当ブログはロードバイクやランニング時には水泳を記事にしています。 その中で人気のあった2019年の上半期記事のベスト10を紹介します。 当ブログはトライアスロンで始めた記事なのにロードバイク周りがほとんど中心になってしまってます。 気になる記事があれば見て下さい(^。^) 10位 エリート「VOLANO」レビューと購入の事前準備でスプロケが必要です 9位 固定ローラーを比較してみてダイレクトドライブ式の「エリート VOLANO」を購入しようと決めました! 8位 【サイクリングコース】奈良県北部を起点にしたオススメのポタリングコースをまとめました 7位 「サイクルモードライド大阪2018」に行っ…
楽天でiTunesギフトカード購入がお得で簡単だと今日実感しました。めっちゃオススメです
App Store & iTunes 認定店 「楽天」で「iTunes ギフトカード」が10%OFFで購入できます! 購入期限は2019年7月25日23:59まで!! 楽天ポイントも利用可能!!! 楽天ポイントも貯まる!!!! iTunesの入金も簡単だった!!!!! 「iTunes ギフトカード」をお得で簡単に購入でき、入金も簡単だったので楽天で購入がめっちゃオススメです( ^ω^ ) 前回スルーして、今回初めて購入したけど簡単過ぎて、お得過ぎてビックリした。 まだの方は急いでください(=゚ω゚)ノ App Store & iTunes 認定店
ガーミンから新作サイクルコンピューター「Edge 530/830」が登場したので簡単にまとめてみました
新製品 スポーツ・フィットネス 製品 Garmin Japan Home ガーミンから新しいサイクルコンピューターが発売されました(=゚ω゚)ノ Edge 830 Edge 530 バイシクルカラーでも製品比較が紹介されています。 bicyclecolor.com 当ブログでもガーミンの新作サイコンをまとめてみたいと思います。 サイクルコンピューターで迷ったら、大手のガーミン選んで間違いないですよ(^。^) ガーミン Edge 530 ディスプレイ ナビゲーション ヒルクライムのアシスト 仕様 Edge 830 フルスペックナビゲーション 仕様 共通機能 ガーミン 言わずと…
2019年の上半期(1〜6月)に当ブログを見てAmazonで購入された商品ベスト10
当ブログでは自転車やランニング時に利用した商品を色々と紹介してます。 2019年の上半期(1〜6月)Amazonで購入された商品の売上額ベスト10を紹介したいと思います。 Amazonでよく購入するなら「Amazonプライム会員」はオススメなので紹介しておきます( ^ω^ ) 【Amazon プライム会員】オススメなのでメリットを一覧で紹介します - すぽーつ また2019年7月15と16日の2日間は「Amazon Prime Day(プライムデー)2019 年に一度のプライム会員大感謝祭」を開催しますよ(=゚ω゚)ノまだAmazonプライム会員になっていない方は、この機会にぜひ登録してみ…
「ツアーオブジャパン 2019 東京」第8ステージ。最後はスプリントコースの激レース!
混戦のスプリントを制したのは窪木一茂(チーム ブリヂストン サイクリング)。ステージ初優勝を飾る。総合優勝は今日も安定したチーム力を発揮したクリス・ハーパー(チーム・ブリッジレーン)! 日時:2019年5月26日(日曜日)天候:晴れ 33℃内容:NTN presents 2019 ツアー・オブ・ジャパン第8ステージ 東京来場者数:48,000人 第8ステージ<レポート>|NTN presents 2019 Tour of Japan 大阪から始まった「ツアーオブジャパン 2019」は東京で幕を閉じます。 ツアーオブジャパンの観戦ツアーがあれば参加してみたいな。(そんなに休める訳がないけど。。。…
「ブログリーダー」を活用して、Tatuya__yさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。