chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供が欲しいかわからない! https://fwtowls.hatenablog.com/

自分の人生この先こどもが欲しいのかわからない!決めるまでをつづるブログ

子供が欲しいかわからない、と言うと気まずい思いをしてしまうのがリアルです。ネットでなら色んな気持ちを抱えた方と会話ができるかなと思うのと、自分の決断を残る形で積み上げていきたくブログをはじめます!

冬川会麻
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/20

冬川会麻さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,376サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,947サイト
30代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,108サイト
20代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 803サイト
ありのままの自分 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 969サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,376サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,947サイト
30代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,108サイト
20代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 803サイト
ありのままの自分 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 969サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,376サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,947サイト
30代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,108サイト
20代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 803サイト
ありのままの自分 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 969サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 子供がいない は我侭なのか?

    子供がいない は我侭なのか?

    ネットや、リアルでも『子供が欲しいのかまだ決められないでいる』というようなことを相談する方が非常によく言われることがあります。 『欲しいと思っても授かるかわからないよ。』 という言葉です。私自身に言われるぶんには、ごく親しい人からの言葉なので私が後悔しないように言ってくれているんだろうなと思います。私じゃない方がいわれることとしてたまーーに 『子供欲しいか分からないって、授かるかわからないのに偉そうに・・・。』 みたいなことを仰る方がいますがあれはすこし、あれれとなります。その方はその方で何かしらの苦労や努力があったんだと思うので、悪気ではないと信じたいのですがなんていうか、できるできないの前…

  • 子供を生んで育てるということに まったくの迷いの無い人もいる。 その2

    子供を生んで育てるということに まったくの迷いの無い人もいる。 その2

    私は待ち合わせの高田馬場に向かう電車にのりながら、あれこれ考え事をしていた。 まず、開口一番におめでとうございます!と言うべきなのだろうか、それとも噂で知ったことなのだから本人からきちんと聞いてから改めて言うべきなのだろうかとか。 何はなくとも、本当にステキな人だ。小さな花束でも渡そうか。こういう時の礼儀やマナー、お母さんが言ってたことなんだっけ・・・ あっという間に馬場について、私は駅前に先輩の姿を見かけた。いつもと全然変わらない、けれどこの人は一年もしないうちにお母さんになるのだ。 「今日は寒いですね。」 先輩は誰とでもです・ます調で話す。 すぐにおめでとうございます!と白々しく切り出すこ…

  • 子供を生んで育てるということに まったくの迷いの無い人もいる。 その1

    子供を生んで育てるということに まったくの迷いの無い人もいる。 その1

    今回は数字が明確なデータもないし、世の中の声みたいのでもなく、ごくごく私的な私の身の回りの主観のお話です。 前の記事にも書きましたが、私はいつか子供を生んで育てるんだろうなってことを漠然とずっと考えてきました。サザエさんのような、三世代同居とかはなくてもああいう感じで、家族や時に祖父母に見守られながらごくごく普通のママになると思っていたのです。 つきつめて考えすぎてもはや好き、と手放しでいっていいのか分からないのですが私は子供も動物も好きです。自分が責任の無い立場から、という言葉つきですが(四六時中彼らといるという体験がないため)とてもいとおしく感じます。 けれど、私が自分の子供を抱きしめて毎…

  • 働きながら子育てをすることは「○▲」に似ている

    働きながら子育てをすることは「○▲」に似ている

    赤ちゃんを産むのを迷っているあなたは、今お仕事をしていますか? 出典http://free-photos.gatag.net/2015/01/02/030000.html ` JacobLower.net 私達が子供の頃って少なくとも今よりずっと、専業主婦のお母さんがいましたよね。もう家庭を守る専業主婦が主流の時代じゃないと分かっていても、出産直後の身体はデリケート、すぐに職場復帰できる!と思う方は稀なのではないでしょうか。 出産をして一体何歳まで子供と寄り添えばその子にとって最善なのか、止むを得ず生活の為に働くとしても出産で一時退職したキャリアがそのまま・・・なんてケースのほうが少ないですよ…

  • リプロダクティブ・ヘルスアンドライツ

    リプロダクティブ・ヘルスアンドライツ

    Reproductive Health and Rights 画像引用元 http://gahag.net/005989-girl-light/ 本日は用語について勉強していきたいと思います。 皆さんはリプロダクティブ・ヘルスという言葉をご存知でしょうか? 1994年、カイロ国際人口・開発会議で採択された文章に基づいている言葉であり、出産や生理などの現在女性特有である身体の仕組みと共に生きる為に知っておくべき考え方かもしれないと思い、書きます。少し長いですが是非引用した説明を読んでみて下さい。 リプロダクティブ・ヘルスアンドライツとは 性と生殖に関する健康・権利と訳される。リプロダクティブ・ヘ…

  • 生き方について考える(結婚編)

    生き方について考える(結婚編)

    あなたは何歳の時、人生計画をたてましたか? 画像引用元 http://www.gatag.net/09/22/2008/165050.html 撮影者bryce_edwards 年表のような本格的なものじゃなくっても、自分の将来を思い描いたのはいつ頃だったでしょうか。 私はすごく小さい頃、24歳や25歳というのは大人で何でも自分のことを決められるばかりか、お嫁さんになっている可能性まで考えていました。20代後半には何となく、子供が二人いて、旦那様と4人家族で幸せにマイホームで暮らしているのかなあウフフッ何て事を考えていました。 いやいやいやいや・・・いやいや??いやいやいや!! 今ならわかりま…

  • 欲しいのかわからない

    欲しいのかわからない

    引用元 http://free-photos.gatag.net/2014/12/24/040000.html あっという間に学生時代が終って、普通に大人になってしまった。自立した精神をもってきたはずなのにほしいのかわからない・・・それは。 「子供が欲しいかわからない!」 このブログのタイトル通りのお話です。 私は今、子供がいてもなんらおかしくない年齢を迎えています。しかし、未だに「母親になる」という選択肢について立ち止まってしまう自分がいます。そういう私に対して「考えすぎ、まずは生んでみたら!」「赤ちゃんを見れば自然と母になれる。」といったある種のポジティブなアドバイスだったり、「あなたはま…

ブログリーダー」を活用して、冬川会麻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
冬川会麻さん
ブログタイトル
子供が欲しいかわからない!
フォロー
子供が欲しいかわからない!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用