長男から…「来年度のFPに参加したい。」と、言われました。本人の体調が優れなかったのもあり今年度の参加を見送って8ヵ月。失って気付いた大切な場所。「なぜもっと…
私も参加してきました😊周りから理解されない悩みを話せる大切な時間でした😌夏休みも残り少し…早く終われーー😆読んで頂きありがとうごさいます。この度、ランキ…
師走でございます更新しようと思いながら一年経とうとしています意志の弱さと継続する事が苦手な私残念なDNAは長男が受け継いでおります。そんな長男もFPに参加して…
久しぶりのブログです今年もよろしくお願いします新年早々、我が家はキャンプへ出かけました。天気にも恵まれ、子どもたちも楽しそうに過ごしていました。わが家の三男も…
次男が小学校入学と同時に始めた進研ゼミ。夏休み中から積極的にやらなくなり…「飽きたのかな〜?」と思いドラゼミへ思い切って乗り換えしましたが…やる気がないのか、…
先月、ギフティッドミーティングに参加した時のFeelosopher'sPathJapan(略してFP)の先生が長男と会う機会を作ってくださり、3人でお茶しまし…
先日…脳神経の先生から、夏休みの時に倒れた原因を教えてもらいました…小児科の先生は「熱中症だろう。」との診断でしたが…実は、、、「本人の頭がいっぱいいっぱいに…
学んだはいいけど…どうやって実践するか??が、次は問題ですね💦どっから手をつけたらいいんだろ〜と悩み中です。と、言うよりは…どうしたらいいのか分からないが正…
・ギフティッドについて、ネットや周りの思い込み、イメージに惑わされない事。 (一人一人に個性がある様に、ギフティッドだからといって一括りにしない。)・イ…
長男への突破口になるのでは??と思い、参加してきました。私と同じような悩みを抱えているお母さんの話を聞けて、自分の悩みを話すことができて、「自分だけが悩んでる…
「ブログリーダー」を活用して、もも苺さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。