今回は海外の情報からですが、カムチャッカ半島東方沖でM6以上の地震が短時間に5回、それもほぼ連続で起きています。時系列で追うと、日本時間で20日15時28分M7.0(USGSではM6.6)震源の深さ23キロ15時49分M7.5(USGSではM7.4)震源の深さ10キロ16時7分USGSでM6.6震源の深さ10キロ16時22分USGSでM6.6震源の深さ9キロ16時26分USGSでM6.0震源の深さ10キロその他にも、規模の大きめの余震が周辺で相次いで起きています。周辺では、若干の海面変動が見られると予測されていますが、日本には影響はないようです。陸地からやや離れているため、直接の被害の情報は、入ってきていません。ただ、今後、千島方面や北海道の東方で、何らかの影響があるかも知れません。日本では、トカラ列島近...奄美大島近海と茨城県沖でM3.6新潟県中越地方でM3.3神奈川県西部でM3.1トカラ列島近海で4回