chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浦和河童便り https://blog.goo.ne.jp/urawa_kappa

埼玉・浦和のオヤジ(浦和河童)が「吹奏楽メインで、時々、オーケストラのコンサートに行ってみた」という

浦和河童便り
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/27

arrow_drop_down
  • お知らせ

    「浦和河童」の名前でブログを書くのは、終わりにしたいと思います。ありがとうございました。お知らせ

  • 川越奏和奏友会吹奏楽団 第14回ファミリーコンサート

    2019年12月15日、日曜日。久しぶりにウェスタ川越に伺わせて頂きました。川越奏和奏友会吹奏楽団のファミリーコンサートのためです。私事ですが、ファミリーコンサートを拝見するのは初めて。定期演奏会には、川越市市民会館時代から何度も通ったのですが、ファミリーコンサートには、日程が合わず、どうしても行けなかった…。ウェスタ川越という素晴らしいホールでどんなパフォーマンスを見せて頂けるのか非常に楽しみです。いつもは、自宅の最寄り駅である武蔵浦和から埼京線を使い大宮経由乗り換えなしで川越駅まで行っているのですが今回は、気分を変えて武蔵野線の北朝霞で乗り換え、隣接している東武東上線で朝霞台より川越という方法で向かいました(時間的には、ほとんど変わらず料金もICカード(Suica)で1円しか変わりません…)。指揮は、音楽監...川越奏和奏友会吹奏楽団第14回ファミリーコンサート

  • 第67回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般 前半の部

    全国大会、職場一般の部から、1ヵ月以上経ってしまいました…。そして、1年以上ブログを更新していません。諸事情によりますが、再開させて頂きたいと思います。2019年10月27日、日曜日。今年も職場一般の全国大会に来ることが出来ました…。場所は、私にとって初めての青森。場所は毎年違えども、楽しみにしているお祭りです。しっかりと楽しみたいという思いで会場入りしました。さあ、「リンクステーションホール青森」。思い出のホールになりそうです…。【2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲】Ⅰ.林大地/「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲(第29回朝日作曲賞受賞作品)HAYASHI,Daichi/AntagatadokosaFantasyⅡ.近藤悠介/マーチ「エイプリル・リーフ」KONDO,Yusuke/MarchApril...第67回全日本吹奏楽コンクール職場・一般前半の部

  • 第66回 全日本吹奏楽コンクール 職場・一般前半の部

    今から30数年前、学生であった私は、東京から実家のある九州へ帰省のため大阪駅に降り立ちました。旅費を節約するため夜行バスで大阪駅前まで行き、そこから新幹線を使って西へ向かった記憶があります。早朝の梅田でしたが、人の往来が多かったような…。大阪駅の立ち食いそば(関西だから、“うどん”だったかもしれません…)、で朝食をすませ、在来線で新大坂駅まで。わずかの時間でしたが、それが私の関西の地に直に降り立った唯一の記憶です…。そして、今回は、全日本吹奏楽コンクール、職場一般の部を聴かせて頂くために兵庫県尼崎市へ訪れたのでした。阪神電車に乗ったのは、もちろん初めてでした。事前に調べたところ、阪神梅田駅から7分ほどで阪神尼崎駅に着くとのこと。確か「急行?」に乗り込んで出発です。梅田から、しばらくすると鉄橋にさしかかりました…...第66回全日本吹奏楽コンクール職場・一般前半の部

  • 春日部共栄中学高等学校吹奏楽部 “オータムコンサート2017”

    去年に引き続き、春日部共栄高校吹奏楽部のオータムコンサートに伺わせて頂きました。今回も春日部共栄高校吹奏楽部のサックスパートで頑張っている宮﨑麻帆さんのお母様から、共栄のオータムコンサートが行われることをお聞きし、チケットを手配して頂いた次第です。(余談ですが、本当は18日に開催された埼玉栄の“秋演”にも行きたかったのですが、仕事のため行けず、残念な思いをしました…。)2017年9月23日、土曜日、サンシティ越谷市民ホール。今回のゲストは、共栄と同じく全国大会の切符を手にしている川口市立青木中学校吹奏楽部の皆さんです。共栄も青木中も来月に迫っている全国大会前の貴重な本番として全力を出して頂きたいものです。さあ、始まるようですね…。川口市立青木中学校吹奏楽部指揮:中畑裕太2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲西...春日部共栄中学高等学校吹奏楽部“オータムコンサート2017”

  • ヤマハ吹奏楽団 特別公演2017(東京公演) 《奏でる匠のオト》

    私が初めて、「ヤマハ吹奏楽団浜松」の演奏を聴いたのは何時のことだっただろう?今回、東京公演を聴くにあたりそんな事が気になりました…。思い起こしてみると、多分、平成24年(2012)10月28日に宇都宮市文化会館で行われた第60回全日本吹奏楽コンクール、職場一般の部での演奏が初めてだったような…。(たぶん…、おそらく…。)素晴らしい高昌帥先生の「エッセイ」には、とても感動しました。ただ、全国大会という各団体の“熱気”にいささか疲労していた私は、もっとじっくりとヤマハを楽しみたいなぁと思った記憶があります。これまで、日本の吹奏楽界に多大なる貢献してきたヤマハが、その活動の幅をより広げるために、2015年から、『吹奏楽コンクールへの参加と大都市圏でのコンサート開催を1年おきに計画し、2年を1つの周期とする活動を開始』...ヤマハ吹奏楽団特別公演2017(東京公演)《奏でる匠のオト》

  • 第58回埼玉県吹奏楽コンクール 大学Aの部、職場一般Aの部(第23回西関東吹奏楽コンクール予選)

    さあ今年も吹奏楽コンクールの季節がやってまいりました!コンクール会場の緊張感、各団体の息吹が伝わってくるような“生の空間”は身震いするほど私にとって心地よい…。大げさではなく、現実に疲れた、この刹那に“生きる力”を与えてくれるような気がするのです、少なくとも私にとっては…。これから、全国大会までコンクールを聴き続けていけたら良いと思っています…。まずは、地元、埼玉県大会、大学Aの部、職場一般Aの部から。2017年7月30日、日曜日。勝手知ったる(?)さいたま市文化センターと向かったのでした。早速、ホール内へ。購入したプログラムで出場団体等を確認します。大学は…、やっぱり文教大学と埼玉大学だけですか…。うーん、これは寂しい限りです。吹奏楽のレベルの高い埼玉県としては、とっても残念ですね。職場一般は19団体ですか。...第58回埼玉県吹奏楽コンクール大学Aの部、職場一般Aの部(第23回西関東吹奏楽コンクール予選)

  • 埼玉栄中学・高等学校吹奏楽部 第41回定期演奏会

    数えてみますと埼玉栄中学・高等学校吹奏楽部の演奏会を聴かせて頂いて、今回で8回目になります。定期演奏会は、2012年の第36回からこの日を含めて6回。その他にサントリーホールで行われた「第40回定期記念コンサート」と第9回の“秋演”の2回で合計8回です。特に定期演奏会は、6代に渡る在校生の“息吹”を感じることが出来て幸せでした。もう、ここまで来ると“父兄になった気分”ですね。(春日部共栄も同様の気持ちを抱いています…。)今年も楽しませて頂きますよ!2017年6月3日、土曜日。いつもの大宮ソニックシティ大ホールが会場です。毎年、思うのですが2500余の客席数を誇るこのホールを昼夜2回の公演とも満席にできるのは素晴らしい。感嘆に値します。いつもの年ですと自分でチケットの申し込みをするのですが、今年は埼玉栄吹奏楽部の...埼玉栄中学・高等学校吹奏楽部第41回定期演奏会

  • 与野吹奏楽団 第19回定期演奏会

    以前の与野吹奏楽団の演奏会に足を運ばせて頂いたのは、いつの事だろう?だから、調べてみました…。第14回の定期演奏会でした…。5年前になるのですね、そんなに長い間、伺ってないとは思いませんでした…。毎年、吹奏楽コンクール県大会で演奏を聴かせて頂いているので…、ふとそんな気がして。2017年5月14日、日曜日。場所は、さいたま市文化センター、いわゆる“さい文”です。(このところ、ここに通う機会が多いですね。)地元の強みで例のごとく、“チャリンコ”で向かう“浦和のオヤジ”でした…。与野吹奏楽団と言えば、西関東大会常連の実力団体です。西関東の成績を調べてみると2008年の初出場以来、安定した結果を残していますね。全国大会の代表には選ばれたことはありませんが、“狙える”位置にいるのでは?と思います。(ただ、やはり、西関東...与野吹奏楽団第19回定期演奏会

  • 春日部共栄中学高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会

    2017年4月29日、土曜日です。ゴールデンウィークの初日とあって、大宮の街にも人が溢れています。私は雑踏の中を大宮ソニックシティへと向かいました。春日部共栄の定期演奏会が目的です。思うに春日部共栄中学高等学校吹奏楽部の定期演奏会に初めて行かせて頂いたのは、第26回ですね。それから、27回、28回、29回と通い、昨年は残念ながら都合で行けませんでしたが、今回の31回を迎え感慨深いものがあります。(昨年は、定期演奏会に行けなかった代わりにオータムコンサートを聴かせて頂きました…。)特に今回は2つの意味で興味がありました。まずは、東海大学付属札幌高校吹奏楽部を指導されている井田重芳先生がゲストであること。(井田先生って北海道吹奏楽連盟の理事長なんですね。)そして、人気の作曲家、酒井格先生の新作委嘱作品が発表されるの...春日部共栄中学高等学校吹奏楽部第31回定期演奏会

  • Rissho University Wind Orchestra 51th Regular Concert

    以前から、年末に立正大学吹奏楽部が年末に定期演奏会を川口リリアでやっていることは、知っていました。そして、いつか行ってみたいなと思っていました。なぜかと言うと、イチバン大きな理由は、佐藤正人先生が指導されているから。そして、今年は全国大会出場、おめでとうございます!東京支部の全国大会出場枠がひとつ増えたとは言え、強豪ひしめく東京で代表権を得たのは誇るべきことです!(「銀賞」だったのは、残念でしたが、来年の課題として“目標”となったことでしょう。)この日も私にとって、期待大のコンサートでした…。2016年11月20日、日曜日。さあ、川口リリアで“吹奏楽”を楽しみましょう![演奏]立正大学吹奏楽部[指揮]佐藤正人(音楽監督)[賛助出演]笠原光平(Oboe)飯田美佳(Trumpet)根岸宏和(Trumpet)石川龍彦...RisshoUniversityWindOrchestra51thRegularConcert

  • 第64回 全日本吹奏楽コンクール 職場・一般後半の部

    続いて“職場・一般後半の部”です。それにしても、私は金沢に初めて行かせて頂きました。わずか15時間程の滞在でした…。皆さん、良くご存知でしょうが、金沢は、人口46万6千人、“加賀百万石”と言われた加賀藩の城下町で歴史と伝統に満ち溢れています。私は、金沢駅から会場の金沢歌劇座までのバスの中からしか街の風景をみることは出来ませんでしたが、それだけでも十分、“風情”を感じることができたように思います。近代的なビルと歴史的な部分が並立し、素晴らしい空間を作り出しているのが不思議でたまらなかった。また、観光に来たい街だなと社交辞令ではなく、本当に思いました…。(初めて行った街で、そう思えたのは、個人的に金沢だけのような気がします…。)【2016年度全日本吹奏楽コンクール課題曲】Ⅰ.矢藤学/マーチ・スカイブルー・ドリーム(...第64回全日本吹奏楽コンクール職場・一般後半の部

  • 第64回 全日本吹奏楽コンクール 職場・一般前半の部

    土曜の夜の「バスタ新宿」。すごい喧騒です。ひっきりなしに入れ替わるバスの波。想像はしていましたが、こんなに賑やかだとは思いませんでした…。「バスタ新宿」こと「新宿南口交通ターミナル」は、新宿駅西口近辺に19か所に分散していた高速バスの停留所を集約した新しい交通ターミナルです。今年の4月4日に開業しました。えっ、何故、ここに私がいるかって?そうです。翌日、金沢で行われる第64回全日本吹奏楽コンクール、職場・一般の部へ行くため、夜行バスを待っていたのです。22:50に新宿を出て、翌朝7:35に金沢駅到着。9:30の開演に合わせて会場に向かいます。自由席なので少し早く行かないと、です。会場の金沢歌劇座は、金沢駅からバスで20分くらいの距離だとのこと。朝から、“強行軍”ですね。9:00開場の30分くらい前に金沢歌劇座に...第64回全日本吹奏楽コンクール職場・一般前半の部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、浦和河童便りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
浦和河童便りさん
ブログタイトル
浦和河童便り
フォロー
浦和河童便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用