ここ2,3日、頭痛がして、今日の午前中は寝ていました。 頭痛は治まりましたが、何となく頭が重く、気候や気圧の加減かな~と思いつつ、病院へは行かず、放置しています。 健康診断を受けなくなってから、もう10年くらいになります。 毎年、市役所から受けるように言われているのですが、...
中国語教室で、中国語を習っていた時、「聴く中国語」という雑誌が置いてありました。 空き時間に、パラパラと見ていたのですが、中国語に触れる機会を増やそうと思い、定期購入することにしました。 ピンインがついているので、非常に読みやすく、音声もダウンロードできるので、リスニングの...
HSK4級を受験したので、結果発表はまだですが、5級の勉強をしようと、テキストをAmazonで購入したのですが、出品者がいなくなり、購入できなくなりました。 もちろん、返金されましたが。 そこで、以前、中国語を教えてくれていた先生(中国人)にお願いすることにしました。 先生...
昨日、友達とお茶した後、久しぶりに地活に顔を出しました。 スタッフは大歓迎で迎えてくれました。 地活も利用者がすっかり減ったようですが、細々とやっているようです。 近況を報告したのですが、体調不良を理由に辞めたので、元気になって良かったねー^^と喜んでもらえました。 1時間...
昨日、地活の友達をドトールへ行きました。 1,2ヶ月ぶりでしたが、誘ったら快く出てきてくれたので、嬉しかったです。 彼女は体調が悪く、薬を飲むと余計に調子が悪くなっているようで、あまり元気がありませんでした。 家でぼーっとしていることが多く、よく寝ていると言っていました。 ...
最近、スーパーへ行くと、5000円が消えていきます。 1週間分にならないくらいの食材を買って、この値段。 正直、かなり厳しいです。 毎日、同じものを食べて、飢えをしのいでいる状態です。 でも、あまり痩せませんがw お蔭様で、日本は平和で、年金や保護費が滞ることはないので、こ...
昨日、神戸大学深江キャンパスへ行ってきました。 阪神深江駅が最寄り駅だった上、朝9時に受付だったので、朝一番のバスで阪神尼崎へ向かいました。 それから、阪神電車で深江駅へ向かい、徒歩10分ほどのところにありました。 受験は厳重で、受験票と身分証明書を見せて入室しました。 比...
コロナに感染してから、丸3週間が経過しました。 熱は薬ですぐに下がったのですが、後遺症の鼻声、味覚障害、嗅覚障害、倦怠感に悩まされていました。 味覚障害は比較的早く治ったのですが、鼻声、嗅覚障害、倦怠感は長かったです。 コロナに感染する前から、倦怠感はありますが、全く勉強が...
煙草が高いので、加熱式の煙草に変えようかと思い、ploom Xを買いました。 加熱式メビウスがあるので、紙巻きメビウスと同じ味がするかなーと思ったのですが、香りも味も全然違いました。 以前、無料でIQOS(アイコス)を試したことがあるのですが、その時も香りと味が好みではなか...
「ブログリーダー」を活用して、まおっちさんをフォローしませんか?
ここ2,3日、頭痛がして、今日の午前中は寝ていました。 頭痛は治まりましたが、何となく頭が重く、気候や気圧の加減かな~と思いつつ、病院へは行かず、放置しています。 健康診断を受けなくなってから、もう10年くらいになります。 毎年、市役所から受けるように言われているのですが、...
週末、実家で過ごしていました。 天気が悪かったので、どこへも出掛けず、ほとんど寝ていました。 夏服を着ていたのですが、肌寒く、薄い布団を2枚かぶって、寝ていました。 精神的な鬱状態はマシになっているのですが、身体が鬱状態で、眠くて眠くて・・・。 それに、指の関節も相変わらず...
昨日、兵庫県立美術館へ行きました。 JRで灘駅まで行き、それから徒歩で向かいました。 10時過ぎに着いたので、それほど人は多くありませんでした。 私は説明書きは読まず、絵だけを楽しむ方なので、1時間ほどで観ることができました。 最近は、写真OKの作品もあります。 パウル・ク...
昨日、午後1時まで寝たり、起きたりしていました。 1時間だけでも作業をしようと、地活へ行きました。 帰り、友達が今日なら時間取れるよと言うので、カフェへ行ったのですが、彼女を誘うと、お茶代を払ってくれないので、もう誘うのは止めようと思いました。 友達って対等じゃないの?! ...
昨日、病院へ行ってきました。 指の関節が痛いのと、背中が痛いので行ったのですが、大した病気ではありませんでした。 指は変形性関節症で、背中は同じ姿勢をしているからだと言われ、どちらも加齢によるものだそうです。 塗り薬を処方され、塗ってみました。 う~ん、何となく痛みが緩和さ...
今日は、朝まで良く眠れました。 8時頃から部屋の掃除をして、気分をスッキリさせてから、シャワーを浴びました。 久しぶりに、お化粧をしましたが、外出先はスーパーw お洒落するほどのこともなかったのですが・・・。 昼食を済ませた後、読書をしていたのですが、そのまま寝てしまいまし...
今日、自宅に戻ってきました。 朝、久しぶりに湯船につかり、とても気分がいいです。 帰って来たら、真下の部屋の人が引っ越ししたのか、施設に入ったのか、亡くなったのか、いなくなっていました。 ワンルームマンションなので、どの部屋に誰が住んでいるのか、全くわかりません。 階段で出...
月曜日、精神科を再受診しました。 希死念慮が出てきて、これは普通じゃないと思い、受診しました。 主治医は、怪訝な顔をしていましたが、抗鬱剤を処方してくれ、何もせずにゆっくり休んだ方がいいとも言いました。 夕方、抗鬱剤を飲んだのですが、頭が割れるような痛みで、嘔吐までしてしま...
昨日、中国語のオンラインレッスンだったのですが、先生がすっかり忘れていて、レッスンはありませんでした^^; 以前、お世話になっていた先生で、約束を反故にするような人ではないのですが、忙しすぎて忘れてしまったようです。 こんなこともあるさ~。 というわけで、仕切り直して、来週...
昨日、精神科の受診日でした。 最近、過眠なので、鬱ではないかと主治医に言ったのですが、眠れないよりは眠れる方がいいと、あまり深刻に考えてくれませんでした。 抗鬱剤を使っても、改善しないかと相談すると、抗鬱剤は麻薬だから、あまり使わない方がいいと言われました。 先生、私にはハ...
3日に、友達と駅前のくら寿司へ行きました。 4月に友達が誕生日だったので、ご馳走しました。 二人でお腹いっぱい食べて、大満足でした。 彼女の彼氏さんが入院しているので、くら寿司とドトールに行って、すぐに帰りました。 それから、実家へ帰ったのですが、弟が友達と一緒に遊びに行っ...
昨日、1日中、寝ていたせいか、夜、眠剤を飲んでも、なかなか眠れませんでした。 食欲がなかったので、夕食は食べなかったのですが、ワインを飲んだり、音楽を聴いたりして、時間を潰していました。 夜中3時前に目が覚めたので、シャワーを浴びて、ヨガをしてみました。 相変わらず、膝が痛...
昨日、久しぶりに地活で4時間作業をしたのですが、何故か、非常に疲れてしまいました。 いくら寝ても、疲れがとれず、気持ちもず~んと落ち込んでしまいました。 今日は地活を休んで、1日中、寝ていたので、少しマシにはなったのですが、珍しく気持ちが落ち込んで、ぼ~っとしてしまっていま...
昨夜、21時に寝て、2時に目が覚めました。 3時からシャワーを浴びて、久しぶりにヨガをしました。 ウォーミングアップはできたのですが、太陽礼拝は膝が痛くて、できないポーズもありました。 変形性膝関節症で、病院にも行かず、放置しているのですが、徐々に悪化しているように感じます...
ずーっと過眠気味です。 どうして、こんなに眠いのか、わかりません。 YouTubeで精神科医が、過眠になるのは、新型うつの可能性もあると言っていました。 特に、心が落ち込むことはないような気もしますが、そうでもないかな?! 銀行の残高と財布の中のお金を見ては、落ち込む日々を...
金曜日、お弁当を用意して、地活へ行く準備をしていたのですが、看護師さんから電話があり、訪問時間の変更がありました。 いつも16時からなのですが、13時にして欲しいとのことでした。 地活には午前中だけ行きました。 月末締めの仕事があるのですが、ほとんどの利用者さんが参加してい...
昨日、友達と二人でグラングリーンへ行きました。 以前、行こうとした時、場所がわからなかったので諦めたのですが、今回はすんなり行けました。 雨上がりだったせいか、草木が輝いていて、とても癒やされました^^ 梅田の真ん中に、これほどの緑がある場所は他にありません。 暑い日は日陰...
昨日、弟が用事で京都へ行ったので、実家へ帰りました。 母を一人で長時間家に残しておくのは、少々心配でしたし、お昼ご飯の用意もした方がいいと思ったので・・・。 午前中、洗濯をしたのですが、すすぎ0回の洗剤で洗濯してみました。 生活の木で購入していたのですが、あまり使っていませ...
今日は2ヶ月ぶりに美容院へ行きました。 ショートヘアなので、伸びると髪型が決まりませんし、白髪も目立っていました。 安い美容院なので、予約はできませんし、順番制ですし、指名もできません。 土日に行くと、どうしても混み合うので、朝一番に行くようにしています。 平日に行きたかっ...
昨日、母と一緒にあべのハルカス美術館へ行くはずでした。 梅田までは順調に行けたのですが、地下鉄の駅まで歩いている途中で、母がつまづいてしまし、膝に負担がかかって、歩けなくなってしまいました。 車椅子が借りようと、三番街のインフォメーションへ行ったのですが、貸し出しはないとの...
日曜日、熱が38度以上になりました。 母の看病をしているうちに、移ったのだなと思いましたが、月曜日まで病院へ行けませんでした。 熱が高いのと、喉が少し痛かったので、葛根湯とカロナールを飲みました。 喉の痛みと熱は下がったので、市役所へ医療券をもらいに行き、病院へ行きました。...
先週、母と一緒に買い物へ行った時、鼻水が出ると言っていました。 風邪でもひいたのかなと思っていると、その日、熱が38度まで上がってきました。 これは病院へ連れて行かないとダメだということになり、病院へ問い合わせると、夜じゃないと診れないと言われ、葛根湯を飲ませて、様子を見て...
水曜日、大安と一粒万倍日が重なっていました。 母と一緒に、梅田の特設会場まで、ドリームジャンボを買いに行きました。 10枚しか買えないので、当たる確率は非常に低いのですが、買うと夢を見られるので、楽しいです。 今回はハズレても、能登半島地震被災地支援になるので、少しでもお役...
昨日、勉強はしたのですが、他のことは出来ませんでした。 ランチを済ませてから、また昼寝をしていました。 睡眠薬を飲んでも、夜、長時間眠れないので、最近、睡眠薬を2回飲むこともあります。 そのせいか、朝から昼にかけて、異常に眠気があり、なかなかスッキリしません。 暑かったので...
昨日、本が欲しくて、梅田にある紀伊国屋書店まで行きました。 川西市にも紀伊国屋書店があるのですが、規模が小さいので、欲しい本があまりありません。 腸活に関する本と般若心経に関する本を探したのですが、棚に見に行っても見つからなかったので、サービスカウンターで調べてもらいました...
「超訳 般若心経 ”すべて”の悩みが小さく見えてくる」 境野勝悟著 三笠書房 仏教は若い頃から好きで、様々な本を読みましたが、お大師様(空海)と般若心経だけでいいかなと思うようになりました。 結局、知足(足るを知る)が大事で、もっとこうだったらいいのに、もっとああだったらい...
昨日、元町へ行きました。 ブランチを食べてから行ったので、家を出たのは11時半でした。 JRで行ったのですが、女性専用車両に乗ると、他の車両よりはすいていたのですが、高齢の母を連れていたのに、誰も席を譲ってくれませんでした。 なんだかなー。 中華街に、陳皮を買いに行ったので...
GWに入りましたが、全く予定がありません。 経済的余裕もありませんし、家でのんびり過ごしています。 昨日、家族でスシローへ行った時、10皿も食べてしまいました。 平日の早い時間に行ったので、すぐに座れました。 ラッキー! 夜は、すき焼きの残りにうどんを入れて食べました。 う...
関節痛が辛くて、どうしたらいいかなと思っていたら、訪問看護の看護師さんに、こうやって筋肉を鍛えると、痛くなくなりましたよーと教えてもらいました。 やっぱり、散歩だけじゃダメなんだなーと思い、久しぶりに、ヨガをしました。 以前、YouTubeの石井亜美さんの動画を観ながら、ス...
1日に精神科を受診してきました。 GW中ですが、開けてくれていたので、行ってきました。 たまに、眠れなくなったり、疲れて動けなくなることはありますが、大したことがないので、先生には言いませんでした。 ただ、痩せたいけど、全然痩せられないと言い、基礎代謝を運動せずに上げる方法...
ここしばらく、中国語の勉強はお休みしていました。 中国語検定2級の勉強をしていたのですが、なかなかに難しく、覚えることも多く、苦戦していました。 難しくても、新しいことを覚えたり、わかったりすると、とても心がワクワクします。 ずーっと以前から、HSK4級を受験しようと思いな...
水曜日、友達の誕生日会をしました。 いつもご馳走してくれるので、今回は私のおごりで、くら寿司に行きました。 思いっきり食べていいよーと言ったのですが、9皿くらいで、お腹がいっぱいだと言うので、そんなものかなと思いました。 その後、カフェで一服しながら、コーヒーを飲んで、特に...
土曜日、1000回記念の宝くじを買いに行きました。 どうせ買うなら、当たりそうな梅田の宝くじ売り場に行こうということになり、母と二人で行ってきました。 母は、いつも連番を買うので、連番だとハズレると何も当たらないことが多いので、バラにしなよ!と言いました。 宝くじを買った後...
木曜日、Skypeで会議をしている女の子達とオフ会をしました。 20代と30代の女の子でしたが、私のような初老の女と一緒に遊んでくれるなんて、とても光栄でした。 二人共、お酒が強くて、彼女達のペースに合わせられませんでしたが、楽しいお酒を飲むことが出来て、とても楽しかったで...
中学数学についての本を読みながら、ドリルもしていましたが、平方根の計算でつまずいてしまいました。 中学数学すら出来ない自分に愕然としてしまいましたが、学生時代はあまり好きではなかった数学ですが、やってみると意外なほど面白く、問題が解けると嬉しくなります。 今更、数学なんてと...
「メンタル脳」 アンデシュ・ハンセン、マッツ・ヴェンブラード著 久山葉子訳 新潮新書 スウェーデンの精神科が書いた本で、若い人向けですが、私のような初老が読んでも、実に面白い内容になっています。 人間の脳は、狩猟採集民だった頃のサバンナにいる状態だそうです。 今の時代の危険...
最近、よく悪夢を見ます。 昼寝をしていても、夜寝ていても、嫌ーな夢を見ます。 すっかり存在を忘れている人が出てくることもあり、記憶って怖いなーと思います。 仲良くしてくれている人が出てくることは、ほとんどなく、不思議な感じもします。 睡眠薬のせいかなと思うこともありますが、...
日曜日、清和源氏まつりがありました。 アステ川西に、朝10時前に着いて、ブラスバンドの演奏や壮行会を楽しみました。 早く行ったお陰で、椅子に座ることが出来ました。 昼12時30分に、キセラ川西公園に行列が到着するとのことだったので、自宅で一服した後、公園に向かったのですが、...
昨日、生活の木のミニレッスンに参加しました。 アロマコロンを作ったのですが、沢山の精油を混ぜて、自分だけの香りを作る作業は、非常にクリエーティブで楽しかったです。 まず、ミドルノートの香り、次にベースノートの香り、最後にトップノートの香りを選んでいきます。 ミドルノート イ...
昨日、工賃の支給日でした。 久しぶりに地活へ行ったのですが、手ぶらでは失礼かと思い、お菓子を持参しました。 昼休みに行ったので、スタッフやメンバーとお喋りを楽しみました。 もう、スタッフに対するわだかまりはなくなっていますが、仕事が出来ないメンバーに対するイライラはあるので...