一番に向かったお店ストレージリングを色違いで買いたかったけどまさかの「お一人様一点なんです」情報のせとけや(-'д-)y-~って思った。流れでルーズリーフバイキングをやりました。ガチャガチャもやりたかったけど辞めておいた明日はシャチハタサン
片付け苦手、収集癖あり。 ToDoリスト 作れません。 タイムスケジュール 作れません。 でも このままではいけないと思い なんとかして出来ないことを克服したいと思っています。 家族の為、自分の時間を豊かにする為頑張るブログ
ブログ初心者です。アナログ人間なのでPCも使いこなせませんが、自分と同じような境遇の方て出会えたら〜+自分の記録日記で書いていきます。 やりたいこと 作りたいもの ミシン、厚紙箱、ナノブロック、ミニチュア、塗り絵、プラバン、レジンアクセ、 クロスステッチ、アイロンビーズ、お絵かき、消しゴムハンコ、ビーズ、読書、 勉強(美容、栄養、体)
|
https://twitter.com/biobiolapis |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/Supple.mom |
一番に向かったお店ストレージリングを色違いで買いたかったけどまさかの「お一人様一点なんです」情報のせとけや(-'д-)y-~って思った。流れでルーズリーフバイキングをやりました。ガチャガチャもやりたかったけど辞めておいた明日はシャチハタサン
来年やりたいこと自作手帳を作るそれに使うもの表紙、裏表紙用厚紙中身の紙装飾にマステペンテンプレートスタンプシール付箋DECOPよし全部持ってるぞお店やさんに負けないくらい持ってるぞ
みちみちマステ帳ものにより粘着力が弱まってたり、もう固まってて剥がれなかったりするものも。どんどん使っていかないとな
下段は100均のマステマステなのに張り直しできず😨でもかわいいから購入こちらも数年前の文具女子博で買ったマステたちレトロ柄はロゼットに向いてそう(人´ з`*)♪
ページ№4,5かわいくて使いどころがわからないまま五年以上はたってる。そろそろ陽の目を見せてあげないとね。
blogとインスタとTwitterうまく使い分けたかったけどやっぱ無理よねーアナログ人間なんだから。最近の朝活ハロウィン装飾準備この子達がハロウィン仕様組ロゼット?作りしたの方は歌舞伎みたいになっちゃった単色と二色カラーのハロウィン仕様達鉄筆で印を付けるかスコアリン
SNSに疎いくせに使い分けようとしてるから厄介モノづくりインスタTwitter(とはもう言わないのか?)①アカウント ダイエット②アカウント モノづくりインスタと連携させたいけどできないblog小言で使い分けできるかなぁ
どうしてもマステも使いたいけどマステ使うと一気にちゃっちくなっちゃう数作れば見え方も変わる?
出来たぞ。底板入れただけで丈夫さアップ見た目四角くもなるし□マチで、見た目四角くもなるし△マチで横から見たらスリムにもなる蓋の部分形を変えられるしスライド留め具にマステ使えて満足
ひたすらせっせこ折り紙紙袋作ってます。今日やっと型紙が出来上がった☆4種類8パターン。本番折りうまくいくといいな(人´ з`*)♪
①左の下地 長さ30㎝ビニタイ→マステ幅1cm巻くこれで良いと思ってたけど②左から2番目下地 長さ30㎝ビニタイ→マステ5㎜印象変わる!③左から3番目下地 DAISO麻紐30㎝これは絶対作りたい!でもマステの使いどころが失くなる。④右下地 長さ30㎝ 折り紙の切れ端1cm幅こ
5種類完成☆一番ノーマル折り紙2枚マチ5㎝窓付きマチ部分に一工夫問屋さん状態のカミモノたちでそろそろモノを作っていこうと思って試行錯誤繰り返しやっと出来た1作目☆もともと持ってるモノの量が多いからマチ必須。色々詰め込むもんだから中身の確認が毎度大変窓つき
正統派なスタンプが欲しくて数年前に購入したもの手帳ライフを充実させたくてLOFTだのハンズだのマチの文具店だのパトロールしまくってました。ほとんどものもが未使用( ̄▽ ̄;)いつか使うは使います。日の目をはやくみれるように目につきやすいところに保管します(人´ з`*
スタンプ好きになるキッカケを下さった文具女子博で購入したのがキッカケ銀座のロフトでは常設ってしってちょっとずつ集めていって一番使ってる文具博購入品手帳には必ず使用してます。最近発売されたと思われるこちらもうこんな可愛いの買うしかないでしょ可愛いすぎて使っ
デデン過去の文具女子博で数量限定とのことでスタートと同時にゲットしたフエキくんの回転印こちらもさっきはじめて開封ソッコーでしまいました。絶対使うって思って買ったけど可愛すぎて使えない( ω-、)https://rirarira.shop/items/6066c9d42305571656643849りらりらさん
レシピマステちょっとクリスマスっぽい目がおかしくなるシリーズ38ページ目
37ページ目富士山マステは幅が2.5㎜だから立派トラベルチケット柄はデコ向きな感じがするのでチェックしておこう銭湯マステお気に入り(o^-^o)さすがにもうマステを買うことはほとんどないけど我ながらよく集めたなぁ~
久々復活みちみちマステ帳36ページ目今作ってる引き出し収納箱の仕上げにマステをデコりたいのでどの組み合わせで使おうかとマステ帳を開きました。なんか画像がレトロねf(^^;)ちぎりマステがいいかどうしようか考えてるだけで今日の朝活も終了たのしーなー
最近のハマりゴト問屋並みの在庫を抱える文具たちを使った工作作業厚紙を使ったペン立て作成中これにマステでデコレーションして引き出しのなかを整理する予定目指せ余白なしミチミチ引き出し
とにかくマチ広ポケットいっぱいサイドにもポケット反対側も。ちょっとポケット下過ぎたね内ポケットはちょい大き過ぎたモノ入れるとちょっとポケット広がり過ぎるf(^^;)とりあえず入れたいものは入った!(o^-^o)反省点1 外ポケット小さすぎた→高さを5cmアップ2 内ポケ
おしゃれよねもうキュンキュンしながら厳選して購入しましたhttps://knoopworks.jp/こんな素敵なメッセージと文具女子博でゲットしたシーリングワックスとかでなんかしたら最高じゃない???今回ゲットしたスタンプたち絶対大活躍させるぞ以上で紙博IN浅草2023 戦利品全て
ノーマークだったはんこやさんpart2スッゴい可愛くてなにがかわいいってスッゴいレトロ!実演していたスタッフさんのセンスも抜群でもう絶対に数種類買ってデコる!って決めて購入そのうち、デコった作品アップするぞhttps://sirusudesign.com/
このはんこやさんはノーマークでしたなので見つけたときの喜びったら(о´∀`о)手帳サイズでちょお可愛い愛するRiraRiraはんこさんとは違った可愛さハンコデコやりたくて買いましたhttps://minne.com/@littleluu/profile四月中旬からオンライン購入可っておっしゃってました
下調べ和紙の素敵なお店https://www.wacca-paper.jp/下調べの和紙は可愛かったけど購入には至らずみる角度によって模様が変わって見えるこちらと和紙の詰め合わせを購入(о´∀`о)筒に入ってる和紙もきれいなブルーです和紙の手触りが大好きだけど高級だから何に使おうか
一昨日の続きグラフィック社さんで購入の紙福袋(^∧^)たっぷり入ってました。店員さんに「一番重いのくださいっ」って言って一緒に選んでもらいました(*´∀`)♪すごいボリュームよ見本帳の分厚さを伝えたいこれも一キロあったYAMAMOTO PAPER さんので4キロあったからこれで
紙博で物欲オバケが降臨し…ノーマルモードになると直視しなきゃならないのが現実もう座る場所すらない(*/∀\*)左の段ボールには布たちIKEAのバックの中身は紙博の子供たち奥のクリアケースに、紙博で仲間入りした我が子達が入ったけど手前の白いクリアファイルにA3の紙た
下調べ付録が豪華なデザインの引き出し買わないで我慢したバックナンバー買っちゃったよこちらも書店で我慢したバッグナンバー買っちゃったよ('ε'*)きれいなんだよ裏表がほんとに違うのが魅力☆紙でこんなに表現が出来るなんて素晴らしいこちらでは沢山買ったのでグラフィッ
ノーマークでした。フラッと寄ったら買っちゃった( ̄▽ ̄;)10枚で1,000円でしたericさんの包装紙は可愛すぎて沢山買っちゃったなんでこんな可愛いんだ?この色合いとかほんと可愛いこの色合いも。絵の感じも。ずっと眺めてられる柄ほんとにほんと可愛い一枚ずつでよく我慢し
下調べhttp://www.teshio1961.com/smp/もうここで一万円は買う覚悟で挑みました。真ん中のペーパーは限定品で赤もあったけど前日に完売してしまったそうです。残念( ´△`)なんでしょうねこの手触り油も、水も弾くそう。ランチョンマットにも使える優れものもう質感が堪らな
これ下調べ以下うちの新人竹の折り紙 デザインが気に入りました上段折り紙右側 折り紙初心者向け真ん中 上級者向け左側 中級者向け下段デザイン色々折り紙だそうです。100%竹で出来たノートなかなかお目にかかれないと思い購入色味も気に入りました。https://meets-tak
これ事前に、チェックしたやつこれ実際に買ったやつ今回の紙博でこのラベラーシールの存在を知ったのだけど流行る気がする!ちょいちょい他のブースでも見かけたので。大きいサイズは800枚小さいサイズは1,000枚!ですって!!可愛いこのサイズ感とデザイン(*≧з≦)吉祥寺に
YAMAMOTO PAPERさんhttps://yamamotopaper.shop/大変お世話になっております。グラシン紙純白ロール紙白筋入りクラフト紙…今回の紙博で出展されるとの事で絶対に行くって決めてました(о´∀`о)うちの子になったのはワクワク袋だったかな?とにかくわんさか紙袋厚みもまあ
浅草でありました、紙博。初参戦してきました。めっちゃ楽しかった(о´∀`о)文具博よりコアな人が多かった。二日目参戦もあって限定ものとかなかったりもしたけど、それでも大満足。階段上がったり下がったりもなかなかハードだったし翌日身体の後ろ側が筋肉痛だったけど(
左側四回目右側五回目全部違うこれ一番簡単なやつなのに…納得いく形で折れるまで続けるぞーぅ!
聖ジョージのドラゴン左側 初回右側 二回目どちらも何か違う三度目レッツゴー
奥のはちょっと小さいかな頭がたっちゃうのはボンドで止めてみよう。あと何びき折れるかな
奥から作り始めて3作目にしてちょっときれいに折れるようになった✨ほんとは両面折り紙がいいんだけど。やっぱ色って大事なのねあと紙の質感もきっと物凄く大事っぽい。あともう数回折ってみて本番の和紙で折ってみよう。本番用。ドキドキ
息子の誕生日の希望を聞いたら家で宝さがし折り紙で折った色んな生物を探したりして遊びたいと。出かける方がよっぽど楽なお題を出されまして。古生物大好きな息子のためにアノマロカリスを折ってみてますがまあ難しい( ̄▽ ̄;)でも頑張る手前 一回目 包装紙で作りました。
うまくいくかしら…着手!!
もう買い物なんて許されないくらい色んなものを持ってるよそれでも出てくる無限の欲しいものクリックしたい衝動…わかるよ。わかる。でもさもう置場所ないからさとりあえずあるものを消費していこう。まずやりたいって言ってた文具博で買った戦利品たちを使った自作日記帳を
マックスさんのホッチキス正直ホッチキスにこんなに種類があるなんて知らなかったΣ(゚Д゚)タッキング可能って!カラーも気に入った✨paperloverとしてはゲットしない手はない!今年のような雨の日の野外。文具博メモは無惨にもビリビリに。来年は雨でも大丈夫なようにこち
リングフィットネスからのフィットボクシングはかなりハードで、パンチもなかなか当たらないサウナスーツきてレブナマスク付けてやってるから余計かもしれないけどやり過ぎないようにやってるから良しとしよう⭐
ショウワ文具さん上段確日限定16個のスタンプ小走りで行ったけど、余裕でゲットできて終わりギリギリで見に行ったときもまだあった。なんなら去年の限定のスタンプもまだあったぞヾ(゜0゜*)ノ?こちらはフエキさんだけどね。これ系のスタンプはまだ世に浸透してないのかしら
昨日はチートディ(*´∇`)沢山食べたので、今日からまた頑張るぞ
古川紙工さん去年も買った気がするこのおりがみ小箱。折り紙loverとしては、買ってしまう…小さいかわいさとレトロペコちゃんのレターセット尚雅堂さんの折り紙も、ほんときれいで購入。ことし始めて購入したんだけど来年も注目したいメーカーさんです。paperlove(о´∀`о)
今日は有酸素メインの日たけまり先生のHAND CRAP30分バージョンSIXPADのサウナスーツ着てレブナマスクして頑張りました。汗だくだく。
もう、色んなものがひしめき合いすぎて。今年も片付けは克服できなかった…素敵な椅子なのに。すごく素敵な椅子なのに。いつひっくり返ってもおかしくない。片付け苦手収集癖があるとこれが日常茶飯事。憧れのワークスペース…程遠いな(;´д`)
リングフィットネスは負荷を低くして長く緩く続けられるように調整しました。思いの外ヘロヘロでフィットボクシング。今日はJUST判定が少なかったです。
今日からリベンジリングフィットネス。目標はリングフィットネス20分フィットボクシング20分ストレッチ10分やりすぎず頑張るぞー
今年はこの子達にメロメロでした8(*^^*)8シーリングスタンプ♥️左からリーフ柄レモンリボン水引のヘッド。�https://foorow.stores.jp/こちらで購入✨こちらは(株)エクシムさんのシーリングスタンプすごく繊細なヘッド。スタンプするのが楽しみ(*´∇`)昨年購入したeric×SA
Limited という言葉に弱い。大本命はこちらのスタンプ(*´∇`)Limited 16 毎年購入しているProject Paperさんいつもそこまでチェックしてなかったけど今年はこのカレンダー欲しい!色合いが素敵マステloverとしては絶対欲しい!ノートloverとしては是非ゲットしたい綺麗だ
今年も運良くプレミアムタイムで参戦できました⭐当日、高校の時の友達と何十年振りかの再会❕から始まり寒い雨の中の待機時間の長いこと10時頃からずっとずっと並びました。飲み食いせず、良くまあ待てたもんです。9時には流通センターに着いていたのに
刺繍デビューしました。難しい。でもハマりました。でもうまくいかない。でもすごく楽しい。
7月になり、だんだん薄着になり気になり始めたボディライン。もう去年みたいに朝活で3時に起きてサウナスーツきて一時間有酸素やってシャワー浴びて…なんてもう一つも出来ない。なので一分プランク×4のプランクチャレンジを7月1日から始めました。blogも更新頑張るぞ
長男抗原検査(字あってるかしら?)陽性( ̄▽ ̄;)11日~21日まで隔離長女 今週一杯自宅待機母…喉の違和感と熱が徐々に…まぢかーうそだーやだよー下半身が筋肉痛のような痛み…マスクして手袋しておとなしくしてます。
今週は珍しく今日 13時30分~ミシン教室明日 10時~ヨシタケシンスケ展水曜日 保護者会土曜日 娘の矯正スタート日曜日 体操教室の高尾山登山イベントこんなてんこもり滅多になくてルンルンしてたら今朝 長男の体温37.3℃…普段は35~36.5℃……いやな予感登校。11
あれだけ文具博でもう買わないって決めた文房具。ふせん買っちゃったよなーもれたろうはダメだよー可愛すぎだもの。フレークシールもアウトだよー前だったら使ってもOKなのと保存用で同じものを2つは必ず買ってたけど今回は我慢して1つしか買わなかった。偉いぞ。偉いぞ
下敷きなんて大人になったら使わないけどでも、でも厳選した中に含まれました。巾着セットこそあまり使わないと思ったんだけどヨシタケシンスケさんの絵はほんとに心を捕まれるうちの、宇宙人長男がよくやるポーズがちょいちょい入ってるのもあってつい買ってしまう…大物は
昨日 丸ノ内の丸善で出会ってしまいました。まさかこんなショップがあるなんて。まずクリアファイル編定期的にヨシタケグッズは探しているけどまさかこんなところから買えるとは。https://honto.jp/netstore/search.html?k=%E3%83%A8%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%82%B7%E
前に買ったBJ関連本バレットジャーナル 人生を変えるノート術ではほんとに基礎の基礎を学びシンプルなのに驚くほどうまくいく! バレットジャーナル活用術では可愛くデコレーションしながら駆使する方法を学び世界一のノート術 バレットジャーナル【綴じ込み付録:バレット
自分なりにタイムスケジュールをやっとこさ作れたとりあえず子供ら送り出してから帰宅まで。平日 ノーマルバージョン8時↓ 昼、夜ごはん下ごしらえor完成9時 トイレ掃除↓ 家掃除(一日2箇所)10時↓ フリータイム↓ 11時半 昼ごはん支度↓12時
やっちまったパート1楽天ポイント5倍dayをいいことに本、布わんさか購入やっちまったパート2先週土曜日スキーに行きぱぱさんが一本目の慣らしで転倒右膝靭帯損傷( ゜Д゜)明日MRI来週火曜日に診断結果…春休みの予定が白紙に。靭帯断裂なら手術。来週の子供達の体操教室
こういうバッグも作ろうとしてるのよやっぱり需要あるよね?!ただ、職業用ミシンじゃないと帆布はガシガシ縫えないから…でもそう。ツインズバッグとポケットいっぱいバッグMysizeで、絶対作れるようになるぞ
2階の押入れ(現代の言い方は何て言うのかしら)スペースの上段が私の宝物スペース:->現在そこに宝物がわんさかあります。大半はマステ次に本そして文房具たちあとは写真だのスクラップだのやりたいことの材料たち。そのうち落ち着いたら4月までに、まず大まかでもいいからこの
切らずに1枚で折る折り紙ワンダーランド オリガミューズメントパークフチモトムネジ先生には大変お世話になってます⭐今回チャレンジを重ねて完璧なネコが折れました!最初の子はキッチリしてない2番目の子は重心がマイケルジャクソン練習だったので気にしなかったけど奇抜
1 ミシン自分の思いどおりのバッグを作れるようになりたい本、材料あり2 刺繍自作バッグにオリジナルの絵を刺繍したいワッペン、アクセサリーを作りたい本、材料あり3 ペーパークイリングたくさんある紙たちを使って作品を作りたい本、材料あり4 消しゴムはんこ
娘「ママってお片付け上手だよね~ママみたいになりたいな~」私「?!ママの何をみて片付け上手だって言ってるの?!」娘「だってママのお部屋すごくきれいでしょ?」ええどこ見ていってんだ大丈夫か。これはきれいではないぞ!!!!
切らずに1枚で折る折り紙ワンダーランド オリガミューズメントパーク https://www.amazon.co.jp/dp/4295201863/ref=cm_sw_r_awdo_navT_g_1CDB5PY845S8K8Q59MQ9文具女子博の戦利品がどうやらお披露目終了したみたいでそしたら空いてる時間に折り紙を始めてみちゃいました。RES
ずっと欲しかった紙じゃないブックカバーずっと使い続けられるらしい。大きさも自由自在らしい。使うの楽しみ(=^ェ^=)限定ってなってたからミニレターセット:->メーカーは…忘れちゃった限定買いはこちらも。コッペパンタイプの単語暗記帳可愛すぎて覚えられない(人´3`*)~
もはや衝動買いなので買ったメーカーとかいまいちわからなくなってるwとにかく紙が好きだから紙の詰め合わせ紙の福袋とかもう、たまらないこちらの福袋にはスタンプ、ふせん、蛇腹ノートエコバッグまで(人´3`*)~♪二年前も購入したマステの端っここれ結構使えます(*´∇`
上段グラシンペーパー福袋今回で購入は2回目今回も盛り沢山で嬉しい限りの福袋下段手帳用シール詰め合わせ⭐(☆∀☆)(☆∀☆)(☆∀☆)(☆∀☆)(☆∀☆)昨日は娘の部屋にベッドの購入を検討中のためまずはスペース確保のため片付けをしてたのですが…娘の部屋におかせてもらっ
大好き大ファンのericさん絶対欲しかったシーリングワックスセットすずらんは完売してた( ´△`)ericさんセレクションのwaxカラーが絶妙(*≧з≦)今回もノーブルノートをゲット前回のをまだ使ってないので未使用のーが4冊に(*´∇`*)年内に文具達の整理できたらいいな
ハンドメイド用の気になってたブースへ今年は始めてマヂマヂとみてみました。さん・おいけ さんの水引セット髙田織物株式会社 FLAT さんの畳縁これは、ミシンに目覚めたからこそ購入に至ったお品物(^-^)これらを使って…なに作ろうかな(人´3`*)~♪上は、FLATさんのノベ
マステはもう、買わないって決めたのにまたまたきたよハイタイドのレトロちゃんマステの柄もレトロだけどこの限定セット外のサウナキーホルダーこれかなり優秀で思ってたよりかなり明るく光るの。笑っちゃうくらい。サウナのほかにスナックと珈琲、シネマだったかな?種類が
ほぼ日のdayfreeを、今年の手帳として迎え入れたので余すとこなく使い倒したい気持ちからこれを始めてみました。難しいんですけどティガーなんか、なんかバランスが違うよね難し過ぎてリアルになっちゃった6日は、雪降ったから、雪だるまティガー7日は娘の歯医者だったから
古川紙工さんの折り紙小箱3種類この微妙に柄が違うのズルい(´_`。)゙買っちゃうじゃんかこんなかわいいので折り紙なんて出来ないさぁどう使おうか……メモパッドどう使おうか手帳で使うかそうだね、手帳で使おうw
きのこ社シリーズ透け感のあるふせんなんなのこの可愛さ使えるわけないじゃんねレトロは反則(´;д;`)絶対買っちゃうしもったいなくて使えないしそんなんばっかだしでも見てて、幸せになれるからいいのかなほんとに幸せを感じられるのが文房具でよかったこれがブランド品
愛してやまないリラリラハンコさんのモロモロ回転ゴム印はずっとずっと欲しかったもの。ネイルシールは可愛すぎて使えない!新たに加わった左上 パパ右上 長男左下 ママ右下 長女のハンコ 矯正を始める娘へ歯医者さんハンコハンコラブ リラリラハンコVERYラブ
ラブリーフエキseries絶対に欲しかったハンコ2種類は会場は行ってソッコーで、ゲットしました(*´∇`*)そこで、また新たな出会いがありまして:->紙クリップかなりかわいい(*≧з≦)今回はマステを買う予定はありませんでしたがまぁ会場入りものの3分でお買い物袋にINしま
写真を撮る技術がとても低いのですが1年ぶりに参戦した文具女子博の戦利品記録に残したいと思います。レターセット三種プロジェクトペーパーはこのサイズは見たことなかったので(*´∇`*)大好きなericさんとコラボのロング消しゴムチョーかわいいロルバーンの文具女子限
家族が夜更かしして遅めに起きてくるのをいいことに年始のドラマ祭りが、大変楽しかったです(ToT)今日はこの後手づくりバッグのきほん: はじめてでも必ず作れる清香, 赤峰こちらとバッグの型紙の本を使ってさらにhttps://www.mjb-patterns.com/product/516こちらで購入しまし
だとしたら ぐちゃぐちゃね。いつもの朝トレは4日からスタートするって決めて昨日今日と撮り溜めたドラマ見る祭りミシン台、作業机は双子バッグ あおりバッグの型紙制作中でぐちゃぐちゃ( ;∀;)ハンドメイドプロの道はまだまだだわ
懲りずにまた、blogを始めようと決意した元旦です⭐今年やりたいことミシンのレベルアップ刺繍ペーパークイリング消しゴムはんこづくり折り紙宝物達の整理あと50こくらいあるけどとりあえずここまでで。続けられますように…
YouTubeに感心してます( ゚Д゚)エクササイズ、なんでもある。すごい。今朝もYOGA15分タケマリtraining30分ストレッチ6分腹筋ローラー10回プランク、サイドプランク各1分ずつカエル足training→股関節、おしりもろもろ固すぎてお話にならず。いや
まだ一ヶ月ちょいしかたってないけどどうも自分のもろもろにはあってない気がしてSwitchダイエット→YouTubeダイエットに移行しようかと思いまして。YouTubeってすごいのねわたしすごく疎くて今さらびっくりDVDとかもう買わないねこれ。おすすめ動画とか
滞り中、毎日trainingtimeは設けてたけど現実は甘くないねー71.435.4いや~久々に超えたわ(T_T)おなか回り含め全然変わらなーい年齢とともに痩せにくくなるってほんとね甘く見てたわーストレス理由に食べたわーSwitchでダイエットこれだけじゃ追いつかないので今日から
定期的に出てくる物欲おばけ特徴 なんでもお買い物かごにいれてなんでもワンクリックして手元に届く手配をするおばけ。このおばけの厄介なところは買ったらとりあえず満足してしまうこと。これと最近戦い続けています。でも勝てた試しがありません…
YOGAから始まり昨日はfitboxing今日はリングフィットネスプランク、腹筋ローラーもきちんとこなしてます!YOGA10分Switchtraining30分目安で朝の5時台を過ごして一ヶ月。朝活でやりたいことは沢山あるけどやっぱり痩せたい!一回転
昨日はSaturday dancedayなんとかZumbaの30分エクササイズについていけるようになりました。今日はdayoff(^ー^)体を労ってます。明日からはプランク、腹筋ローラーYOGA15分からのリングフィットネスorfitboxingorFinc Fitness
腹筋ローラー10回プランク、サイドプランク各一分ずつ+ヨガを始めました☆柔軟性0なのでまずは呼吸法から…(O゚皿゚O)がんばる
Today's training腹筋ローラー10回プランク、サイドプランク各1分腹筋ローラーすごいです。全然前にいけない。昨日の筋肉痛が酷すぎて30cm位しか前にいけないだからプランクも痛すぎてkeep出来ないいやー痛いわ
ゲットしたんです。もう可愛すぎて涙が出た。被っても嬉しいガチャです。イッパイほしいもっともっとほしい。
イメージ映像です。一か月たってあまりにもさほど変化がなくてビビった。画像はそのうちUPしようかと。昨日から始めた新たなトレーニング腹筋ローラー10回プランク、サイドプランク各1分ずつ。たったこれだけで今日筋肉痛!!憎き内臓脂肪たち。これでいつかうす~くなっ
ダイエット32日目~before☆afterリングフィットネス編
今月から新たにウォーミングアップの一貫としてプランク、サイドプランクを各一分ずつやることにしました頑張れあたし目指せミランダバディ一ヶ月頑張った成果わー醜かった( ゜Д゜)全部少しずつ一ヶ月前より出来るようになってました‼
久々に一ヶ月続いたダイエット。最終体重70.45体脂肪34.00今日はリングフィットネスだけ。明日は写真&筋力テストのbefore☆afterどっきどっきなにかしら変わってますようにじゃなきゃやけ食いしちゃう
昨日の夜の出来事先日ミシンの下糸、ボビン巻きの上手なやり方習ったからやってみた結果寝るはずの時間から一時間程戦うはめに( ̄▽ ̄;)なにと戦ったかって大失敗(´Д` )糸巻きの下に大量の糸が巻かれ…それに気づかずしばらく高速回転
昨日はJUST DANCE30分Zumba 20分そしたら左腕と右手首がいたーぃそして今日はデイ オフ!!ゆーっくり過ごしてます体重 70.10体脂肪 34%台keep明日で5月おしまい!明日も頑張りますっっ
しっかり運動してるつもりだけどまだまだだよなー6月は何を気を付けてやろうかな
2019年 2年前の体重。。。。振り返り過ぎはよくないけどたまには見返さないと頑張れない(/TДT)/昨日は寝坊してしまったのでリングフィットネスしかできなかったでも頑張った。明日はダンスの日Zumba Just danceやるぞ~~
昨日はミシンを購入したお店で初めてのミシン教室でした。お題はファスナーとワイヤー口金を使ったポーチでした。初のクルミボタン作りも出来て大満足の2時間半でしたいろいろやりたいことがあるけれど、やっぱり今はミシンに没頭したい。バッグもポーチも作ってみたいけど夏
「ブログリーダー」を活用して、Lapisさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一番に向かったお店ストレージリングを色違いで買いたかったけどまさかの「お一人様一点なんです」情報のせとけや(-'д-)y-~って思った。流れでルーズリーフバイキングをやりました。ガチャガチャもやりたかったけど辞めておいた明日はシャチハタサン
来年やりたいこと自作手帳を作るそれに使うもの表紙、裏表紙用厚紙中身の紙装飾にマステペンテンプレートスタンプシール付箋DECOPよし全部持ってるぞお店やさんに負けないくらい持ってるぞ
みちみちマステ帳ものにより粘着力が弱まってたり、もう固まってて剥がれなかったりするものも。どんどん使っていかないとな
下段は100均のマステマステなのに張り直しできず😨でもかわいいから購入こちらも数年前の文具女子博で買ったマステたちレトロ柄はロゼットに向いてそう(人´ з`*)♪
ページ№4,5かわいくて使いどころがわからないまま五年以上はたってる。そろそろ陽の目を見せてあげないとね。
blogとインスタとTwitterうまく使い分けたかったけどやっぱ無理よねーアナログ人間なんだから。最近の朝活ハロウィン装飾準備この子達がハロウィン仕様組ロゼット?作りしたの方は歌舞伎みたいになっちゃった単色と二色カラーのハロウィン仕様達鉄筆で印を付けるかスコアリン
SNSに疎いくせに使い分けようとしてるから厄介モノづくりインスタTwitter(とはもう言わないのか?)①アカウント ダイエット②アカウント モノづくりインスタと連携させたいけどできないblog小言で使い分けできるかなぁ
どうしてもマステも使いたいけどマステ使うと一気にちゃっちくなっちゃう数作れば見え方も変わる?
出来たぞ。底板入れただけで丈夫さアップ見た目四角くもなるし□マチで、見た目四角くもなるし△マチで横から見たらスリムにもなる蓋の部分形を変えられるしスライド留め具にマステ使えて満足
ひたすらせっせこ折り紙紙袋作ってます。今日やっと型紙が出来上がった☆4種類8パターン。本番折りうまくいくといいな(人´ з`*)♪
①左の下地 長さ30㎝ビニタイ→マステ幅1cm巻くこれで良いと思ってたけど②左から2番目下地 長さ30㎝ビニタイ→マステ5㎜印象変わる!③左から3番目下地 DAISO麻紐30㎝これは絶対作りたい!でもマステの使いどころが失くなる。④右下地 長さ30㎝ 折り紙の切れ端1cm幅こ
5種類完成☆一番ノーマル折り紙2枚マチ5㎝窓付きマチ部分に一工夫問屋さん状態のカミモノたちでそろそろモノを作っていこうと思って試行錯誤繰り返しやっと出来た1作目☆もともと持ってるモノの量が多いからマチ必須。色々詰め込むもんだから中身の確認が毎度大変窓つき
正統派なスタンプが欲しくて数年前に購入したもの手帳ライフを充実させたくてLOFTだのハンズだのマチの文具店だのパトロールしまくってました。ほとんどものもが未使用( ̄▽ ̄;)いつか使うは使います。日の目をはやくみれるように目につきやすいところに保管します(人´ з`*
スタンプ好きになるキッカケを下さった文具女子博で購入したのがキッカケ銀座のロフトでは常設ってしってちょっとずつ集めていって一番使ってる文具博購入品手帳には必ず使用してます。最近発売されたと思われるこちらもうこんな可愛いの買うしかないでしょ可愛いすぎて使っ
デデン過去の文具女子博で数量限定とのことでスタートと同時にゲットしたフエキくんの回転印こちらもさっきはじめて開封ソッコーでしまいました。絶対使うって思って買ったけど可愛すぎて使えない( ω-、)https://rirarira.shop/items/6066c9d42305571656643849りらりらさん
レシピマステちょっとクリスマスっぽい目がおかしくなるシリーズ38ページ目
37ページ目富士山マステは幅が2.5㎜だから立派トラベルチケット柄はデコ向きな感じがするのでチェックしておこう銭湯マステお気に入り(o^-^o)さすがにもうマステを買うことはほとんどないけど我ながらよく集めたなぁ~
久々復活みちみちマステ帳36ページ目今作ってる引き出し収納箱の仕上げにマステをデコりたいのでどの組み合わせで使おうかとマステ帳を開きました。なんか画像がレトロねf(^^;)ちぎりマステがいいかどうしようか考えてるだけで今日の朝活も終了たのしーなー
最近のハマりゴト問屋並みの在庫を抱える文具たちを使った工作作業厚紙を使ったペン立て作成中これにマステでデコレーションして引き出しのなかを整理する予定目指せ余白なしミチミチ引き出し
とにかくマチ広ポケットいっぱいサイドにもポケット反対側も。ちょっとポケット下過ぎたね内ポケットはちょい大き過ぎたモノ入れるとちょっとポケット広がり過ぎるf(^^;)とりあえず入れたいものは入った!(o^-^o)反省点1 外ポケット小さすぎた→高さを5cmアップ2 内ポケ
一番に向かったお店ストレージリングを色違いで買いたかったけどまさかの「お一人様一点なんです」情報のせとけや(-'д-)y-~って思った。流れでルーズリーフバイキングをやりました。ガチャガチャもやりたかったけど辞めておいた明日はシャチハタサン
来年やりたいこと自作手帳を作るそれに使うもの表紙、裏表紙用厚紙中身の紙装飾にマステペンテンプレートスタンプシール付箋DECOPよし全部持ってるぞお店やさんに負けないくらい持ってるぞ