ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西バライへドライブ
昨日は主人の専門学校の日でした。いつもは夕方に帰宅するのですが昨日は模擬試験だったようで15時過ぎに帰宅模擬試験の話を聞いたあと日曜だし出かけようとドライブへ…
2024/07/15 11:10
収穫したタケノコでたけのこ料理
庭の竹が伸び放題でジャングル状態細い竹は私がちょこちょこ切っていたのですが雨が降ると伸びるスピードも早くなりまたあっという間にジャングルに太い竹は私の力では切…
2024/07/14 10:25
エースコック袋麺
先月、スーパーへ買い出しに行ったとき見つけたエースコック(ベトナム)の札幌味噌ラーメン日本のメーカーの商品を見つけると嬉しい反面輸入品だから高いんでしょと思っ…
2024/07/13 10:20
真っ二つ
1年前に老眼鏡デビューした主人(40代)シェムリアップには日本の100均セリア系のお店があります。値段は$2です。1年前その100均で老眼鏡を購入し毎日大活躍…
2024/07/12 10:55
カンボジアの家庭料理 : ソムロースロラットレイチアー
先週主人が実家から焼いた干しナマズをもらってきました。そのままでも食べられるのですがスープにして食べたいというので ナマズは冷蔵庫へ保存それから数日後スーパー…
2024/07/11 10:00
【閲覧注意?】地道な作業
先日、外出するので門を開けたら門の壁のところにツムギアリが集まっていました。よく見るとみんなで蛇を運んでる私はカンボジアへ来る前は虫系が苦手でしたがカンボジア…
2024/07/10 10:30
カンボジアで卯の花
日曜日に実家へ行ったのはお昼ごはんを食べるためではなく実は「おから」を貰うためでした主人の実家ではよく豆乳を手作りします。↓ 『手作り豆乳』昨日の夕方我が家の…
2024/07/09 09:50
チキンエッセンス
昨日は日曜日だったので実家へお昼ごはんを食べ終わりまったりしているとお義母さんがいただきものだという箱を出してきました。燕の巣?かと思ったらチキンエッセンスと…
2024/07/08 10:25
雨柱
今日は七夕ですね我が家の竹伸びすぎカンボジアは雨季なので最近はほぼ毎日雨が降ってます。庭の植物たちは生き生き雑草も抜いても抜いてもすぐ生えてきます10分くらい…
2024/07/07 10:05
夜のおやつ
夕方用事があって外出した帰り晩ごはんは家で食べる予定だったのですが主人が疲れてその前に甘いものが食べたいと言うので途中の屋台で夜のおやつタイムかき氷全種類入れ…
2024/07/06 11:00
揚げさつまいも
最近よく行く揚げもの屋さんでおやつを購入しました揚げさつまいもដំឡូងជ្វាបំពងドムローンチュウィアボンポンカンボジアのサツマイモはオレンジ色衣はカリ…
2024/07/05 09:55
マンゴスチン
家の仏壇と祠にお供えをするのですがお供えした後はお下がりをいただきます。昨日はマンゴスチン今が旬です小ぶりでしたが甘くて美味しかったです庭にマンゴスチンも植え…
2024/07/04 10:00
プロハッ(ト)
昨日の夕方用事があって外出したので帰りにさつま揚げ屋さんに寄って晩ごはん兼晩酌はប្រហិត プロハッ(ト) ノーマルさつま揚げの他にオクラ、ヤングコーン、さ…
2024/06/30 10:50
乾季に栽培するお米
お米がなくなりそうなのでマーケットへ買いに行きました。今回は乾季に栽培するお米の新米を10kg購入どうやら乾季に栽培するお米ស្រូវប្រាំងと雨季に栽培…
2024/06/29 11:30
水分量
我が家の娘ポコリン4歳体重は4kgごはんはカリカリ(ドライフード)なので普段から水をよく飲むのですが先日朝から夜までで200mlほど飲んでちょっと飲みすぎなの…
2024/06/28 12:50
カンボジアのソーセージ
先日主人の実家から帰るときカンボジアのソーセージを1本だけもらってきて翌朝のチャーハンに入れて食べたのですが久しぶりに食べたらめっちゃ美味しくてすぐにマーケッ…
2024/06/27 11:30
ハロ
昨日の朝洗濯物を干してたら太陽の近くに虹が見えたのでハロかな?と思ったのですが微妙に丸くないので家の外へ出て確認するとやっぱりハロだ!でもまだ円形になってない…
2024/06/26 10:25
パイナップル実食
先週、庭のパイナップルを収穫したことはブログに書きましたがすぐには食べずしばらくキッチンに置いていました。パイナップルは追熟しないと言いますが置いておくと酸味…
2024/06/25 11:25
手作り豆乳
昨日の夕方我が家の前に車が停車乗っていたのは義妹夫婦と義妹の旦那さんのご両親もちろんアポなし来訪カンボジアで家族や友人のアポなし来訪はよくあること日本だったら…
2024/06/24 11:30
お粥とドーナツ
昨日のお昼前お昼ごはんの準備を始めようとしたらお義母さんから主人へ電話でお粥食べにおいでーということで実家へGO給食かっていうくらいの大きな鍋にたくさんのお粥…
2024/06/23 10:25
ちゃんとピンクだった!
昨日の夕方庭にいた主人が甘いよ〜!と言ってるのでもしかしてと思い外へ出たら庭に1個だけなってたグアバを食べてましたちょっとー写真撮ってから食べてよー!と言いな…
2024/06/22 11:00
今年初!カンボジア産ドリアン
カンボジア産のドリアン今が旬です。この時期あちこちにドリアン屋さんが出現するのでバイクで走ってるとドリアンのいい香りがします昨日は今年初のカンボジア産ドリアン…
2024/06/21 10:20
ガランガルの花
久しぶりに庭のガランガルの花が咲きましたガランガルはショウガ科の植物の地下茎で見た目は生姜に似ています。でも味は生姜とは全然違います。ガランガルはスパイスとし…
2024/06/20 10:20
結婚記念日
先日、結婚記念日を迎えました。主人と出逢って13年結婚して丸9年が経ちました時々聞かれることカンボジアの生活でストレスはないの?文化の違いによるあれやこれ最初…
2024/06/19 11:10
焼き鳥屋さん
もう何年も通ってる屋台の焼き鳥屋さん主人があちこちのお店で食べてこのお店のお肉が新鮮で味も美味しいからと通っているお店です。カンボジアの人はというか主人くらい…
2024/06/18 11:00
パイナップル収穫
庭のパイナップルようやく収穫しました3月の様子↓ 『ミニミニサイズ』昨日も気温は37℃超え体感温度は44℃冷たい水を浴びたくてもシャワーからはお湯しか出ません…
2024/06/17 10:10
ガパオ警察
最近ネットで知った言葉ガパオ警察タイのガパオライスは有名ですよねガパオとはホーリーバジルのことなんですが日本ではガパオの意味が正しく伝わってないのかよくわかり…
2024/06/16 10:15
スターフルーツ
庭のタイルの隙間から生えて成長したスターフルーツ祠の前に生えてるので4月に切ろうとしたら花が咲いていたので切るのを一旦やめました。その後は祠の邪魔になる枝だけ…
2024/06/15 10:50
2日かけて
先日、お昼前に実家から主人に電話がありノムバンチョッ(ク)食べにおいでとお昼のお誘いだったのですがその日の昼過ぎから主人は出張へ行く予定でした。なので、そのと…
2024/06/14 10:00
ジャックフルーツのリクエスト
庭のジャックフルーツまた収穫しました。サンダルサイズは22cmジャックフルーツとしては小ぶりですがずっしり重たいです。これは主人の出張先の友人からリクエストが…
2024/06/13 10:00
蛇口の寿命
キッチンの蛇口を閉めてもポタポタと水が落ちるようになりしばらくはそのまま使ってたのですがポタポタのスピードがめっちゃ早くなってきてあちこち外して確認したら修理…
2024/06/12 10:15
4歳になりました♡
ポコリン4歳になりました人間に換算すると32歳だそうです保護したばかりの頃の写真や動画を見て主人と懐かしんでいたのですがふと隣にいたポコリンを見たら見ていた写…
2024/06/11 10:15
新紙幣
日本では7月から新紙幣が発行されますがカンボジアでは2022年に200リエルと2,000リエルの新紙幣が発行されました。※当時のFacebookより先日、両替…
2024/06/10 11:05
差し入れ予想
昨日の午後主人のDIYの手伝いをしていたら主人に電話がきてお義父さんとお義母さんが今から来るとのこと時間が3時頃だったので差し入れも持ってきてくれるとお義母さ…
2024/06/09 10:30
お供えの定番
近所のお友達の庭のリュウガンをいただきました祠と仏壇にお供えしたあとお下がりでいただきます我が家の庭にもリュウガンがありますが品種が違うもの。種が大きめで透け…
2024/06/08 10:30
リラックス
ポコリンが庭で遊んで帰ってきたら必ず全身をきれいきれいしています顔面から尻尾の先まで肉球の間もしっかり拭きます1歳の時の動画体を拭いてる最中に寝ちゃってます3…
2024/06/07 11:15
電気工事士
主人のDIYいよいよ大詰めです。電気の専門学校へ通い初めて3年目試験にも合格しているので配線作業も1人でやってます昨日はお義母さんから冷蔵庫が故障したから見て…
2024/06/05 10:55
台湾カステラ
Facebookのおすすめで流れてきたふわふわぷるぷるのカステラの画像や動画※画像はFacebookよりお借りしました台湾カステラのお店のようですがどうせプノ…
2024/06/04 11:15
早い者勝ち
我が家の前には草を食べさせに飼い主さんが牛さんを連れてくるのですが食べたらもちろん落とし物をします💩我が家ではその落し物を乾燥したら拾って植物の肥料にしていま…
2024/06/02 10:05
CAMBODIA LITE
最近ちょこちょこ見かける新しいビール カンボジアライト先日参列した結婚式で初めて飲んだのですが美味しかったので今回の箱買いはカンボジアライトにしましたライトな…
2024/06/01 10:35
リッツみたいな
スーパーでディスカウントしてたお菓子マレーシアのメーカーなのかな普段お菓子に興味のない主人がチーズ美味しそうと言うので買ってみました。食べてみるとリッツチーズ…
2024/05/31 10:25
おにぎり!
昨夜晩ごはんを外で食べ帰りにアイスを食べようと久しぶりにパブストリート前のセブンへ寄ったのですがそこで見たものはおにぎりー!!😍シェムリアップにセブンイレブン…
2024/05/30 10:20
カンボジアのことわざ①
主人との会話の中でカンボジアのことわざが出てくることがあります。意味も聞くと日本のことわざや四字熟語と同じ意味のものがあっておもしろいなと感じますカンボジアの…
2024/05/29 10:50
エビとイカ
いつも行くローカルレストランで前回シンプルなイカ焼きを注文したら私が想像してたのと違う感じだったので今回はイカフライを注文してみましたこちらは毎回頼むエビのレ…
2024/05/28 11:30
熟睡中
また癒やしのカエルさんです庭のマンゴスチンの葉っぱで熟睡中かわいい砂糖不使用ドライマンゴー販売中です🥭 『カンボジア産ドライマンゴー販売開始!』2024年度ド…
2024/05/27 10:50
クマエ扇風機
先日、電器屋さんへ行った際店内で待っていると扇風機の風があたったのでふと見上げたら扇風機の中央にクメール語が書いてあるវាយោ(風 Windの意味です)かわい…
2024/05/26 11:00
月光冠
昨夜というか早朝の月月の周りが虹のような色で光っていてとっても綺麗でした月光冠(げっこうかん)という現象なのかも写真を撮ってたら(上手くは撮れてませんが)蚊に…
2024/05/25 11:00
夜行性の癒やし
先日の夜外出先から帰宅すると家の壁にかわいいកញ្ចាញ់ចេកカンチャンチェー(ク)というカエルさんいつもなんでここ?って場所にいて私のブログに癒やしの存在…
2024/05/24 10:50
ソムロームチュークルーントロクオン
こちらはコブミカンの葉とってもいい香りです昨日のお昼は久しぶりに空心菜を使ったカンボジア料理សម្លម្ជូរគ្រឿងត្រកួនソムロームチュークルーント…
2024/05/23 10:25
クメールスイーツ
随分前にスーパーへ行った際主人がタピオカを手に取りこれでデザートを作ると言うのでいや、絶対忘れて作らないからいらないよと言ったら忘れるわけないよと言って買った…
2024/05/22 10:10
トイレのシャワー
トイレのシャワーから(手動ウォシュレット)水漏れしていたので主人が修理してくれたのですが通常はレバーを握る(押す)と水が出るのですが中の部品が摩耗してしまった…
2024/05/21 10:00
移動アイス屋さん
昨日の停電我が家のエリアは朝の8時から始まって8時半頃には復旧しました長くなくてよかったです昨日は停電予定で主人の学校も休みになったので朝からDIYをしていた…
2024/05/20 10:20
停電
一昨日シェムリアップの電力会社から停電のお知らせがありました。本日5月19日シェムリアップの一部の地域で停電とのこと。確認すると我が家と実家が対象地域主人の専…
2024/05/19 10:05
わかりやすい
バイクのオイル交換定期的にしています。主人はオイルだけ買って自分で交換するのでいつものバイク修理屋さんでオイルを購入ボトルに直接14,000と書いてあるのが値…
2024/05/18 10:50
結婚式3時間前に
昨夜は結婚式(披露宴)に参列予定だったのですが出発3時間前に化粧品が足りないことを思い出し急いで買いに行きました前回の結婚式参列でお化粧した時にBBクリームと…
2024/05/17 11:25
食べ頃マンゴー
只今販売中のドライマンゴーは食べ頃に熟したマンゴーのみで作っています。少しでも硬いのはダメ熟し過ぎて柔らかすぎるのもダメ生で食べて甘く美味しい状態のマンゴーで…
2024/05/16 10:35
スイカシェイク
昨日のお昼ごはんを食べた後また用事があってあちこち移動してました。途中、喉が乾いたのでシェイクを購入いつもはパッションフルーツとパイナップルのミックスにするの…
2024/05/15 10:30
海老の
今日の午前中は用事があってあちこち外出してたらお昼の時間になってしまったので帰る途中で揚げ物屋さんへ寄って唐揚げを買おうと思ったら唐揚げが最後の1個その最後の…
2024/05/14 15:55
ハチワレ
昨日の夕方外出するのに家を出るとご近所さんが結婚式へ行くためドレス姿で家の前にいたのですが後ろのファスナーを閉めてもらうためご近所さん宅へ行くと言うので私が閉…
2024/05/13 10:15
黄色と赤の【閲覧注意】
庭にいたポコリンが何かに猫パンチしてるのでトカゲかな?と近づいてみたらヘビでした背中にはきれいな模様の黄色のラインお腹は赤い体が小さいので赤ちゃんヘビかと思っ…
2024/05/12 11:00
バニュホーイ
先日お義母さんに頼まれて一緒に外出した主人お昼に帰宅するとこちらを買ってきてくれました。お母さんが食べたいって言うからと言ってたのでお義母さんが買ったのでしょ…
2024/05/11 12:15
メロンのデザート
昨日のお昼は久しぶりに実家ごはんでした。写真撮らなかったので食べたのはコチラです 『カンボジアの家庭料理 : カリーノムバンチョッ(ク)』先日、主人の実家から…
2024/05/10 10:00
汁なしクイティウ
我が家ではインスタント麺を常備しておくのですがカンボジアの米粉の麺クイティウエースコックのgoodシリーズこの↑プノンペンスタイルが美味しいのでカンボジア土産…
2024/05/09 10:30
雨とルームサンダル
5月2日、3日に行われた雨乞いの儀式 『ニャックポアン遺跡で雨乞いの儀式』数日前に主人からニャックポアンで5月2日と3日に雨乞いの儀式をするって行ってみる?と…
2024/05/08 09:35
みんなのお風呂
庭にバードバス(Bird bath)を置いていますなーんてカッコよく言ってますが壊れたフライパンに水を入れてるだけです日中は野鳥がやってきて水を飲んだり水浴び…
2024/05/06 10:15
食後のデザート
晩ごはんをローカルレストランで食べた後帰宅途中の屋台でデザートを食べたいと言う主人私は結構お腹いっぱいだったので主人だけ注文しましたこのトレイの甘いもの達緑豆…
2024/05/05 10:30
ニャックポアン遺跡で雨乞いの儀式
数日前に主人からニャックポアンで5月2日と3日に雨乞いの儀式をするって行ってみる?と聞かれ行きたい!と言ったものの行けるのは2日時間は14時からとのこと。めっ…
2024/05/04 10:10
カンボジア産ドライマンゴー販売開始!
2024年度ドライマンゴー販売開始いたします!砂糖不使用無添加カンボジア産マンゴー🥭そのままの香りと甘さを味わっていただけます。カンボジア土産におやつにぜひご…
2024/05/02 10:15
パッションミルク
昨日のシェムリアップの最高気温は予報通り42℃体感温度は47℃でした昨日は午前中用事があってあちこち外出お昼前に帰って来たのですが家の近所のドリンクスタンドに…
2024/05/01 10:50
酷暑の彩雲
連日シェムリアップの最高気温は41℃体感温度は46℃今日の最高気温は42℃の予報です一昨日の夕方庭に水を撒いていると空の雰囲気がいつもと違うのでもしかしてと思…
2024/04/30 10:25
北海道からカンボジアへ
最近のニュースで話題になったのが2023年3月に定期運行を終えたJR北海道の特急型ディーゼル車「キハ183系」の11両がカンボジアの鉄道会社へ売却され4月15…
2024/04/29 10:35
暑すぎていない
昨日のお昼前家の近所のワンちゃん達のたまり場の前を何度か往復したのですがワンちゃんが一匹もいませんいつも吠えるワンちゃんもいないので静かすぎてちょっと不気味暑…
2024/04/28 10:35
お急ぎのお客様は
ドライマンゴー只今製造中なのですがありがたいことにご注文をいただいております一時帰国やシェムリアップご旅行などお急ぎのお客様は販売可能ですのでご連絡くださいま…
2024/04/27 10:25
冷たいもの
今年の酷暑めちゃくちゃ暑いカンボジア🥵冷たい水は毎日何リットル飲んでるかわかりません。サトウキビジュースもよく飲んでます。暑いとソフトクリームやアイスも食べた…
2024/04/26 10:30
影がない!
4月23日電気代を支払いに行った際いつもバイクを駐めてる看板の日陰の所へ行ったら日陰がない!正確には影は看板の真下の細い影のみあれ?これってもしかして太陽が真…
2024/04/25 10:00
コーコー
大好きなカンボジア料理ខគោ コーコー牛肉、野菜、香辛料、ハーブをじっくり煮込んだスープです。カンボジアの牛肉は硬いのでいろんな部位で作ってみるのですが今回コ…
2024/04/24 09:55
ガチョウ
昨日の夕方用事があって外出したら途中の道でガチョウさんが歩いてました↖ワンちゃんより大きいねスマホで動画を撮ろうと思ったらビデオボタンがフリーズ買ってから4年…
2024/04/23 10:30
暑い!笑った!
今年のカンボジアの酷暑本当に暑い🥵連日39℃体感温度は40℃超えポコリンは夏バテ知らずです私のカンボジア生活でエアコンは殆ど使いません。使うのは毎年この酷暑の…
2024/04/22 11:30
アンコールバルーン
昨日のアンコールワットのお堀から見た夕焼けアンコールバルーンに夕日が重なって日食みたいになりましたアンコールバルーンはアナザースカイであのちゃんも乗ってました…
2024/04/21 10:25
ちっちゃいのが
先日の記事で↓ 『タイルの隙間から』庭のタイルの隙間から成長していたスダウとスターフルーツタイルに影響が出てきたので木を切ると言う主人スダウは苦い植物でサラダ…
2024/04/20 12:15
カンチャエ(ト)
スーパーへ買い出しに行った際主人がこれ食べたことないでしょって買った野菜がこちらកញ្ឆែតカンチャエ(ト)ウォーターミモザミズオジギソウとも言うらしいです。…
2024/04/19 10:10
ソース焼きそば
若い頃はソース焼きそばが大好きで人生の最後に食べたいものは何か?と聞かれればソース焼きそばと答えるほどでした今だったらなんだろう?いっぱいありすぎて悩んじゃう…
2024/04/18 10:20
おおきなかぶ
木の上に葉っぱを丸めて巣を作るツムギアリマンゴーの収穫の際にもたくさん噛まれましたマンゴーの木だけではなく他の植物の葉っぱでも巣を作っています。たまにアリの動…
2024/04/17 13:20
タイルの隙間から
庭のタイルの隙間から成長していたスダウとスターフルーツタイルに影響が出てきたので木を切ると言う主人スダウは苦い植物でサラダなどにして食べます。まずはこちらをカ…
2024/04/16 10:25
これなーんだ?
4月13日22時17分24秒にカンボジアは新年を迎えました街は水かけ祭りで道路をバイクで走ってると沿道から水鉄砲などで容赦なく水をかけられます。それが苦手なの…
2024/04/15 09:05
田舎でのんびり
クメール正月休みということで昨日はお友達家族に誘われお友達の知人のお宅へ遊びに行って来ましたお友達と知人の方は長いお付き合いなので親戚の家へ行くような感じです…
2024/04/13 11:15
クメール正月2024
4/13〜4/16はクメール正月です今日から連休というところも多いと思います。昨夜は主人の会社の忘年会だったのですがビンゴ大会でオシャレなシャンプーいただいて…
2024/04/12 09:25
世代交代
先週はお墓参りの予定でした。実家から何日にどこのお墓へ行くと連絡がきていたのですがそれと同時にお墓参りの準備費用の請求もきていました(兄妹家族で割り勘です)数…
2024/04/10 12:30
抱っこ
我が家のポコリンもうすぐ4歳ですが超絶人見知りです知らない人が来たらどこかに隠れよく来るような人にはちょっと興味を示しますが近寄ることはなくドアの隙間から覗き…
2024/04/09 10:30
外出デー
昨日の朝は3件外出する用事があったので朝ごはんは外で食べましたクイティウプロハットレイ米粉の麺に魚のすり身食後は2件目の用事へ依頼していたものを受け取り追加注…
2024/04/08 10:05
生姜収穫
去年収穫したあとにまた植えた生姜を昨日収穫しました手に持ってる小さいのが去年植えたもの。で、今回もまた植えたのですがあいてる植木鉢が8個あったので主人が8個全…
2024/04/07 10:25
夜明けのスキャット
カンボジアで時々聴こえてくるクメール語バージョンの日本の曲長崎は今日も雨だった涙そうそうここに幸あり津軽海峡冬景色夕焼けの歌港町ブルース北国の春リンゴ追分まだ…
2024/04/05 11:05
酷暑本番
カンボジアの1年で1番暑い時期は3月〜5月です。昨日のシェムリアップ14時の気温は37℃体感温度は44℃その後気温は38℃に上昇しそして、とうとう39℃庭に水…
2024/04/02 10:25
人生初
昨日重くて持ち上がらないものを無理して持ち上げたらピキーン!と腰に電気が走り激痛がこ、これってもしかしてぎっくり腰?!普段は重いものを無理して持ち上げるなんて…
2024/04/01 12:00
お休み続き
いつも行く屋台の焼き鳥屋さんずっとお休みなんですお休みなのかもしかしてやめちゃったのかもわからない美味しい焼き鳥食べたいよ〜別の日少し前にSNSで知った新しい…
2024/03/31 09:55
ミニサイズ
3月初めに花が咲いたピンクのグアバに1個だけ実がなりましたなぜかツムギアリいっぱい来てるでも大きくなるかな?ちょっと微妙な感じですそして3月初めにはミニミニサ…
2024/03/29 10:50
手作りナエム
少し前のことですが主人の実家へ行った時にちょうどお昼の時間で家族が食事中でした。その時の食卓にあがっていたのが手作りのナエムナエムは雷魚などの魚のすり身唐辛子…
2024/03/27 10:15
スコットランド人
職人さん、いつもは朝に工具を取りに来るのですが作業の途中で何かを取りに来ました。職人さんのクメール語をGoogle翻訳したら欲しい物がスコットランド人ってGo…
2024/03/26 09:30
シェムリアップで天津飯
シェムリアップのラーメン屋さんラーメン餃子宮崎さんへ行ってきましたいつもは大好きな冷やし中華を注文するのですが在住者の方のSNS情報によるとメニューに天津飯も…
2024/03/24 12:10
マンゴーの収穫は〇〇との戦い
数日前からマンゴーの収穫を始めましたマンゴーの収穫実は重労働なんですよ〜まずマンゴーが重い1個の重さは平均400gくらいだと思うのですがそれが数百個となるとす…
2024/03/23 10:20
「ブログリーダー」を活用して、Cheaさんをフォローしませんか?