chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/12

arrow_drop_down
  • お蕎麦。

    お蕎麦が食べたくなったら。 ふしのやのざる天そば。 世界一美味しい。 ここ一択! にほんブログ村

  • サーコちゃん。

    実家のサーコ。 おメメキラッキラ。 おててもクリームパンみたいで可愛い。 お客さんが来るとスキップして玄関まで出迎えます。 でも子どもは苦手みたい。 こんな顔で隠れてます。 にほんブログ村

  • 可愛い、甥っ子姪っ子ちゃん。

    神戸の弟一家がやってきました。 1年振りに可愛い甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんに会えました。 張り切ってお昼を予約。 船に乗ったお子さまランチに甥っ子ちゃん大喜び。 お料理はこんな感じ。 大人は懐石。 お刺身以降のお料理の写真はカッツ⭐︎アイ。 全て美味しかったです。 にほんブログ村

  • お弁当。

    料理上手になりたい。 お弁当がカラフルにできたので撮ってみました。 手作りは卵焼きと見えないけどミニトマトの下のひじきだけ(´・_・`) 手前のピンクは島根県浜田市の名産品、なうなう赤天(*^_^*) にほんブログ村

  • 1年待って50%OFFで手に入れました。

    レオパード柄の持ち手が印象的なROOTOTEのバック。 去年、博多の店舗で見て可愛い!と思いましたが衝動買いは後悔すると思い購入に至りませんでした。 でも、帰ってからも気になって時々オンラインショップを覗いていました。 そうしたらナント50%OFF、しかも送料無料! 一年が...

  • 地元カフェの開店15周年記念パーティー。

    知人の行きつけのカフェの15周年記念パーティーに私は同伴者で参加。 会場は別の店舗。 ライブ楽しかったし、食事も美味しかった。 今度そのカフェに行ってみなくっちゃ。 夜の湯田温泉駅の白狐。 終電に間に合いました。 にほんブログ村

  • セルフカフェで時間をつぶした。

    パーティーの開場まで時間をつぶしたセルフカフェ。 650円で軽食、ドリンクオールフリー。 土曜日の夕方ですが誰もいません。 快適空間です。 パーティーでご馳走食べなきゃなのでおやつは控えめ。ココアのメレンゲクッキーが絶品でした。 にほんブログ村

  • 土曜日の朝はコメダ珈琲のモーニング。

    こちらの店舗は木に囲まれているので窓から見える緑がきれいです。 ライトも可愛い。 開店と同時に行ったので他のお客さんがいなくて静かで良かったです。 ヨーグルトがはちみつたっぷりで美味しかった〜。 にほんブログ村

  • 雑貨展で購入したトートバック。

    可愛いネコのアップリケ。 モスグリーンの生地も私好み。 使うのもったいない。 しばらく飾って楽しみます。 今日の受診は乳がん8年目の検査結果を聞きに行きました。 大丈夫でした。 年に1回の検査、あと2回で卒業だそうです。 手放しで喜びはしません。 今のところは大丈夫と思って...

  • 父 中原淳一

    5月に中原淳一展に行きました。可愛い女性のイラストだけでなく人形だったり、洋服の型紙だったり、それはそれは繊細で美しいものでした。 そこで購入した絵葉書とクリアファイル。 なかでも関心したのは部屋の間取りを書いた平面図。パソコンやCADがない時代に手書きでこんなに緻密な図が...

  • チー坊。

    チー坊のポーチと保冷剤。 チチヤスの商品のおまけです。 チー坊可愛いし、腸も整える。 一石二鳥! にほんブログ村

  • ペントハウス、制覇!

    実は途中で1回挫折しましたが、韓国ドラマすごい! 最終話は秀逸でした。 私が好きなキャラはチョンソジン。 怖いし、笑えるし、泣けるしで凄い女優さんだなーと思いました。 Netflix見る時は必ずコーヒーと美味しいお菓子を用意します。 さあ、次は何見よ〜。 にほんブログ村

  • 棚田ウオーク 30キロの大会に参加。

    今年で3回目の出場です。 日本海に向かって赤い鳥居が立ち並ぶ元乃隅神社がコース途中にあります。 スタート時は雨でしたが 歩き始めてすぐやみました。 最初のエイドです。 元気な小学生のおもてなし。 その先は港。 元乃隅神社。 また港。 15キロ地点のエイドでカレー。 過去2回...

  • 鳩の夫婦。

    ベランダから鳩の元気な鳴き声が聞こえます。 カーテンをそっと開けると・・・ 居た。 右鳩)あっ!人間! 左鳩)あらホント。 両鳩)気にしないも〜ん。 足元には小枝が一本落ちていました。 巣が出来てからだとかわいそうなので、オーバーな身振りで追い払いました。 我が家の2つ隣り...

  • パンとコーヒーのフェスティバル。

    パンとコーヒーのフェスティバルに行ってきましたがパンは完売でした。 終了2時間前だったので仕方ないか。 会場の天井にはシンボルマークのお花の飾り。 ワークショップの飾り。 パンは買えなかったので近所の洋菓子店でケーキを買って帰りました。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アメさん
ブログタイトル
アメとビビと、時々、トム。
フォロー
アメとビビと、時々、トム。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用