ロータスさんのブログに、HSP診断のリンクがあり、試してみました私は、過呼吸になったり、パニックになったりはしませんが、多分HSPの傾向があるだろうなという自…
日本人の私とドイツ人の旦那さんが、アメリカのシカゴ郊外に住む事になりました。
日本人の私とドイツ人の旦那さんのシカゴでの暮らし。国際結婚、海外駐妻生活。アメリカの事や、ドイツの事。最近は、グリーンカード取得への道や、歯列矯正、コンドミニアム購入等、日々の出来事をブログに書いています☆
昨日、シカゴエリアにトルネードがきました。この辺は、普段自然災害が少ないので、トルネードがくるのも珍しい。国内出張に出ていた夫、ちょうどトルネードが来る前にオ…
ドイツの義父は、今度の誕生日で90歳になりますドイツは、自分で誕生日会を企画して、人を招待するシステムなので、義父もすでにインビテーションを配り済み。先日、夫…
週末は映画を観たり、キャビアナイトをしたり、ジムに行ったり、アクティブに過ごしました。以前の日曜日は、夫がジムに行っている間、私は家で1人でその週用の作り置き…
久しぶりに映画館へ行って、鬼滅の刃(アニメ)を観てきました夕ご飯を兼ねて、Movie Snackを楽しみにしていましたが、オペレーションが全く間に合っておらず…
夫は30歳になる前に通風を発症し、足に爆弾を抱えていますビールのプリン体が通風には大敵だよと伝えても、そんな訳ない、そんなの聞いた事無いと言い張るドイツ人そし…
ダイビングの為にコスメル(メキシコ)に行くのも、今回で3回目。毎回、レンタカーを借りてウェスティンに泊まります。ホテルの目の前に、縦列で車を停められるようにな…
ありがたい事に、夫は以前から、私の役に立てるのを嬉しく感じるようで、色々面倒をみてくれます一緒に旅行をすると、私も一緒に空港のラウンジが使えたり、席が勝手にア…
夫の母国語はドイツ語。普段、私と話している英語は彼にとって外国語です。ただ、もう10年以上アメリカに住んでいますし、高校生でアメリカ留学をした時、ホストペアレ…
そんな訳で、連休はメキシコへダイビング旅行に行ってきましたとはいえ、実はダイビングを予定していた2日間、お天気の影響で港がクローズダイビング自体は出来なかった…
この前、夫と一緒に飛行機に乗った時、私のところにおめでとうございます!ファーストクラスにアップグレードされましたのテキストメッセージが夫に伝えると、僕の所には…
よく、制服を着ると、急に偉そうになるみたいな話を聞きませんか?何かしらの制服を着ているだけで、やたらに高圧的になったり、自分に力(authority)があると…
2月、夫は3週連続で出張に出ていましたようやくシカゴに戻ってきて、1週間はゆっくり自宅から仕事が出来ると話していた矢先、週の中頃になって、またキャリーオンがベ…
さて、今年のバレンタインは平日だったので、特に何も予定は立てておらず。私は、イベントごとについては、カードが1番楽しみプラス、バルーンやお花があったら更に嬉し…
この前、例のバレンタインとバースデーカードを買いに行ったとき、夫と一緒に買い物に行っていたんですよ。私達は同じお店に入っても、フラフラ単独で好きなものをみて、…
昨日、日本のお友達のストーリーで、初めてGalentine’s Dayという言葉を見かけました。どうやらGal(Girl)とかけているそうで、女性同士で祝うん…
夫の元に、新しいオモチャが届きましたApple Vision ProAR(Augmented Reality)の、アップル製品。基本的には、仕事用。製造業界に…
週末は、スポーツ三昧となりました。土曜日は、夫のホームタウンのフットボールチームが試合。(ブンデスリーガ)夫が目の敵にしている、ミュンヘンとの試合朝からソワソ…
※ドイツ人力作の、カリーボースト ミット パスタこの前、お友達の中学生の娘がバレンタイン大作戦と、可愛いインスタポストをあげていて、あ〜、もうすぐバレンタイン…
アメリカは、ネイルサロンやマツエクサロンで、テクニシャンの人が結構パーソナルな話をしてきますそういう距離感というか文化。たまたまこの日は、国際恋愛のお話。テク…
東海岸に出張だった夫車で5州またいで走り回ったそうですイタリアからアンドレア(仮名)も来ていたので、夜はセルティックスの試合へアメリカのスポーツゲームは派手で…
文化の違いや、ジェネレーションの違いって、難しいなと思います例えば、私が小学生の時は、授業中は必ず静かに座っていなくてはダメ。背筋が曲がっていれば、背中に大き…
許容範囲って、何事も人様々だとおもいます。例えば、一般的にはOKでも、個人的にどうしても無理な事なんかもありますしね。この前たまたま、お箸の使い方がちゃんと出…
さて、レストランウィーク最後の週末、この日はダウンタウンへMIRUという、これまたお初のジャパニーズフュージョンレストランかな。St. Regisホテルの11…
私は、今の会社に入るまでパワーポイントを使った事がありませんでした。エクセルも存在は知ってはいたけれど、数字をいじるものというイメージがあり、数字が嫌いなので…
週末の夜、お友達と楽しくワインを飲んで翌朝は頑張ってジムに行きましたが、どうしてもラーメンが食べたくなり、ピラティスの後、ランチはラーメンになりました飲んだ後…
私、普段New year resolutionとか立てませんが、今年やろうと決めた事。それは…ダイビングのAdvanced courseをとるヨルダンでOpe…
夫は、出張中もOhayoHow is your day?light lunchと、しょっちゅうLINEをくれるマメな男ですとある日のランチ。この日はアリゾナに…
シカゴの冬は、本当に暗くて寒〜い今日、職場に向かう途中、外が明るくて感動。青空、いつ振りに見ただろう〜朝の運転中、ちょうど太陽が眩しい方向にむかうので、晴れの…
先週、夫が出張時に泊まったホテル。この時は、いつも泊まるマリオットが一泊$600もしたので、流石に違うホテルを取ったそう。ジュニアスイートにアップグレードされ…
「ブログリーダー」を活用して、マナティさんをフォローしませんか?
ロータスさんのブログに、HSP診断のリンクがあり、試してみました私は、過呼吸になったり、パニックになったりはしませんが、多分HSPの傾向があるだろうなという自…
週末、夕ご飯を食べながら、我が家の観葉植物の葉っぱは、いつ開くのかねぇと、夫と話していました。ちょうど、この写真のバックグラウンドにある、観葉植物真ん中に新し…
毎年、ホストペアレンツのお家に行くと、大きなネックが1つ。食べ物の賞味期限と、作り方。乾物は、ちょっと切れたくらいなら心配しませんが、チーズやサワークリーム、…
さて、今回のアーカンソーへの旅、行きはフライトが2hのDelayラウンジをハシゴして夫とワインを飲みながら時間を潰しました帰りは朝のフライトで、時間通りに出発…
ホストペアレンツが、クリスマスプレゼントを用意してくれていました去年の分なのか、今年の分なのかはよくわかりませんが毎年クリスマスは、ドイツの義実家に行くため、…
アメリカ南部に行くと、北部ではなかなかお目にかからない食材やメニューがありますガンボは、オクラやエビが入ったスープ。フライドグリーントマト(とエビ)。フロッグ…
ホストペアレンツの間に、4本足の子供と留学生以外には子供はいません。ホストマザーのお姉さんには、娘が1人いて(ホストマザーにとっての姪)、その姪っ子はには娘が…
ホストマザーの姪っ子は、何年かに一回、パッショネートになることが変わりますもちろんいつも、プラスアルファの収入を作るための副業として、何かないかなという所から…
独立記念日の週末は、ホストペアレンツの所に行って来ました楽しい時間は、あっという間ですね〜またゆっくり書きます
夫と一緒に、週末のセミパーソナルを受けるようになって、1年以上経ちました基本、全身のウェイトトレーニング。夫とは、もちろん体の大きさや筋肉の量が違う為、ウェイ…
仕事をしていて思うのは、自分1人の知識や力なんて、本当にちっぽけだなという事。色んな人の知恵を借りたり、今まで知らなかったTipsを授けて貰ったり。自分だけで…
この前、珍しく義妹から夫のところに、電話で話がしたいとメッセージがきました夫家族は普段、WhatsAppでメッセージのやりとりをします。そして、夫は義両親に電…
お友達と、土日の両方イベントが入っている時は、あと一日、お休みが欲しいよねと、笑っていました。大人は、自分達の予定だけで調整できますが、子供がいると、子供の行…
お友達の子供のお誕生日に、モンスタートラックショーのチケットをプレゼントしました先日のヘッドフォンみたいなものは、それ用のイヤープロテクターです(子供がコンサ…
結婚記念日がありました去年は10周年だったので、アリネアに行きました今年は、お家で美味しいシャンパンで乾杯夫がデューティーフリーのバウチャーを使い、$10位で…
シカゴは、先週末くらいからヒートウェーブで、毎日36℃くらいまで気温が上がっていました先週末はネイビーピアに、Steve Aoki(DJ)がきていたので、夫か…
“意外と”というと失礼かもですが夫は小さい子に好かれますし、とても優しいです。夫は、従兄弟や親戚とあまり交流が無く、従姉妹の子供や、姪っ子、甥っ子がいない為、…
先日、職場のビルに到着した時、先にエレベーターの前にいた、見ず知らずの人の洋服がとても可愛かったので、Outfit素敵だね。そのグリーンがとっても良い感じと話…
夫が、新しいサングラスを買ってきました。Rimowaと、ベルリンのメガネブランド、MYKITAのコラボ商品?最初に、このサングラスどう思う?と、Webサイトの…
※お家なら、チップ0ですアメリカは、チップのパーセンテージがどんどん上がり、昔はチップ対象外だった、Over the counter的なサービスにも、チップを…
さて、今年は結婚10周年だったので、以前から話をしていたAlineaにアニバーサリーディナーに行ってきましたミシュラン三つ星。レストランの事は以前から知ってい…
先日ボストンに行った際、スタバのマグはないかな〜と一瞬立ち寄ってみました。最近はディスカバリーシリーズが増えていますが、だんだんBeen thereシリーズは…
夫と、今年の年末年始(サンクスギビング、クリスマス、ニューイヤー)の話を始めました。日本、ドイツでそれぞれどの位の時間を過ごすのか。去年は一緒に日本に行きまし…
去年、10年ぶりに日本に行った夫(ドイツ人)。その後、また少し日本語を勉強し始めましたが、彼曰く、ひらがなよりカタカナの方が簡単みたいです。形がシンプルである…
この間、仕事でドキドキする事がありまして、朝4時くらいに目が覚めてしまいました。あー、いつもの事よねと思いながら、ベッドでモゾモゾ。何の気なしに顔を触ったら、…
今回、ボストンに行く事になり、ボストンでは何が出来るのかな〜と調べてみると、何とホエールウォッチングの文字が私のバケットリストの1つです。シーズンを調べると、…
ドイツ人の夫と結婚してから、物事は基本的にフットボールを中心に回ります今回の旅行中、ちょうどドイツのナショナルチームの試合がありました。移動の日でしたが、オプ…
ボストンで行った、素敵なシーフードレストランまずは、Little Whale.Hamachi Crudo.sweet&sourのチリソース、パイナップル、ナッ…
独立記念日の週末は、ニューイングランド地方へ行ってきました先日、カリフォルニアに行ったばかりなので、西へ東への、贅沢なシーフード祭りですねまずはボストンの空港…
7/4はアメリカの独立記念日でした今年は木曜日だったので、金曜日にPTO(有給)を取って4連休にする人、どこにもいかないからと、金曜日は出勤して、ただの祝日と…
私は、背が172cmあるので、アメリカにいても結構大きい方です。高校生で初めてアメリカに来た時、女の子も皆背が高いと思っていたけど、以外とわたしより小さい子ば…
この前、1人でカリフォルニアからシカゴに帰ってきたフライト、お隣に座っていたのは、物静かな男性でした。席に着く時、Hiと言っただけで、後は別に話もせず。あちら…
夫がテキサスで買ってきてくれた、バッキーズのビーフジャーキー。お土産屋さんレベルを想像していた、日本のテングのビーフジャーキーみたいで美味しいもっと沢山買って…
ちょっと日に当たると、すぐsun burnになる白熊な夫。Tanでは無い所がポイント外に出る時は、サンスクリーン必須です。イタリア人は、多分もっと太陽への耐性…
夫が、ワインと共に、出張から帰ってきました。今回のスペシャルはこの2本。左のシャルドネは、ステンレススティールのタンクで4年Agingされた珍しいもの。ちょう…
もうすぐ、お友達キッズのバースデーパーティーがあります家族ぐるみで仲良くして貰っているお友達。キッズの事も、産まれた時から知っています。夫は、兄弟や親戚に小さ…
今月、結婚記念日がありました10周年です。 10年前、2人でダウンタウンシカゴの裁判所に行って、誰にも言わずに結婚しましたハッピーな気持ちからはほど遠く、…
今回、LAからシカゴに戻るフライトは、フルフライトのようでしたたまたまアップグレードのメールが来て、ラッキーにもファーストクラスにバンプアップ。Group1で…
カリフォルニアで、初めて吉野家に行ってみました。シカゴにもあるんですかね?意識した事が無かったです。いつもLAXの空港側で見かけてはいたのですが、普段旅行の時…
今回、イタリア人2人と旅行をしてみて大変だった事。イタリア人は、ディナーの時間が遅い私、普段は6pm-6:30pmには夕飯を食べます。外食でたまに7pmとかも…