48才から始めたブログ 私も 60才過ぎました これからも 健康維持のため ダイエットなど 老後対策 頑張りたいです
https://www.setuyaku-life.net/?p=77258https://www.youtube.com/watch?v=1OE832y2prE&t=45s...
タイトルの法則って、バヌアツという国の付近でM6以上の地震が起きるとしばらくの日数をおいて連動するように日本でも 大きな地震が起きるという法則なの東北の震災もそうらしい近いところだと・2016年 熊本地震(9日後) バヌアツ)4月7日 → 日本)4月16日・2018年 北海道胆振東部地震(15日後) バヌアツ)8月22日 → 日本)9月6日・2021年 福島沖地震(3日後) バヌアツ)2月10日 → 日本)2月13日そんなバ...
昨日起きたらお股が激しく痛いのよ理由はわかっているわ一昨日、あまりにも気持ちがあげあげだったので庭の草取りしたあと慣れない畑仕事をしたからよ私のとこに来てた風の噂は、2022年 まず、物価高だ!と・…確かに いろんなもの高くなったよねうんうんで、2023年は、、だんだんと 物不足になる!と。もうね、売られているウチは、高くても 買っておけ!だそうよ確かに 鶏さんに 病気が流行って卵不足気味になったね最近は、...
またまた、ご無沙汰しておりましたなんといいましょうか、父が昨年の2月に 入院しまして4月頃かな?アルツハイマーぽかった母に今思えばよく言われる 4つの認知症のうち1) アルツハイマー型認知症(約60%) 2) 血管性認知症(約20%) ...3) レビー小体型認知症(約10%) ...4)前頭側頭葉変性症3)らしい症状が出てきて同時に パーキンソン病らしいの症状が出てきたが私、認知症の方のこと 結局わかってなかったんですよ...
今週のカーブスは、計測週間だ計測されちゃうのは・体重・体脂肪率・筋肉量・太もも周り・腰周り・ウエスト (おへそより指二本上)・下腹周り (おへそより指三本下)その後、1月だけはウエスト周りちょうどに切ったリボンが もらえるカーブスは、私には珍しく続いていて2020年の9月に入会し 今年で3年め3回目の新年早々の計測結果は筋肉量は、少し増え体重・太もも周り・腰周り・ウエスト・下腹周りも少しずつ 減っていたが...
朝、ぼぉーとコーヒーを飲みながらテレビを見ていると『鍋のしめ ランキング』が始まった。どの鍋も うどん・雑炊が王道の定番。続いて ラーメンの人気が迫っているような状態だったが、焼あごだし鍋つゆだけはおすすめが たこ焼きだったということで さっそく やってみたはいはい、分かりましたこれは、具沢山の明石焼きですわ~なるほど、なかなか美味しい^^おすすめ~良かったら 応援お願いします これが、更新の励み...
昨日は、ふーこ地方は寒くて「今日(10日)から、カーブス行くからさ~」とウォーキング サボったが、今日も寒かったがカーブスの帰り道、ウォーキングに行った。筋トレしたあとに 歩くと脂肪が効率よく 燃えるんだって寒いといえば、昨年の12月の半ばにクリスマスと年末年始に警報が出るくらいの寒波くると 言われたよね?ウチ、もう築28年経ってて 寒いんだわ、特に 寝室が…なので テレビでおすすめしてた窓ガラスに貼る...
きたー即!読んだけど 良かった^^映画化するだ!良かった^^嬉しい~秋公開かー生きる張り合いが出来た(←大げさじゃない?)広島編だったら 嬉しすぎる~良かったら 応援お願いします ...
私とご近所に住む元看護士の山さん(80歳)は介護の愚痴を言い合う友だ彼女の旦那さんが 要介護1になった時と私の母が 要介護1になった時がほぼ同じ頃なので 庭先で会えばお互いの近況を嘆き 愚痴を言ってた初めは お互い 物忘れ外来などに受診させたりディーサービスに参加させたりしたので落着いていたのだが3年前、山さんの旦那さんの認知症のスピードが上がり2021年の後半?から在宅では 手に負えなくなってきた『プラ...
去年、ハルメク365で草笛光子さんが 「老いとの戦い方」を話されていました相変わらず お綺麗です♩その中で、「老いるとは“おっくう”になることだと私は思っています。年を取ると、立ち上がって向こうへ行くのも、何をするのも おっくうになる。だから、老いとはおっくうとの闘いですね」と語っていらっしゃいましたこれを読んだ時、「そうーその通りです!!」と首がちぎれるくらい うなずきました若い時は 面倒くさいとの戦...
昨日は、罪を赦して欲しく我が県で 最大級の神社に行ったあと帰りに 都会のお店にいってご飯食べにいったせいなのか今朝、起きたら少し 喉が痛いわぁ~~ん例のはやり病に感染したか?と思い東北大の先生が 効くとおしゃった葛根湯を飲む...
本日1月6日は今年最初の最強開運日だそう「一粒万倍日」と「天赦日」という2つの吉日が重なる日らしいよ^^「一粒万倍日」とは、この日にまいた一粒の籾(もみ)が のち万倍にも実り、立派な稲穂になるという意味があり「一粒万倍日」に始めたことは、やがて 大きな大きな成果をもたらすといわれておりますなので カーブスに通っているからとサボっておりました ウォーキングを本日から はじめてみましたさらに 宝くじも...
昨夜、旦那が、「明日 バイト(もうすぐ70才になるというのに働く男)休みだから 映画でも行かないと言った。なので ずっと 行きたかった映画スラムダンクを観にいったすごーーく 良かったんだが先ほど 母のことで 弟からがっかりすることの 電話があったので詳しい感想は 保留されてくださいその後、私の昼ご飯監督から 映画を見た方の プレゼントここできて 母のことが ぎりぎり手に負えなくなって きた良かった...
私が、備蓄のことを考えるようになったのは去年、『備えあれば憂いなしであれ』で書きましたがいつも こっそり お邪魔しているブロガーさんが 去年の夏?頃カテを移動された。そこには あの陰謀説(大富豪たちがあまりにも 人口が増えすぎてきたのでどうかしょうと なんちゃら)を信じている方が何人かいらしゃって初めは、まさか~頭大丈夫?と笑っていたんだが 読んでいくうちにほとんど備蓄してないことが不安になってき...
今年の箱根駅伝、見ました?良かったよねー特に 昨日、実家に行く前にテンションあげようとみた往路、2区と5区のタスキを渡す間近の逆転からの逆転劇 凄かった!!めちゃくちゃ興奮して気持ちがアゲアゲになりました去年のワールドカップもサムライブルーの活躍に興奮し、私って グチ言って 落ち込んで 馬鹿じゃない?顔を上げて 前を見て!と 思えましたなので 今年の抱負1有名な斎藤一人さんが よくおっしゃるようにも...
大晦日から 帰省してた息子たちも今朝帰り 午後からは、恒例の法要のため 旦那と実家に向かった母には、も~~~~う!と叫びたいことが何度かあったが 正月三が日の間はブログには 書かない ( 。•̀_•́。)キリッ今年も コロナが蔓延しているのでお念仏が終わり次第 弟(母からみて長男)が、用意してくれたお弁当をありがたく頂いて帰ってきたあと 母に押し付けられた物うん、怒らないよう 頑張ったよー良かったら お願いし...
あけましておめでとうございますタイトル通り、新年 ふーこは元気で スタートできました今年のおせちは、いろいろと お世話になったバズレシピの料理研究家・リュウジさんの『至高のおせち』です残念ながら、バタバタしてておせちの写真撮り忘れましたなので HPから お借りしましたお味の感想は、どれも 美味しいのですが、、この方、私と同様 酒飲みなんですだからちょっと 味濃い!!元旦からね飲みながら、、、飲みな...
3月8日の夕方 熱が出た父が転んで 救急車で病院に運ばれそのまま入院したコロナではなく 肺炎あとで わかったが 年寄りに多い誤嚥性肺炎だった父が 入院したといってもコロナで まん延防止等が 適応中なので面会 出来ないし着替え等オールレンタルなので洗濯ものもないすることがない 落ちつかない日々が続いていたがしかし 食べれない日が続いたので遺漏することに高齢の父でも 少しずつ 回復しまん防も 解除され...
7月の半ばに コロナにかかった長男、無事に 10日間の自宅療養を終え残ってた咳も 出なくなった8月の初めに7月の終わりに お尻のことで手術&入院した 上の弟と同日に 胆石で 手術&入院した 下の弟も無事に 退院したやれやれ╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレ次の問題は まだ 喧嘩していた母の物忘れ外来への付き添いだ『一番売れた認知症の本』で書いた理由であとで 困ったことが起きないよう渋々 母に 電話をし予定通り 付き添った...
2日(金)予定通り、母を 物忘れ外来に連れていくために台風11号が 心配だったが実家に行った父の死後、いや 入院中(特に4月後半)からまた 母の認知症が 進んだそれも 面倒くさい方向へ となので 1つ薬を減らしてもらった私は、来週の7日まで実家には行けないので弟と嫁ちゃんと 掃除等してくださる叔母Sさんに様子を見て欲しいと telすると 愚痴の嵐長電話それで 昨日は終わった私が 4年前?くらいから母の病院に...
久しぶりに ブログを書くとなかなか 楽しーじゃありませんか?今月は頑張ろうと思ったが本日は 台風が接近する中本日は母の物忘れ外来受診日なので片道1時間半かけて運転手の私は 行かないといけません(ノ´ー`)トホホ台風11号は 風台風らしいいつも以上に 運転に気をつけなくては。皆様も しばらくは 用心してくださいどこも 被害が出ませんようにではでは良かったら ...
暑い暑いと言ってたら7月&8月が あっという間に終わってもう今日から 9月!びっくりしたわこのブログは 備忘録も兼ねているのでちょっと 振り返ってみるね7月は~出だしから 腰痛に悩むちょうどその頃 噂される来年からの食糧危機に備えて野菜作りを始めたので そのせいかと思い湿布を貼ったまた 暑いので 運動不足なのか?と思いストレッチをすると けっこう短時間で 痛みは消えたしかしながら 毎日毎日痛くなるので不...
6月だというのに めちゃくちゃ暑いんですが…ほんの3.4ヶ月前 腹冷えてトイレにこもっていたのが 嘘のよう~そんなの中 ミャンマーに 赴任していた次男の幼馴染みのチャラ男が今 一時帰国しているのでなぜか?ウチで 25日(土)に『お帰りなさい会』を開くことになったヽ(~~~ )ノ ハテ?ご飯を ご馳走することは好きなことなので 構わないが、2月~3月 腹Pと戦っていたしその後は 父が入院したり と忙しかったので庭が...
母の体調が問題ないようなので予定通り 旦那と 映画『プラン75』を観に行った平日の朝だからなのか?映画の内容が そうだからなのか観客の年齢層が高い高いー笑なのに 暗くなってから入場してくる方が 多く座席番号が 見えていないし階段で つまづいたりして 危ない危ないご夫婦で 見えている方が多く帰りの廊下で 年金の話をしながら歩いているご夫婦が 2組いたそうー 年金な!主人公の倍賞千恵子さん演じる角谷ミチ...
昨日、かかりつけ医に血圧の薬をもらいに行くと受付の女の子に「コロナワクチン4回めを予約していかれますか?」と聞かれた私 3回めも 迷ったんだが父が 入院したので仕方がなく 接種したこんな短期間に ワクチン打っていくのはもう 嫌なんだ…それに 日曜日の町内恒例の草取りの時内科の看護士をしている近所の若奥さんが最近は ワクチン打ちに来る方が 少ないので破棄することが多いと言ってたなので 「摂取券が来た時...
たまには、ダイエットのことを書いてみますといって 私の話ではなく長男が痩せた話2月の初め 長男が理由は忘れたが 帰ってきた。長男に会うのは、正月以来か?なんか めちゃくちゃ 太ったぞ特に お腹がすごい聞くと 運動不足なのかベンPらしいこの頃、私は 冷えによる下痢で苦しんでいたのに親子で この違い どうゆうこと?帰ったあと男性 ダイエット 便秘 と 検索するとヒットしたのが 2年間で 約40kgもの減量に...
『ミステリと言う勿れ』の11巻を買いました時々 コミックの終わりに『たむたむたいむ』というコーナーがありまして今回のは、作者さんがドラマ撮影見学に行った時のレポでしてそれを読んで 思い出したんですがドラマが放送中の時 ブログランキングとか勝手に送られてくる ツイッター情報に『ミステリと言う勿れ』の文字を見つけるとつい みちゃって 後悔してたのよガロは ○○○さんが良かったとか×××さんは、もっと大きい人の...
今日、父の日に長男が、プレゼントのゴルフボールとお弁当を持ってきた私の分もあるわ~♩ラッキー!お父さんのお弁当を開けますと美味しそう~我々のは画像撮り忘れたので、お店のHPのをお借りしましたインフレのせいか 実際のはもう少し ごはんが少なかったまあ、私には ちょうどいいけどね^^晩ご飯のあとばあちゃんから 預かってたじいちゃんのiPadを 『形見分けだって」と 渡した3.4年前かな?(当てにならない私の記憶...
前記事の続き6/9(木)保健所から 濃厚接触者じゃないと言われたし体調も良いので 旦那に誘われ『トップガン マーヴェリック』を見に行った前作も トム氏出演の他の作品も一切観たことがなかったし(一応アマプラ前作を観て 相関図を確認した)トム・クルーズって なんか 苦手だししかし お昼に 前から行きたかったイタリアンのお店に行くというので謎の上から目線で 観に行っってやるよとあー トム・クルーズさまごめ...
前記事の続き6/7(月)コロナ陽性になってしまった嫁ちゃんは朝10時に 県庁の迎えのタクシーでホテル療養へ 向かった当面の必要なものは 用意してあるそうだし次男は 体調変わりないし前日の差し入れで 大丈夫そうなので本日は 様子見6/8(火)昼休憩の時 LINEをチェックすると「喉が 痛くなってきたような気がする」とある!なので、家にあるイソジンくんと家にあったもので 親子丼等あれこれを作り 配達どこにも寄らず...
さて まずは 前記事の流れから6/4(土) 次男、帰省お嫁ちゃんも 帰省してて実家に泊ってくるそうだし私の父が亡くなったことをびっくりするくらい 引きずっているので飯を食わし 泊めることに夕食後に お嫁ちゃんから「発熱した」と電話あり6/5(日) 朝、次男自宅に帰るそこに 嫁ちゃんから「コロナ陽性だった」と電話ありしかし その後来るはずの保健所からの連絡がないので 次男、午後 嫁ちゃんを迎えに行く(嫁ち...
昨日、昼過ぎに 次男が来た。びっくりするくらい 父が亡くなったことを引きずっている╮(︶﹏︶
いつも こっそり お邪魔しております尊敬している ブロガーさんが最近 お米を 『新之助』に変えたら感動した!となので、マネしまして 注文したのすると 6/1日に ゆうパックで時間指定なしで 届けるよと連絡あったのでゆうパックのサイトから どうか 2日の14時から~16時でお願いします と 時間指定をしたが、急に 母のことで昨日2日は、出かけることになったので2日の朝1番に サイトに 連絡した情弱なので い...
母の日に 次男が来たので(長男は 前日に プレゼント持ってきた^^)スマホの機種変更に 付き合ってもらったよーく わからんけどiPhoneから iPhoneへの機種変更だと今は 謎のアプリを使うと一瞬で データ全部 移すんだよ!凄いねー 楽々^^ついでに ボロボロのスマホケース等も買い換えることにしたんだ迷ったんだが 安いので同じスマホケースを購入これが、徒になる~先週、LINEをチェックすると改めて ログインし...
何度も 繰り返して 言っておりますがまたまた ご無沙汰いたしました今年は 『五黄の寅』の年で運気が高いとされる~特に 今年は 積極的に 生きる人が強運だそう~と 年始めに 聞いたのだがH叔母の友の よく当たる占い師さんが言うには今年は すべての人にとって八方塞がりの年だそうこういう年は 新しいことを始めてはいけない特に 家を建てるような地面を掘り起こすようなことは絶対にしてはいけないらしいヘタする...
昨日、火曜日は定期歯科検診&クリーニングだった朝一番の予約~私は、アイス食べても 大丈夫なので知覚過敏はないはずなのに昨日は 歯ぐきの奥を ピンポイントで冷たい水をかけられると しみて痛い我慢してたけど 涙で目がにじんできたので手を上げて 「お湯は出ませんか?」と言おうと思った時水が 冷たくなくなった教訓、冬は!水が冷たい朝いちの予約はやめよう検診&クリーニング 無事に終えて外してたマスクをしたり...
今日から フジテレビ系月9『ミステリと言う勿れ』が始まりますね久しぶりに ドラマ録画予約したわ楽しみ 楽しみ^^ ...
ここ何年か 大晦日には焼き蟹をしていたが、情弱のため 卓上コンロに 焼き網をのせて焼くという残念なかたちでだった11月の末 やっと 思い立ち ググるとイワタニの『炙りや』が いいと知るで、そく 買ったわ当日、いきなりでは 絶対失敗すると思ったので近くのスーパーで 貝付帆立やら安い ブラックタイガー等を買ってきて試しに焼いてみたがめちゃくちゃ 美味しく焼けて 感動した!(興奮しすぎて 画像なし)そこに...
本日7日、今年初のカーブスへ。カーブス、1年も続くなんて自分も旦那も 驚いておりますさて 年始めの1月は、『お腹すっきりチャレンジ』に参加させられます体重とか 体脂肪とか 腹回り等はかられて最後に 腹回りに リボン巻かれて腹回りジャストに リボンをチョキンこのリボンを 家で 時々巻くとだ、2ヶ月後の3月に お腹がすっきりしているそうだ!一応 去年参加したらちょっと 減ったが、スッキリには ほど遠かった...
今回のお話は『2022年おみくじ』の その後です正月三が日 早々肉を 喉に詰まらせてニッチモサッチも いかなくなった私は本日 評判の良い耳鼻咽喉科に行ってきた診察室に現れたのは登山家?の野口健さんに似た ドクター丁寧な問診後「あなたの場合 詰まったのは 喉ではなくもう一つ下だと 思いますだって 息は出来たのですからイメージしてください(←???)お正月に 餅を 喉に詰まらせたお年寄りはたった 4分間で ...
60過ぎますと親の老後も 心配ですが自分の老後が めちゃくちゃ 心配ですなので ブログのタイトル 変えました愚痴多めになりそうですがこれからも 仲良くしてください健康のため ダイエットも諦めず いきますのでよろしくお願いします にほんブログ村...
昨日、母から 電話があった記憶力が 絶賛低下中の母、私が 電話に出ると「今日は出るのが早いわ、びっくりした」とどうでも良いことを まず話すから要件を忘れてしまったん~また すすんだか?母は 物忘れ外来に通っているのだがそこでは元かかりつけ医が 母に頼まれるままどんどん出されていた薬をまずは 減薬したすると 母は 穏やかになったので私は 母と接するのが 楽になったが 去年1年 ものわすれがひどくなり...
わぁ~~ん今年こそは 更新がんばるぞ!と思っていたのに3日めで 途切れてしまった実は 帰省してた長男が 2日の夜に「明日は朝から〇〇神社に初詣に行こうと思っている」と 言うので旦那と2人 便乗させてもらうことにした翌朝3日は晴天で 風も弱く暖かい日だった。ラッキー神社周辺は 規制を引かれていたのでかなり 遠くに車を止めることになったがサクサクと歩いて行けたので今年も 足腰元気だなぁと 嬉しくなったが ...
今年 2022年(令和4年)は 36年に1度 やって来る『五黄の寅』といわれる年だそうだ 『五黄の寅』の年は 運気が高いとされる特に 今年は 積極的に 生きる人がついているそうだ!!なので 今年は 積極的に前向きに生きたいと思うところで 昨年末に発売された 『AERA』買われました?もちろん エイターのあなたは関ジャニ∞さんが 表紙なので買われていますよね!よね!投資って なんやかんや いっても何に 投資...
あけまして おめでとうございます今年も よろしくお願いします今年のおせちは 息子の住む市のフレンチレストランのおせち~♩昨年の9月の終わり頃推し活のため 入った『楽天マガジン』でみた『東京カレンダー』の 素敵レストラン特集を見た瞬間 思ったのよずっと コロナのやつのせいでの自粛生活、なんやかんや 2年もずっと 多感な時代の10代20代の方々をわたくし 可哀想だなと思っていましたけど 我々 ばぁさん世代と...
またまた ご無沙汰してしまいました前回書きましたように 引っ越ししようと 『イエウール』へ 登録しましたら連絡があった不動屋さん3社、行動が早い早いあっという間 見積もり持ってきたんですがうちの売却値は 3社とも ほぼ同じ値段で思っていた金額よりも 高かったが、住み替えたい場所も考えていたより 高かった!!ここは~ふーこ市と 実家のある市の中間市でふーこ市より ちょっと田舎実家のある市より 都会で2...
また ご無沙汰してしまいました(←何回目)実は、今月の初めのある日寄せ植えしたり 枯れ葉を片付けたり楽しく庭仕事をしてましたが最後に 草取りしてたら突然 「もうー草取りしたくねー」と思い!!!土の部分全部、ジャリを敷きたい!と思いまして旦那に話すと「ここは、車がないと ダメだから住み替えるんじゃなかったのか?」と言われ、はっ!とそうだった…前記事で 書きましたが老後のお金足りないかも?と思いお金の勉...
またまた ご無沙汰してしまいました。はい、ずっと 元気でした何をしていたか、と言いますと老後のお金の心配ですよー一応 そこそこ 貯めてきましたんですが、、、予定?ですと 旦那が 80歳(私72歳)からホームに入りまして そこで 7年くらい過ごし旦那が 87歳で亡くなった頃 私が 80歳の時から私が ホームに入るという計画でしたが しかし 先日 86歳の実母は物忘れ内科のドクターに寿命 あと5年は ばっちり あ...
今日、家に帰ってくると年金機構から 旦那の年金振込通知表が来てた若い方は、ご存じないかもしれませんが毎年10月に 『年金から引かれる介護保険料は今期は これだけ~よ』と 連絡が来るんだあけてみると なんと介護保険料1/6に 減っている~~♪やったーー 節税、頑張ったもんねと喜びつつとなると 10月からの年金支払額は~と確認するとなんと 1/4になっていた!なんで なんで????何が 起きた????めちゃ...
新総裁は 岸田文雄氏になりましたね取りあえずは おめでとうございます8月の終わりに やっと母の整形外科の付き添いは終わりましたもうね、整形外科って お年寄りばっかねだから たいてい 送迎されてくる方ばかり不思議なことに こちらは付き添い者 ほとんどが女性なのに母が 通っている物忘れの方は付き添い者 男女比半々なんですよどちらも タクシーで 来られる方もいますけど杖がいる方や車椅子の方は 家族?が送...
昨日、2日(土)は母の物忘れ内科への送迎&診察の付き添いでした。11時の予約でしたので家を 9時半に出 1二十か二十かにつきますと...
次の自民党総裁選に、初の女性首相を目指して出馬宣言をした政治家のスピーチが、、、「さもしい顔して 貰える物は貰おう弱者のフリして 得しようそんな国民ばかりじゃ 国は滅びる人様に 迷惑かけない社会へもう一度、日本を 奴らから取り戻そう」その言葉に 場は拍手喝采!「奴ら」って!! 国民のこと?!「奴ら」って!! 私、入ってるよね?!今週のダイヤモンド見ました?くそコロナのせいで これからやってくる増税...
13日に 大雨とか洪水とかの 警報出てからずっーと 出続けている ふーこ市ですコロナ感染数も 過去最高を 更新中ですほんと 最悪な夏ですな~今も明日も 元気なら家が 無事だったら それだけで ラッキーな夏です寮母さんが経営する 子ども食堂にくるある女子高校生、コロナがちょっと 落着いた頃大学生の彼氏が出来まして 「頑張って 車買うから夏になったら ○○ビーチ(我が県の人気どころ)に行こう」と誘われまし...
この話は 分母が小さいし素人の感想なので 「また ふーこが馬鹿なこと言ってる」と思ってさらりと 読んでください知り合いのケアマネジャーさんと同居している姑さんが 今年の1月に デーサービスで新型コロナに感染した70歳の姑さんは、無症状だったので自宅療養することになった。ケアマネジャーさん 気をつけていたが残念ながら 3日後 感染してしまった喘息という持病があったためかケアマネジャーさんは あれよあれよ...
ここ最近 毎日毎日、コロナの感染数 すごいが雨も すごいね わが市も 13日から 大雨とか洪水とか警報が ずーと 出まくっておりますしかしながら 私たちは 無事ですよコロナも 感染しておりません皆様のところは どうでしょうか?ずっと 心配しております本当は コメントやLINEしたかったのですが、、、8月の私は ブログタイトル通り波瀾万丈な日々でした昨日(14日)は、解決したと思ってた 『連休中に走った衝撃...
http://marumaru0717.blog34.fc2.com/blog-entry-2221.html
ずっと ずっと 高齢な母には免許返納して欲しかったんですが、本当に 我が儘で 自分勝手な人間な上私のこと 上から 見下ろして 馬鹿にしてたので言うこと 聞いてもらえずでも 『季節が変わる日』で 書きましたがもう運転しないと言って やっと 自分の車の鍵、やっと 弟夫婦に 渡しましたんです覚悟がない...
足、月曜日には治りまして翌火曜から また早朝ウォーキングに出かけました。オリンピック無観客になった時代わりに 金毘羅さんに行きたいと思った私は肺を鍛えるため?? RUNを加えたのよ最初は 田舎なのである 電信柱1本から1本、走ってみたのよ運動不足って 怖いわ~肺が 壊れるか?と思ったわでも コツコツと 頑張ると電信柱間 9本分 連続で 走れるようになってねー金毘羅さんへの 1368の石段!!なんとかなる...
オリンピックのためのこの連休の 少し前、夜に 雨が降って 朝には止むと言う日が続いたので早起き婆ぁふーこは 朝の数十分を庭の草取りをすることを ノルマにした ( ー`дー´)キリッ21日 新型コロナのワクチン接種をしたこの日は 特に 副反応は出なかったが、 翌連休初日の22日の朝、左足の裏が腫れて 痛い歩くのも辛いが じっとしてても 痛い。デブなのに 草取り頑張ったせいか知らないうちに 虫かなにかに 刺されたの...
高齢の父と母は、2人とも6月に 2回 ワクチン打っておりますなかなか 予約取るの 大変だったんですがご近所さんに 「内科は取れないよ私は 整形に 電話したら 取れた」と言われたそうで母も 同じ整形に通っていたのでそく 受付に行ったら 教えてくれた方より早い日が取れたそうだ父は かかりつけ医で 打つとごねていたんですが周りに 説得されて なんと小児科で 予約しましたもちろん 父、かかったこと ありませ...
いつ頃からなのか 忘れたが母の運転手をすると 母がガソリン代を渡そうとするようになった母は、昔から めちゃくちゃ 口が悪いのであとで 何か 言われるかも?と初めは 用心して もらわなかったのだがいつ頃かな~特養にいる伯母Iが 転んで 入院した頃か?運転手だけではなく 役所関係の煩雑な手続き等も手伝うようになったためか?老いたせいか?母から 「ありがとう」とか 「助かったわ」とか「今日は1日 悪かった...
放置しておりました アメブロ、こちらを 介護ブログにしまして更新しました。役に立つこと たーまには 書ければと思っておりますがほとんど 愚痴になるでしょうはっきり言って つまんないと思いますそれでも 興味のある方は 遊びに来て下さいリンクからは 『親の振り見て我が振り直せ』からきてくださいねカテゴリー変更しました。よろしくお願いします ...
ある日、ふと思ったのよ全国都道府県って 47だったっけ?私 過去 行ったことない県って残り何県かな?と思い 調べたらあと10県だったわ今 60歳だから 1年1県行けば70歳で 制覇出来るじゃん70歳までなら クリアできるんじゃない~と 思ったのよ嫌だけど ワクチン予約したしコロナ落ち着いたら 初めに どこに行こうか?と思ってそういえば ここ2.3年 友やブロ友さんが緊急事態宣言等の発令されていない時四国に行って...
去年 10月の終わりにある深い時間のドラマにはまりイケメン沼に ずぶずぶと落ちましたけど 年末近くに 放送された最終回が 私的に がっかりで一旦 沼から出れたんですが、、、年末年始 親に 振り回されていましたそのあとは親沼とイケメン沼を行ったり来たりでした...
2020年は コロナで自粛自粛の淋しい1年でしたねーしかし 大きな声では言えませんが実家での お盆と正月の集まりを回避できた長女はめんどうなことから 逃げれて助かったと思ってますなので 年末年始は浮かれて地元のお店のテイクアウトやお取り寄せ あれこれして息子2班 交互に 楽しみました人気のイタリアン店が テイクアウト始めてくれて うれしいーわが市独自の Uber Eatsみたいなのを始めてくれて最大400円で ...
あけまして おめでとうございます今年も どうぞ よろしくお願いいたしますブログ更新していなかったので年末 生きているのか?とのLINEたくさん いただきましたご心配をおかけして 大変 申し訳ございません& ありがとうございました。実は 私 10月の終わりにあるドラマにはまり イケメン沼にずぶずぶに生まれて 初めて尊いを 口にする くそアホだけども楽しい毎日を送っておりました2020年 コロナで 色...
11/6日金曜日は美容院に行きました。8ヶ月ぶりの縮毛矯正で9:30~14:30まで かかりましたよなので お昼食べられずこの日は2食で 大体 総摂取は1100㎉まあ カーブスも 休んでほとんど 動かなかった日だったけどこれだけ 食べていないなら体重減っているよね♫と はかったら と11月7日(土) 朝の体重は 61.4㎏前日より 500gも増そんなバナナ!昨日土曜日の午前中は母の『物忘れ外来』の付き添い10月の末に 訳あって...
11月6日(金) 朝の体重は 60.9㎏前日より 300g減さて カーブスに行きだして気付いたことがあります。その1 物覚えが悪くなってきているカーブスには 12台のマシンがあります。マシンとマシンの間には ステップボードがあってマシン、次 ボードの上で 足踏みor小走り等をし、そして 次のマシンへと こなしていくんですHPよりお借りしました初めの頃は コーチがついてくれてステップボードのところで次のマシンを使って...
昨日は、ちゃんと カーブスに行ったやはり 軽くても 筋トレをするとやる気スイッチが入るようで家に帰ってから ユーチューブを見ながら腹筋したり 踊ったり ラジオ体操したよそんな私の11/5日朝の体重は 61.1㎏昨日と同じ しくしく ですが、、、聞いて下さい!カーブスは 月の1週目に 測定日があるんです。10月は キャンペーンがあり体験者さんが たくさん来たので忙しかったらしく なかったの。で 本日 測定され...
昨日文化の日は、祝日なのでカーブスは 休みですなので やる気スイッチが入らずグダグダだらだらでしたラジオ体操くらいすればいいのに せず結局 昨日1日で たった3000歩しか歩いていませんその上 昨日は 珍しく 下の弟夫婦が遊びに行きました。弟と甥っ子は 和菓子が好きなので最近出来た 芋菓子専門店に行ってみました私は 女子が好きな お芋や栗、かぼちゃってそんなに 好きじゃないので今まで 行ってことがなか...
私の通っているカーブスはよく 口コミにあるようなプロティンの押し売りはしてこないしかし 毎回 「毎食 タンパク質を しっかり 取るように!」と言われるそんな私に TV『家事ヤロウ!』の『すき焼き風炊き込みご飯』が 簡単で美味しく タンパク質が取れると(ほとんど TVを見ない私に)情報が…早速 ググると 材料(4人分)で米 2合すき焼きのタレ 150ml生姜チューブ 小さじ1/2塩 小さじ1油揚げ 4枚分(110g)長ね...
昨日は、カーブスに行った。やっぱ行くと 脳に 何かが出るわーなんだろうね~私は 本当に 運動嫌いなので毎回 行きは ブツブツ言いながら 行くんだが帰りは ダイエット頑張るぞーモードになっている♪昨日も 帰ってきたらすぐ (←ここポイント~30分くらい 寄り道とか家事とかしているとすっと やる気が消えるの)スクワットをしたりユーチューブの 腹の脂肪をなんちゃらとかをしラジオ体操第1第2をし調子に乗って 『...
昔 買った『クロワッサン』を久しぶりに 読み返すと日本大学の平柳要准教授が40才、体重65㎏の女性が、1ヶ月1.5㎏ずつ 6ヶ月で9㎏痩せるには1日どのくらい カロリーを減らせば良いのか?と 語られていた。先生の数式 →60才、体重62㎏の私が、1ヶ月1.5㎏ずつ 6ヶ月で9㎏痩せるには と数式に入れるとなんと 1日 約1900㎉摂取して運動で 350㎉ 消費すれば良いそうだ運動で 350㎉消費というと家事(立位・軽め) 2時間...
ラスト2ヶ月 ダイエット 頑張るぞー今朝の体重は、61.キロ体肪36%これでもね、この約2ヶ月は頑張ったんですよ実は 8月のお盆明けに 訳あって酷いコロナ禍 の時に 横浜&東京に行きまして無事帰ってきたのはいいが盆休みで増えて 62キロになった体重がさらに 64キロ 体脂肪率37.2%にで 9月に カーブスに 体験入学しなんとか 末には 62キロに戻った10月は 週3~4日 カーブスに行き今朝 61キロにな...
訳(ほとんどが母の思い込み)があって 今月末私たち夫婦と母と長男と 旅行に行くことになった。往復 飛行機利用なのだが 行きが 朝早い!なので 前夜 実家に泊まることにしたとなると 心配なのが実家の客用の布団だ!私たち夫婦は 2人とも 酒を飲むため昔は 帰省した時は 泊まってきたが息子達が 免許を取って 車を買った頃から息子に 運転手を頼み 泊まらずに帰ってきていたあ~我々が 実家に泊まらなくなって...
先週、寮母さんの子ども食堂で事務処理をしていると ある業者さん(40才半ば・男性)が母親が 手術&入院するので 来週1週間くらい 代わりの方が来ると言われたそれは、全然 構わないんだがあまり お母様の状態が良くないので「心配だねーでも 大丈夫よ今の70代って 若いから」みたいなと言うとこの方は 独身でお父様は ずっと前に 亡くなっていて弟夫婦さんは 遠くの県に住んでいるそうだ「だから 母親がいなくなった...
昨日、10月10日は 長男の誕生日。この日は 過去の気象データ上特異日だったので 前は体育の日でしたそのおかげか 彼は、誕生日には過去2回くらいしか 雨が降りませんでしたなのに 今年は台風がきましたよ気象の変化をしみじみと感じました実は 訳あって 今月末長男と私たち夫婦と母と 旅行に行くんですなので お祝いと旅の打ち合わせのため家にきてもらいましたそこに 地元の友・チャラ男と遊んだ次男が来て懐かしい不...
7月初め、同じ誕生日のサチブーさんから誕生日プレゼント交換ご卒業の連絡が来たギフト好きの私 今年も予算を取っていたんだがさて どうしょうか?そうだ、2016年 熊本地震の時に知って 書いた記事 「熊本支援チーム」この三城賢士さんのとこに 寄付した。すると 先日 お礼状が来たわあと あの時 ブロ友さんに教えてもらった元サッカー選手の巻さんのところにも寄付させていただいたもう少し、イカスコメント出来ない...
今回は、前記事の続きです夕食で しこたま食べ しこたま呑んだのに部屋で ハッピーバースデーを歌ってもらった後長男が買ってきたケーキと旦那が用意した泡~で 乾杯した 翌朝は、なんとか 晴れました朝食は バイキングではなく 和定食?↑息子の洋食。我々には後から小鍋がきた↑朝食後、皆は釣りに行ったので私は 長男にもらった本を 部屋で読むよく 本を借りている小塚くんに「いまだに 東野圭吾さんの『白夜行』宮部...
今朝のふーこ市 秋晴れだけどめちゃ寒かったわ~7月の長雨と8月のくそ暑さが嘘のようー7月の長雨というば晴れ女の私の 今年の誕生日何年か もしかしたら 何十年かぶりの雨でしたまだ 50才のカテに ずうずしくおりますが今年 60さいで 還暦をむかえましたで 旦那と息子達が お祝いするためにかんぽの宿を取ってくれたのコロナが心配でしたが 自家用車で行くし食事は 皆 個室だし部屋には 展望風呂があるというので...
ラクダを探せなかったので(←気の小さいやつ)認知症予防&ダイエットのため今日も ウォーキングに行ってきました8月、本当に 毎日暑くて秋 来るかしら?と 心配してましたがちゃんと 来ましたね本日 ふーこ地方 秋晴れでウォーキング日和でしたあっちこっちで 彼岸花が咲いてますもう 柿が実っていますよあ、これは 何でしょ?ハンドボールのボールくらいの大きささらに これは何でしょうか?あ、これは 分かります...
少し前に 地元の友からこんな画像が送られてきてこの中にいる ラクダを見つけれたらアルツハイマーになる可能性が低いそう↑クリックすると大きくなりますそく やってみたんですが全然 見つけれないんですもともと まちがいさがしとかが 苦手で実母が あーでしょ?15分くらいで 友に 降参LINE送りましたすると 友から「あー良かった、あたしだけじゃないんだ」と返事が来たさらに 「こういうのって嘘が多いよね本当に ア...
前記事の続きですさて 母に 「警察から電話があった」と聞いて驚いた私が、「詳しく内容を言え!」と 尋問すると母は 「電話に出たのは お父さんなので詳しいことは知らん(←それで委員会)」と言うなので 父に聞くとよく聞く振り込め詐欺で「戻るお金があるので通帳とキャッシュカードを持ち ATMは行け!」と電話があったそうだ父が 「詐欺なんでしょ?警察に連絡するから」と 言うと相手は 電話を切ったそうな悪い連...
実家にきた国勢調査員さんが 母に 書類を渡しながら 「ネットでするのが いいわよ」と 言ったそうで母が 「私じゃ 無理!」と 言ったら調査員さん 「簡単よ~チャレンジしてみて~」と言ったそうだ。本当なら いらんこと言うな!だおかげで 見栄っ張りな母は私に 「ネットでやるから 来て」と電話してきたもーーー(`A´)そこに 2人の息子が 「じいちゃん達に渡して」と敬老の日のプレゼントを持ってきた。↓どら焼きとイ...
いろんな方に 勧められてた『ミステリと言う勿れ』すーごく 興味があったんですが主人公の整(ととのう)くん、天パーなんす実は 私も次男も 今は 矯正していますが天パーで 子供の頃 随分嫌な思いしてきました なので なんとなく 避けていたんですが素敵な文章を書かれる 大好きなブロガーさんが主人公の整くんに そっくりと言われるとあったのでつい 大人買いしてしまいました(←おい)面白すぎて 読み終わるのが...
連休中は、お休みだったカーブス、今日 久しぶりに 参加した物忘れのひどい私、絶対マシンの使い方、忘れていると思ったが結構 しっかり 覚えてたわ思い返せば 初日は ひどかった ...
昨日は、友とLINEしてたらある方(40代女性)のブログを教えてもらった。さっそく 読むと なかなかベビーな内容で『泣き面に蜂』『弱り目に祟り目』な日々。ここまで 悪いことが重なるなんてとしばし パソコンの前で 腕組みをしてしまった。どうも 頼れる身寄りがいないようでクソな旦那さんとは 離婚してて子供は 元々いなくて実家とも 疎遠のようだ(-_-;ウーンすると 「この連休 いとことLINEとした」とあったので 仲の...
久しぶりに 地元の友Yとランチをすることになった。私が、「お店、どこにする?」と聞くと友Y、「コメダは?先日、ハンバーガーの コメ牛を食べたけど 美味しかった」と言う。噂のコメ牛~画像、ホームページから お借りしましたダイエット中に ハンバーガーなんて(コメ牛 並みでも 693kcal)でも 頼まなければいいしということで コメダに 昨日行ったもちろん コメ牛 注文しませんでした頼んだのは アイスコーヒー...
菅新総理が 過去に 「スープカレーダイエット」で 14キロ痩せたと聞いてやってみるか?と 思ったが低カロリーなカレーって 作るのなかなか 大変だよねーさて どうしょうか?と思っていたら100均のキャンドゥに 安い(100円)のにヘルシーで 激うまカレーがあるそうだ!転がるように キャンドゥに走るとあったのは これでした~これは 確かに 安くて ヘルシーで激うまじゃないが 美味い♪カレー、スープでのばして...
6月で センターをやめることを決めた あの日、大量の本を 断捨離をしたなのに なのに 新刊が出たからとまたまた コミック 買いあさう日々まずは 『ONE PIECEONE 97巻』もうね、ここまで 買っているだもん最後まで 買うわ次は 『水は海に向かって流れる 3巻』結末は どっかで 気がついていたくせに直達くんは 高校生よと 思っていた、コンサバな自分に がっかりした何が言いたいんだ?なにがなんだ!わたしー寮母...
今年こそは、やせるぞ!と固く誓った私、これなら!と始めたダイエットは 『温活ダイエット』→●年初 体重63キロでスタート1月末 61.8キロ2月末 61.0キロ3月末 59.1キロ(この後 楽しみにしてたイベントが次々と 無期限の延期になり ダイエットの やる気をなくす)4月末 ???5月頭 61キロ(心を入れ替える)〃 末 59.3キロ6月末 58.0キロ(この後 小塚家の沼に ズブズブになりまた ダイエットのことを忘れ...
今朝、ご機嫌で お風呂で 身体を洗って「さぁ!シャワーで流すぜ」と 蛇口をひねると水しか 出ない!!え?ほんの数分前は出たのに なんで?ちろっと 給湯器のパネルを見るとスイッチが切れていたあれ?いつ切った?と 思いつつ押してみたが なぜか 入らない!!ここが入らないと お湯が出ないんだ! 今月は 想定外の市民税の引き落としがあって金欠なふーこ家には給湯器を修理する金は ないということよりも まずは...
「今までに経験したことのない暴風雨ですってよ、台風10号って 怖いわ~」と 亨に話すと今年 30才になる亨が「伊勢湾台風クラスだってよふーこさんは 経験あるでしょ?」と言いやがったので「わたくし、まだ 生まれておりません!あれは 1959年のことです」と 首を絞めながら教えておいた ふーこですさてさて 皆さんのところは、台風第10号の影響、大丈夫でしたか?うちは ひまわりが倒れただけでした。ありがたや~...
今日は、台風が気になりつつも1日 バタバタしてました。で、帰ってきて 夕方 見たニュースで見たGo To 避難!あの賛否両論の Go To トラベル を九州などなどの台風で やばい方々がGo To トラベルを利用して お値打ちに安全なところにあるホテルに 避難って!!まじ 頭がいいなーと思いましたわ今年、いろいろ 辛いことありすぎてまじ これ以上は 勘弁して欲しいのですが一応 Go To トラベルは宿泊対象期間2020年7月30...
『きのう何食べた?』』の17巻を読みましたシロさんは、もちろん ジルベールたちは意識高い系なので 体型維持に 超ーストイック!そんな皆さんに 疎外感を感じているケンジに「あなたは 普通じゃないよめちゃくちゃ ストイックの方です」とお伝えしたいふーこです前記事でも 書きましたが やはり~ダイエットの王道は 食事と運動の両方の頑張りですねそろそろ 頑張れよ~わたし!良かったら 応援ぽち お願いします ...
先日 あの方が、急に 辞任表明したことより一応 ダイエッターですもんこちらの方に 驚いたわ~ 菅義偉官房長官が 14kg痩せたあの「朝スープカレーダイエット」とは…なんやねん? と ググると→●ふむふむ、なるほど~へぇー ほぉー なるほど~朝スープカレーでねーなら やってみようかな?が、最後まで読むとスープカレーだけで 14キロ減かと思ってたらおまけがありました。 菅さん、公務の帰りは 車を降りて毎日1...
7月の終わりに 母の姉・S伯母がお世話になっている特養から ウチに 伯母のキーパーソンの私の母に伯母の健康保険限度額適応なんちゃらの更新のための用紙を送ったがまだ 申請してないようだ と 電話があった去年 叔母が 入院した時私は 母の運転手役等をしてたので自然と 叔母の第2連絡先となってしまったのさ私は 「すぐに 母に 確認してみますしてなかったら すぐ します」と 答えたあとうっかり、、、 「うち...
前記事で書いた訳で 実家に行った時に父が めちゃくちゃ 痩せているのに気付きました。どうも 嚥下障害がひどくて食事の量が減っているそうですズボンが だぶだぶなので父の日にプレゼントすることにしました昨日の父の日の朝、早朝ウォーキング、いつもと違う道を行きました花壇に植えてあるトマトにぶつかりそうになったり空港行きのバスが 運休してたのに気づき ショックを受けたりして家に帰り 家事等をこなしています...
朝のウォーキング、1日 雨で やめてもう1日は 腹痛で トイレから半径3メートル以上 離れられないかったので中止しましたそれ以外の日は 続いております水曜日は、スカッと晴れましたので少し多めに歩きました途中 白いあじさいが綺麗に咲くおうちがありまして去年 枯らした私はまた欲しくなりましたさて 家に帰り 家事などをこなしておりますと母が泣きながら 電話してきました。内容は 6/1の電話と ほぼ同じでした違う...
ジョージ・フロイド氏が 白人警官の暴行で死亡してから アメリカの各地で続く デモのニュースを食堂で見てた時たまたま配達に来てた方が「これを見ていると 映画、『タクシー運転手 約束は海を越えて』を思い出すよ、デモをしている人々に警官がしていることが そっくりだ」と 言われた。私は 観ていなかったので早速 アマプラで観た。全然違うじゃんー丸腰の民間人に 発砲してたよ私って 光州事件 全然 記憶ないのだ...
「ブログリーダー」を活用して、ふーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。