ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
掃除
日本へ一時帰国の間主人はお留守番私が心配してたのはポコリンご飯の皿は毎日洗ってね水も交換してよあんまり遅い時間に帰って来ないでねなどなど何度も言いました基本毎…
2025/07/06 10:55
鼻風邪
カンボジアの生活ではエアコンはほぼ使いません我が家は窓を開けて風通しよくすると涼しいのであとは扇風機で十分です。もちろん外は暑いのですぐ汗かきます日本も暑いと…
2025/07/05 09:50
手作りドリアンデザート
カンボジアへ帰ってきた翌日に早速主人の実家へ行ってお昼ごはん家族に頼まれていた物やお土産を渡しました食後にまったりしてると明日はデザートを作るという義妹そして…
2025/07/04 10:15
ドラゴンフルーツ収穫
日本へ一時帰国中に主人から写真が送られてきました。5月末美しい花を咲かせたドラゴンフルーツの実が赤く色付きこの写真の翌日に主人が収穫食べずに冷蔵庫に入れてあり…
2025/07/03 10:05
カンボジアへ帰ってきました
みなさんお久しぶりです一時帰国から帰って来ました日本でのあれこれ手続きであちこち移動してたら毎日1万歩も歩いてましたーカンボジアでは全然歩かないのでいい運動に…
2025/07/02 10:30
パイナップル実食
先日収穫した庭のパイナップル↓ 『パイナップル収穫』昨日の朝庭にいた主人がパイナップル収穫するよー!と言ってるので見に行ったらもう収穫してましたポコリンチェッ…
2025/06/23 10:30
アンコールビールリュック
2年前アンコールビールのプロモーションでゲットしたリュック 『アンコールビールプロモーション』一昨日スーパーに買い出しに行った際アンコールビールのプロモーショ…
2025/06/22 11:20
結婚記念日
先日結婚10周年を迎えましたもう10年?まだ10年?出逢った時はお互い30代だったので10年ですが見た目はすっかり熟年夫婦です若い頃はスイートテンダイヤモンド…
2025/06/21 10:00
トカゲの赤ちゃん
玄関を出たら赤ちゃんトカゲがいましたこの表情ちっちゃくてかわいい砂糖不使用ドライマンゴー販売中です🥭 『ドライマンゴー販売開始します!』2025年度カンボジア…
2025/06/20 09:30
日曜日じゃないけど
昨日カンボジアは祝日でした。そして主人の実家からお昼のお誘いがありました日曜日に行ったばかりですがまた行きます具沢山のお粥បបរគ្រឿងボボークルーン具材は…
2025/06/19 10:10
一時帰国で食べたいもの
来週の一時帰国へ向けいろいろ調べたり友達に頼んでネットで買い物したりあれこれ準備を進めています。そんな中SNSに流れてきた投稿にこれ絶対食べたい!と思ったのが…
2025/06/18 10:10
かわいい2個
先月末美しい花を咲かせたドラゴンフルーツ↓ 『夜しか咲かない美しい花』先週は小さな蕾だったドラゴンフルーツの花昨日の15時20分これは今夜咲くかもと思いながら…
2025/06/17 10:00
カレーは
2025/06/16 10:10
ソムローココー
いつも行くお店がお休みだったので初めて入るお店で食べたお昼ごはん豚肉の炭火焼きとソムローココーソムローココーは野菜たっぷりのスープ↓ 『便利なスープセット』ス…
2025/06/15 10:30
変わらぬ味
先日、晩ごはんを食べに外へ出かけた際あるお店の前を通るとここで同級生が働いてるんだよと言う主人主人が言う同級生は学生時代の同級生ではなく現在通ってる電気の学校…
2025/06/14 10:10
【お知らせ】
2年半ぶりに一時帰国する予定ですいろいろ手続きをしなければならないことがあって毎日あれこれネットで調べてます😵一時帰国に伴い6月23日〜7月1日この期間はドラ…
2025/06/13 10:20
バイクシートの張り替え
バイクシートの縫い目のところに小さな穴があきその穴が少しずつ大きくなり主人にシート張り替えないの?と聞いてもまだ大丈夫と言ってそのまま先日雨に濡れた後のシート…
2025/06/12 10:50
5歳になりました♡
我が家の愛娘ポコリン5歳になりました人間に換算すると36歳ですってこれまで病気もせずごはんももりもり食べ元気に庭で遊び相変わらず雷やスコールが怖くていつもタン…
2025/06/11 10:10
悪口
最近なんでもない時に唾が気管に入ったのか?急にむせて呼吸困難になり苦しむということが時々あります。ネットで調べても原因がよくわかりません加齢?先日もサトウキビ…
2025/06/10 09:35
日曜日
昨日の朝はジャックフルーツを収穫前回より少し大きくて45cmでしたグアバは2個収穫グアバはまだまだ小さい実がたくさんありますそして昨日は日曜日主人の実家からお…
2025/06/09 09:35
パイナップル収穫
昨日の朝庭にいた主人がパイナップル収穫するよー!と言ってるので見に行ったらもう収穫してましたポコリンチェックまだちょっとしか黄色くないけど?と思ったら昨日は主…
2025/06/08 10:30
移動販売の鍋屋さん
焼き鳥を買いに行った帰り道に移動販売の鍋屋さんがいました。ご飯を炊くのは日本から持ってきた炊飯器を使ってたのですが2年前くらいに変圧器が壊れてからはずっとカン…
2025/06/07 11:00
【閲覧注意】ヤスデ
本日はヤスデの画像があります。苦手な人はご注意くださいねまずは先日食べたティラミスです結構大きくて3回くらいに分けて食べましたそれでは本題庭でヤスデをよく見か…
2025/06/06 10:05
3粒
カンボジアの通貨はリエルです。カンボジアではUSドルも流通していますが我が家はリエルでの支払いが多いためドル→リエルに両替しています。先日も両替してリエル札を…
2025/06/05 10:05
波打ち際
昨日の夕方用事があって外出した帰りちょっと西バライまでドライブしました。西バライは巨大な貯水池です。地元の人達がのんびりしに来る場所でもあります。焼き鳥や焼き…
2025/06/04 10:25
砂糖ヤシ
いつもの食堂でのお昼ごはん主人がこれまだ食べたことないでしょ?と選んだのがសម្លម្ជូរខ្ទិះត្នោតソムロームチュークティ(ヒ)タナオ砂糖ヤシの…
2025/06/03 10:15
草むらの食材
我が家のすぐ近くの草むらに空心菜がたくさん生えていたので今度とって食べようと主人が言っていたのですがその数日後数人の人がその空心菜をとっていました草むらは道路…
2025/06/02 10:00
カンボジア料理あれこれ
いつもの食堂でお昼ごはんライムの塩漬けスープスガオナムガウ飽きないプロホックリンもやしと豆腐(厚揚げ)の炒めものឆាសណ្ដែកបណ្ដុះតៅហ៊ូソムロー…
2025/06/01 10:25
夜しか咲かない美しい花
先週は小さな蕾だったドラゴンフルーツの花昨日の15時20分これは今夜咲くかもと思いながら外出外出先から戻ると17時30分さらに膨らんでいてこれは絶対今夜咲くド…
2025/05/31 10:10
雨季の彩雲
雨季になると出現率が高くなる彩雲先週、今週と3回くらい見られましたでもやっぱりスマホでの撮影は難しいこの日は夕陽の隣に小さな彩雲が出ていたのですが↓ここです少…
2025/05/30 10:00
来年の準備
今年のマンゴーの収穫は全て終わりました。庭のマンゴーの木は新芽がいっぱい赤茶色の葉っぱは枯れてるのではなく全て新芽です。すでに来年の準備が始まってる感じドライ…
2025/05/29 09:50
ツボクサジュース
実家にコンポントムの親戚の人が来てるので夕方顔出しに行って晩ごはんも食べてると初めて見る緑色のジュースស្លឹកត្រចៀកក្រាញ់だと言われネットで検索…
2025/05/28 10:25
とっても嬉しいご感想♡
ドライマンゴーをお買い上げくださったお客様からとっても嬉しいご感想をいただきましたお客様がお土産として渡した方からこのようなメッセージが届いたとお知らせくださ…
2025/05/27 10:15
同化
外出先から帰宅して寝室を見るとポコリンがベッドにいないベッドの下で寝てるのかと思い下を覗き込んでもいないカーテンを開けて部屋を見渡したらいたー!カーテンを開け…
2025/05/26 09:55
ボボークルーン
昨日の午前中ジャックフルーツを収穫しました。大きさは40cmほど重さは量ってませんが12〜13kgくらいでしょうか。お昼は実家でごはんの予定だったのでジャック…
2025/05/25 10:25
花と蕾
庭のガランガルの花が咲きましたガランガルរំដេង ロムデーンショウガ科の植物の地下茎でカンボジア料理のスパイスとして使用します。花は湯通しして薬味として食べ…
2025/05/24 10:05
吸引力
我が家の前の空き地(売り地)には牛さんがよく来ます。飼い主さんが連れてきて放牧するのですがいつも来る子は4頭傷んでしまったマンゴーを牛さん達にあげてるので私と…
2025/05/23 10:10
並木道ドライブ
用事があって外出した帰りドライブしました。いつものように走ったことのない道を適当に進みます。とはいえどこへ続いてる道かはだいたいわかりますがユーカリの並木道が…
2025/05/22 10:35
お昼ごはん
いつもの食堂でのお昼ごはん左は野菜炒め大根、人参、キャベツ豚の皮、キクラゲが入ってて美味しかったです。右はニガウリの肉詰めスープこちらも安定の美味しさ↓この日…
2025/05/21 10:15
髪が黒くなった?!
庭で主人がしゃがんで作業をしていてふと主人の頭を上から見たら髪が黒くなってる主人は全体的に白髪が多く初見の人からはヘルメットを被ってる時はお兄さんと思われます…
2025/05/20 10:55
稲穂
植木鉢で育った稲穂肥料として撒いたもみ殻が発芽し成長したもの収穫できそうです主人はお粥くらい作れるんじゃない?ですって砂糖不使用ドライマンゴー販売中です🥭 『…
2025/05/19 09:55
最後の1個
庭のマンゴーはほぼ収穫は終わってますが成長の遅かった数個だけ残っていました。今朝最後の1個を収穫低い位置にあったのでとりやすい主人は片手で簡単そうにとります↓…
2025/05/18 11:50
コミツバチの花粉だんご
朝、我が家の前の空き地(売り地)の雑草に雑草はスベリヒユモドキかな?その雑草の花にコミツバチが何十匹も集まっています最初見たときハエかな?と思ったのですがコミ…
2025/05/17 11:10
雨季になりました
ポコリンのいつものバンザイ寝この姿を見ると安心します数日前までのポコリン寝る場所はベッドの上かベッドの下の冷たいタイルでしたが昨日は毛布の上で寝てましたここに…
2025/05/15 10:20
カンボジアのほうれん草
スーパーへ買い出しに行ったらほうれん草が売っててビックリ私が行くスーパーでこれまでほうれん草を見たことありませんでした。こちらは庭で収穫したផ្ទី プティ鉄…
2025/05/14 10:35
マーケットの食材
食材の買い出しは基本的にスーパーでしてます。スーパーにないもの少量だけ欲しいものはマーケットで買います。左は紫蘇のような香りのハーブម្អមモオーム右の袋は大…
2025/05/13 10:30
今が旬!
昨日は日曜日なのでお昼は実家でノムバンチョッ(ク)でした魚のスープは鍋いっぱい米粉の麺の量は3.5kg具材はキャベツ、睡蓮の茎、きゅうりプカースナオという黄色…
2025/05/12 10:10
夫のおかげ?
一昨日、主人が普段やらないことをやっていました私がやってと言っても絶対やらないことを自らやっていたのでつい「雨降るからやめてよー!」と言ったのですが今は毎日暑…
2025/05/11 10:37
朝ごはん
最近の朝ごはんはチャーハン率高め今朝は庭のホーリーバジルを入れたバイチャーサイッチュルッムレアプラウ昨日の朝ごはんは主人が珍しく外で食べようと言うので以前フォ…
2025/05/10 10:37
食後のおやつ
お昼ごはんを食べた帰り久しぶりに揚げ物屋さんでおやつ購入揚げさつまいも&揚げバナナオレンジ色のがさつまいも衣カリカリで美味しかったです砂糖不使用ドライマンゴー…
2025/05/09 10:30
ガスボンベ
カンボジアはプロパンガスです。我が家はだいたい4ヶ月くらいでガスがなくなるのですが最近は煮込み料理を作らなかったので5ヶ月も使えましたちなみにコロナ禍はおうち…
2025/05/08 10:05
ビッグCミニ
昨夜バイクでシバタ通りを走っていてなんとなく道路沿いのお店を眺めていたらBig Cの看板が見えにくいですが丸のところ↑Big Cといえばタイの大型スーパーBi…
2025/05/07 09:35
あついお昼ごはん
昨日のお昼ごはんいつもの食堂へ行ったのですが店内が暑くてビックリトタン屋根に扇風機なので仕方ないのですがテーブルに触れると熱い今日の予想最高気温も37℃です。…
2025/05/06 10:38
焼きそば
少し前にSNSを見ていて驚いたことどん兵衛の焼きうどん※ウェブサイトよりこんなのあるんですねきつねうどん好きなので食べてみたいそして昨日はもっとビックリ※ウェ…
2025/05/05 10:05
ビタミンC
昨日収穫したグアバ甘くて美味しかったーグアバはビタミンCが豊富含有量はアセロラに次ぐ2位レモンの2倍以上なんですって今たくさん実がなってますこれからたくさん食…
2025/05/04 09:25
リメイク品
バイク修理屋さんで待ってる時に目にとまったこちらの椅子バイクのブレーキディスクローターをリメイクしたものですかわいい座って作業します。カンボジアでいろんなリメ…
2025/05/03 11:00
お寺でお祓い
昨日はお義母さんがお祓いをするとのことでお寺へ行ってきました。お寺へ到着するとお寺のおばあちゃんが何か作ってたのでもしかしてお祓いに使うもの?と主人に聞いたら…
2025/05/02 10:00
増えるアイスクリーム屋さん
昨日用事があって外出した帰り主人がサンデー食べたいと言うのでMIXUEへ向かうとすぐ隣に同じようなアイスクリーム屋さんがオープンしてました。先週この前を通った…
2025/05/01 12:00
焼き鳥屋さんで
昨日の晩ごはんは屋台の焼き鳥にしました。焼き鳥と呼んでるのは鶏の骨付きもも肉のこともも肉の他に手前の串焼きからレバーなど3種類ほど選んでお店の人に炭火で焼いて…
2025/04/30 10:00
洗濯ネット
使用中の洗濯ネット3枚中2枚のファスナーが壊れましたシェムリアップには日本のセリア系100均があるのでそこへ行けば洗濯ネットは売ってるのですがお値段が$2なの…
2025/04/29 10:35
カンボジアに雹
一昨日のカンボジア雨が降った地域が多かったのですがアンコールワット近くやウドーミエンチェイ州では雹が降ったとのことSNSに投稿された動画を見たのですがあられで…
2025/04/28 09:35
カンボジア産ライチ
昨日のお昼は実家ごはん写真撮り忘れましたがបាញ់ហយバニュホーイでした。食後のデザートはカンボジア産のライチគូលែន クーレンផ្លែគូលែន プラエク…
2025/04/27 09:20
カフェ店舗内でも販売中です♡
シェムリアップの日本人オーナーさんのカフェMM_EE cafeさんの店舗内で MM_EE cafe · シエムリアップGoogle マップで地図を検索。乗換案…
2025/04/26 10:50
困り顔
今朝は5時に起きて東の空を眺めました。理由はこちら※国立天文台のXより月と金星と土星が三角形に並んで困り顔に見えるそう☹️庭から屋上へ上がって朝焼けとのコラボ…
2025/04/25 09:15
ファンデーション
先日、結婚式(披露宴)に呼ばれていたのですが普段は日焼け止めクリームしか使用しておらずお化粧は全然しないのでファンデーションを買いに行ってきました昨年買って便…
2025/04/24 10:00
髪の毛に!
昨日の朝庭のパイナップルの写真を撮り撮った写真を歩きながら確認してたら頭がマンゴーの茎にぶつかりましたその茎には葉っぱに巣を作る蟻ツムギアリがギッシリ日曜日の…
2025/04/22 10:55
フルーツ封筒
先日文房具屋さんへ行った際封筒コーナーを見ていたらフルーツ柄の封筒が目に留まりマンゴー屋さんとしては買わずにはいられませんでしたパパイヤ、スターフルーツ、キウ…
2025/04/21 10:15
揚げピーナッツのおつまみ
先週お義父さんから電話がありました。いつもお義父さん主人に電話をかけて主人が出ないと私にかけてきます。作業中は携帯は別室に置いてあるので着信には気付かず作業後…
2025/04/19 10:25
ホテイアオイ
昨日の朝庭の祠へお線香をあげ部屋へ戻り朝ごはんの準備をしていると庭にいた主人がホテイ草の花が咲いてるよ!お線香あげた時気付いてないの?と全然気付いてませんけど…
2025/04/17 10:05
大渋滞
昨日のお昼ごはんは遅れに遅れて16時1件用事があって外出してその後街の方へ向かおうと思ったのですが道路は大渋滞川沿いの屋台で遅いお昼ごはんにしました。គុយទ…
2025/04/16 11:15
クメール正月2025
カンボジアは昨日4月14日の朝4時48分に新年を迎えました。シェムリアップの街中ではお正月のイベントが行われています。昨日の午後ちょっと街へ出てみたのですが道…
2025/04/15 09:50
ドライマンゴー販売開始します!
2025/04/13 14:00
生き返った
食べた後の種から育てたドリアンの苗木が3本あります。周りがごちゃごちゃしててわかりにくいですが手前がドリアン3本のうち1本が少し前に枯れてしまいました。昨日水…
2025/04/12 09:10
ドライマンゴー作りをしてると忙しくてお昼の時間が遅くなることがよくあります。いつもの惣菜レストランへ14時前くらいに行ったらほとんどが売り切れかろうじて残って…
2025/04/10 09:50
お急ぎのお客様は
砂糖不使用のドライマンゴー只今製造中なのですがお問い合わせやご注文をいただいておりますありがとうございますまだ在庫数は少ないのですが販売は可能ですのでお急ぎの…
2025/04/08 10:00
新しい財布
カンボジアへ移住する前日本で買った財布がありました。結構一目惚れ的に買った財布でしたがその時使ってた財布もすごく気に入っていたのでカンボジアに引っ越したら新し…
2025/04/07 10:25
コンポントムお墓参り
昨日はシェムリアップの隣の州コンポントムへお墓参りに行って来ました。早朝4時半に起きて実家へ5時過ぎにコンポントムへ出発お墓で親戚と合流2か所にお墓参りして昨…
2025/04/06 09:30
カポック
お墓掃除の時にお寺の中にあったこちらの大きな木緑色の実がなってます↓下に落ちていた熟した実皮をむいてみると中にはふわふわの綿甥っ子がワンちゃんみたいってផ្ល…
2025/04/02 09:20
スイートブール
先日パン屋さんで買ったパン全部クリーム系になっちゃった手前の丸いパンの見た目が山崎製パンさんのスイートブールに似てるなあと思いよく食べてたので懐かしくて買いま…
2025/04/01 10:20
お墓参り2025
週末は忙しくしておりました土曜日朝7時に主人の実家へ行き2か所のお墓の掃除へ掃除担当はお義父さん、15歳の甥っ子主人、私の4人1か所目は田んぼの真ん中にあるお…
2025/03/31 09:00
予想的中
一昨日の記事で山の畑から収穫してきた大量のバナナを実家へ持って行ったらカンボジアスイーツになって戻ってくるかも?なんて予想していたんですが本当にスイーツになっ…
2025/03/28 09:35
焼きなす
お昼ごはんにいつもの惣菜レストランへ行ったら「2日間休みます」と貼り紙がしてありました。私が行った日が初日なのか2日目なのかわかりません何日〜何日って書いてく…
2025/03/27 09:55
茎ごとバナナ
先週の土曜日山の畑へ行った主人がバナナを持って帰って来たのですがこの量8房分ついてます。夜に撮ったので画像が悪いですがまだ全部緑色昨日数本黄色くなってたので1…
2025/03/26 09:35
6年越し!
2019年に書いたこちらの記事 『りんご食べたらビックリ』スーパーで買ったりんごニュージーランド産のピンクレディという小ぶりのリンゴ仏壇と祠にお供えした後は冷…
2025/03/25 10:00
春分の日のアンコールワット
昨日は早起きしてアンコールワットへ行ってきました。春分の日と秋分の日の年2回アンコールワットの中央塔から朝日が昇ります。カンボジア的には今年は3/21〜3/2…
2025/03/24 09:15
米粉の麺
主人が買ってきてくれたクイティウコー(ク)ソサイトム米粉の麺がもちもちしてます。ちなみに先日食べたのはクイティウカッ似てますが米粉の麺が違います。こちらはもち…
2025/03/22 11:00
どっち?
先日の午後ポコリンとベッドでゴロゴロ寛いでいたら網戸をガサガサするような音がしたのでビックリして2人同時にベッドから降り寝室を出て音が聞こえた方向私は右のダイ…
2025/03/21 10:30
夜のノムパンパテー
仕事から帰ったきた主人が疲れたからポーンティアコーン食べたいと言うので夜の屋台までドライブポーンティアコーンは孵化直前のアヒルのゆで卵私はនំប៉័ងប៉ាត…
2025/03/20 10:50
マンゴーの浅漬け
一昨日からマンゴーの収穫を始めています。一つ一つ手作業で収穫するので結構重労働今朝はちょっとだけ筋肉痛です昨日は気温37℃(体感温度41℃)の中収穫したので暑…
2025/03/19 10:00
揚げ春巻き
先日、久しぶりに春巻き屋さんで揚げ春巻きを購入久しぶりすぎて忘れてましたけど春巻きを買うとパパイヤの甘酢漬けがたっぷりついてきますその翌日主人が買ってきてくれ…
2025/03/18 09:10
ベストは75%と突然の嵐
庭のマンゴー今週収穫予定です。ですがすでに熟してる実が何個かあるのでそれを先にとって毎日食べてますちなみにマンゴーは熟したものを収穫するのではなくまだ硬い状態…
2025/03/17 10:15
お昼兼おやつ
先日、お昼ごはんの時間が遅くなり14時半頃になったのでお昼兼おやつでこちらを購入នំប៉័ងប្រហិតសាច់គោノムパンプロハッサイッコーホットドッグ用の…
2025/03/16 10:30
謎の物体
一昨日の朝庭へ出たらタイルの上に謎の物体がラップに包まれたザボン?我が家では食べてないしそんな重いもの飛んでくるわけもない棒でツンツンしてみたらシュワシュワし…
2025/03/15 09:25
ピンクシャワー
昨日用事があって外出先へ向かっていると途中の道路沿いに綺麗なピンクの花が咲いてる木が何本も並んでました昨日は朝から雨が降ったのでちょっと花がしんなりしてますが…
2025/03/14 09:55
冷蔵庫の中で
スーパーで買ってきたカリフラワー半分使って残りを冷蔵庫へ入れ1週間くらい経ち冷蔵庫から出してカットしたら何かいるーしかも生きてるーラップに包んで冷蔵庫にずっと…
2025/03/13 10:05
ミニミニとお昼寝
庭のパイナップルミニミニパイナップルって感じになってきました毎年成長見てますが色もサイズもかわいいおまけ昨日のお昼寝ポコリンお耳ないないになってるそして白目で…
2025/03/12 10:00
ささげ炒め
昨日のお昼は惣菜レストランへささげ炒めと大好きな山東菜と魚のすり身団子スープស្ងោរស្ពៃក្រញាញ់スガオスペイクロニャンささげ炒めですが日本の炒め煮…
2025/03/11 10:05
実家ごはん
昨日は日曜日なので実家ごはんだいたいお昼ごはんに呼ばれることが多いのですが昨日は晩ごはんでしたស៊ុបគោソッ(プ)コー牛スープ(ヌードル入り)柔らかいお肉…
2025/03/10 10:55
パパイヤ
先日もらったパパイヤカットして冷蔵庫で冷やして毎日少しずつ食べてますカンボジアに来たばかりの頃はパパイヤの匂いが苦手で食べられませんでした。でも、庭でパパイヤ…
2025/03/09 10:35
暗くても見える人達
現在乾季のカンボジア雨はほぼ降りません。ただ、シェムリアップだと毎年2月くらいに強めの雨が降ることがあって今年の2月はパラパラ程度の雨が降っただけで今年はもう…
2025/03/08 10:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Cheaさんをフォローしませんか?