chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの処方箋 https://ritsuba.exblog.jp/

やんちゃな白柴ハナの日常と  飼い主のメンタル強化の処方箋

人生山あり谷あり 色々な難題が降りかかってきますね シニアならではのメンタルトレーニングで ワンコ共々『超絶ハッピーおばあちゃん』を 目指します!

ritsu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/06

arrow_drop_down
  • 今日は完璧

    もうすぐ七夕です🎋今年もイカのフラダンスかなりハードな踊り‼️(⌒▽⌒)ハナにもうけった?これは完璧な笑顔❣️* * * * *昨日のゆ・...

  • 出会いたい花

    今朝のあ・さ・ん・ぽ花&ハナつい遊びたくなりました見上げると満開のノウゼンカズラ梅雨空に鮮やかなオレンジ色こちらはちょっと濃いめアメリカノウゼンカズラツキ...

  • 追悼・ベニシアさん

    今月21日にベニシア・スタンリー・スミスさんがお亡くなりになりました。当ブログでも再三取り上げさせていただきました。NHK「猫の手、カエルのしっぽ」は毎回...

  • 色々悩みました

    先日、友人と某駅の改札で待ち合わせをしましたが最近は電車もよく止まるし休日はバスのダイヤも乱れるのでかなり早く家を出ました。約束の時間よりかなり早く到着し...

  • 梅雨でも元気ですが

    梅雨になると食べたくなるPOMPON CAKESのケーキ爽やかな酸味のレモンチーズパイパイ地がサクサク優しいレモンクリームと生クリームで午後には売り切れの...

  • 夏のキラキラ

    100均のキラキラシール開けてみたら繋がっているのと バラけているのがありました何をデコるかというとこれまた100均のコサージュ関東大会用衣装係からなるべ...

  • 合体南蛮漬けとQちゃん

    昨夜の晩酌セット南蛮漬け ピクルス Qちゃん3種とも酢&鷹の爪が効いてます1袋100円の規格外の曲がったきゅうりちょうど1kgあったのでもうこれを作るしか...

  • 先祖返りと梅雨の花

    昨日うず紫陽花のことを記しましたが続きがあります江戸時代にウイルスに冒されそれが園芸種として定着したためか先祖がえりなるものがあるそうです。ソナチネアルバ...

  • 紫陽花NO.1は

    紫陽花もそろそろ見頃が過ぎたかな?今年もたくさん楽しませてもらいましたピンクのベットハート型 ❤️逆ハートも半分色が違うハーフ&ハーフがく紫陽花いろいろ大...

  • ラムボールと慣れない検査キット

    昨日のおやつは久しぶりの喜久屋のラムボール先日のボイストレーニンの帰り横浜地下街相鉄ジョイナス店で3個入りを買いましたラム酒の効いた生地とチョコレートのコ...

  • 父の日と1.5列目のおかず

    父の日に次々とお酒が届きました長男から クラフトビール長女から 日本酒次女から 缶ビールの詰め合わせどんだけ呑兵衛だと思われているのでしょうか&#1285...

  • 最後は降られました

    3日目、大雨予想は外れましたがシトシト雨の一日川湯温泉を後に2時間半かけて次の目的地へ道の駅 龍神で休憩こんな観光バスで回りましたがシニアが多いせいか休憩...

  • 黒ポストから投函!

    海を見ながらバイキング決まって夫は和 私は洋ですがそれにしても 旅に出ると二人とも朝からよく食べます😅翌朝勝浦桟橋からのホテル浦島下が通常...

  • 最高のアトラクション

    2日目は 熊野三山を回ります熊野ゆかりの 八咫烏(やたがらす)八咫烏は神々の使い日本サッカー協会のシンボルです大門坂ここから熊野那智大社へ続く石段の参道を...

  • えっ、私たちだけ?

    宇治橋を渡っていよいよ内宮へ(ツアーなので外宮は省略です)観光案内人付き参拝立派な松神苑では菖蒲の展示五十鈴川御手洗場表参道どこも枯葉ひとつ落ちていません...

  • おかげ様でのおかげ横丁

    紀州半島の旅 初日まずは新幹線で名古屋駅到着伊勢へと向かいます怪しい空模様の中バスの中から名古屋港のキリンを見たりナガシマスーパーランドのジェットコースタ...

  • 届いたものと…

    先日夫がビックで買ったBigでびっくりなお買い物結婚前に私が使っていたアップライトのピアノは嫁入り時に持参し娘たちもそれを使ってお稽古しました(が、我が家...

  • 紫陽花の競演

    手水谷に生けられた紫陽花熊野那智大社巫女さんが生けていました旅先でたくさん紫陽花を見かけましたが地元の散歩道の紫陽花も絶賛見頃中❣️可愛い〜〜色とりどりの...

  • 疲れました〜

    あれこれ買ってきました昨日お昼にいただいたごまとうふが美味しくて同じものをお土産に初日の赤福の本店では消費期限があるので買えず新幹線に乗る直前名古屋駅でg...

  • ツアー旅、終日

    3日目は予報どおり雨 靄の中の高野龍神スカイライン 高野山へ 奥の院は撮影禁止壇上伽藍 金堂多宝塔昼食は精進料理をいただきました留守番組も元気ですお立...

  • ツアー旅、2日目

    2日目も何とかお天気持ちました熊野古道世界遺産 熊野三山を巡り鹿さんにも遭遇こんな吊り橋も渡りました休憩で食べた那智黒飴ソフトがしみました〜お立ち寄りくだ...

  • ツアー旅、初日

    心配した新幹線も通常運転で現地では雨も上がってくれました〜参拝の前におかげ横丁のすし久で念願だったてこね寿しと赤福のかき氷をいただきましたお立ち寄りくださ...

  • リピ買い、その2

    何代目になるでしょうレスポワール サックのボストンバック2、3泊の旅行から海外旅行の手荷物コーラスの衣装を入れての移動お土産を入れて孫宅への訪問など軽くて...

  • 山手西洋館巡り③

    山手イタリ山庭園内2つの洋館を回ります外交官の家お花 池坊専好(華道家元池坊)シャンパングラスが…テーブルクロス ナプキンも凝っていますどこに座りましょう...

  • 山手西洋館巡り②

    元町公園にある3棟を巡ります山手234番館お花は 千羽理芳(古流松應会)ブルーの器が涼しげです蓄音機 夫がこれに興味深々💦蓄音機の父と言...

  • 山手西洋館巡り①

    いけばな七流派の家元が彩る洋空間「花と器のハーモニー」いけばなと世界の食器の競演❣️どこから回っても無料です① 港の見える丘公園エリアイギリス館 山手11...

  • まずはパスポート

    先日申請したので受けとりにやってきましたJR 関内駅 駅舎の屋根にはベイスターズのキャップのモニュメントデイゲームがあるようでスタジアム前は賑わっていまし...

  • ちょっとビックで

    駅中にこんな宣伝までして近くに家電量販店がオープンしました昨日、夫の買い物に付き合うため雨の中行ってきましたなんとこちらの量販店と向かい合わせ&#1281...

  • リピ買い、その1

    脱スニーカー作戦で履き始めたスポーツサンダルこれがすごく調子が良くてもう一つ欲しいなと思っていました実は一足目TV通販でブラックを買う時2足ポチっていて(...

  • セルフの時代

    先日、姉妹団の演奏会の帰り友人とお茶したカフェでのことこんなバーコードを読み取ってスマホからオーダーするシステムでした3人の中で私が一番若い&#12851...

  • バラと横浜

    横浜は春を彩る花々に合わせてたくさんのイベントがあります山下公園「水の守護神像」(姉妹都市サンディエゴからの寄贈)横浜の花は“バラ“ガーデンネックレス横浜...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ritsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ritsuさん
ブログタイトル
暮らしの処方箋
フォロー
暮らしの処方箋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用