chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chea
フォロー
住所
カンボジア
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/31

arrow_drop_down
  • アンコールワットのライトアップ

    10月26日の記事でもお伝えしましたが10月29日〜30日にアンコールワット前にてイベントが開催されました。日中は見に行けなかったので昨日の夕方アンコールワッ…

  • クイティウカッ

    主人が買ってきてくれたクイティウカッ米粉の麺に揚げ春巻き野菜、ひき肉、香草、ピーナッツなどに甘酸っぱいソースをかけまぜまぜして食べます。米粉の麺はいろんな種類…

  • 突然の股関節痛

    家の中である作業をしていた時に腰を曲げた状態で作業をしたら終わった時に腰がイテテテテテとなりゆっくり腰を伸ばしたら問題なかったのですがそれからしばらくして急に…

  • おやつ兼おつまみ

    先月、お友達から晩ごはんにお呼ばれした際お友達の家へ行く途中にたまたまあった屋台の揚げものを買って行きました。到着して子ども達にその買った揚げものを渡したらみ…

  • ツーショット

    近所にいた水牛子牛はいつ見てもかわいいこの写真を撮る前に水牛の背中に九官鳥がとまっていました。急いでスマホを取り出し写真を撮ろうとしましたが間に合わず九官鳥は…

  • アンコールワット前でイベント

    来週10月29日〜30日アンコールワット前でイベントがあるそうです。Google翻訳したもの↓見えにくいので拡大29日30日ちなみに今年の8月にも同じような感…

  • ローチャーのS

    先日行ったローチャー屋さん奥のはノムクーチャーイニラたっぷりのおやきというかニラ饅頭というか揚げ焼きしてるので外側はカリカリ手前のローチャーは短い米粉の麺の焼…

  • 雨上がりの道に

    雨季はそろそろ終盤最近はほぼ毎日激しいスコールがあります。今年の雨季は雨が少ないなぁと思っていたので(私の家の周辺です)最後の追い込みのようにドバーッと降って…

  • 晩ごはん兼晩酌

    外出した帰り時間が17時頃だったので焼き鳥屋さんで晩ごはんのおかずを購入もも肉と豚串と卵串を選び炭火で焼いてもらいます。待ってる間に見えた虹🌈主人はご飯もりも…

  • 食材は庭から

    主人に庭の竹を切って欲しいと何度も言ってるのにまだ全部は切らないと言うので相変わらずたけのこが生えてきます生えてきたからには収穫して食べますសម្លទំពាំ…

  • 日曜は実家ごはん

    今日は日曜日なのでお昼は主人の実家へបាញ់ហយバニュホーイ 米粉を網目状にしたもの、ゆで豚きゅうり、もやし、ハーブをリーフレタスに巻いてピーナッツを入れた甘…

  • 残り極々わずかです!

    只今販売中のドライマンゴー 『カンボジア産ドライマンゴー販売開始!』2024年度ドライマンゴー販売開始いたします!砂糖不使用無添加カンボジア産マンゴー🥭そのま…

  • タニシのクルーン炒め

    最近よく行く惣菜レストラン毎回日替わりメニュー的なものを楽しみにしているのですが先日選んだのは定番メニューのソムロームチューユオン蓮の茎、魚、冬瓜、トマトパイ…

  • 網戸張り替え

    ポコリンが子猫の頃外が気になり網戸をガリガリしちゃうことがあって生後2ヶ月の頃大きくなってからは家の中に入りたい時にたまにガリガリしちゃってちょっとだけ網が切…

  • 実家で鍋

    昨日の夜は実家ごはんでした。いつも直前に連絡があるのですが昨日は早めの(笑)お昼頃に電話があって夜は鍋だと聞いていました家族全員は揃ってませんでしたがそれでも…

  • 新メニュー豚丼

    シェムリアップのラーメン餃子宮崎さん新メニューに豚丼が登場したというので食べに行ってきましたこの日はSNSで知り合ったTさんがシェムリアップへ来られたので主人…

  • Japanese Film Festival 2024

    10月25日〜27日にシェムリアップのヘリテージウォークの映画館LEGEND CINEMA でJapanese Film Festivalが開催されるそうです…

  • ポコリンはどこ

    昼間は基本的に家の中で寝てるポコリンですが最近は日中の数時間外へ出てのんびりしてます先日、庭で作業してて暑くなってきたので庭に出てたポコリンも一緒に部屋へ戻る…

  • ジャックフルーツは1年中

    主人がジャックフルーツの剪定をしたので木の上の方の実もよく見えるようになりました7個くらいありますね収穫する時大変だなぁ私は登らないけどジャックフルーツは1年…

  • ナマズづくし

    2週間ぶりに惣菜レストランへ行きました前から気になってた焼き魚を注文見た感じ味が濃くてご飯が進む系なのかと思ったらそんなことはなく小皿のソースをかけながら食べ…

  • 特大オンソーム

    先週はカンボジアのお盆でした。カンボジアのお盆といえばអន្សមオンソーム(ちまき)家庭でたくさん作って(買う場合もあります)お供えした後にいただくことが多い…

  • 映えコーコー

    仲良くさせていただいている方がカンボジア料理のខគោ コーコーが大好きだというので我が家のコーコーをお宅へお持ちして食べてもらいました食べる前に撮られた写真を…

  • 久しぶりのノニ

    庭のノニの実ニワノノニノミなんか早口言葉みたいですが(笑)植えたのではなく勝手に生えて成長したもの以前、庭にノニの木はあったのですが5年前に切ってしまいました…

  • 端っこ好き

    ベッドの端っこで寝るポコリンベッドの真ん中で寝てることもありますがこの角が好きなのよねたまに寝返りうった時にベッドから落ちそうになってます猫あるあるですかね砂…

  • 最後の1個

    日本に一時帰国した時にまとめ買いしてくる物はたくさんあります。その中でも欠かせないものがムヒ数年前まとめ買いして持って来たムヒがとうとう残り1個に蚊に刺された…

  • イナゴ?

    庭の植物に水やりしてると水にビックリして時々何かが動きますヤモリだったりカエルだったりいろいろ先日はバッタがピョーンと跳ねました。よく見たらまだ翅がない(小さ…

  • チョコレートガーデンでも販売中

    9月27日の記事でMM_EE cafeさんの店舗内でドライマンゴーをお買い求めいただけることになったとお知らせいたしましたMM_EE cafeさんは毎週土曜日…

  • グアバの実

    庭のグアバもうすぐ収穫できそうなのが1個まだ小さいのが2個前回収穫した時も書きましたが↓ 『ちゃんとピンクだった!』昨日の夕方庭にいた主人が甘いよ〜!と言って…

  • 新しいサンダル

    先日、お昼ごはんを食べていたレストランの前のお店で70%OFFのセールをやっていたので食べ終わった後にお店に寄ってみましたレディース、メンズキッズファッション…

  • 電気代の請求書に注意喚起

    9月に届いた電気代の請求書に赤い文字で注意書きがしてありました。何のお知らせだろう?まさか電気代の値上げ?確認したら薬物乱用の注意喚起でした。これ電気代の請求…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cheaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cheaさん
ブログタイトル
カンボジアのんびり生活
フォロー
カンボジアのんびり生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用