインターフォンの向こうの人の声が聞こえないあの〜聞こえな…
4月から高等部に進学した我が家のダウン症次男新たな環境でどんな高校生活を送っているのかとても気になる母をよそに…やはり新しい環境での注目行動や試し行動が出てい…
久しぶりにダウン症次男と旦那と3人で買い物に出かけた🛒ホームセンターからの最近とても勢いのある24時間営業のショッピングセンターへ先ずは野菜コーナー鮮魚コーナ…
4月から特別支援学校の高等部生活が始まった我が家のダウン症次男重複学級🟰生活教養科中学部からほぼ変わらないメンツと共にそれぞれの新たな担任の先生方との学校生活…
先日高等部に入学した我が家のダウン症次男我が家の次男は知的重度重複学級なのでクラスメンバーはほぼ変わらずですが先生方は学部が違うので高等部教員免許を持っている…
我が家のダウン症次男これまで通っていた支援学校の高等部に無事入学しました久しぶりの学校でルンルン🎶の次男母は期待と不安が入り混じり複雑でしたが担任の先生もベテ…
これまで通っていた特別支援学校の高等部にこの春入学した我が家のダウン症次男春休み中は流行りの胃腸炎なのか自律神経の乱れなのか定かではありませんでしたが胃腸の調…
4月に入り新年度が始まりました♪我が家の次男は高等部入学式まであと少し春休み寒暖差も激しく自律神経も乱れるこの時期に次男が夕方お腹痛いと嘔吐🤮今流行りの感染性…
この春特別支援学校の中学部を卒業した我が家の次男高校入試〜合格発表体操服&作業着の採寸入学説明会と卒業後もなんとなく慌ただしかったそんな中親子で出席した先日の…
ゆっくりした日曜日の朝親より早くに布団から出た我が家のダウン症次男しばらく自分の書いた人リスト?を音読30分くらいして母も起き上がり布団から出ると慌ててトイレ…
我が家のダウン症次男が週4通う放課後等デイサービスにこの春高等部を卒業したK君がいました4月からは就労継続支援事業所への就職が決まっており3月いっぱいで放デイ…
この春特別支援学校の高等部に進学する我が家のダウン症次男先日入学者説明会を終えて手元に入学に向けての沢山の書類が新学期前はこの書類記入が毎年面倒だと思う母9年…
3月初めに特別支援学校中学部を卒業した我が家のダウン症次男9年間の義務教育課程を終え入試に挑み無事合格💮高等部への進学が決まりました😊卒業式後は春休みに入り毎…
我が家のダウン症次男三月の初めに特別支援学校中学部の卒業を迎え翌週高等部入学試験に挑みました試験と言っても面接試験😅生活教養科志望の生徒は保護者と一緒に面接室…
昨日昨夜22時に布団に入りました長男が出先からその後帰宅したようですが全く気づかず…それが…財布とスマホをベンチに置いてそのままその場から離れてその後財布とス…
我が家のダウン症次男支援学校中学部卒業まで残り2週間となりました先週から卒業式の練習も始まり彼の気持ちは卒業一色日にちの理解があまりできないので明日卒業式?と…
我が家のダウン症次男年末年始家族が次々体調不良になる中鼻垂れではありましたが元気に過ごして中学部最後の冬休みを無事終えることができました冬休みの終わりに3ヶ月…
この春中学部3年に進級した我が家のダウン症次男毎年度新学期がスタートしてからしばらくははじめましての先生やお友達の反応を楽しむべく試し行動や注目行動が多く見ら…
我が家の次男のこと昨日ここで新学期スタートしたけどとても落ち着いて過ごしていると書いたばかりなのに…週末の疲れからか何が気に入らなかったのか国語の授業で物を投…
この春特別支援学校の中学部3年に進級した我が家の次男新学期スタートして2週間が経過しようとしていますが学校では…とても落ち着いて過ごせているとの事。この春は新…
1ヶ月ほど前からプチめまい閃輝暗点(ギラギラが見える)頭痛倦怠感など体調不良が続きここ数日は体が右に傾いているような感覚になり左足に力が入り腰が痛くなったり……
我が家のダウン症次男昨日から新学期スタート早速学級開きがあり我が家の次男は今年度も重複学級に在籍することに始業式の朝送っていっても毎年のことながら新年度の担任…
次男の通う特別支援学校今日から新年度スタート始業式の朝いつもより早く学校に着いたけど旧担任と全学年の先生が2人昇降口で待っていたので待機予定だった車から降りて…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男4月に入り春休みも残り僅かとなりました毎日学校で制作した歴代のアルバムや教職員の紹介プリント作業学習でもらった功労賞賞状…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男春は別れの季節毎年恒例ですが春休み中に行われる離任式に出席してきました離任式の最中保護者は別室にてテレビモニターで離任式…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男先週末が修了式だったので春休みスタートして数日経過いつもなら長期休み中の宿題はもらったその日終業式の日に利用するデイでほ…
先月ダウン症次男から家庭内感染したインフルエンザの症状。私は咳がしつこく残りやっと落ち着いてきたと思ったら急に老眼がひどくなりかすみ目?物がはっきり見えないこ…
社会人3年目の我が家の長男。高校卒業し今の会社に入社して丸3年が過ぎようとしていますが年明けあたりから長男どうやら離職したいと考えていた様子。精密機器製造に携…
今日は土曜学校休みなので我が家の次男は毎週放デイへ朝から行っています。今朝今日利用する放デイの連絡帳を出して昨日の彼の様子の記録を見る。見慣れない字体がギッシ…
特別支援学校に通う我が家のダウン症次男先日今年度最後の学年末PTAが行われました今年度から重複学級に移行して早①年が経とうとしています昨年は単一学級に在籍して…
特別支援学校に通う我が家の次男。中学部2年3学期の学年末PTAを前に今年度最後の個人面談がありました。1年を通しての支援目標や保護者の希望などをまとめたプリン…
我が家のダウン症次男が手指の腫れを訴えてきたのは週末の夜。指見たらカエルの指みたいに腫れてるこれは痛いはず…最近というか担任から家庭で爪噛みするか?の問いがあ…
最近仕事でのストレスが半端ない50歳母先週くらいから舌が痛くて鏡で見たら舌がむくみ側面にできもの…適当にビタミン剤飲んでたけど下の痛みが薄れてきたと思ったら次…
数日前より鼻水がズルズル🤧そろそろ耳鼻科の定期受診だからその時まで様子見だなと思って過ごしていましたが前の晩何度も目を覚まして耳をかく。指を入れる訳ではなく耳…
我が家のダウン症次男。3学期始まり学校やデイで落ち着いて過ごせる時間が増えているみたい抑肝散加陳皮半夏が効いてるのかな。秋からまた1日3回に服薬量を一定にした…
朝いつも通り起きてきた我が家のダウン症次男。なんかはぁーって表情。どうしたの?と聞くと喉痛いと喉を指差し。先週半ばから何度か担任の先生からから咳が出てると報告…