私は小学5年生になって週1回ピアノを習い始めた。 家はピアノを買う余裕もスペースもなかったので 練習は紙の鍵盤だった。 紙の鍵盤だから音は出ない。 なので、練習してもあまり意味はなかった。 半年後、親の転勤で引っ越しした。 そこは田舎でピアノ教室は近くになかった。 私のピア...
今日と明日はセンター試験。 昨日の仕事帰り他部署の男性とコンビニで会った。 私はいつも定時で帰宅する。 彼はいつも残業しているのに珍しいと思った。 私 「早いね。珍しいね。」 男性 「忙しいんだよ。」 私 ? 男性 「明日、センター試験、娘が受験するから。」 私 「試...
今年になって2回目の不思議な出来事。 1回目は昔の息子の作品が家に戻った事。 2回目は私が勤めている会社の人事。 仕事始めでバタバタとしている中、役員からの呼び出し。 なんだろうと思いながら役員室へ。 会社組織を来月より変更します。 現在の部署を二つに分けます。 新しい部署...
9連休、あっと言う間だった。 仕事の時間は長いのに休みだとなんでこうなんだろう。。 特に何をする訳でもなくダラダラ過ごした。 明日、会社行きたくない。。。 まず、挨拶。 おめでとうございます!と言うのが嫌。 挨拶回りでスーツ着用が嫌。 スーツ、入るのかどうか怖い。はぁ。。。...
昨日、何だか不思議なことがあった。 ブログに書くかどうしようかなぁと迷った。 でも・・・書きます。 昨日、菩提寺へ義父と長男が新年の挨拶に行った。(息子である夫は行かないのだ) お寺の跡取り息子は長男と同い年。保育所から中学校まで一緒だった。 義父がお寺で話をしている間、長...
昨日長男が帰省したが 今日はさっそく出かけた。 若いからね。 じっとしてないよね。 さすがに年末は帰省するけど いつもは全く音沙汰なし。 男の子ってそんなものなのかなぁ。 次男はもっと厳しかった。 大学入学したら一人暮らし。 必要最低限で、連絡するなと言われた。 心配で仕方...
「ブログリーダー」を活用して、かすみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。