最近忙しくてほとんどブログの更新ができていません。 にも関わらず、こんなブログにアクセスしてくださる方がいて、、、本当にありがとうございます。 最近プライベートで大きな変化がありました。 と言っても、私はあまり関係ないのですが。 父が転職しました。 転職した理由を聞いたところ、 「ずっと考えてはいたけど、孫達が帰ってきたことでこのままじゃダメだ。孫達の為にももっと住みやすい場所にしないとって思った。」 そうです。 もちろん孫達以外の要素も多くあったとは思いますが、子ども達が帰ってきたことで何かしら背中を押すきっかけにはなったようです。 あ、ちなみに転職先は地域創生的な職場です。 昨日の夜は実家…
呪いの言葉 愛情不足なんじゃない? お母さんが忙しいのはわかるけど、もっとちゃんとみてあげんとダメよ! 学童の先生にそんなことを言われました。 何度も言われてます。 そのたびにへこむアラサーのシンママ。 いくつになっても怒られるのは慣れません。 愛情不足・・・この言葉って呪いのように私にまとわりついてきます。 仕事と愛情のバランス 仕事をしないと生活はできない。 3年契約の仕事をメインに副業をふたつ。 3年契約の仕事も残すところ1年半になりました。 今のうちにしっかり稼がないといけない。 今のうちに次の仕事にスムーズにつなげられるようにしておかないといけない。 現実的に考えて後1年半でメインの…
「中途半端な裕福が子供をダメにする」の言葉に自分の子育て反省中
父に、「最近の不良の定義の一つに、中途半端な裕福って言うのがある。」と言う話を聞いた。 可哀想だからと甘やかすのはダメ。 子どもは親にちゃんと育ててもらってると感じられる環境で育てないといけない。 中途半端な裕福。 これには凄く心当たりがあってハッとした。 我が家はもちろん裕福では無い。 でも、貧困からはやっと抜け出せたと思う。 数年前は借金だらけで、明日の食事もままならない、病院に行くお金もないくらいの貧困状態だった。 そこからはやっと抜け出せた。 もちろん裕福では無い。 けど、気持ち的には中途半端な裕福だと思う。 お菓子など嗜好品を買う余裕が出来た 百均でならオモチャも買ってあげれる 何食…
そうだ!仕事をサボって映画を見に行こう!(ダメなシンママの日常)
やる気が出ない。。。 仕事・・・ありすぎて困ってます。 これ、「稼ぎすぎちゃって~♪」って話じゃないんです。 やることが多すぎて。 2つの仕事を掛け持ちしていて、更にもうひとつ増やす予定で。。。 もうね、気持ちも体もついていっていない状態。 さらに、モチベーションも低い。 なんかもう、何もかも嫌になっちゃってます。 そうだ!サボっちゃおう♪ ということで、1日サボりました。 「子どもが熱出して・・・」と、うそつきました。 最低な母親です。 最低な社会人です。 自分に甘すぎるダメ女です。 でもね、私思うんです。 こういう時間も大事だって! 声を大にして言いたい! 世のお母さんは頑張ってる! 頑張…
2018年。 ハッピーニューイヤー☆なんて友達と年越しして、 「今年は頑張る!やりたいこといっぱい!」 なんて夢や目標を広げてワクワクしてた1月。 あっという間に2月になって、 お正月の夢や目標を語ってた自分はどこいった? ってくらい、絶不調。 凹んでます。 始まりは謎の未払い金 機種変更しようと思ってたら発覚した ”謎の未払い金”その額、約4万円。 5年以上前のもので身に覚えもないお金。 解約したケータイを解約キャンセルしたらしい。 前の会社で仕事用に契約したケータイ。 引き継ぎ終わって解約したケータイ。 その日に全て本体も返してるケータイ。 なのになんで解約キャンセルしてるの? するわけな…
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 いきなりですが、私、今年こそ変わります!! 変わりたい!! なんか漠然とですが、そんなことを考えてるんです。 恋愛に対してもだし、仕事や子どもに対しても一歩前に進みたいんです。 願掛け的な何かがほしい お正月だし、年の初めに自分の決意を忘れないように、何か特別なことをしたいと思った時に目に止まったのが、Tiffanyのバイザヤード。 『恋がかなう』『願いがかなう』 そう口コミで広がったネックレスなんだとか。 一粒ダイヤのネックレス。 華奢で女性的でシンプルで可愛い。 でも高い!! 恥ずかしながら私のアクセサリーはど…
元夫から子どもたちのプレゼントを送ったからと電話がありました。 離婚してからしばらくは、本当にしんどかったし、別れたと私を騙して慰謝料を減額したくせに付き合ってるとかそういうのが、すごく悔しくて本当に嫌いだった元夫。 やっと、気持ちも整理がつきました。 最近ではなんだかんだ普通に話して、普通に笑って、いい関係になれたんじゃないかと思っています。 まぁ、彼女のことは謝るまで許しませんけどねw 世の中は不倫や浮気なんていうゲスい人たちで溢れていて、結局自分だけを愛してくれる人に出会える人なんて一握りしかいないんだろうなぁと思います。 その一握りになりたかったなぁ。 不倫から再構築をして頑張っている…
最近仕事の関係でまたFacebookを始めたんですが、時々〇年前のこの日みたいな感じで写真とか出てくるんですよね。 子ども達の写真ばっかりで、こんなに小さかったんだ。こんなに可愛かったんだ。 そんな事を思いながら見てます。 が、しかし! 突然出てくる元夫との写真! 「6年前のこの日」でした。 「もっと見る」をクリックするとほかの写真も。 Facebookさん、なんでわざわざその写真をチョイスしたんですか?( ̄▽ ̄;) もっと可愛い子ども達あるじゃないすか。 これはまだデータだけだから消しちゃえばいいけど、子供と一緒に写ってるような写真とかみんなどうしてるんだろう? 私は一応子ども達のために残し…
眠れなくてブログを読み返してた。 元夫と結婚する前から書いていたブログ。 本音を吐き出すためにひっそりと開設したブログ。 読んでて思った。 辛かった。 幸せな瞬間があまりに少なくて。 過去のブログを読みながら苦しくなった。 なんで好きになったのか。 なんで結婚したのか。 人生の試練だったのかな。。。 辛い 辛い 辛い 苦しい 苦しい 苦しい 切ない 切ない 切ない そんな言葉が頻繁に出てくる。 多分、好きだった。 だけど、その好きは元彼との大失恋の後、 彼を忘れるために、 とにかく誰でもいいから好きな人を作らなきゃ って好きになった思い込みの好きだったのかも。 元彼とのことがなければ きっと付…
前回の投稿から1ヶ月が経ってしまいました。 最近仕事で毎日文章を書いているからか、なかなか自分のブログまで手が回らなくて。。。 愛情不足を指摘されて さて、前回のブログで愛情不足を指摘されてから色々ありました。 愛情不足、私がしっかり見てあげられてなかったと反省し、改善し。しかし、そんなに変化はありませんでした。 それどころか、長男を優先したしわ寄せが次男に。。。 次男が駄々をこねたり、吃音が出てきてしまったんです。 私がやった事 長男のために私がした事。 ①積極的に抱っこをしたり手をつないだり触れ合いう時間を増やした ②喧嘩の時や取り合いの時になるべく長男を優遇した ③少しの事でも大げさに褒…
愛情不足のサイン? 最近、子供達が甘えん坊でした。 特に長男は「まま抱っこ!」とやけに抱っこをせがんだり、「ママ、きさせたげて(着替えさせて)」と次男の喋り方を真似して甘えたり・・・。 自分でできることも多くなっているぶん、甘えることも多くなっていました。 学童に保育の先生に言われたこと。 「愛情不足不足なんじゃない?」 「長男はくんはよくちんちんを触ってるんよ。 癖のことも多いけど、調べたら愛情不足とか寂しいときによくなるらしい。 嘘もよくつくし、それも愛情不足で気をひくためのことが多いらしいんよ。 長男くんを少しずつ特別扱いしてあげて。」 ショックでした。 愛情不足・・・。 でも、言われて…
吹っ切れた! 離婚してからもうすぐ3年。 大阪から離れ地元に帰ってきて、ひとりでいる時間も減り、環境も変わり。 何かすっかり吹っ切れました!笑 むしろまだ吹っ切れてなかったのかってなりそうですが、やっぱり不倫の恨みはなかなかですよ。 特に1度も謝罪もなく誠意も見せなかった相手だと余計に引きずります。 まぁ、今となれば「ある意味、お似合いの2人(笑)」だし、勝手にどうぞ~って感じです。 もちろん、養育費だけはしっかり払った上での話ですけど。 離れる事の大切さ 吹っ切れた理由の一つとして、やっぱり実質的にも離れた事は大きいと思います。 先日、仕事で大阪に帰った時、たまたま不倫彼女の使う電車に乗った…
恋愛相談 10歳くらい年下の女の子から相談されました。 『好きなのに彼氏と別れちゃった。私の事は好きだけど、今は遊びたいらしい。でも、彼には私くらいしかちゃんと理解してあげられる人は居ないと思うし、彼も帰ってきたいとは言ってるんだけど、舐められてるよなぁって。 でも、好きだから結局優しくしちゃうし、呼ばれたら行っちゃうんよ。 どうしたらいいかな?』 これ、どう思います? 聞いてたみんなが『それダメだって!都合のいい女になってるじゃん!!』と、つっこみました。 『その男最低だし、コイツならオレから離れる事無いわ~って、舐められてるから、絶対ズルズルなるよ!ほかの人探しなよ!!』 やっぱりそうです…
私のド田舎暮らしもはや2ヶ月。 怪獣キッズ達は毎日楽しそうに幼稚園と学童へ通ってます。 全校生徒3人の幼稚園。 最初はどうなる事かと思いましたが、大阪よりも楽しい!!と言ってるくらい、すっかり慣れて大好きなようです。 人数が少なく遊べる事も少ないのに何でだろう?と考えてみました。 先生がしっかり見てくれる きっと一番は先生がずっと見ていてくれる事なのかな?と思います。 もちろんどんな保育園や幼稚園でも先生は見ていてくれます。 でもここまでしっかり付きっ切りで見てくれることはないだろうし、ここまで子供達のペースで指導してくれることも少ないだろうと思います。 次男は1ヶ月でオムツが取れました! 次…
昨日は、とってもいい天気♪ 午前中に廃品回収を終わらせて、じぃじとお庭で自転車の練習をしました。 ずっとコマ付きだったけど、外して乗る練習をすることに! まだ、こぐのが苦手なので最初にじぃじが少し押してあげると あれ?! 乗れたー!!!! まさかの1発成功?!(๑•̀ •́)و✧ ママがやるときっと出来てなかったと思う。 甘えちゃうし、怖いって気持ちの方が先に立つから。 でもじぃじとなら気合いも入るし、出来たのかな? とにかく凄い! うちの子天才!! じぃじと2人で子供以上にテンション上がっちゃいました\(ϋ)/\(ϋ)/♩ 今日は出かける予定。 試合を見に行くんだけど、車の後ろに自転車をつん…
新しいパジャマに大興奮! 子供達のパジャマを超格安でゲットしちゃいました!! おソロの色違い♪ せいちゃんの好きなふわふわモコモコの素材です。 2人ともとっても喜んでくれて良かった♪ この日の私、ついてました!! 朝からラッキー続き! その日は歯医者の予定でした。 元々経過を見るだけで治療の予定は無かったのですが、キャンセルが出て院長先生が空いたので治療までしてもらえることに! もうすぐ引っ越す私にとってはできるだけ直してもらいたい!!まず一つ目のラッキーでした。 歯医者の後、お迎えまで少し時間があったので久しぶりにイトー呉服に行きました。 子供達のパジャマがサイズアウトしてしまったので、安く…
昨日は仕事最後の日でした。 最初の話では締め日の本日退職届を出して、明日からは外注契約となるはずでした。 が、しかし! 上司が社長に直談判してくれ、退職扱いではなく、そのまま遠隔での、在宅扱いで雇用を続けてもらえることになりました。 オールラウンドに色々な業務を頑張っててよかった! 色々やっているため、私にしか対応出来ない案件もあり、外注として一案件毎に金額を決めて依頼するのが難しい、と言う理由での許可。 まさかこんな待遇で続けられるとは思っていなかったので、本当に嬉しいです。 地元に帰ることにも色々不安はありますが、頑張れば誰かは見ていてくれる。 なんとかなる! 一番心配だった田舎での仕事、…
ホワイトデー。 不倫彼女のInstagramが非公開アカウントになりました。 これは何かある。 その勘は当たりました。 前回別れ話をしたと言ったのがバレンタインデー。それからなんの報告もなく1ヶ月がすぎました。 そしてホワイトデー。 ゲスカップルは2人でアウトドアデートをしていたようです。 元々バレンタインの投稿にも別れ話をしたような記述は一切なく、ホワイトデーもこれ。 もう、これは確信持っていいですよね。 と、言うことでLINEしてみました。 「彼女とは結局どうなったの?」 返事はすぐに電話がかかってきました。 『今、揉めててまだやねん。』 デートしてることを知ってる私。 揉めてないし、別れ…
土曜日から体調不良で、ダウンしてました。 謎の腹痛。 生理痛のようなお腹と腰にズドーンと重く深い痛み。 原因不明の痛みを抱えたまま副業のエステに行きました。 施術中は頑張ったものの、終わったら痛くてしばらく動けず(^ー^;) 保育園はお迎えに間に合わずに延長料金。 でも、その延長料金すら気にならないほど辛かったんです。 お迎えに行った後も、帰宅してからご飯を作る元気もなく。 そのまま外食へ行きました。 そして、帰宅。 車を駐車場に止めて居るとふいにカイくんが話しかけてきました。 『ママ~、今度カイに車の運転教えてな!』 しんどくて余裕がなかった私は 「いいよ!じゃあ、今度じぃじのお膝で運転させ…
先日、申し込んだものの全く概要を知らなかった市営住宅の物件見学をしてきました。 いや、何も見ずに申し込むなよって話なんですが(^ー^;) 結果、すごく良かったです!! 玄関を開けると広がる広い廊下! これはね、今住んでる家の二部屋分です。 大阪と岡山は違う。 岡山の中でも田舎は違う。 それはわかっていたつもりですが、ここまで違うのか?!とびっくりしました。 リビングダイニング。 日当たりも抜群! 外から見るとこの部分になります。 ここにウッドデッキを取り付けて広くしたいなぁ♪ トイレ広っ!! ここまでいる?! うちのお風呂くらいあるよー!!! 他の部屋も広い。さすが田舎。 リビングダイニング以…
カイちゃんの仲良しのお友達3人でお泊まり会をしました! 引っ越す前に、たくさん思い出を作ってあげたいね!とママ達で話し合って企画したお泊まり会です。 お泊まり会の日は、保育園にお迎えに行ったあとお友達の車でお泊まりセットをもってそのまま泊まりに行きました。 弟達はお留守番。あくまで仲良しのお兄ちゃん達3人の為の会です。 お泊まり会の様子は、友達のお母さんがグループLINEで写真や動画をアップして報告してくれます。 カイちゃんは初めてのお家へのお泊まり。 どうだろう?大丈夫かな? なんて、場所見知りしそうで心配でした。 しばらくして「これからご飯です」とLINEが。 すごい大盛り!! 大嫌いなお…
お別れ遠足 毎年この時期に恒例の行事で、年少クラス~年長クラスまでの3クラスで少し離れた所にある大きな緑地公園に遠足に行きます。 卒園する大きい組さんとの最後の遠足。 ですが、引越しの決まった、カイくんにとっても仲良しの お友達と行く最後の遠足です。 お弁当のリクエストを聞くと、「エグゼイドがいい!」と言うので、早起きして頑張って作りました! とは言っても、子供達はいつも給食なのでお弁当を作るのなんて半年ぶりくらい! しかも、今回は初めて作るキャラ! 不器用なりに頑張ったものの、、、なんか、クオリティ低い?(^ー^;) フリーハンドで包丁を使って切り抜いたのが敗因かな? それでも、長男くんはす…
先日元夫から電話がありました。 「あの子に別れ話したよ」 まじか! で?で?どんな感じなん? 別れたん? 「すごい泣いていややって」 まぁ、そうやろな。 せっかく、離婚に追い込んで略奪成功したのに簡単に手放す訳ないわな。 「略奪って。。。」 いやいや、ほんまの事やん。 子供らから父親奪ったやん。 まぁ、あの子の場合振られるのが嫌っていうプライドもありそうやけどなw 裏垢でも結構凄いこと言ってたみたいやし。 「まぁ、そうやけど。 でも、チビらのためにちゃんとわかれるから! その事にパワー使うから!」 (裏垢の事はスルーかいw) もう、結婚しちゃえばいいじゃん。 「いや、ほんまに無理やって。あそこ…
家族に戻りたいなら不倫彼女と別れてこいや(# ´͈ ᗨ `͈ )
先週の続きです。 事の発端は長男が休んだ時に元夫がお見舞いに来たこと。 それだけならよかったのですが、なんか色々話し始めて、その内容が、 こっちに残って家族ましてやりなおそー! 俺3年でメッチャ成長したし♪ 俺の両親間賛成してくれてるし♪ あ、でもまだ彼女とは別れてないよ♡ って話で、私ブチ切れ。 詳しくは↓の記事からどうぞ。 kaiseimama.hatenablog.jp 私「あのね、私があの子のことどれくらい嫌ってるかわかってるでしょ?それとももう許されたとでも思ってるの? あの子が私に何したかわかってる?さんざんバカにして、わざわざ慰謝料の期日に旅行の写真アップしたりして。未だに謝罪も…
先週の続きです。 kaiseimama.hatenablog.jp 休みの日も子供達を色々連れて行ってあげたりするし、岡山帰らないで欲しい。みたいな事を言われたので、軽く拒否のジャブを入れた所、、、 俺が、中途半端な事はよくわかってるよ。 でも、やっぱり最近チビらの事ばっかり考えるし、せっかくこうやって頻繁に会えるようになったのにいきなり離れるとかチビらが可哀想やん。 私が子供達に会わなかったみたいな言い方ですが、会ってくれなかったのは元夫ですからね! でも、いちいち突っ込んでいたら喧嘩になりそうなので、ツッコミポイントを心の中にメモしながら話を聞きます。 この3年チビらと離れてずっと色々考え…
パパがお見舞いにきた 先日、朝から腹痛&下痢+発熱で保育園を休んだ長男君(´×ω×`) インフルエンザや胃腸炎が大流行中の中、病児保育に空きがあるはずも無く。 私もお仕事をお休みになりました(´°ω°)チーン お昼前に元夫から連絡が来たので、事情を話すと、お昼ご飯を買ってお見舞いに来てくれることになりました。 家に来ることが決まった瞬間、嫌だ~と思いながら急いで部屋の片付けを始める私。 モラハラ夫に言われ続けてきた言葉が頭をよぎり、何を言われるかわからないから、言わせないように片付けて綺麗にしておかなくちゃ:(;゙゚'ω゚'):と、防衛本能が働いたようです。 もう何を言われたって関係ないのに(…
昨日の夜から天気予報は雪マーク! 怪獣ボーイズ達も「雪積もるかな~」ととっても楽しみにしていました。 が、朝窓の外を覗いてがっかり(´°ω°)⤵︎ あんまり積もらず、雪遊びも微妙な感じで、朝日に照らされてました。 (あ、これすぐ溶けるパターンだ) 案の定、うっすら積っていた雪はすぐ溶けてなくなりました。 雪がなくても寒いものは寒い!! 特に寝るときなんて、古いハイツ住まいの私たちには大問題です! 我が家では、基本的に寝るときには暖房はつけません! どうしても寒い時に3時間のお休みタイマーでつけるのみ。 設定温度も18~19度の省エネ運転で、20度以上に設定することは、まずありません。 湯たんぽ…
お誕生日会をしました 先日、次男くんのお誕生会をパパ(元夫)と一緒にしました。 パパのお迎えで体操に行って、終わってから私も合流してご飯を食べに。 長男がずっと「パパとママとみんなでご飯に行きたい」と言っていたこともあり、元夫から誘われて実現しました。 前菜バイキングにカニとエビの食べ放題フェアをやっていたので、そこに決定! 子供たちはカニが大好き! 特にカニに目がないかいちゃんはひたすら無言で食べまくり、私は無言で身を取りまくること数十分。 私の口に食べ物を入れることができたのは、メイン料理が運ばれてきてからでした。 せいちゃんは最初から大好きなケーキバイキングを食べてご満悦♪ 口の周りにク…
今週のお題「新しく始めたいこと」 超ど田舎の実家へ帰ることがほぼ決まっている今。 帰るからには、地元で何かやりたい!と考えています。 私の広く浅い色々な仕事の経験を生かしつつ、今興味があり、なおかつど田舎でもできる仕事…。 それを考えると、「フリーランスのwebデザイナー」という仕事に着地しました。 しかし、何から始めればいいのか、どれくらいの知識が必要なのか、そもそも私なんかがwebデザイナーなんていうハイカラ(死語)な職業をできるのか。。。 不安や疑問がありまくり、twitterで仲良くさせてもらっている、ほろろさんに話を聞いてもらうことにしました。 はじめましてのほろろさん お昼過ぎに待…
今週のお題「私のタラレバ」 結婚3年で離婚。 原因は元夫の不倫と経済DV。 私の結婚生活って何だったんだろ? 夢だったプロポーズも結婚式も出来なかった。 もし、元夫と結婚してなければ、、、 そんな事を考えて悔やんでいた時期もありました。 もし元夫と結婚しなければ もし、元夫と結婚してなければ、、、 多分イケメンの長身モデル体型の、元彼とよりを戻してたと思います。 歴代の彼氏の中で1番かっこよかったし、多分1番優しくて私の事を想ってくれてた地元の元彼。 プロポーズもされてたけど、地元に帰って結婚する事よりも東京で決まった仕事を選んで別れた。 多分、その元彼と結婚してればもっとずっと安定した幸せな…
「ブログリーダー」を活用して、夏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。