chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キツネノマゴたち http://pepakuma.blog.fc2.com/

花や動物のペーパークラフト・竹クラフトでジオラマのようなものをを作っています。

空きペットボトルに植物園や花の咲く風景などを紙をメインにジオラマ化しています。 最近は竹素材が面白くなり竹クラフトも始めました。

ぺぱくま
フォロー
住所
茨城県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/09/19

arrow_drop_down
  • 星のコースター サイズ違い5種

    上段右が標準サイス 上段左はヒゴ2節長で編み易くはあったが節の部分を隠すことが難儀だった。下段の3個は上段の7周から4周に減らし編んでみた。小さいサイズの2個はヒゴ巾1ミリと0.7ミリでコースターというより髪飾りに丁度いいかもしれない。...

  • 蓋付きペーパーカゴ 花六つ目

    予備トイレットペーパーが外から丸見えというのはいかがなものかと思い蓋付きにしてみた。かごの中にペーパーを入れた時に花六つ目の編みヒゴが目立つように通常と逆の色の配置にした。ヒゴの焦げ茶色の染色は未経験なので焼きヒゴ使用。蓋は二重輪弧編みの中央に花六つ目を入れてみた。内縁は輪弧を挟むため上下に分割してテーパー処理し皮籐で流し編みにした。...

  • 円座を編んでみた 藁細工

    最近お尻の状態があまりよくないので連休を利用して作ることにした。藁編みが初めてということもあり 編み終わるまで3日がかりの作業になった。直径41センチ也参考にしたサイトは「藁竹茅」さんの「円座 藁細工」いつもは「藁竹茅」さんの竹細工の詳しい作業手順など大変勉強させて頂いているが 今回は必要に迫られての藁細工。竹細工と違い編む力加減の目安がわからずまさに毛糸の編み物状態。次の周を考えながら縛る位置を決...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺぱくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺぱくまさん
ブログタイトル
キツネノマゴたち
フォロー
キツネノマゴたち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用