「何とかして日本史をもっと好きになりたい」という思いから中途半端な日本史好きの大学生が始めたブログ。
どうしても福井県鯖江市を邪馬台国のあった場所にしたい【Part4・終】
すっかり放置してしまった。最後の更新は13日、あれから10日過ぎようとしている。そんな更新のないこのブログでも1日に最低1人は訪問者がいたようだ。わざわざいらしてくれたのに内容の稚拙さと途絶えた更新にがっかりされたことだあろう。そんなわけで前回の内容なんて忘
どうしても福井県鯖江市を邪馬台国のあった場所にしたい【Part3】
(↑佐賀県の吉野ヶ里遺跡。小学生の頃はなんかすごい遺跡だという理由でここが邪馬台国だと信じていた。写真は「写真AC」(http://www.photo-ac.com/)より)4回目にして早速2日間ブログを放置した。3日坊主とはまさにこのことである。気を取り直して続きを頑張って書いて
どうしても福井県鯖江市を邪馬台国のあった場所にしたい【Part2】
前回は本題に入らず前置きだけで前編を終わらすという荒業をお見せしてしまったが、今回からしっかり中身へと入っていく。 さてまずは、自分の思う「邪馬台国があったとわかる条件」を確認したい。予め述べておくが、僕はただの日本史が好きな人である。
どうしても福井県鯖江市を邪馬台国のあった場所にしたい【Part1】
(↑春の西山公園(福井県鯖江市)。地味に三日月も写っている。この公園のある山で古墳が80基も確認されているなんてほとんどの人は知らないし知ったところで正直どうでもいいという反応が返ってくるだろう。)はじめましての冒頭部分には自分が福井県出身である
はじめまして、福井県でのんびり過ごしているとある男子大学生です。 自分は中高時代「好きな教科は日本史!」と言い張ってきました。 なぜ好きになったのか…それはおそらく父の影響だと思います。
「ブログリーダー」を活用して、ユウバさんをフォローしませんか?