chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
独学で技術士合格を目指すなら:ジェイタプコBlog https://www.jtapco.co.jp/category/blog

技術士資格試験に合格したい人必見のテクニック、講習会や勉強会情報、試験を添削する側から見た記事など。わかりやすい技術文書が書けるようになりますよ。

弊社では以前、技術士試験での業務経験論文(現行の試験制度ではこの試験項目はありません)の添削を行っていました。添削をしてわかったのは「業務のポイントがよくわからない」という論文が意外と多かったことでした。 「わかりやすく書くこと」は、どの分野でも大切なことです。 これまで数々の企業様、個人のお客様等に対して「わかりやすい文書の書き方」の指導を行い、弊社の指導に対し高い評価をいただいております。

森谷@技術士
フォロー
住所
所沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/04

arrow_drop_down
  • 「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その38)

    前回に引き続き今回も,「伝える内容を明確に理解していること」に関する解説です。今回は,技術士二次試験を通して認識した「伝える内容を明確に理解していること」の重要性です。■技術士二次試験の口頭試験での出来事技術士二次試験(建設部門)の口頭試験

  • 「マンガで学ぼう:ダウンロードコーナー」について

    「マンガで学ぼう:ダウンロードコーナー」を設けました(こちら)。「マンガでわかる技術文書の書き方」に関するダウンロードコーナーです。「マンガでわかる技術文書の書き方」の内容に関することについて様々な切り口でまとめたものを掲載します。ご自由に

  • 「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その37)

    今回も,前回に引き続き,「伝える内容を明確に理解していること」に関する解説です。今回は,「理解したつもり」と「理解している」について深掘りします。■「理解したつもり」と「理解している」例えば,住宅を造るための様々な工法を紹介する本に「〇〇工

  • 「君の書いた技術文書はわかりやすい」と言われる技術文書の書き方(その36)

    今回は,「『君の書いた技術文書はわかりやすい』と言われる技術文書の書き方(その35)」の続きです。今回も,「伝える内容を明確に理解していること」に関する解説です。■わかりやすく(=内容が明確に伝わるように)書くために必要なこと専門知識を持た

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森谷@技術士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森谷@技術士さん
ブログタイトル
独学で技術士合格を目指すなら:ジェイタプコBlog
フォロー
独学で技術士合格を目指すなら:ジェイタプコBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用