こんばんは。キタダハルキです。 今日は近所のスーパーでうなぎを買ってきたんですが…十分すぎるクオリティに大満足。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スタジアムのようなスケール感、わかりやすさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
Doremi Fasol Latido/Hawkwind(1972)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#279
こんばんは。キタダハルキです。 今日はカラオケの30%割引券を期限内に使い切れてホッ…としたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スペース・ロックの開祖】。 それではレビューしていきたいと思います。
The HIStory of Jackie Wilson/Jackie Wilson(2014)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#278
こんばんは。キタダハルキです。 今日は乾かしていた靴が、なんとソール部分に穴が空いていたことが発覚してあらら…ってなっていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【歌を聴けばいい、聴けばわかるという感じ】。 それではレビューしていきたいと思います。
キュー./Clingon(2003)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#277
こんばんは。キタダハルキです。 今日は天王寺のいつもは行かないところに行ってみたらいろいろと視野が広がって…といういい一日だったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【まとまりを取るか、勢いを取るか】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Warning/Hot Chip(2006)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#276
こんばんは。キタダハルキです。 今日は台風の影響を受けた雨の中、外出することになったんで…この記事が出るころには疲れ切っていると思うんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【とにかくM-2。万人へのリーチの可能性】。 それではレビューしていきたいと思います。
Murder Ballads/Nick Cave & The Bad Seeds(1996)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#275
こんばんは。キタダハルキです。 今日は朝から目が覚めて雨模様…それでも、早く目覚めたことは目標通りなんでOK、って感じで過ごしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【不気味な低音で、めちゃくちゃハードな歌詞でスタート】。 それではレビューしていきたいと思います。
Beautiful Young Generation HIGH SCHOOL BASEMENT 1/moonriders(1995)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#274
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は当ブログの更新を忘れていて「しまった!」と思いつつ、ネタはちゃんと溜まっているから書けるぞ…ということへの安心感も感じていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【既存の型を、しっかり分解】。 それではレビューしていきたいと思います。
George Best 30/The Wedding Present(2017)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#273
こんばんは。キタダハルキです。 まさか昨日は更新を忘れ…過去の日程にさかのぼってお話をしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【30年前に、リバイバル的な新しさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
Kings Of Metal/Manowar(1988)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#272
こんばんは。キタダハルキです。 今日は自分の仕事の在り方を見直さないといけない場面に直面して、ちょっと落ち込んだところがあったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【コッテコテ、タイトルに恥じないギンギラギンのメタル】。 それではレビューしていきたいと思います。
Matin Brun/Psysalia Psysalis Psyche(2009)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#271
こんばんは。キタダハルキです。 今日は西日で部屋が微妙な暑さになって…クーラーギリギリつけない感じの気温の部屋でダラダラしていたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ダークで、ゴシックで、シューゲイザーのような陶酔感と色気】。 それではレビューしていきたいと思います。
The Köln Concert/Keith Jarrett(1975)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#270
こんばんは。キタダハルキです。 今日はゆっくり寝て、スイーツも作るっていう充実した一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ハードなタッチで、ジャズっぽくはないけれど…】。 それではレビューしていきたいと思います。
C'est Chic/Chic(1978)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#10
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…【とにかく、2曲目】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
Killing Joke/Killing Joke(1980)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#269
こんばんは。キタダハルキです。 今年はなんだかんだ、まだクーラーの本格稼働には至っておらず、安心して過ごせているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【インダストリアルロックの元祖的作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
I'm Wide Awake, It's Morning/Bright Eyes(2005)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#268
こんばんは。キタダハルキです。 今日から通常営業にやっと戻れる感じでホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ラストに待つ、特大のピーク】。 それではレビューしていきたいと思います。
Rock For Light/Bad Brains(1983)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#9
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…【ハードコアパンクの原点】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
Fear Of Music/Talking Heads(1979)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#8
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…「飽きることのできない、音楽の恐怖」。 それでは、レビューしていきたいと思います。
Danzig/Danzig(1988)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#267
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はやっと予定流れを繰り返していた友人に会えてエネルギーチャージできたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【オルタナのような、ダウナーなメタル】。 それではレビューしていきたいと思います。
M83/M83(2001)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#7
こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…【星雲のような、ネオサイケデリア】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
The Futureheads/The Futureheads(2004)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#266
こんばんは。キタダハルキです。 昨日はイチゴのフレンチトーストを食べてウハウハやったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【粗削り・ライブ感・一体感】。 それではレビューしていきたいと思います。
Easter/Patti Smith Group(1978)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#265
こんばんは。キタダハルキです。 今日は気温が下がって寒いような、さわやかなような…といった感覚で過ごしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アーティーさとポップさの折衷案】。 それではレビューしていきたいと思います。
ヘイセイムク/BEYONDS(2012)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#264
こんばんは。キタダハルキです。 今日はめちゃくちゃ蒸し暑い…。雨の予感がかなりある中でこの記事を書いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【とにかく、他では聴けない】。 それではレビューしていきたいと思います。
Coming Up/Suede(1996)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#263
こんばんは。キタダハルキです。 今日から一週間、結構忙しいスケジュールで、書き溜め作業もしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【実は、起死回生の一発】。 それではレビューしていきたいと思います。
P-MODEL/P-MODEL(1992)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#262
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久しぶりにすこしゆっくりできる…と思ってこの記事を書いているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【クセ「が」ある、と感じるところからクセ「に」なるまでが勝負】。 それではレビューしていきたいと思います。
Sky Blue Sky/Wilco(2007)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#261
こんばんは。キタダハルキです。 今日でひとまず、一時的一人暮らし生活が終了ですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…「王道と取るか、オヤジくさいと取るか」。 それではレビューしていきたいと思います。
SCIENCE FICTION/宇多田ヒカル(2024)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#260
こんばんは。キタダハルキです。 今日は自炊ではじめての親子丼を作ってみたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…「再録のトラベリングえぐい」。 それではレビューしていきたいと思います。
72 Seasons/Metallica(2023)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#259
こんばんは。キタダハルキです。 今日はめちゃくちゃダラダラして、夕方から始動…みたいな一日になったんですが…皆様はいかが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…「ブレない、メタリカ節」。 それではレビューしていきたいと思います。
War of Love/Negative(2003)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#258
こんばんは。キタダハルキです。 今日から久々にひとり時間なので…どう過ごそうかと思案しているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…「メタル大国で、異彩を放つハードロック」。 それではレビューしていきたいと思います。
Oxnard/Anderson .Paak(2018)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#257
こんばんは。キタダハルキです。 今日は朝早く起きてこのブログを書いているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…「ヒップホップフレーバー VS ソウル・ディスコフレーバー」。 それではレビューしていきたいと思います。
東京ビバーク/スネオヘアー(2003)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#256
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は実家で野球観て久々に純粋に楽しめたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…「控えめさも兼ね備えたポップ」。 それではレビューしていきたいと思います。
The Last Broadcast/Doves(2002)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#255
こんばんは。キタダハルキです。 今日からGW後半戦ですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…「UKロックらしいアルバムゆえに…」。 それではレビューしていきたいと思います。
Power Spot/Jon Hassell(1986)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#254
こんばんは。キタダハルキです。 GW中の貴重な平日、カラオケに通常価格で入れてやったぜってなってたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※今日からしばらく、実験的に記事の構成を変えてみます…。 今日のキーワードは…「つかみどころのない音楽…」。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 5月になってしまいましたね…。いや、もうちょいで今年も半分とかホンマか?と思ってしまいますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。 ※先月号はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今月号は…自分自身で集計してて、相当に意外なラインアップになりました。それでは、さっそくやっていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、キタダハルキさんをフォローしませんか?
こんばんは。キタダハルキです。 今日は近所のスーパーでうなぎを買ってきたんですが…十分すぎるクオリティに大満足。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スタジアムのようなスケール感、わかりやすさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はちゃんと晴れたんで、この記事書いて買い物にでも行こうか、となっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【サウンドがもうピシーっと、きっちりしている】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はこないだ作り間違えたパンの作り直しに成功してホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【最後まで聴いてほしい、後半に個性が光る】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は暑い中予定を大きく繰り上げて髪を切りにいったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 今日のキーワードは…【グラムで危うく、ロマンチックな歌謡性】。 それでは、レビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 交渉事続きで、なかなか疲れるものの「これがたぶん必要なんやろうな」という感じでトライしていこう、ってやっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【原初の衝動として、100点以上のもの】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はストレスのたまる出来事がありつつも、なんとか乗り越える道筋を立てられてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【実は、恐れて今まで避けてきた】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はゲーム配信見ながら、ゆっくりこの記事を書き始めたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【深遠さと聴きやすいポップさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はだんだん身体が夏に慣れてきたのを感じながら外へ…って一日になったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スチールパン、変拍子、ファンキーなカッティング】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はもっちゅりんリベンジに失敗して半ヤケクソ気味だったのを立て直して今、という感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【時代に合わせ?聴きやすさが上昇】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は開店ダッシュもっちゅりんに失敗、終売近いんでリベンジを計画中なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【鮭、めっちゃ好きやん】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は日差しが弱かったものの蒸し暑すぎて一瞬でソルティライチを飲み干してしまうほどだったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ワールドミュージックと、フュージョンする】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はついに!iPodで音楽が聴ける生活が戻ってきて、それを享受する一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【つかませないだけじゃなく、つかまれても大丈夫という多面的な愛】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はあっつい中実家にいく予定(書いてる時間は真昼間です)なんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【抽象度の上がった、出世前夜】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はこの記事を書いたらトレーニングして一回外に出よう(書いてるのh昼間です)、と思っているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アルゼンチンタンゴ×エレクトロニカ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は外に連続して出てたのをいったんお休み。家ですべき作業をしていたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【黒歴史だけど、兆しも見える】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 6月はライブ2本…実は人生で初体験でしたが…皆様はどんな6月でしたかね。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は炎天下の中、書類を出しに役所まで行ってきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【非常に強靭な6曲。全曲勝負できる出来】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はトレーニングして、外を歩いて汗出しして…という一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【やっぱり聴きたいのは「ピアノ」じゃないか、というのを再確認した作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は7月のはじまりを引きこもり気味に迎えたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【流れ良く、作風に一貫性が出た作品】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は灼熱の中散歩したら、suicaが壊れてどうしよう…ってなったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【そっちのシーではないけど、海を連想させるサウンド】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 暑さですっかりダラダラ気分になってるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【どストレートに、オルタナ・ロックンロール】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は暑すぎて外に一瞬出てギブアップ…ぐらいの感じになったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ぎりっぎりのバランスで成り立っている、酩酊感あふれるダンスミュージック】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 さすがにもう梅雨明けちゃうの?と思いながら青空を見上げていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【わかりやすいものを作ろうとする一貫性】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は先日行った焼き肉屋に、割引につられつつまた行くことにしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【神秘的で、讃美歌のような美しさ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日、とあるRPGのゲームシステムを終盤になって理解して…なんと無駄な苦労をしていたのか…ということに気づいて愕然としたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【お前を、イライラさせる】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は髪を切ってスッキリしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ザ・アフリカンブルース】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 先日、某試験の最終課題提出にひとまずパスして一安心…という感じだったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スリリング。全く退屈しない】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は初めての天津飯づくりにチャレンジして…結構いい感じにできたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【瑞々しく、トラッドでポップなオルタナ】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 最近、筋トレの褒美?じゃないですがスーパーで売ってる手作りバーガーがテンション上がっていいなぁ…と思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【これもあり、とは捉えられる一枚である一方…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はいただいたお中元で、またしてもお菓子長者状態になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ポストメタルよりも軽く、ポストロックよりもヘビー】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日は深夜にとんでもない大雨でびっくりしてたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【執行猶予中ということもあり…】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 昨日お知らせした通り、新企画…今日のDMM月額レンタル日記、始めます。 ※このカテゴリを始めた経緯はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のキーワードは…【嫌味なぐらいにきちっとした、ぐうの音も出ない神経質な音使い】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は新シリーズのお知らせです。タイトルでお察しかもしれませんが… 今月からDMM月額レンタルを導入しました。 というのも…TSUTAYA DISCASが昨今の情勢のあおりを受けてサービス内容から「CD借り放題サービス」が廃止になりましてね。 今月はまだ先月分の残りを活かしながらレンタルが出来る*1ので不足感を感じずに済んでいるんですが…来月からは同額で月間8枚しか借りられない生活に…。今までそれこそ、月間20枚以上は借りられていた生活から変化するのは大変厳しく…。 そこで補強するために目を付けたのがDMMレンタルでした。 現在はまだお試し期間中ですが、なんと借…
こんばんは。キタダハルキです。 うだるような暑さの中、敢えての焼肉を食べに行ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【忘れられないインパクトと、複合的で卓越したアレンジ能力】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はいただきものの六花亭のチョコを食べて「おぉぉ…」ってなってたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【アルメニア民謡と、楽典に囚われないピアノのミックス】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はCDを返しに行くだけでもなかなかの熱波を感じるレベルで…いやはや…となっているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【メロディアスでわかりやすいデスメタル】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 7月になりましたね。6月は5月に輪をかけて忙しく、やっと落ち着いてきた今日この頃…という感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープレイ紹介企画。 「最近、こんなのよく聴いてます。」やっていきたいと思います。 今月号は…再生数が当ブログ平均値を凌駕する熾烈な争いになったゆえ、名盤度も高い気がしています。 それでは、さっそくやっていきます。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久しぶりに実家へ…いろいろ、ひと段落したんやなと実感しましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【狂気の鎮まる、リラックスできる仕上がり】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々にチーズケーキを焼いて…食べられるのは翌日ですが、それが楽しみって感じで過ごしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【仰々しく、バロック的に華美】。 それではレビューしていきたいと思います。
こんばんは。キタダハルキです。 今日はうまいこと合間を縫って、洗濯やらなんやら、しっかりこなせてよかったという感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【いろいろな「本格」との競合】。 それではレビューしていきたいと思います。