chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tatuya__y
フォロー
住所
奈良市
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/06/29

arrow_drop_down
  • 「へんしん!サンライダーFC」・「ストライダー」・「D- Bike」・「へんしんバイク」を比較して2歳のプレゼントは「へんしん!サンライダーFC」に決めました

    双子ちゃんの2歳の誕生日に「へんしん! サンライダーFC ブルー 」を2台プレゼントしました( ^ω^ ) ストライダーやD-Bike、へんしんバイクと迷ったのですが下記理由から決断しました(=゚ω゚)ノ カジキリ押手棒付き三輪車 三輪車 ランニングバイク と1台で3役活用できるから決めました( ^ω^ ) 2歳の誕生日にプレゼントするなら「へんしん! サンライダーFC ブルー 」がオススメです。 また双子だったらなおオススメなので紹介します(^。^) へんしん! サンライダーFC 特徴 1台3役 カジキリ押手棒付き三輪車 三輪車 ランニングバイク 比較 ストライダー D- Bike へんしん…

  • ダンボールで手作り本棚を作ってみました

    双子の子育てでダンボールが大量にあるので手作り本棚を作ってみました。 作り方を説明しますのでよかったら参考にしてみて下さい。 パンパースのダンボールは丈夫なので(他社でも丈夫そうですよ)同じサイズのダンボールが4つあれば簡単に作れます。 手作り本棚(ダンボール) 用意するもの 作り方 底を閉じる カット 仕切り作り テープで補強・貼り付け 絵本紹介 1列目 2列目 3列目 パンパースを安く購入する方法 手作り本棚(ダンボール) 用意するもの 同じ大きさのダンボールを4つ パッキン用テープ2つ カッター 作り方 底を閉じる ダンボール3つ(A・B・C)の底をしっかりと閉じる カット ダンボール2…

  • 「LANDCAST マジックポンプ」サイクリング時の携帯用ポンプでオススメ

    『Cyclist』編集部員が2019年上半期に「実際に買ってよかったおススメ製品」を紹介する企画。後藤恭子が選んだのは、「フロア型ポンプ並に空気が充填できる」と噂の”携帯ポンプLANDCAST「マジックポンプ」です。「フロア型ポンプ並み」かどうかは男性目線かと思われますが、非力な女性の私でもそれほど頑張らずに5気圧まで入れることができます。男性はもちろん、女性にはとくにおすすめしたい携帯ポンプです。 編集部・後藤が買って良かったイチオシ携帯ポンプ LANDCAST「マジックポンプ」 - cyclist cyclistの女性記者が2019年上半期ベストバイに「LANDCAST マジックポンプ」を…

  • トライアスロンを趣味とする社長が自ら考案した「anpower」(アンパワー)は京都の和菓子店「鼓月」が作った羊羹タイプの補給食

    レース中に口にする補給食は、機能性だけでなく味も重要な要素の一つだ。「anpower」(アンパワー)は京都の和菓子店「鼓月」が作った羊羹タイプの補給食。トライアスロンを趣味とする社長が自ら考案したというこだわりの逸品だ。 トライアスリート社長が自ら考案 京都の和菓子店が開発した補給食「アンパワー」 - cyclist 和菓子屋の社長が趣味のトライアスロンの補給食としてこだわって作った物だけあってめっちゃ良さそう(^。^) 材料には和菓子で使われる小豆を熟練の職人が炊き、上生菓子でも使用する餡を用いることで美味しさを追求。塩分(ナトリウムを136 mg)やアミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン…

  • 子育ては「怒らず」に「叱る(教える)」ようにしています

    子供には素直にすくすくと育ってほしいと願うのが親心。たくさん褒めて、良いところを伸ばしてあげたいですよね。一方で、悪いことをしたときには、しっかり叱ることも大切です。でも、叱るときに、つい感情的になってしまったり、子供がふざけたりして、悩むことも。今回は、子供の上手な叱り方や、叱るときにやってはいけないことをご紹介します。 子供の上手な叱り方を教えて!やってはいけない5つのこととは? - こそだてハック 子育ては正解がないのが難しい!?ですよね。大変な事は山ほどあるし。。。 その中でも気になった記事を紹介します。 私の軸はしっかりしていると確信に変わった記事でした(^。^) 詳細は記事を確認し…

  • 「ツアーオブジャパン 2019」まとめ。東京オリンピック選考も楽しみですね。

    NTN presents 2019 Tour of Japan 「ツアーオブジャパン 2019」をまとめてみました( ^ω^ ) まずは公式動画を見て気分を盛り上げてみてください(^。^) youtu.be ツアーオブジャパン 2019 ステージ紹介 第1ステージ 堺 第2ステージ 京都 第3ステージ いなべ 第4ステージ 美濃 第5ステージ 南信州 第6ステージ 富士山 第7ステージ 伊豆 第8ステージ 東京 チーム紹介 五輪代表選考情報サイト 観戦ツアー 過去21大会(1996〜2019)の歴史 ツアーオブジャパン 2019 ステージ紹介 ステージ紹介|NTN presents 2019 …

  • 2019年7月の当ブログ人気ベスト10

    当ブログはロードバイクやランニング時には子育てを記事にしています。 その中で人気のあった月間記事のベスト10を紹介したいと思います。 当ブログはトライアスロンで始めた記事なのにロードバイク周りがほとんど中心になってしまってます。 気になる記事があれば見て下さい(^。^) 10位 ロードバイクのバーテープを巻く初心者にオススメなのは「EMPT ES-JHT020」コスパ良し! 9位 株式会社AZ(エーゼット)のメンテを使ってロードバイクを洗浄する方法 8位 コードレス掃除機「Proscenic P8」はめっちゃオススメです!! 7位 エリート「VOLANO」レビューと購入の事前準備でスプロケが必…

  • 2019年7月に当ブログを見てAmazonで購入された商品ベスト10

    当ブログでは自転車やランニング時に利用した商品を色々と紹介してます。 その中で2019年7月に当ブログを見てAmazonで購入された商品の売上額ベスト10を紹介したいと思います。 Amazonでよく購入するなら「Amazonプライム会員」はオススメなので紹介しておきます( ^ω^ ) 【Amazon プライム会員】オススメなのでメリットを一覧で紹介します - すぽーつ Amazon売上額ベスト10 第10位 >チェーンカッター Oziral チェーンフック付き 7~11速対応 第9位 BIKE HAND YC-335COミッシングリンク用マスタ-リンクツ-ル 第8位 エリート トレーナー用 ク…

  • 双子は喧嘩する事も多いですが、いつもの相方がいないとやっぱり寂しいもの

    たっくんのお便り帳 4月11日木曜日 家庭での様子 家でもお腹が空いていると口でいっぱいです。 今日は股の下からボールを転がしてりっくんと共に遊んでいました。 なかなか上手に真っすぐに転がすことができていました。 上手くいくと「ママー!」と見て!見て!笑顔で楽しそうでした。 園での様子 股の下からボール転がしができるんですね(笑)凄いですね!見て見ては園でもしていますよ。今日は人工芝の上をお散歩していると葉っぱを見つけて「ん!ん!」と教えてくれました。初めは葉っぱをずっと見つめていましたが両手で触った時に”ピリッ”とちぎれる音と感触が楽しくなり、ちぎっては「ん!」と知らせていました。 4月12…

  • サイクリングを楽しむガジェットの一つにウェアラブルワイヤレススピーカー!当たり前になる日も近いかも

    『Cyclist』で紹介し、反響が寄せられたケンウッドのウェアラブルワイヤレススピーカー「CAX-NS1BT」。首にかけて音楽を楽しむ新スタイルのオーディオ機器だ。自転車用に開発されたものではないが、周囲の環境音も聞こえるという特徴から、早くもサイクリストたちの間で「サイクリング中でも安全に音楽を楽しむことができる」との口コミが広がっている。サイクリング中の音楽鑑賞は、音質よりも安全性が求められるが、果たしてどんな構造をもって「安全に楽しめる」というのか。編集部記者によるインプレッションを行うとともに、「CAX-NS1BT」の仕組みや特徴をケンウッドの担当者、薛(せつ)遼太さんに伺った。 ケン…

  • お便り帳は見る専門で楽しんでいますが毎日書いてる妻は大変だろうな。

    りっくんのお便り帳 4月9日火曜日 家庭での様子 家でも集中しているところに崇人がやってきてよく怒っています(笑)離せる時は離すのですが。 今日はパパが休みだったので帰宅後はたくさん遊んでもらっていました。途中パパが休憩をするとドーン!とぶつかる押し倒すこともしばしば。どんどん力がつき悪さもニタァと笑を浮かべる事が多くなっています。 園での様子 パパとダイナミックな遊び楽しいですね。ニコニコなりっくんが目に浮かびます。今日もお天気が良く園庭で遊べました。スコップを持って保育士が持っていた型抜きに砂を入れてくれましたよ。ひっくり返し型ができるとニコッと笑ってくれるかわいいりっくんでした! 4月1…

  • 保育園は進級なので慣れるのも早い方かと(0→1歳)初入園の子どもは大変そうです。

    お便り帳 4月5日金曜日 家庭での様子 膝の上でたっぷりと甘えさせてもらい嬉しかったでしょうね。 今日は帰宅後に「しろくまちゃんのホットケーキ」の絵本を指差し「しぇんしぇ(先生)しぇんしぇ、コレ・コレー」と保育園で読んでもらったと笑顔で話してくれました。 園での様子 新しい保育士にも少しづつ慣れてきてくれて笑顔も増えてきました。声を上げて笑ってくれることも日に日に増えてきてトイレ中も、ご飯の時も、ご機嫌のたかちゃんです。今日も膝の上で絵本を読んでいると、お猿さんが登場し「こ!!こ!!」と指示して教えてくれました。アイアイの歌を歌うと振り付けもつけて踊っていました。 4月8日 家庭での様子 緊張…

  • 【タイムセール祭り】Kindleが色々とお得になってます!

    Amazon CAPTCHA 【タイムセール祭り】は今日の2019年8月2日23:59までです!! Kindleシリーズがお得になっていますよ。Amazonで電子書籍を購入するならタブレットも良いけど専用のKindleも!! Kindle (Newモデル) フロントライト搭載 Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダー Kindle Oasis (Newモデル) 色調調節ライト搭載 Wi-Fi 8GB 広告つき 電子書籍リーダー お得になっているのでKindle購入を迷っていた方はこの機会に(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tatuya__yさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tatuya__yさん
ブログタイトル
すぽーつ
フォロー
すぽーつ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用