chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ビスくんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/18 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 全参加数
総合ランキング(IN) 22,609位 22,609位 21,988位 21,817位 21,837位 18,273位 16,432位 1,040,405サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 40 40 40 50 50 130 90 440/週
PVポイント 190 110 140 100 120 200 280 1,140/週
株ブログ 749位 749位 748位 760位 757位 622位 529位 16,996サイト
米国株 132位 132位 131位 132位 132位 128位 121位 1,597サイト
投資信託 45位 45位 45位 44位 45位 39位 34位 805サイト
ライフスタイルブログ 2,332位 2,332位 2,312位 2,304位 2,308位 2,042位 1,846位 74,206サイト
セミリタイア生活 181位 181位 183位 180位 179位 159位 146位 1,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/18 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 6,804位 7,105位 6,781位 5,747位 5,800位 5,872位 6,890位 1,040,405サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 40 40 40 50 50 130 90 440/週
PVポイント 190 110 140 100 120 200 280 1,140/週
株ブログ 476位 473位 468位 412位 415位 415位 460位 16,996サイト
米国株 100位 102位 98位 90位 93位 95位 98位 1,597サイト
投資信託 27位 28位 26位 25位 24位 25位 29位 805サイト
ライフスタイルブログ 1,155位 1,182位 1,144位 1,008位 1,013位 1,007位 1,124位 74,206サイト
セミリタイア生活 145位 145位 143位 136位 135位 137位 147位 1,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/18 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 全参加数
総合ランキング(PV) 7,228位 7,258位 7,078位 6,808位 6,550位 6,489位 6,565位 1,040,405サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 40 40 40 50 50 130 90 440/週
PVポイント 190 110 140 100 120 200 280 1,140/週
株ブログ 301位 304位 295位 286位 277位 276位 281位 16,996サイト
米国株 69位 69位 68位 67位 66位 67位 67位 1,597サイト
投資信託 17位 17位 16位 15位 14位 14位 13位 805サイト
ライフスタイルブログ 1,062位 1,067位 1,057位 1,010位 985位 970位 989位 74,206サイト
セミリタイア生活 102位 101位 100位 92位 92位 92位 94位 1,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 車の税金を払いました

    びすくんです 毎年この月になると来るのが、車の税金 今年もやってきましたが、来るのが分かっていたので、その分の資金は保留してました。今回は、楽天PAYで支払いしたので、スマホですぐに振り込み完了。 ちなみに、つい先日に車検をやったばかりなので、なんかまた税金かよ! ということで、5月のこの時期はかなりお財布にダメージが来ますw 車検では、11万円がおサイフから飛んでいきました 今まではディーラーでしてたのですが、今回はイエローハットを利用 ヘッドライト研磨(黄ばんでいて光量が足りないかもって言われた) エンジンエアフィルター交換 オイル交換、オイルフィルター交換 あと細々と部品交換をして終わり…

  • インデックス投資はようやく年初来まで復活しました

    インデックス投資はようやく年初来まで復活しました

    びすくんです ようやくですが、コア銘柄であるVTとVOOの米国株式が、年初来まで復活してきました。一時的な下げだとは思ってましたが、結構下落していたので辛いですよね 年初来の537ドルを超えて、ようやく年初に戻った。ふー 買い時だったようですが、私はほとんど追加注文はしてません。 してたのは、積立だけなのでそれほど恩恵は受けてません 一部の米国個別株を整理して、JEPQ(JPM NASDAQプレミアムインカム)を追加しただけです。あと、QQQ(ナスダック100のETF)を1株購入しただけです 後は現金確保として、税金やら車検やらの補填しただけですね。 タイミングを図れるわけもないので、淡々と売…

  • 車の税金を払いました

    車の税金を払いました

    びすくんです 毎年この月になると来るのが、車の税金 今年もやってきましたが、来るのが分かっていたので、その分の資金は保留してました。今回は、楽天PAYで支払いしたので、スマホですぐに振り込み完了。 ちなみに、つい先日に車検をやったばかりなので、なんかまた税金かよ! ということで、5月のこの時期はかなりお財布にダメージが来ますw 車検では、11万円がおサイフから飛んでいきました 今まではディーラーでしてたのですが、今回はイエローハットを利用 ヘッドライト研磨(黄ばんでいて光量が足りないかもって言われた) エンジンエアフィルター交換 オイル交換、オイルフィルター交換 あと細々と部品交換をして終わり…

  • 証券会社乗っ取り怖いですよね、どうするか悩み中

    証券会社乗っ取り怖いですよね、どうするか悩み中

    びすくんです 最近ちまたで話題の、証券会社乗っ取りですが、今のところ私に被害は無いです。 というか、ビクビクしながら、SBI証券をチェックしてたw そんな中、SBI証券が中国株の売り買いを一時停止措置してくれた(これ最後の手段だろw) 私の場合は、主にPCを使っているので危ないようなサイトとか、怪しげなメールとかは踏まない確率が高いです。 一番危険だなと思うのが、スマホ 一応スマホに証券のアプリとか入れてはいるが、大半はスマホ経由だったんじゃね?とか勝手に思ってます。 WEB見てるだけで、出てくるアフィリエイトの画面とか意識しなくても触ってしまい、xxをダウンロードとか、訳わからんWEBに飛ば…

  • 雑記

    雑記

    びすくんです 季節の変わり目なのか、暑い日と寒い日が両極端で、 温かい日が続くのに、まだ体は冬のような感じで、汗とか出ないし なんか調子がいまいちなんですよね。 日光が照っていて、良い感じの季節なんだけど夕方には寒くなって、体調崩しそうw 冬用のインナーとかはもうタンスに仕舞ったので、丁度中間的なインナーを来てる感じ、リブTのようなやつ、後はその時に合わせて上着を着る感じでバランス調整してます。個人的にはもう夏用と冬用しか服いらないんじゃね?wとか思ってますが、寒い時に軽く羽織るものさえあればいいかなって最近思うようになってます。 ■投資 資産の一部を売却してますが、狼狽売りではないです。 1…

  • 毎日積立に変更してみました

    毎日積立に変更してみました

    びすくんです 米国発の騒がしい相場が続いていますが、あまり気にしないようにしてます もうかなりマイナスしてるから、もうどうでもいいや状態w 今まではスポット買いで投資信託を毎月購入してました その金額は2万円です ここだ!みたいな時に、というかなんとなくタイミングで購入してましたが、 今月から、毎日積立に変更しました。 毎日1000円、23回/月という感じです。合計23000円 これなら毎日買うから、もうそのままほったらかしできます ただ、難点があって、毎日約定しました!という情報が流れてくるのと 電子交付の書面が毎日届くのがうざいw ゴミのような交付資料が出るので、あまりオススメはできないの…

  • 貿易戦争真っ只中、さて今後どうなるのかな?

    貿易戦争真っ只中、さて今後どうなるのかな?

    びすくんです 米トランプ強硬な発言や、やることが極端すぎて市場環境がメタメタですね。 赤沢大臣が関税問題を解決するべく日米での協議をしているニュースが出てましたね、今週はこのくらいが日本にとって最大のニュース トランプから大きく3つ言われるらしい ・米国の自動車を買え ・米国の貿易赤字を解消に向けて ・日本在住の米軍経費を上げてほしい こんな感じのが話題にあがってはいますが、ニュースは一部を抜粋しているので、実際にはもっと困難な事を言われている可能性もあります。そこは隠されてますね ざっと思った所を書いてみると ・米国の自動車を買え 狭い日本で、あんな巨大な車買ったら邪魔すぎるし、細い道通れな…

  • 高齢者用NISAに毎月分配型だそうです

    高齢者用NISAに毎月分配型だそうです

    びすくんです 金融庁が高齢者向けのNISAを検討中とか、YAHOOニュースがでてました YAHOOニュースなので、そのうちリンク切れます news.yahoo.co.jp 高齢者向けのNISAに、毎月分配型の投資信託を設定できるようにするらしいです。 アホかとw これが出来ることによって、大手証券会社、銀行、ゆうちょとかがNISA設定で、毎月分配型のボッタクリ投信を勧められる事が多くなりそうです。 毎月分配型の投信では、いわゆるタコ足配線型の投信が多く、購入手数料も高いし、信託報酬が高い、というのが常です。 こういった物を金融庁が進めるってのも終わってる感じがしました。 年金だけでは足りないか…

  • 桜見てきたよ

    桜見てきたよ

    びすくんです 先週は桜を見にいろいろなところを巡ってきました こういう時は、カメラが大活躍でパシャパシャとってきましたが、 天気が悪かったせいもあって、あまり良いできではなかったのが残念でした。 屋台もでていましたが、ぼり過ぎw 焼きそば500円、バナナチョコ400円とかそんな感じだったかな 焼きそばならまだいいですが、小さいパックでしたので、微妙。 食事は別の手打ち蕎麦屋さんに行ってきました、味は普通 2箇所の桜をみてきたのですが、池のそばの桜は良かったのですが風が凄すぎて退散。桜みるどころではなかった。 結局は最後に行った道の駅で買い物したのが一番良かったですw 花より道の駅ですねw 焼き…

  • 関税戦争始まってますが、資産は売らずにホールドです

    関税戦争始まってますが、資産は売らずにホールドです

    びすくんです トランプ大統領の関税戦争が始まってから、株価は大きく下げています もちろんですが、私の資産も大きく減っています(´・ω・`) やることといえば、今ある資産を売らずにホールドするだけ。 そして、定期積立はそのまま継続するという点だけです。 毎日の動向は見てはいますが、マイナスばかりみてて、嫌な感じなので、 なるべく証券口座は見ない事が肝心かもしれない 新NISAで購入した分ですが、VOOも大きくマイナスしてます コア銘柄ですので、長い期間で育成していくものなので、そのまま放置です サテライト枠で購入していたものも同様 プラスの状態なのが、マクドナルド(MCD)と、P&G(PG)の2…

  • 雑記

    雑記

    びすくんです ようやく寒い季節も終わった感じですが、夕方はまだ寒いです。 お昼は動いていると暑いのに、夕方になるころには寒気が来ます、なので、上に一枚羽織って仕事してる感じ。 最近はインナーは半袖にしておいて、重ね着して体温調整している感じ 冬着はもういらないかもしれないです、半分はしまおうかとおもってるところ。 ついでだから、部屋の掃除とタンスの中身を夏仕様に変更しておこうかと思っています ■投資について コア部分のVOO、VT等は売却せずに保持しているところです。 投資信託のS&P500のインデックス投資は、そのまま積立で継続はしてる。 つい先日ですが、サテライト枠の一部を狼狽売りしました…

  • 雑記-資産形成を考える-

    雑記-資産形成を考える-

    びすくんです 目まぐるしく米市場は動いているようです 基本に立ち返って思ったことを書こうかと思います 資産形成は長期で行うのが普通です、米国では日本のように年金制度なるものが無いです、基本、イデコのような物が備わっているようで、自分で拠出して資産を形成していくのが普通です。老後は自分で備えるのが海外流です。 日本はというと、厚生年金などで問答無用で取られて行くかわりに、ある程度仕組みとして老後の安定が年金で約束されてます(本当にされてんのかな?) 年金、厚生年金2階建て、他に3階建てもありますよね。 そのため、株式等の投資による資産形成というものが根付かなかった 私のやってるのは、長期投資がメ…

  • ビスくん、新NISA売ったってよ。まじかよ

    ビスくん、新NISA売ったってよ。まじかよ

    びすくんです 最近のニュースとかで、新NISA投資してた人がもう売っちゃったよ!ってニュースとかが流れていました。 はい、私もついに何か耐えきれず一部売却してしまいました。(´・ω・`) 売却したのは、S&P500とかのインデックス投資ETFではなく、成長投資枠で購入していた、米国の個別株の数社です。 今考えると、新NISAで長期で持ち続けようと思うような銘柄では無かった点もあるんですが、SNSにやられた感じもあります。 経緯はというと、ユーチューブを最近見ているのですが、PANさんってインフルエンサーの動画をたまたま見てました。 顔出しもしてない、名前も分からない、どこの誰だかも知らない人の…

  • 最近の投資姿勢はこんな感じです

    最近の投資姿勢はこんな感じです

    びすくんです 年始に購入した投資信託とかがマイナス推移してます 毎朝マネーフォワード更新して見てみるんですが、今日みたら、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が、-7.37% 米国市場は調整局面入りしたと言われていますが、マイナスって嫌ですよねー でも最近では、それほど気にならなくなってきたのが変わった点です 以前までだと、マイナスが膨らむと、まるでギャンブルに負けた時のような気持ちだったのですが、米市場は年1回は-20%とかは普通にあり得ることなので、「慣れた」感じです。 現在は、定期的につみたてしているだけで、ほぼ放置状態です。 たまに、サテライト枠で持っている米国株式を売り…

  • 通院の後の、物産館が楽しいこの頃

    通院の後の、物産館が楽しいこの頃

    びすくんです 毎月1回の通院してきました、今回は血液検査もしてきた。 もう長いこと通院してきたので、楽しみといえば・・・ 帰りに寄る物産館なんですよね 美味しい日本酒とかも結構おいてあり、人気のお酒は完売してました。 ちぇっ、もう少し早く来てれば買えたかもしれない。 お菓子コーナーも充実しており、銘菓とされるものが一通り揃っています。 気になってるのは、聞いたこともない洋菓子店もたまに出店していて、 「パティスリーなんとか」みたいなところのは、購入してみたいが、結構お値段も高いので、手がでないけどねw プリンも美味しそうだし、フィナンシェもいいなー。そのうち買ってみようかな お食事処も小さなス…

  • うるさい音に過敏になってきてます

    うるさい音に過敏になってきてます

    びすくんです 何故か最近ですが、音に関して敏感になった感じがします。 家の近くを飛行機が通ると、ゴーオオオオと音が気になったり 隣の家の車の待機音とか、どこかの畑の耕運機の音とか気になります 地獄耳かよw 家のPCは、静音を求めた構成になってるんですが、 最近はCPUクーラーという、冷却部品の音がきになるようになってしまい、 新しく静かなものに新調してみました といっても、安い空冷ファンなんですけどね。名品虎徹です。 以前までは、ID-COOLINGという会社の使ってたんですが音が気になってたんですよね 一定の音がする、エアコンとかなら気にならないんですが、 止まったり動いたりする音や、 なん…

  • 楽天経済圏から脱出して、資産の目減りを最小限にしようと思っています

    楽天経済圏から脱出して、資産の目減りを最小限にしようと思っています

    びすくんです 今話題の?V NEOBANKに登録しました。 Vポイントが1.5%還元だそうで、初回1万円を使った場合は、1500ポイントもらえると聞いて登録してみました。 このV NEOBANKは、マスターカードのデビット決済です。 リアルカードではなく、スマホ限定でApplePayとかで利用する形になります。 最近の私のクレジットカード事情ですが、楽天カードで何でも買いまくり散在しまくりで、毎月5万円とか払う月もあります。 これはダメだと思い、今回は規制を設ける形として、V NEOBANKを登録した感じです。 毎月1日に、2万円分を振込しておいて、1ヶ月で使っても良い金額としてます。 欲しい…

  • 貿易戦争が始まった

    貿易戦争が始まった

    びすくんです 米国の市場が大きく下落しており、私の持ち株も痛手を負っています トランプ大統領による、貿易戦争が始まっており、まずは25%?の関税がカナダとメキシコに発動しています。また、中国にも同じように10%追加の関税が発動 これにより、関税発動されたことで、米国内インフレ懸念、景気後退懸念が浮上しつつあります。 悪い結果がでるとすれば、リセッションが発生する可能性も見えてきそうな感じです。 日本へは、円安誘導するのであれば、関税をかけるぞと脅しをかけてきてるし、 やることが極端すぎなんよ、トランプは。 つぎなるカードが尽きれば、そのうち大人しくなるんですかね、以前みたいに。 投資面では、コ…

  • トランプ大統領のカナダ、メキシコ、中国への関税開始

    トランプ大統領のカナダ、メキシコ、中国への関税開始

    びすくんです サテライト枠で購入していた、エヌビディアが-8.48%と大きく下落しています。 決算発表がでて、良い決算がでてよかったというのに、、、、 トランプ大統領の、3/4に関税を10%上げるという、前倒し発言がでたことで、半導体セクターはメタメタだった模様 エヌビディア決算は、こんな感じでした 売上 前年比1.8倍 393億ドル(5.9兆円) 利益 1.8倍 220億ドル(3.3兆円) 売上と利益とも、四半期で過去最高だったようです まあ、サテライト枠で購入しているので、被害は少ない・・・と思うのだが コア銘柄である、S&P500とかも下落しているので、喜べないんですよね トランプめ・・…

  • 眼科行ってきた

    眼科行ってきた

    びすくんです 数ヶ月に一度の眼科に行ってきました 待合室に行くと、すごく混んでいる感じ、それも年配の人が10割といった感じです。 若い人はいないんですよね、眼科は。 予約を取っていたのですが、終わってみれば1時間半位かかりました。 先生からは眼圧も正常範囲だし、そのまま継続してくださいとのこと 次回には、視野角検査してほしいとのことでした。 視野角検査の予約がいっぱいで、数ヶ月先まで、取りたい曜日が無いのでしかたなく別の曜日にして、検査と診察が別になり次回は2日通う感じになりそうです それと、眼圧を下げる目薬をもらって終了というながれ 払った金額は、全体でだいたい3000円とかですが、 保険な…

  • NISAの半分が売られてるらしいってよ!

    NISAの半分が売られてるらしいってよ!

    びすくんです 新NISAが始まってから2年目が始まりました そんなところ、話題では、もう?売却しちゃった人が多いそうです これは去年のニュースですが 有料会員ではないので、すべてを見なくても良いかなと思ってます どうせ、つまらん記事だろうから www.nikkei.com 新NISAでの購入金額は、26兆円だそうです そのうち売却されたのは、13兆7000億円だそうです 半分以上売ってんじゃん! せっかくNISAで資産を長期で運用できる施策ができたというのに、 何売ってんすか!アホですか? たぶんですが、購入した数日後に下落とかして、危機感をもって売った人が多いんだと思います。 そんなんだった…

ブログリーダー」を活用して、ビスくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビスくんさん
ブログタイトル
ビスくんのフリースタイルライフ
フォロー
ビスくんのフリースタイルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用