chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるふわ日記 https://blog.goo.ne.jp/rikyuu200597

最愛の愛犬利休を虹の彼方に見送って寂しい日々 気付けば人生もうこんな処まで…でも… もう少し役立つ事や楽しい事あるかな? 娘家族と同居のお気軽日記です。

利休母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/15

arrow_drop_down
  • 利休が旅立ったて2年

    今日は2年前に利休を見送った日もう2年が過ぎたんだねどの写真を見ても、その時の利休が思い出されて…ウルウルしてしまう母です🥹利休が旅立ったて2年

  • ちょっと失礼

    このところ、朝から晩まで…(寝るまでが正しい)ずーっとバァバにぴったりのグンちゃん「だって、バァバが大好きなんだもん」と言ってるグンちゃん(バァバの希望的観測かも)こんなにぴったりくっ付いて来るんだけど抱っこは苦手なんですよ…こんな甘えん坊なグンちゃんのびっくりを今日は見せちゃいます初めて見た時、え〜これは…???となったんだけど時々見る様になったし、ネットで調べてなるほど、これがそれねって…うさぎのうん○はまん丸で硬いですよねそれがぶどうの房の様な綺麗なうん○を時々見るんだけどそれって栄養抜群らしく食べているらしいのですでも、今日は何個か転がっていました写真があるので見てね生理的に無理な方はここでさよならね👋🐰うさぎはオシッコはトイレで出来るけどうん○の躾け出来ないそうな...ちょっと失礼

  • 5本の筍

    先日、お友達の庭のたけのこをもらって…冷蔵庫で新聞紙の布団着て寝ていた筍5本も、もらったのに昨日と今日で完食です昨日は煮物になりましたよ〜野菜好きな姫ちゃん「美味しーい!」と食べてくれましたボクちゃんもちょっと食べててたよそれと薄い皮は梅肉和えにしましたお酒にとっても合いますそして今夜は筍ご飯とまた煮物ねこの筍とこんにゃくの煮物はもう40年も前に料理の本?料理番組?で覚えたレシピ長い間に自己流になってます仕上げに鰹節をたっぷり混ぜるのがポイントこの料理は毎年作るんだけど毎回、皆んなが「美味しいー」と言ってくれるから作り甲斐があるんだよね〜今夜はお酒を飲んだ若夫婦私?冷たい緑茶をいただきました(^^)これが又さっぱりして美味しんですこうして2日で5本の筍を食べ尽くした食いしん坊一家でありました(^o^)5本の筍

  • 運動会

    土曜日の小学校の運動会は気温は低がったけどとっても気持ちいい1日でした朝、リュックを背負って行って来まーすボクちゃんも背が高いです2年生になって学年で1番の背の高さに成長お友達と並んでもやっぱり大きい頑張れ赤組❗️50メートル走はボクちゃん頑張りました1番でゴールテープを切りました🙌🙌🙌このレースを実況したのが放送委員の姫ちゃん弟のレースを実況するなんて…「白組がスタートでリードしています!赤組グングンスピードを出して来ました頑張れ!赤組最後追い越して1番でゴールです!」こんな感じで放送したらしいあっ😅今年の運動会、私は都合により見に行けなくて…残念過ぎるこれは家族の皆んなから聞いた話なのね💦はい姫ちゃんは…かけっこ苦手です長...運動会

  • 甘えん坊

    今日は薄曇りの1日だった昨日、友達の裏庭で採れたタケノコを新聞紙に絡んでそれっきり冷蔵庫の中へ今日も下ごしらえしなかったから夜に頑張ろう昼間は…グンちゃんとまったり私にピッタリくっ付いてウトウトなグンちゃんどこに座っても寝転んでも直ぐに側に来てまったりのグンちゃん旅行から帰ってから甘えん坊に拍車が掛かったようです(^^)甘えん坊

  • トイレ作戦?

    まぁ!なんて事でしょうグンちゃん、2日連続で粗相しちゃって💦お天気悪いのに2日連続でシーツ洗いましたお布団を畳んでからハウスの外に出したらいいのに、せっかちな飼い主は自分の起床と共にハウスの扉を開けてグンちゃんに挨拶するもんだから、こんな事になるのよね何故か粗相は私の敷布団の上なので対処はあるのに怠慢な飼い主ですm(__)m続けて2日の粗相は初めてなので今日は敷布団をさっさと片付けました本当は少し布団の湿気を飛ばしてからと思ったけど、グンちゃんの躾の方が大切なのです…🪴ここんとこ、寒い日が続いていたけど今日は久し振りにお天気!観葉植物達をお日様に当てて(午前中の柔らかな光なら大丈夫だよね)日差しがだんだん強くなって来たので、他の子達は部屋の中へ移動したよ〜お日様大好きな子はまだまだ日光中🪴...トイレ作戦?

  • 本日のグンちゃん

    グンちゃんは夜寝る時だけハウスなんです昼間はこうして私の部屋でのんびりしてますでもね今朝、いつもの様にハウスのドアを開けて部屋に出してやると暫くぴょんぴょん嬉しそうにしていたんだけどね気がつくと…なななんと…私の敷布団にオシッコをしてる・・・💦利休にはハッキリ「いけない」と言ってたけどうさぎのグンちゃんには大声は駄目なのであら〜と小さく呟いてさっさと片付けたよシーツ洗って洗えない布団はクエン酸水をスプレーしてトントンと汚れを取る空は朝の雨が上がったけど曇ってて気温は低いで一日中部屋に干してたんだけど夜は何とか寝れる様になったよ〜そんな事があったもんだから、今日は昼間ハウスに入れる事にしたんだけど、中々グンちゃんハウスに入らないおやつで釣ってもハウスに閉じ込められるのが分かるのか逃げる逃げる...本日のグンちゃん

  • 旅行記No.6

    9日目だよ〜旅も終盤です備忘録にと書いてるブログ…でも忘れた事もいっぱいあるよね写真を見直して思い出したりして💦この旅はあまり写真を撮らなかったよ写真より自分の目で見て感じたかったのだだから最小限の写真を見ながらブログ書いてます8日目の終日クルーズの翌日つまり9日目は鹿児島へ下船ですこの日はホテルの温泉ツアーを予約お風呂と昼食をゲットしましたずっとシャワーだけだからお風呂が恋しくなるかもとツアーの最後に温泉を選択したんだけど案外シャワーだけで平気な私達(途中も温泉申し込んだけど満員でした)が…やはり温泉はいいですよね〜そして和食もいいよね〜美味しかった〜😋ホテルの会場で大きなテーブルにご馳走が…写真の撮り方が雑ですみませんm(__)mこれに2人で1本のビールを頼んで昼食だよ...旅行記No.6

  • 旅行記No.5

    7日目は韓国済州島人口70万人済州島の観光はツアーを申込んだので地元のガイドさんが流暢な日本語での案内で楽しむ事が出来た三姓穴(サムソンヒョル)静かな名所です…そしてチマチョゴリに身を包んだ韓国美人に遭遇お子さんのお祝いかな?ご家族3人で正装しての写真撮影に遭遇したよ写真OKですか?に快くOKもらってパチリ女優さんのような美しい奥様だった✨ご主人も素敵な方で勿論お子ちゃまも可愛い🇰🇷今回の韓国済州島の観光は買い物三昧の以前の韓国旅行とは全然違うしっとり大人な感じだったよ○子さんは欲しい韓国コスメがあったようだけど今回は残念ながら手に入らずだった出発の新幹線の中で韓国コスメの話してたんだけどツアーの中に含まれてないよ〜〜賑やかなロッテ免税店や新世界免税店を想像してたんだねきっ...旅行記No.5

  • 旅行記No.4

    出航から5日目は金沢港に入港毎日いろんな事が次々とあって…何だか忘れている事もあるよね(>_<)金沢で下船してシャトルバスで金沢駅まで行って買い物金沢は○子さんも私も何度も観光してるから今回は観光地には行かず駅に隣接したモール内をウロウロして美味しそうなお菓子を姫ちゃんボクちゃんのお土産に買ったよ昼食の後、抹茶をいただいて幸せ〜久しぶりのお抹茶美味しかった帰りのシャトルバスを待つ間、2人の熟女と知り合った81歳と84歳の姉妹でもう何回も船旅を楽しんでいるそうで84歳のお姉さんは世界一周もしたんだとか…ついつい「世界一周の船旅って何ヶ月位掛かるんですか???」と聞いてしまったよ「私が乗ったのは3ヶ月半だったよ〜」との事若い頃、遊ぶ暇も無く仕事を頑張って来たそうで今年9月にはアメリカロサンゼルスで豪遊の予定さ...旅行記No.4

  • 旅行記No.3

    クルーズ2日目はずーっと船の中横浜から函館まで太平洋のクルーズ終日クルーズのスペシャル企画が…秋川雅史スペシャルコンサート🎵もう朝10時半からだったんだけど素晴らしい発声、声量、大迫力👏👏👏👏👏前から好きな人ではあったけどすっかりファンになっちゃったよ〜○子さんと興奮の嵐でした写真はありませんお洒落して食事の○子さん幸せそうな顔してたよ〜🛳️3日目の朝函館の港近くに来たんだけど…なんと20mの強風何度も接岸を試みるも無理だったようで函館への下船は出来なかった💦遠くに見えるのは函館山かな?お天気は良かったのに…強い風で接近出来ずでした函館に接岸出来なかったので秋川さんは船から降りれ...旅行記No.3

  • 旅行備忘録No.2

    乗船の夜楽しい方とレストランの席が一緒だった年齢も近い女性2人組一緒に来たご夫婦はデッキが違ったのでレストランも違って離れ離れ〜意気投合とはこの事か…デッキ6のレストランで食事の後はデッキ15のビュッフェで飲み直し北九州市から参加の方々は陽気で楽しいそれにしてもお酒の量が半端ない💦酒豪ってこんな人のとこ言うのかな???因みに私は右から2番目うさぎのマークいや…それは…でも…お喋り&おしゃべりそしてお喋り写真はビュッフェのスタッフさんに撮ってもらったよ〜ワイワイガヤガヤ…そして静かに…クルーズ1日目は更けて行くのであった🤭旅行備忘録No.2

  • 旅行備忘録No.1

    10日間のクルーズから帰って来ましたこの船旅の話を貰ったのが1月末長いお付き合いの○子さんからでしたぐんちゃんのお世話や観葉植物のお世話を家族に託して…色んな手続きをして…荷造りを楽しんで⤴️こんなに盛り上がったのは初めてかもしれない外国船に乗るのでパスポートも申請したよ以前のパスポートはもう10年も前に切れてて市役所に行ったら以前のパスポートの定時を求められたけどパスポートが切れた時点で処分した私皆さんは保管してたのかな?無くても簡単にパスポートは取れました(^^)🛳️それではお付き合い下さいね🙇‍♀️今回の旅は〜MCSベリッシマ日本一周10日間のクルーズの旅ジャパネット企画の旅でした現在テレビなどで秋のクルーズを募集してます先ずは…この大きなトランク!20kg!この中、...旅行備忘録No.1

  • 旅行の準備…先ずは部屋にテレビを…

    あら!先日使ったぐんちゃんの写真…可愛かったので今回も使っちゃいました(^^)10年ぶりに自室にテレビを設置古いテレビだけど…今回の旅行の間、姫ちゃんがぐんちゃんのお世話をしてくれるので姫ちゃん用に…勿論、わんぱくボクちゃんもねテレビが有れば何かと部屋にも入ってくれるかも…簡単ビデオデッキもあるからDVDも観れる学校から帰ってからや時間がある時、ぐんちゃんの側にいて欲しくて3階に放置していたテレビを私の部屋にヨッコラショと持って来ました36インチの薄型テレビなので私も運べたよ〜幅が80センチ位のテレビです何も無かった壁の前ぐんちゃんが走り回る場所なんだけど実は私、部屋の模様替えが好きなのですうさぎは部屋の様子が変わるのがとても苦手なのに今年は3回も替えてしまった悪い飼主今回はぐんちゃんの為でもあるんだけど...旅行の準備…先ずは部屋にテレビを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、利休母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
利休母さん
ブログタイトル
ゆるふわ日記
フォロー
ゆるふわ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用