chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chea
フォロー
住所
カンボジア
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/31

arrow_drop_down
  • 食後のおやつ

    お昼ごはんを食べた帰り久しぶりに揚げ物屋さんでおやつ購入揚げさつまいも&揚げバナナオレンジ色のがさつまいも衣カリカリで美味しかったです砂糖不使用ドライマンゴー…

  • ガスボンベ

    カンボジアはプロパンガスです。我が家はだいたい4ヶ月くらいでガスがなくなるのですが最近は煮込み料理を作らなかったので5ヶ月も使えましたちなみにコロナ禍はおうち…

  • ビッグCミニ

    昨夜バイクでシバタ通りを走っていてなんとなく道路沿いのお店を眺めていたらBig Cの看板が見えにくいですが丸のところ↑Big Cといえばタイの大型スーパーBi…

  • あついお昼ごはん

    昨日のお昼ごはんいつもの食堂へ行ったのですが店内が暑くてビックリトタン屋根に扇風機なので仕方ないのですがテーブルに触れると熱い今日の予想最高気温も37℃です。…

  • 焼きそば

    少し前にSNSを見ていて驚いたことどん兵衛の焼きうどん※ウェブサイトよりこんなのあるんですねきつねうどん好きなので食べてみたいそして昨日はもっとビックリ※ウェ…

  • ビタミンC

    昨日収穫したグアバ甘くて美味しかったーグアバはビタミンCが豊富含有量はアセロラに次ぐ2位レモンの2倍以上なんですって今たくさん実がなってますこれからたくさん食…

  • リメイク品

    バイク修理屋さんで待ってる時に目にとまったこちらの椅子バイクのブレーキディスクローターをリメイクしたものですかわいい座って作業します。カンボジアでいろんなリメ…

  • お寺でお祓い

    昨日はお義母さんがお祓いをするとのことでお寺へ行ってきました。お寺へ到着するとお寺のおばあちゃんが何か作ってたのでもしかしてお祓いに使うもの?と主人に聞いたら…

  • 増えるアイスクリーム屋さん

    昨日用事があって外出した帰り主人がサンデー食べたいと言うのでMIXUEへ向かうとすぐ隣に同じようなアイスクリーム屋さんがオープンしてました。先週この前を通った…

  • 焼き鳥屋さんで

    昨日の晩ごはんは屋台の焼き鳥にしました。焼き鳥と呼んでるのは鶏の骨付きもも肉のこともも肉の他に手前の串焼きからレバーなど3種類ほど選んでお店の人に炭火で焼いて…

  • 洗濯ネット

    使用中の洗濯ネット3枚中2枚のファスナーが壊れましたシェムリアップには日本のセリア系100均があるのでそこへ行けば洗濯ネットは売ってるのですがお値段が$2なの…

  • カンボジアに雹

    一昨日のカンボジア雨が降った地域が多かったのですがアンコールワット近くやウドーミエンチェイ州では雹が降ったとのことSNSに投稿された動画を見たのですがあられで…

  • カンボジア産ライチ

    昨日のお昼は実家ごはん写真撮り忘れましたがបាញ់ហយバニュホーイでした。食後のデザートはカンボジア産のライチគូលែន クーレンផ្លែគូលែន プラエク…

  • カフェ店舗内でも販売中です♡

    シェムリアップの日本人オーナーさんのカフェMM_EE cafeさんの店舗内で MM_EE cafe · シエムリアップGoogle マップで地図を検索。乗換案…

  • 困り顔

    今朝は5時に起きて東の空を眺めました。理由はこちら※国立天文台のXより月と金星と土星が三角形に並んで困り顔に見えるそう☹️庭から屋上へ上がって朝焼けとのコラボ…

  • ファンデーション

    先日、結婚式(披露宴)に呼ばれていたのですが普段は日焼け止めクリームしか使用しておらずお化粧は全然しないのでファンデーションを買いに行ってきました昨年買って便…

  • 髪の毛に!

    昨日の朝庭のパイナップルの写真を撮り撮った写真を歩きながら確認してたら頭がマンゴーの茎にぶつかりましたその茎には葉っぱに巣を作る蟻ツムギアリがギッシリ日曜日の…

  • フルーツ封筒

    先日文房具屋さんへ行った際封筒コーナーを見ていたらフルーツ柄の封筒が目に留まりマンゴー屋さんとしては買わずにはいられませんでしたパパイヤ、スターフルーツ、キウ…

  • 揚げピーナッツのおつまみ

    先週お義父さんから電話がありました。いつもお義父さん主人に電話をかけて主人が出ないと私にかけてきます。作業中は携帯は別室に置いてあるので着信には気付かず作業後…

  • ホテイアオイ

    昨日の朝庭の祠へお線香をあげ部屋へ戻り朝ごはんの準備をしていると庭にいた主人がホテイ草の花が咲いてるよ!お線香あげた時気付いてないの?と全然気付いてませんけど…

  • 大渋滞

    昨日のお昼ごはんは遅れに遅れて16時1件用事があって外出してその後街の方へ向かおうと思ったのですが道路は大渋滞川沿いの屋台で遅いお昼ごはんにしました。គុយទ…

  • クメール正月2025

    カンボジアは昨日4月14日の朝4時48分に新年を迎えました。シェムリアップの街中ではお正月のイベントが行われています。昨日の午後ちょっと街へ出てみたのですが道…

  • 生き返った

    食べた後の種から育てたドリアンの苗木が3本あります。周りがごちゃごちゃしててわかりにくいですが手前がドリアン3本のうち1本が少し前に枯れてしまいました。昨日水…

  • お昼ごはん

    ドライマンゴー作りをしてると忙しくてお昼の時間が遅くなることがよくあります。いつもの惣菜レストランへ14時前くらいに行ったらほとんどが売り切れかろうじて残って…

  • お急ぎのお客様は

    砂糖不使用のドライマンゴー只今製造中なのですがお問い合わせやご注文をいただいておりますありがとうございますまだ在庫数は少ないのですが販売は可能ですのでお急ぎの…

  • 新しい財布

    カンボジアへ移住する前日本で買った財布がありました。結構一目惚れ的に買った財布でしたがその時使ってた財布もすごく気に入っていたのでカンボジアに引っ越したら新し…

  • コンポントムお墓参り

    昨日はシェムリアップの隣の州コンポントムへお墓参りに行って来ました。早朝4時半に起きて実家へ5時過ぎにコンポントムへ出発お墓で親戚と合流2か所にお墓参りして昨…

  • カポック

    お墓掃除の時にお寺の中にあったこちらの大きな木緑色の実がなってます↓下に落ちていた熟した実皮をむいてみると中にはふわふわの綿甥っ子がワンちゃんみたいってផ្ល…

  • スイートブール

    先日パン屋さんで買ったパン全部クリーム系になっちゃった手前の丸いパンの見た目が山崎製パンさんのスイートブールに似てるなあと思いよく食べてたので懐かしくて買いま…

  • お墓参り2025

    週末は忙しくしておりました土曜日朝7時に主人の実家へ行き2か所のお墓の掃除へ掃除担当はお義父さん、15歳の甥っ子主人、私の4人1か所目は田んぼの真ん中にあるお…

  • 予想的中

    一昨日の記事で山の畑から収穫してきた大量のバナナを実家へ持って行ったらカンボジアスイーツになって戻ってくるかも?なんて予想していたんですが本当にスイーツになっ…

  • 焼きなす

    お昼ごはんにいつもの惣菜レストランへ行ったら「2日間休みます」と貼り紙がしてありました。私が行った日が初日なのか2日目なのかわかりません何日〜何日って書いてく…

  • 茎ごとバナナ

    先週の土曜日山の畑へ行った主人がバナナを持って帰って来たのですがこの量8房分ついてます。夜に撮ったので画像が悪いですがまだ全部緑色昨日数本黄色くなってたので1…

  • 6年越し!

    2019年に書いたこちらの記事 『りんご食べたらビックリ』スーパーで買ったりんごニュージーランド産のピンクレディという小ぶりのリンゴ仏壇と祠にお供えした後は冷…

  • 春分の日のアンコールワット

    昨日は早起きしてアンコールワットへ行ってきました。春分の日と秋分の日の年2回アンコールワットの中央塔から朝日が昇ります。カンボジア的には今年は3/21〜3/2…

  • 米粉の麺

    主人が買ってきてくれたクイティウコー(ク)ソサイトム米粉の麺がもちもちしてます。ちなみに先日食べたのはクイティウカッ似てますが米粉の麺が違います。こちらはもち…

  • どっち?

    先日の午後ポコリンとベッドでゴロゴロ寛いでいたら網戸をガサガサするような音がしたのでビックリして2人同時にベッドから降り寝室を出て音が聞こえた方向私は右のダイ…

  • 夜のノムパンパテー

    仕事から帰ったきた主人が疲れたからポーンティアコーン食べたいと言うので夜の屋台までドライブポーンティアコーンは孵化直前のアヒルのゆで卵私はនំប៉័ងប៉ាត…

  • マンゴーの浅漬け

    一昨日からマンゴーの収穫を始めています。一つ一つ手作業で収穫するので結構重労働今朝はちょっとだけ筋肉痛です昨日は気温37℃(体感温度41℃)の中収穫したので暑…

  • 揚げ春巻き

    先日、久しぶりに春巻き屋さんで揚げ春巻きを購入久しぶりすぎて忘れてましたけど春巻きを買うとパパイヤの甘酢漬けがたっぷりついてきますその翌日主人が買ってきてくれ…

  • ベストは75%と突然の嵐

    庭のマンゴー今週収穫予定です。ですがすでに熟してる実が何個かあるのでそれを先にとって毎日食べてますちなみにマンゴーは熟したものを収穫するのではなくまだ硬い状態…

  • お昼兼おやつ

    先日、お昼ごはんの時間が遅くなり14時半頃になったのでお昼兼おやつでこちらを購入នំប៉័ងប្រហិតសាច់គោノムパンプロハッサイッコーホットドッグ用の…

  • 謎の物体

    一昨日の朝庭へ出たらタイルの上に謎の物体がラップに包まれたザボン?我が家では食べてないしそんな重いもの飛んでくるわけもない棒でツンツンしてみたらシュワシュワし…

  • ピンクシャワー

    昨日用事があって外出先へ向かっていると途中の道路沿いに綺麗なピンクの花が咲いてる木が何本も並んでました昨日は朝から雨が降ったのでちょっと花がしんなりしてますが…

  • 冷蔵庫の中で

    スーパーで買ってきたカリフラワー半分使って残りを冷蔵庫へ入れ1週間くらい経ち冷蔵庫から出してカットしたら何かいるーしかも生きてるーラップに包んで冷蔵庫にずっと…

  • ミニミニとお昼寝

    庭のパイナップルミニミニパイナップルって感じになってきました毎年成長見てますが色もサイズもかわいいおまけ昨日のお昼寝ポコリンお耳ないないになってるそして白目で…

  • ささげ炒め

    昨日のお昼は惣菜レストランへささげ炒めと大好きな山東菜と魚のすり身団子スープស្ងោរស្ពៃក្រញាញ់スガオスペイクロニャンささげ炒めですが日本の炒め煮…

  • 実家ごはん

    昨日は日曜日なので実家ごはんだいたいお昼ごはんに呼ばれることが多いのですが昨日は晩ごはんでしたស៊ុបគោソッ(プ)コー牛スープ(ヌードル入り)柔らかいお肉…

  • パパイヤ

    先日もらったパパイヤカットして冷蔵庫で冷やして毎日少しずつ食べてますカンボジアに来たばかりの頃はパパイヤの匂いが苦手で食べられませんでした。でも、庭でパパイヤ…

  • 暗くても見える人達

    現在乾季のカンボジア雨はほぼ降りません。ただ、シェムリアップだと毎年2月くらいに強めの雨が降ることがあって今年の2月はパラパラ程度の雨が降っただけで今年はもう…

  • パスタコーナー

    先日お友達家族に誘われてPasta corner というピザチェーン店へ行ってきましたシーフードピザだったかなチーズたっぷりで美味しかったこちらのピザの耳には…

  • アンコールアイ5周年記念

    シェムリアップの観覧車Angkor Eyeアンコール・アイは北九州市の閉園したスペースワールドからやってきた観覧車です。2020年3月にオープンし先日5周年を…

  • お直し

    数年前日本から買ってきたしまむらのワイドパンツウエストのサイドから後ろ部分がゴムになってるのですがそのゴムが緩くなってきてもう寿命なのかもしれないけど気に入っ…

  • 甘かった

    先日収穫したジャックフルーツ↓ 『プラエクナオ』庭にジャックフルーツの木は3本あるんですが1番若い木になった実を昨日初めて収穫しましたផ្លែខ្នុរ プラ…

  • 実家ごはん

    昨日のお昼は久しぶりに実家ごはんでしたបបរគ្រឿងボボークルーン具沢山のお粥です。お好みでチーロナー(ノコギリコリアンダー)ネギ、もやし、揚げニンニクチャ…

  • 薬用リップ

    薬用リップ毎日使ってます。日本で買ってきて使ってたのが残りあとちょっと何か代わりのものを買わなければとまずはセブンイレブンへ今使ってるのがメンソレータム(ロー…

  • 紫色の可愛い花

    庭のパイナップルに花が咲き始めました紫色の小さい可愛い花ですピンクと紫の色が鮮やかできれいですよね〜入居者さん募集中です『入居者さん募集中』いつもブログの最後…

  • 朝ごはんの量

    最近の朝ごはんはバイチャー(チャーハン)な我が家私は具材の用意をして主人が味付けして炒めます。先日主人が盛り付けしたら↓奥が主人の皿手前が私の皿まぁこの量でも…

  • ロマンティックおばさん

    お義母さんが余ったサロン生地でプルオーバーを作ってくれました花柄です花柄といえば最近SNSで話題になってた大きな花柄をトップスに持ってくるとロマンティックおば…

  • プラエクナオ

    庭にジャックフルーツの木は3本あるんですが1番若い木になった実を昨日初めて収穫しましたផ្លែខ្នុរ プラエクナオ今回の大きさ比較はポコリンだいたい40c…

  • 話してた相手は

    主人がシャワー中のバスルームから「お前はここに居なさい」と誰かに言い聞かせるような声が聞こえてきましたまぁ植物にも話しかけるような人なのでヤモリかなんかを捕ま…

  • ぷるぷるのおやつ

    主人が買ってきたおやつ名前は忘れたーと言うのでGoogleレンズで調べると左側のはនំកូរ ノムコー米粉とココナッツミルクつぶつぶのは炒った緑豆右側のは写真…

  • Giant Puppet Parade

    昨日の午後外出先から帰宅途中お寺の前の道路脇に巨大な ទីងមោង ティンモン達が勢揃いしてました数週間前にこの巨大人形のパレードがあるよとは聞いていたのです…

  • ミルクフルーツ

    昨夜の食後のデザートはミルクフルーツផ្លែទឹកដោះគោプラエタックドッコースターアップルおっぱいフルーツとも言うそうです手で持つとぷにぷに柔らかいです。…

  • 美容にもいいおやつ

    ちょっとご無沙汰だった揚げさつまいも食べたくなって買いに行ったら前のお客さんが大量購入したためこれから揚げるとのことので少ししか残っておらずいつものお店でサト…

  • アクセサリーアイラッシュ

    ポコリンの横顔を見るといつも可愛いなぁって思うのが目の上のまつ毛みたいにクルンとカールした毛猫にまつ毛というものはないそうでこの少し長い毛はアクセサリーアイラ…

  • 今年も赤くなりました

    食べた後のパイナップルのヘタ庭にいくつか植えています。その中の一つに赤いつぼみ花芽が出ていました↑奥にも植えてるのが見えますね枯れ葉が乗ってますがそこまで手が…

  • ベルギーワッフルの屋台

    今月の初めごろ晩ごはんを食べに出かけた時に見かけたベルギーワッフルの屋台(西洋人の方のお店っぽい)その日はそのまま素通り先日また同じ場所を通りかかったら屋台発…

  • カンボジア料理あれこれ

    最近惣菜レストランで食べたお昼ごはんですトムヤムスープトレイリエルの揚げ焼き(大)魚は表面ガリガリで美味しかったー豚肉と筍と卵の煮込みコーサイッチュルー(ク)…

  • 水浴び

    昨日は蒸し暑かったシェムリアップ久しぶりにたくさん汗かきました外出した帰りに見かけた水牛の親子の入浴気持ちよさそうねそして庭でもメグロヒヨドリが水浴びきれいに…

  • なし

    育ててる苗木の中に名前のわからない植物これ、主人が食べたあとの梨の種を植えて成長したものでした。知らなかったのでいやもしかしたら随分前に聞いてたかもしれないけ…

  • ラタナキリ産

    昨日の午後なんだか暑くて今年になって初めて扇風機をつけました。気温を見たら38℃体感温度は41℃正確には昨年11月末くらいから扇風機つけてないので2ヶ月半ぶり…

  • ノムポピエイと万仏節の行列

    主人が買ってきたおやつនំពពាយノムポピエイ楕円形の白玉団子の中身は緑豆餡茹でてるので白玉と書きましたが食感は柔らか〜いおもちです上にのってるのは削ったココ…

  • ドラゴンフルーツの行き先

    昨日の夕焼けですほんの数分でピンク、オレンジ、赤などどんどん色が変わっていきましたさて、本題庭でマンゴスチンを育てています。その数メートル隣にはドラゴンフルー…

  • ノムソーイ

    主人が買ってきたおやつនំស៊យノムソーイクレープ状の生地はタピオカ粉を使用してるのでもっちもち包んでる中身はココナッツミルクで蒸したもち米お豆、削ったココナ…

  • ドアを開けたら

    先月末の話玄関のドアを開けたら肩に何かがペタッ!と落ちてきてビックリして手で払ったらヒヤッ!というような感触があってヤモリ?と思ったらこの子でした〜កញ្ចា…

  • 今年のマンゴー

    今年のマンゴーの成長いつもとなんだか違います。こちらは実が大きくなってきてますが同じ木なのに半分はまだ花が落ちたばかり他の木も同様で花が咲いてるのもあります。…

  • カリオストロの城パスタ

    ローカルレストランのメニューにあったスパゲッティミートボールこれ好きこのスパゲッティルパン三世カリオストロの城にも出てくるそうでルパンと次元がレストランでスパ…

  • 手作りノムクーチャーイ

    主人が実家から持ち帰ってきたニラ饅頭នំគូឆាយノムクーチャーイお義母さんの手作りですこれを揚げ焼きにしてもいいですし蒸してあるのでこのままでも食べられます…

  • たこ焼き味のUFO

    去年の9月か10月くらいにシェムリアップ在住の方達がSNSに投稿していたカップ焼きそばUFOのたこ焼き味シェムリアップのスーパーに売ってるとのことシェムリアッ…

  • お義父さんの昔話

    先日主人の実家へ行った際主人が昔のアルバムを出してきて何やら写真を探しているとアルバムですから懐かしい写真ばかりでついつい見入ってしまいますお義父さん、お義母…

  • 気球からの夕日鑑賞

    カンボジアの冬もそろそろ終わり昨日は日中久しぶりに汗をかきました。今年は例年より長く2ヶ月くらい涼しい日が続いて毎日快適でした〜さて、先日行った水族館へ行く途…

  • ぶどうの皮

    昨日の晩ごはん食後のデザートはぶどうでした。いつもそうなんですが私より食べるのが早い主人主人はできたて熱々の料理を美味しそうに食べますが私は猫舌なのでスタート…

  • 夜の水族館

    シェムリアップの水族館Angkor Wildlife & Aquarium1/29〜1/31は旧正月イベントで17:30〜21:00の入場料が嬉しい$3という…

  • オオコウモリ

    先日たまたま見かけたブックフェア的なイベント気になるブースがあったのですがこのあと予定があり時間がなくて中には入らず夜家に帰ってから確認したらこの日がイベント…

  • 便利なスープセット

    スーパーに行ったらソムローココーセットが売ってたので買ってみましたセット内容はパパイヤ、茄子、スズメナスかぼちゃ、ささげ、冬瓜モリンガ、コブミカンの葉、唐辛子…

  • 旧正月2025

    今年のカンボジアの冬はまだ終わってません。今朝のシェムリアップの気温は18℃体感温度は17℃扇風機を全く使わないので今月の電気代安かったですさて、今日は旧正月…

  • 食べまくり誕生日

    先日、誕生日だったのですがいつも通りの1日でした朝ごはんは家で普通に食べていつもの惣菜レストランでお昼ごはんを食べてトレイリエル ត្រីរៀលという魚の揚げ…

  • 収穫した生姜でチャークニャイ

    昨日は去年植えた生姜を↓ 『生姜収穫』去年収穫したあとにまた植えた生姜を昨日収穫しました手に持ってる小さいのが去年植えたもの。で、今回もまた植えたのですがあい…

  • 婚約式

    昨日は知人の婚約式へ行ったのですが儀式はすでに終了していて食事会から参加しました。このグリーンマンゴーの漬物唐辛子たっぷりで見るからに辛そうカンボジアの人でも…

  • オリオン座

    ここ数日カンボジアも大気汚染が酷いと言われてます私個人としてはあまり実感はなく😅昨日の夜も綺麗な星空が見えましたオリオン座です影をなくしてみるともうちょっとわ…

  • Bingoooのソフトクリーム

    バイクのガソリンを入れにいつものガソリンスタンドへ行ったらなんとレギュラーが売り切れちなみにこの日のガソリン価格はリッター4,050リエル約1ドルなんですが今…

  • ノムアソート

    主人の実家からもらったカンボジアのお菓子いろんな នំ ノムが入ってましたカンボジア土産にもなってるនំថងមួនノムトムムーンほんのり生姜味のかりんとうみた…

  • あーぱつあぱつ

    SNSで知ったDreamFaceというアプリポコリンで作ってみましたーまぁまぁ可愛くできたかな失敗したのものせておきます↑口が大き過ぎこの舌を出した写真でやっ…

  • 夕焼け見ながら

    昨日の夕方マーケットにソーセージを買いに行き帰りに屋台で晩ごはんを食べることに幅広ぷるぷる麺の焼きそばミーコンタン久しぶりに食べたら美味しかった食べながら主人…

  • ミーな晩ごはん

    先々週行ったローカルレストランパスタな気分だったのでカルボナーラベーコンではなくチキンでした主人はステーキミーミーは麺という意味です。いつも夜はご飯じゃないと…

  • 濡れ衣

    体調不良のとき冷蔵庫を開けたら冷蔵庫の中のニラが傷み始めたらしく臭うその臭いで吐きそうになりニラを捨てたかったのですがその気力さえもなかったので主人がなんとか…

  • プロホッククティ(ヒ)

    昨日のお昼は久しぶりに惣菜レストラン選んだ料理は酸っぱいスープのソムロームチューユオンសម្លម្ជូរយួនカンボジア料理で1番ご飯と生野菜がススムくんのプ…

  • 丸いパン

    体調不良期間中主人がお粥も作ってくれましたが続けてお粥は食べたくなく…柔らかいパンなら食べやすいかも?と何度か食べたことのあるロールパンみたいなパンを思い出し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cheaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cheaさん
ブログタイトル
カンボジアのんびり生活
フォロー
カンボジアのんびり生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用