犬のマラセチア治療2週間目は抗生剤変更とマラセブシャンプー使用です。
我が家のわんわん、かゆかゆマラセチアです。フケがたくさん出てきて、動物病院に行ってみたら診断されたマラセチアですが、まずは一週間抗生剤を投与しました。でもこの抗生剤がいまいち効かず、一週間服用しても皮膚の赤みが消えていないとのこと。なので二
始める前は夢一杯な在宅ワーク。おうちで稼げるなんて最高!!って思ってました。でもね、やってみればデメリットも見え隠れしてくるんです。近頃にわかに盛り上がってるロコモってフレーズが突き刺さります。元々母子共に体調が不安定過ぎて外で働くなんて考
ゆるっとブログ始めてみる?私の使用しているブログ運営環境はこちら。
最近プライベートでブログに興味のある方にお会いすることが重なりました。ブログってやってみたいけど、どうやるの?確かに飛び込む、始めるまではなんだかハードルの高い「ブログ運営」ですが、検索して調べものが出来るひとなら問題なく出来ます!今度オフ
犬の背中にフケ発見!動物病院に行ったらマラセチアだったので服薬開始。
先日トリミングに行ったら、わんこの背中にフケがあったよー、動物病院で見てもらった方がいいかも!っていう事だったので、重い腰をあげて行ってきました◎フケを軽く見ないで言ってよかった!診察の結果は抗生剤での治療が必要なマラセチアと言う皮膚炎だっ
【運送会社の娘が教える自動車保険加入のポイント】我が家はイーデザイン損保を更新しました◎
車を持つなら絶対必要な自動車保険。私は運送会社を営む家庭に生まれたので、車関係のトラブルの話はよく耳にしていました。車に乗ってればリスクはあるよ、乗らないのが一番かなという父親は、仕事柄運転のリスクは痛いほどわかっています。そんな家庭でただ
SuicaインターネットチャージでPaSoRi(パソリ)が反応しない!カードを読み込まず登録できない時の対処方法。
私、最近Suicaが便利で大好きです。オートチャージの設定はしているけど、そもそもそんなに駅の改札抜けないので、オートチャージされずに残高不足が発生することもしばしば。でもSuicaはviewカードからのチャージでポイント3倍!還元率にして
「ブログリーダー」を活用して、ちゅぴさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。