キャベツとアーリーレッド、キュウリの上にイベリコ豚のソテー。そしてレンコン、タマネギ、ピーマンもソテーしてトッピング、プチトマトとレモンも。イベリコ豚はショウガ、ニンニク、塩、コショウ、酒で下漬けを。オリーブオイルで炒めて、お野菜もしお、コショウ。お豆腐多めのお味噌汁。洗い物も少なくてすむ丼。中身も欲張りで言うことなし。レシピブログに参加中♪...
実家のキッチンは広くて寒い。とにかく時短を心掛けてまう。スキレットで一気に三種盛りで、かんたん素早く。スキレットにオリーブオイルとニンニクを。ソーセージ、レンチンしたさつまいも、コーンを入れて塩、コショウを。白ワインも加えてさっと炒めたら白ワインを。フタして蒸し焼きに。特にさつまいもはほくほくでおすすめ。レンチんは控えめで。柚子コショウや粒マスタードなどお好みで。ソフト身欠きニシンの甘辛煮。醬油、...
あーびっくりした。たまげた日曜日。気を取り直してさあ呑もう。まずはすき焼き風肉豆腐。材料はほぼすき焼き。焼き豆腐は焼き目を見ないでカットしてしまったけど、酒、醤油、みりん、砂糖にショウガも入れて。牛肉は大き目の小間切れで。すき焼きもいいけどなんか忙しくなるので肉豆腐に。ヤリイカ刺し。サラダ。ペペロンンチーノ。エリザベス女王杯にはおったまげた。赤は赤でもアカイイト。横山は横山でも御父上の方。そして三...
スキレットで鶏もも肉両面とキノコをオリーブオイルとニンニクで炒めて塩、コショウを。白ワインを大さじ1杯入れて蓋して蒸し焼き。ホクホクで簡単。スキレットでそのままお皿入らずは後も楽ちん。サラダ。お野菜いろいろに。オリーブオイル、コショウ、ポン酢、塩で。こんにゃくは格子状の切込みを入れて。ごま油で両面炒めて、酒、みりん、出汁醤油で。鰹節と糸唐辛子をトッピング。サッポロラガーから。エアコンで暖かいダイニ...
天然ぶりがあったので照り焼きに。ぶりは塩を振って15分程したら水分をペーパーでふき取る。ぶりに米粉をまぶしたら、フライパンにサラダ油を。ぶりの両面を焼いたら一旦油をふき取る。みりん、酒、醤油を同量、砂糖少々合わせて加えて、とろみがついて照りがでるまでたれをからめる。大根おろしとしょうがも添えて。キャベツと椎茸、豆腐のけんちん煮。いつものソウルフード。けんちん煮って地元によって具材はいろいろあるけど、...
スパークから始める家呑みつまみ。これ日曜の。スペアリブ、イカ刺しなど代わり映えはしませんが。ベーコン、ほうれん草のパスタ。ポテトよきのこのチーズ焼き。スペアリブ。ちょっと焼きすぎ感あり。「なんかパサついてるよね」との評・・・焼きすぎ時間は甘く見ない方がいい。サラダ。お野菜いろいろいろ。親の誕生日会の日曜の翌日はお世話になった方とのお別れ・・・人生嬉しいこともたくさんあるけど、そうでないこともある・...
鶏からを米粉でく作ってみた。サラっとした米粉。衣が薄付きでサックサク。いい感じ。めざしと大根おろし。サラダ。カリフラワーとキャベツ。レシピブログに参加中♪...
ヤリイカのゲソはパスタに。セロリ、エノキ、白菜、ネギ、ニンニク、鷹の爪。オリーブオイルと塩、コショウ、白ワインで。お刺身。褄(つま)はきゅうりと大根。手羽先はお塩とコショウで。ガスグリルで。サラダ。この人好きだな。新庄新監督!!レシピブログに参加中♪...
小いかのアーリオオーリオ。プチトマトも入れて。ペペロンチーノの小いかバージョン。オリーブオイルは多めでニンニク、白ワイン、塩、コショウで。パンにつけてもいいし、パスタをいれてもいい感じ。小イカもぷりぷりで旨いんです。お刺身。少しづつなお造り。まぐろ、スズキ、サーモン。サラダとロゼスパーク。MLBのワールドシリーズ見ながらだけど、アストロズはきついかな。7点差ひっくり返せる?しかし球場の観客の皆さんは誰...
カリフラワーのサラダ。ワサビ、マヨ、ポン酢合わせて。塩鮭。お味噌汁は白菜とえのき。食後はコーヒー。母の趣味の食器集め。ミントンのAutumn Festivalで。これもう廃盤なんだけど、この季節にぴったり。実家は別宅として使っている。高齢の両親二人にとっては広くて使い勝手がちょっとね~。ちょっと離れた悠々自適な所で暮らしている。母の食器は大体はそのままになっていて自宅よりいろいろあって楽しい。「使わせてね」と言...
午後は天皇賞、夜は衆議院選。昨日は勝敗予想の日。頭を使ったのでエナジー補給を。サーロインをミディアムレアで。ニンニク、牛脂で塩コショウしたお肉焼いて、酒を。玉ねぎすりおろしとお醤油で。ジューシーで柔らかい美味しい。ヤリイカ刺し。大葉買い忘れてキュウリと人参細切りにして装った。あさりのフィットチーネ。サラダ。赤水菜の紫きれい。天皇賞の祝杯はロゼスパークで。天皇賞は自信ありで3頭だけの勝負と決めて3連単...
「ブログリーダー」を活用して、ienomi花子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。