パッチワークから始まり、スクラップグッキング、スタンプ、お花、ワイヤー、サンキャッチャー・・・と続き、最近は刺繍を始めました。
こんにちはまつざわ商店です。どーも今年は我が家はよろしくない年なのか?!今度はだいずの調子が悪くなりました。毎年何かしら不調があり、病院へ連れていくことになりますが、今回初めて「食欲がない」んです。昨夜からまったく食べません。(´・_・`)午前中に病院へ連れていきました。注射をしたり、薬を出してもらいましたが、なんかモヤモヤ。こんな具合なので、あまり元気はありません。が、私への反抗的な態度は変わりません...
こんにちはまつざわ商店です。昨日、近くの小学校で運動会の練習をしているようだと書きましたが、今日が本番だったようです。賑やかな音楽等が聞こえてきました。晴れたのはいいけど、 暑いよね。また子どものときのことを思い出したけど、運動会当日は、「今日やるよー」と合図の花火(?)が上がったよね。ドドーンと。今は「うるさい」という理由でこういうものもなくなったようだけど。昨日の続きです。これで十分ネックレス...
こんにちはまつざわ商店です。雨が止みました。近くに小学校がありますが太鼓のような音や子どもたちの声が聞こえてきます。運動会の練習かな。私が小学生のときは運動会と言えば、秋だったけど、春や今頃やる学校もあるんですね。暑さのせいだと思うけど、今だってすでに暑いじゃん。まあ、このご時世、運動会ができるようになって良かったですね。(*^_^*)マスクチェーン、マスクイヤリングアクセサリー作りたくて材料だけは揃え...
こんにちはまつざわ商店です。昨日はなんとなくモヤモヤ・・・朝からあまり気分の良い日ではありませんでした。とどめは・・・転びました。○  ̄ _だいずのせいです。夕方の散歩。勢いよく走っていただいずが、突然止まったため、バランスを崩し、あ~れ~と転びました。顔、膝、手の指に擦り傷を負いました。。゚(゚´Д`゚)゚。痛かったです。膝なんかズボン(という言い方でいいのか?)はいているのに、血が出ているし、顔よ!顔!!...
こんにちはまつざわ商店です。毎日パソコンの方に大量に届く「迷惑メール」どんなに「拒否」しても届くんですよね。別のアドレスを使っているからでしょう。以前、腹が立って某サイトを語るメールのメールアドレスを毎日調べたことがありました。すべて違ったアドレス。(・д・)チッ携帯(ガラケー)にも届きます。こちらは決まり事でもあるのか、しばらく届かなくなった、と思うと何日間にもわたり、届くことがあります。今、迷惑...
こんにちはまつざわ商店です。10時頃、窓の外を見ていたら雨が降っていました。今日もまた雨か・・・としばらく見ていたら、どんどんザーザー振りになっていく。バケツの水をひっくり返したような状態にまで。これは、外を歩いていた人は大変だでも、こういう降り方って雨が止めば、パーッと晴れて虹が見られるんだろうな残念ながら、晴れることなく曇り。昨日作ったブローチを飾ることにしました。まずはフレーム作り。『アンティ...
こんにちはまつざわ商店です。昨日の続きです。よくよく考えたら、3つともペンダントにするのもおもしろくないな~と思いブローチにすることにしました。今日使うのはこちら。カブトピン・・・これは買ったものです。クリスタルは 「Devoted 2U Heart」 使いたいパーツを並べてみます。サンキャッチャーのビーズやパーツ選び同様、夢中になれるときですね。(*^_^*)集中もします。付けてから気が付きました。ハサミハートをカット...
こんにちはまつざわ商店です。数日前から腰の痛み。原因不明。朝起きたら痛かった。寝相が悪くて夜中に暴れたのか???さらに同じ日にこむら返りも起こりいまだにふくらはぎに痛みあり。いつもなら朝になれば、痛みもなく、こむら返りが起きたことさえ忘れているのに。年のせいかな・・・なんて考えちゃう。(・ω・`彡 )зペンダント作りです。これらのクリスタルを使って、以前ペンダントを作りました。カラーdeサンキャッチャーⓇ...
こんにちはまつざわ商店です。昨日買い物に行くたびに、値上げを実感する。入ってくるものは 変わらない、または減っているのに・・・云々そこで思い出しました。財布に付けている「金運アップ」のチャームが2度取れてしまったことを。カニカンとつなげる部分です。2度とも。1度目は財布内で取れたようで、パーツもそのまま残っていましたが、2度目は・・・直したばかりですぐに取れてしまいました。Σ(´Д`lll)しかもパーツが行...
こんにちはまつざわ商店です。また雨。今月は雨が多いですねー。我が家は日曜日に1週間分の食品・他まとめ買いをしています。特に何事もなければ、スーパーに行くのは週に一度。いやいや、(ノ_<) 値上げを実感していますよ。ここ最近は、毎週のように「これ値上がりしてるー」と驚いています。仕方のないこととわかっているけど、入ってくる分は変わらない、または減ったりしているのに 出ていく分が多くなるなんて、買い物に行...
こんにちはまつざわ商店です。以前ダイソーで1.6mmのステンレスワイヤーを買って、その硬さにびっくりしました。Σ( ̄。 ̄ノ)ノその後、別のクラフトショップで1.2mmを見つけて、これなら・・・と買ったらやっぱり硬い。曲げるくらいなら手で曲げられます。だけどペンチを使うとダメ~。またカブトピンを作ることにしました。しっかりとした作りにしたかったので、1.2mmのステンレスワイヤーを使うことにしました。上から1回目、2回目...
こんにちはまつざわ商店です。昨日からの雨が降り続いています。こちらは荒れた天候ではなく、今のところシトシトと降っているという感じ。今では何かを思い出すとき、確か「コロナの前だったよなー」というように思い出すというのは私だけではないでしょう。今日もそうだけど、過去の画像を探すときコロナ前だったから2019年だ、とかもっと前だ・・・とか。探した画像はこれ。虹がよく見える位置なので、ブログでもよく登場するけ...
こんにちはまつざわ商店です。雨が降りだしました。このあと散歩に行くのに。予報では明日にかけて、かなり降るようなので、心配。かなり降っても、散歩には行かなければいけません。シンプルなマスクストラップにすることにしました。うずマック金具と紐をつけて完成!・・・まではいかなかったけど、焦って作っても仕方ないし、集中力も続かないし、できるところまで。これだけでも十分ステキ。淡水パール・・・いいですね糸巻き...
こんにちはまつざわ商店です。私は毎夜、夢を見ます。不思議ですね~。どうしてこんな夢を?!というものばかり。まあ、起きたらほとんど忘れているけど、たまに覚えています。明け方見た夢。パンダちゃんが訪問してくれました。抱っこして、スリスリして、一緒に写真を撮りました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハめがね留めを使った「マスクイヤリング」「マスクストラップ」まだ「ストラップ」で止まっています。(´・_・`)(暗くてすみません...
こんにちはまつざわ商店です。めがね留めからちょっと離れて、久しぶりに太いワイヤーを使いました。これ2018年4月19日に作りました。一応、レシピまで作ってそこに作成した日が書いてありました。当時はどういう思いでこれを考えて、作ったのか覚えていないけど、(多分、この日のブログに書いてあるでしょう)いまだに、洗面所に飾ってあります。洗面所なので毎日目にします。だんだん気に入ってくるんですよ。わりといいんじゃ...
こんにちはまつざわ商店です。今にも雨が降りだしそうな天気です。今週は曇りや雨が多そうな予報。まだまだ梅雨入りには早いと思うけど。4月末・・・ゴールデンウィーク目前でした。治療した歯にトラブル発生。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ翌日に予約が取れて治療してもらえましたが、昨年12月の定期検診をサボってしまったので、(コロナの感染者が多かったからさ・・・)数回通う羽目になってしまいました。。゚(゚´Д`゚)゚。午前中に歯医者に行ってき...
こんにちはまつざわ商店です。眠いです。連休中の朝の散歩はダンナが行き、私は寝坊 という生活をしていたので。ダンナ・・・今日は仕事。なんだか面白い夢を見ていたところで、目覚まし時計が鳴りました。第一声、「眠いよー」動画を観ながらうつらうつら。(-_-)zzzめがね留めの練習、しています。今回の覚え方ですが、動画を観ながら作業ができればいいんですが、それにはパソコンではなくてタブレットを使うことになります。(...
こんにちはまつざわ商店です。ここ数日『めがね留め習得コース』に取り掛かっています。ただ、めがね留めの練習ではなく、素敵なストラップやイヤリング が作れる材料込みです。それを目指して練習中 ですが、色違いのビーズを使ったストラップやイヤリングも作りたいまたアクセサリー作り熱が高まり浅草橋へ行ってきました~。(^-^)/あっ、お世話になっている浅草橋の『パンドラ・ノ・ハコニワ』さんは祝日ですが、4日・5日はオ...
こんにちはまつざわ商店です。午前中はだいずさんのかかりつけの病院へ。狂犬病予防接種をしてきました。注射が怖いだいずは毎回大騒ぎになりますが、今日は大丈夫だったようです。離れた場所で待っていたので、わかりませんでした。今日も「めがね留め」の練習です。私に足りないもの・・・度胸。失敗したらどうしようできなかったらどうしようと、ビクビクしてしまうんです。このことを思い出しました。思いっきりやってみようじ...
こんにちはまつざわ商店です。新聞やテレビからは、「3年振り!!」の連呼ですね。私のような引きこもり人間にはわかりませんが、(=∀=)「待っていました!」という人が大勢いるんですね。ただ、先月だったかな、早々に隅田川の花火大会は今年も中止の発表をしました。残念だし、気の毒に思います。完全予約制にするとか、無理だもんね。できたとしても、きっと見える他の場所に人が集まってしまうでしょう。さあ、私のゴールデンウ...
こんにちはまつざわ商店です。昨日の己書のお題の1つ。絵はともかく、文章の方です。「偶然」という言葉に反応しました。もう5月だから先月。27日の水曜日のこと。夕方の散歩をしながら、考え事をしていました。ゴールデンウィークは「マスクイヤリングを大量生産しようかな~」と。私、『マスクイヤリング認定作家』です。(^-^)/日本人ってなんだかんだ言っても、マスクに対して抵抗ないですよね。私自身、コロナに関係なく、毎年...
「ブログリーダー」を活用して、tak.matsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。