chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tony
フォロー
住所
阿南市
出身
阿南市
ブログ村参加

2016/10/30

arrow_drop_down
  • 今日は母親の命日

    今日は母親の命日なので実家の都合を聞いて午後に家内と連れだって実家の仏壇にお供え物をして手を合わせて来た。母親は大正8(1919年)まれで74歳で西方浄土へと旅立ったので今年で既に30年が過ぎ去って仕舞った事に成る。昔からの『去る人は日々に疎し』の諺の如く、母親が別の世界に旅立ってから30年も経過すると母親が私の夢の中に現れたり、何かの拍子に母親の事を思い出す事は殆ど無く成ったが毎年、7月に入ると『今月の母親の命日には実家に行き線香を上げなければ』と母親の命日は必ず思い出す。反して父親は大正5年生まれ(1916年)で92歳の長寿で西方浄土へと旅立ち命日は3月31日なのだが毎年、其の頃には『そろそろ親父の命日が近づいて来たな』とは思うのだが其の日には伺えず時として何かの拍子で忘れて仕舞う事が有る。正に今年は...今日は母親の命日

  • 今朝は「マッカウリ」の初収穫

    我家の家庭菜園内のキュウリも毎朝15~20本の収穫が出来て居た物が最近は収穫のピークを過ぎたのか?日々の収穫量が5~7本程度まで落ちて然も葉っぱ等の色が褪せ始めたし生る実の形状もスーパーなどの店頭に並んでいる様な真っ直ぐな綺麗な形の物が少なく成り少しずつ歪な形の物や実が小型に成り如何やらキュウリの収穫も終わりが近づいて居る様です。反面、可也前に苗木を植付けて居たゴウヤやマッカウリや白瓜は成長が遅れた感じがして『此れは栽培に失敗したな?』と思われていた物が此処2週間程でみるみる内に大きく成長し今日、漸く表面が黄色く熟れたマッカウリ2個と大型の白瓜が2個と沖縄ゴウヤ3個が初めて収穫出来ました。マッカウリは今と違い私達が美味しい果物(バナナ、リンゴ、ブドウ,桃等)が容易に食べられなかった子供時代{今から65年位...今朝は「マッカウリ」の初収穫

  • I・Fのトラブルは解消し今朝は気合を入れてワッチを始めたのだが?

    当局のFT8運用のインターフェースの故障に寄りFT8モードの受信は出来るものの送信出来ない問題で此処数日間は無線運用は144MHz帯のみでHF帯に於ける運用は全く行わ無かった。幾らFT8モードの受信は出来ても送信出来なければワッチする気持にも成れず、私が例年の此の時期に主に運用していた18MHzや24MHz帯に於ける国内交信も私がワッチする時間帯が悪いのか?日中に於ける国内局の信号を聞く事も無く今シーズンはハイバンド(10,14、18,21,24,28MHz帯)でのCW,SSBモードでの国内QSOを余り行った記憶が無かったのでハムログを開いて確認したら5月7日の10MHz帯のCWモードでのQSOを最後に此れ等のモードで国内外の交信は全く行って居ない事が解った。其れ以降は本格的にFT8の運用を開始したので此...I・Fのトラブルは解消し今朝は気合を入れてワッチを始めたのだが?

  • FT8用のインターフェースの修理

    7月17日まではFT8モードで正常に運用出来て居たものが7月18日の早朝にFT8の運用を開始したら受信の方は問題無く出来るのだが送信状態に成ってもトランシーバーは送信状態には成らずFT8の電波が出ない問題が発生して居た。FT8のソフトを終了し、普段運用のCWやSSBモードでの送信テストでは其々のモードで問題無く送信する事が出来るのでトラブルの原因はFT8用のソフト上か?パソコンとトランシーバーの間に入っているインターフェースの何れかに問題が有る事は此の段階で解ったがほんの5時間前までは正常な運用が出来て居たので私としてはインターフェースの可能性は無く、良く有る事だがパソコン終了時点での早切りか何かでソフト上に問題が発生したと私は判断し数時間に渡り各種設定の見直しを含め彼是と遣って診たが原因は解らず此れは他...FT8用のインターフェースの修理

  • 私の密かなる『ご機嫌取り作戦』

    我家の家庭菜園用の畑の一角に私が植えたヘチマに花が咲きだし始めました。私の子供の頃は実家の畑で此の花を見る事は良く有りましたが久し振りに此の花を身近で見ました。私の子供の頃は此のヘチマの実の繊維部分が身体を洗う為の『ヘチマたわし』として広く利用されて居たので周囲の何処でも見られて身近な物でしたが最近は使い勝手の良い便利なスポンジ材が安価で広く出回った事で周囲から此のヘチマの姿は殆ど見られ無く成って仕舞いました。今回、此のヘチマの栽培を思い付いたのは日頃から何かと色んな面で私に対して不満を持っている家内へのご機嫌取りとして『ヘチマからの化粧水』を作る事が目的で未だ家内には何も知らせずに極秘裏に事を進めて出来上がったらプレゼントし驚かして遣ろうと密かに計画を進めて居ます。ヘチマ水からの化粧水の作り方1、ヘチマ...私の密かなる『ご機嫌取り作戦』

  • 私の此のブログに対する新たなる思い。

    今日は此のブログを開設した2011年07月21日から丸12年が過ぎて13年目に入る記念日です。此のブログを始めた切っ掛けは私が2008年の満60歳の誕生月に早めに退職し現役時代(サービス業)に余り長期の休暇が取れず元々から好きで有った旅行等は余り出来なかったので現役をリタイヤすれば若い時から此れだけは元気な内に絶対にやり遂げたいと思っていた長年の夢であった車中泊に寄る『風の吹く侭気の向く侭の日本一周の一人旅』を始めて居た頃とリンクして居ます。私が退職した最初の頃の旅は身近な四国管内や中国管内方面の2~4日程度の旅が中心でしたが2009年頃から本格的な全国行脚をスタートした段階で旅行中に遭遇した色んな出来事や其の時に感じた事を忘れない為にブログに書き留める事が中心の日記的な内容の物でした。然し其の車中泊に寄...私の此のブログに対する新たなる思い。

  • 今日は『がん検診』を受けて来ました。

    私が1カ月程前に久し振りに家内と温泉浴に出かけた時に施設内の体重計に乗ったら何と体重が7.5Kg程減って居たので少し驚いた。確かに1年ほど前から毎日、畑作業を行ったり朝食は御飯類を食するのを止めて野菜類とみそ汁だけにしたし、以前は御菓子類の間食が際限なく多かったので家内と相談して6カ月程前から菓子類の購入を控えて3時のおやつや、夕食後の間食を殆どしなくなったので『其の性かも?』とは思ったのだが私が思った以上の減量だったので念の為に毎年受けて居る『がん検診』を今年は少し早めて20日程前に予約していた。其の『がん検診』の予約が今日取れて居たので午前中に家内と連れだって受診して来た。検診項目は肺がん、大腸がん、胃がんと今回、今更の感は有るのだがC型肝炎の検査を初めて受けた。此れ等の検査は肝炎の検査を除き毎年受け...今日は『がん検診』を受けて来ました。

  • FT8の電波が出ずの問題の原因

    私が一昨日の夜まで正常に運用出来て居たFT8モードの運用が昨日の早朝に18MHz帯で運用しようとしたらFT8モードの電波の受信は出来るのだが此方の送信機が送信状態に成らず『❓??』状態に・・・・・・・最初の内は『パソコンのソフトの方に原因が有るのでは?』(パソコンの終了時点で何かトラブったのかも?)と思い2時間歩度はあの手この手で調べて診たが原因は良く解らず、朝食の時間で一度ギブアップ、今朝は何時も通りにFT8の運用が出来ると思い早起きをしたのだが思わぬトラブルに遭遇し朝一番から心穏やかでは無い!私は朝食の後も此のトラブルの解消に努めたが原因が良く解らないので先ずはトランシーバーの単体動作を念の為に行って診ると此方の方は矢張り正常な送受信が出来るので無線機には問題は無く、後はパソコンのソフト上の問題なのか...FT8の電波が出ずの問題の原因

  • 突如のパソコントラブルで今朝のFT8運用は出来ず仕舞い。

    今朝は何時もより遅めに目覚めた。既に東の空がうっすらと明るさが違うので『仕舞った今朝も寝過した!』と思い階下に降りて時計を見たら04時を少し過ぎて仕舞って居た。直ぐに無線機とパソコンの電源を入れて18MHz帯のFT8のワッチを始めた。バンド内はソコソコ開けて居たので早速CQを出そうとしたら如何した訳か?FT8の電波を送信する事が出来ず『???』状態!昨晩の20時頃には正常な動作をして居たのに、思っても居ないトラブルで頭の中はパニック状態に成り其の後、彼是と遣ってみたが上手く動作する事無く症状は治る事無く現在に至っている。其の後、よくよく考えて診ると昨晩の終了時に照明を落とした後でパソコン系列別の電源スイッチを落す段階で『一寸早過ぎたかな?』の感は有ったので『若しかしたら其れが原因かも?』とWin10のバッ...突如のパソコントラブルで今朝のFT8運用は出来ず仕舞い。

  • 今朝のFT8運用(2023/07/17)

    日曜日の朝は私の不注意に寄り寝過して仕舞い十分なワッチが出来なかった事から今朝は午前0時過ぎに目覚めて何時も通りの10,18,24MHz帯のFT8のワッチを始めた。日頃のワッチはDXコンディションの影響で18MHz帯のワッチが中心と成って居るので出来るだけ他の周波数帯でのQRVを狙い昨日に続き10MHz帯と24MHz帯を先にワッチしてみたら24MHz帯はサッパリポン状態だったが10MHz帯は少しDX局が聞こえて居たので『此れ幸い!』とCQを出すとDX局4局に順調に呼び掛けられたが其の後は全く呼掛けが無く成り、仕方なく18MHz帯にQSYし何時も通りの運用と成った。今朝の運用開始時間は00:15J~04:55JまでFT8を運用し46局と交信(10MHz帯4局、18MHz帯42局)しFT8に寄るNew1は2E...今朝のFT8運用(2023/07/17)

  • 今朝のFT8ワッチは大した成果なく終わる。

    今朝は02:00J頃に起き出す予定が如何した事か?寝過して仕舞い目が覚めたのは03:55Jで『仕舞った寝過した!』と飛び起きて直ぐにワッチを開始したが此の時間帯で当局がQRVしている周波数帯(10、18,24MHz帯)でFT8モードでDX信号が安定に入感して居るのは18MHz帯位で有った。其処で03:58J辺りから18MHz帯でCQを出す運用方法でQRVを開始したが此の時間帯はEU方面が中心の交信が続き、05:05J辺りではW方面の信号が段々と強く成り始めEUとW方面の局がチャンポン状態で入感するが此れが05:30J辺りに成ると逆転状態に成りW方面の信号が強く入感する様に成る。今朝は03:58J~05:51Jまで18MHz帯(FT8)のみの運用で18局(DX)と交信する事が出来たが運用した時間の割には期待...今朝のFT8ワッチは大した成果なく終わる。

  • 無料の温泉浴の心算が結果として高いものに成った。

    今日は朝から晴天では無かったのですが昨日に続き結構暑い一日に成りそうな気配!家に居てもエアコンを入れて終日に渡り涼を取るなら無料で入れる『かもだ岬温泉』に行きユッタリと温泉に浸かり、後は其の施設の冷房がバッチリと効いた部屋でユックリと時を過ごすのが得策と昼食の後に家内と連れだって其の温泉へと向かった。1週間前も同時刻に同場所に出掛けたが其の時は6人程の入浴者が居て『あれ此の時間帯は何時もより御客さんが多いな?』と感じたので『今日も同じ感じかな?』と脱衣所に向かうと御客さんは全く居らず『あれれ?』の感じ・・・・・・従って室内の大きな浴槽から露天風呂、サウナ室も独占状態で2時間ほどの温泉浴を心行くまで楽しむ事が出来て然も阿南市内在住の70歳以上だと入浴料は無料と成るので夫婦揃って無料で夕方までの時間帯を楽しむ...無料の温泉浴の心算が結果として高いものに成った。

  • 今朝のFT8モードの運用

    今朝も私は02:30J頃に起き出してハイバンドのFT8をワッしてみました。今朝は何時もとは違い10MHz帯の方が開けて居たので早速CQを連発したら最初の内は次々と呼ばれて居ましたが30分もしない内にDXコンディションがガラリと変わって仕舞うと幾らCQを出そうが全く応答が無く成りサッパリポン状態に!仕方なく18MHz帯にQSYして再びCQを出したら03時台はEU方面が安定感を持って入感しており18:36Z(03:38J)にMW3FIL(Wales)の信号を捉え呼び掛けたら2回目に応答が有りFT8モードでのNew1と成りDXCCWKDが昨日に続き1E増えて102Eと成った。今朝は02:40J~08:30Jまで運用し交信実績は10MHz帯は12局(DX)と交信、其の後は18MHz帯で19局(DX)と交信し総交信...今朝のFT8モードの運用

  • 最近はワッチ時間を変えたパターンで運用中

    先週の日曜日辺りからアマチュア無線対応の為に私の生活パターンを変えて夜は08時から09時頃に就寝して真夜中の02時前後に起き出してDXコンディション次第ですが10MHz,18MHz,24MHz帯でのFT8のワッチを始めました。此の4日間のワッチでは此の時間帯では18MHz帯のDXコンディションが一番良く保々此の周波数帯での運用と成って居ますが今朝は45局(DX)と交信する事が出来ました。DXコンディションとしては02時~04時前まではW方面も聞こえては来るのですがどちらかと云えばEU方面が強く此のパスが04時過ぎに成ると反転しW方面が強く成るコンディションへと移行している感じです。同時間帯中には10MHz帯も少しは聞こえるのですが此の周波数帯は日が暮れた時間帯から宵の口に掛けての時間帯にDXコンディション...最近はワッチ時間を変えたパターンで運用中

  • 向日葵が咲き始めました。

    私が楽しんで居る家庭菜園は野菜栽培が中心だが其れだけでは余りにも味気無いので春先にはチューリップと桜の花と芝桜が咲く様に梅雨時には雨に映えるアジサイの花を植え其の次には夏を代表する存在感のある大輪の向日葵を植付けて居る。そして此の前までシーズン真っ盛りであった紫陽花は最近は段々と色褪せ始め其の存在感を失いつつある。紫陽花が此の様な状態に成ると次は夏の代表花である向日葵の登場と成るのだが我家の畑と道路の路肩の境に植え付けた向日葵は茎は可也成長して居たのだが中々、花が咲き出さず一寸と心配していたが昨日に一番成長が早かった向日葵に漸く黄色い花が開花した。こうなると10本植え付けた向日葵が咲き揃うのが楽しみ、そして向日葵と同様に夏を代表する花の朝アサガオ(ポットで種から発芽)を同日、畑の片隅に移植したので今後が楽...向日葵が咲き始めました。

  • 今朝はトウモロコシの初収穫

    我家の畑からはキュウリ、茄子、カボチャ、枝豆、トマト、ミニトマト等の収穫は既に1週間ほど前から始まって居たがトウモロコシの成長が少し遅い感じで此の前の日曜日にはトウモロコシの絹糸(ヒゲ)が茶色に成り枯れ始めては居なかったのだが今朝、トウモロコシを見たら絹糸が茶色く成って以前と比較すると其のヒゲの長さも約半分に成って居たので『此れは食べれるかも?』と捥ぎ取って家内に渡すとキュウリや茄子だと毎日の事なので『もう勘弁して欲しいわ』的な反応をするのだが初物は良いのか?何時もとは違い嬉しそうにしていた。そして其の直ぐ後の食卓には既に茹でたトウモロコシが食卓に並んで出て居た。そして家内は『新鮮で甘くて美味しい!』と齧りつい居て食べて居たが私はトウモロコシ特有のあの青臭さが余り好きでは無いので食べれない事は無いのだが『...今朝はトウモロコシの初収穫

  • 我家のエアコンが冷えなく成った。

    昨日に此のシーズンに入って初めてエアコンの冷房運転を行ってみたら運転には入るのだが冷房の効きが悪く其の侭に運転を続けると20~30分程経過すると室外機の運転が止まり室内機の電源ランプが点滅を始めた。此のエアコンは10畳の部屋と6畳部屋を同時に冷やす大型機の為に私の勤務していたメーカーには適当な機種が無くダイキン工業製のエアコンを購入し設置工事は私自身が行った。従って此の電源ランプの点滅が何を意味して居るのか良くは解らなかったが?(多分異常検知)ので念の為に配電盤側(200V使用)のブレーカーを落としてみたら又最初から同じ動作を経て同症状に成る。然し室外機のコンプレッサーの回転音には異常は感じられないので如何やら冷媒系のガス漏れの可能性が高い様に思われた。冷媒系の故障診断と成ると冷媒サイクルは全メーカー共通...我家のエアコンが冷えなく成った。

  • 此のブログも間もなく満12年目、

    私が此のブログを開設したのは2011年の7月の下旬だったので後2週間もすれば満12週年を迎える事に成ります。今年の冬までは此のブログへの訪問者数や閲覧件数等を意識しながら運営して居ましたが家庭菜園の春の植え付け時期に一寸忙しく成って気合が抜けて仕舞い書き込みが休み休みと成ると両方の数字は坂道を転げ落ちるが如しでサッパリポン状態と成って仕舞いました。こうなると以前は毎朝起きると必ず一番最初にして居た日課の『前日の此のブログへの訪問者数と累計の総閲覧数』の確認をする元気も段々と失せて仕舞い最近は其れも行わない状態に陥って居ました。然し間もなく此のブログを開設以来、満12年を迎えるに当り先週の日曜日に久し振りに此の両方の数字を確認したら訪問者の合計件数は1264921件、総閲覧ページ数は4502065と成って居...此のブログも間もなく満12年目、

  • 都が遊びにやって来ました。

    此の日曜日には孫の都ちゃんが遊びに来ました。この日は天気が良かったので都が一番喜ぶであろうプールで水遊びをさせる心算でビニールプールを取出して手押ポンプで空気を入れて膨らまそうとしたら昨年使ったポンプ(御決りの安かろう悪かろうの中国製)の弁が壊れて仕舞って居てうまく膨らます事が出来ずにホームセンターが開店するのを待ち兼ねて買いに走りました。子供のプール関係の販売コーナーの横に花火も展示されて居たので其れも同時購入し何時もだと園芸コーナーをユックリとチェックするのだが今日は早くプールに水を張らねば午後までに水温が上がらず都が楽しみにしている水遊びが出来ないのでトンボ帰りと成った。昼前に都が到着し本人は直ぐにもプールに入り水遊びを始めたそうなヤル気満々だったが『昼ご飯が終わってから!』と息子が言い聞かせたが本...都が遊びにやって来ました。

  • 本日、FT8モードで100Eを達成

    当局が食わず嫌いで運用して居なかったFT8モードに一寸した切っ掛けで今年の5月17日から此のモードの運用を開始しました。最初の頃の運用は18MHz帯で結構飛んで居たので此方からCQを出し呼び掛けてくるW方面の局と調子をこいて夢中で交信して居たらトランシーバーのファイナルを飛ばして仕舞い『お涙ポロリ状態!』に・・・・・・此の問題を自分で解決するのに12日間程掛かり、其の間は無線局を全く運用する出来ずに随分辛い思いをして6月に入った辺りから再び本格的な運用を再開し夢中で運用し昨日の運用終了段階でFT8モードに於けるDXCC進捗はWKD100Eにー2Eまで迫り、此処まで来たなら此の週末を上手く利用し出来れば今日にでも達成出来るのでは?と思い立ち昨晩は22時前に就寝し今朝は01:30Jに起き出して10MHz帯と1...本日、FT8モードで100Eを達成

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tonyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tonyさん
ブログタイトル
jh5avm8873
フォロー
jh5avm8873

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用