chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徳田安春
フォロー
住所
水戸市
出身
南城市
ブログ村参加

2016/06/23

arrow_drop_down
  • ドイツメソッドの効果

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は曇り、所によりにわか雨。予想最高気温は21度と五日ぶりの20度台です。週間天気を見ると、月曜日までぐずついた天気が続き、火曜日から晴れ間が広がりそうです。しかし、予想最高気温を見ると、15度とあります。そして、予想最低気温が8度の日もあります。今シーズン最強寒波がやってくるようです。寒さ対策、感染症対策をします。本土の方々は驚かれるかもしれませんが、久しぶりに湯船に浸かろうかと考えています。では、本題へ。ドイツの格安乗り放題企画は、2022年の6月から3カ月間限定で行われているトライアル企画だが、主にパブリックヘルスのためになる多面的な効果が期待できると思う。ドイツメソッドとして、ロールモデルになるだろう。第一に、ロシアによるウクライ...ドイツメソッドの効果

  • ドイツの公共交通機関

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は晴れ。予想最高気温は18度です。今朝も寒さで目が覚めました。日中は晴れ間が広がるということもあり、ぽかぽか陽気になるようです。北部に桜祭りを見に行きたいところですが、給油所に行ってびっくり!1リッター180円に近いじゃないですか。1リッター70円を知っている世代なので、躊躇しますね。テレビのニュースで我慢します。では、本題へ。数年前、ドイツが自国民に対し月額1200円で公共交通を乗り放題にした、という話題があった。ドイツらしい賢い提案だと思う。ドイツ国内の電車やバスなど公共交通機関に月額9ユーロ、すなわち千円とあと少しの額だけで乗り放題になるサービスだ。月額1200円のチケットを購入し乗車時に提示すれば、6~8月の3ヶ月間は、外国人で...ドイツの公共交通機関

  • 大腸癌予防戦略

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は15度です。沖縄にしてはとても寒いです。近所では野良猫が暖かい場所を取り合って争いが起きています。困ったものです。そんな中、やんばるで建設中のテーマパークが今年の7月25日に開業するそうです。地元南城市では、大型商業施設の開業で大渋滞が発生し、地域住民の生活がマヒしたこともありました。その繰り返しにならないように願うばかりです。では、本題へ。これまで証明されている大腸癌の危険因子から推定すると、先進国での若年層で大腸癌が増えている主な理由は、肥満、加工肉食、大量飲酒、喫煙、食物繊維不足、運動不足が考えられる。筆頭の要因はやはり肥満だ。このためにも肥満の予防は大事なので減量を勧める。加工肉食も重要な要因とされ...大腸癌予防戦略

  • 増えている大腸癌

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は15度と寒いです。天気予報では、あと二週間ほどは気温の低い日があると予想しているそうです。寒さ対策に努めます。そんな中、冬季のバレーボール県大会で我が母校知念高校女子バレーボール部が67年ぶりに優勝しました。やったね!次の大会も期待してます。では、本題へ。肥満でなぜがんのリスクが高まるのか?これについての機序は完全には解明されていない。有力な説には、過剰な脂肪細胞が慢性炎症をきたしていること、性ホルモンやアディポカインと呼ばれる脂肪細胞から分泌される炎症促進物質の放出が増えること、肥満で起きるインスリン分泌刺激に伴う体細胞のインスリン抵抗性を誘発すること、などがある。脂肪は、単なる皮下にある余分なクッション...増えている大腸癌

  • 減量で癌リスクも下がる

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は曇り時々雨、夜遅くから晴れ。予想最高気温は16度と平年より低いです。週間天気を見ると、明日から金曜日くらいまでは、晴れが続くようです。それでも、寒気の影響で寒くなるようです。感染症対策をやります。マスク手洗い、うがいをします。換気の悪そうな所へは行きません。では、本題へ。肥満に対する減量で癌死亡が低下する可能性が高い。最近発表された研究結果がそれが真実であると示唆している。米国医学会雑誌の2022年6月3日号に掲載された米国研究だ。その研究は約3万人のデータを分析した大規模データ研究である。主な減量手段としては、胃のバイパス手術または胃の縮小手術が使われた。今回の3万人のうち、減量手術を受けた約5千人と、手術を受けていない対照群約2万...減量で癌リスクも下がる

  • 遺伝子検査の癌治療への応用

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は曇り、ですがここ南城市上空は強めの雨が降っています。予想最高気温は22度ですが、湿度が高いせいかジメジメとしています。新聞報道によると、コーヒーチェーンのスターバックスはこれまで使っていた紙のストローから生分解性プラスチックのストローに変えたそうです。紙製よりCO2の排出量が少なく済むそうです。環境のことを考えていますね。でも、ほとんど行ったことないのですが。では、本題へ。数多くの遺伝子異常を持つ癌など、遺伝子異常の種類が多ければ多いほど、その細胞表面に様々な抗原が出現しやすくなる。抗原の種類が多いほど、がん細胞が免疫細胞の標的になりやすい。遺伝子異常の種類が多い癌であるほど、このタイプの免疫療法が効果を示す。数年前から世界中で数千以...遺伝子検査の癌治療への応用

  • 癌の免疫療法とは?

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は曇り、夕方頃から雨。予想最高気温は22度ですが、なんかジメジメして生暖かい風が吹いています。そして、ビッグニュースが飛び込んできました。日本のプロ野球やアメリカメジャーリーグで活躍した、イチローさんが米国野球殿堂に入ることが決定しました。アジア人では初となります。すごいですね。やはりあのシーズン最多安打記録はいまだに破られていないですから。そしてなんといっても、怪我せず休まないというところです。日本の宝ですね。では、本題へ。1999年に、京都大学の本庄佑さんらは、PD-1と呼ばれるタンパク質の遺伝子がTリンパ球の免疫機能をストップさせることを見つけた。PD-L1と呼ばれるタンパク質を癌細胞がその細胞表面に持っており、これがリンパ球のP...癌の免疫療法とは?

  • 注射薬のみで治った直腸癌患者12人

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は21度です。週間天気を見ると、晴れ間が広がるのは今日までで、明日からはしばらく曇りや雨の天気が続きそうです。来週明けには寒気の影響でグッと冷え込む日がありそうです。風邪などひかないように感染症対策します。ところで、今日はカレーの日だそうです。好みのカレーを食べて、風邪など吹き飛ばします。では、本題へ。ステージ2または3の直腸癌患者に注射役のみで完全寛解させた、という研究が最近発表された。患者数は12人。治療後の期間は、最短で6ヶ月、最長で25ヶ月であるが、その間に再発は認めていなかったという。米国からのこの衝撃的な報告は、一流医学雑誌である「ニューイングランド医学誌」に掲載され、ニューヨークタイムズなどの一...注射薬のみで治った直腸癌患者12人

  • 総合診療専門医をかかりつけ医にする

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は晴れ。予想最高気温は20度です。外で立っていると、日差しが強くて暑くなりますが、風が吹くと寒くなります。ここ沖縄は今サッカーのチームが20チームほどキャンプを行っています。中には日本代表レベルの選手もいて、それをまじかで見られるとても良い機会です。プロのプレーを是非じかに見て吸収してほしいです。これで沖縄のサッカーレベルが上がることを期待します。では、本題へ。総合診療専門医(総合医)とは、小児から高齢者まで年齢・性別を問わず診療してくれる「かかりつけ医」である。日本医師会は「かかりつけ医をもちましょう」と国民に対して呼びかけている。老人が健康長寿を目指すためには、優秀な総合医を主治医としてもつことが望ましい。老人は多くの疾患をあわせも...総合診療専門医をかかりつけ医にする

  • 睡眠時無呼吸症候群

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は21度と平年並みです。天気予報を見ると、本土の方では軒並み三月下旬並みの気温になりそうです。融雪や雪崩が発生する可能性が高くなるそうです。そんな中、本島北部の本部町では八重岳桜祭りが開催されています。もちろん、ソメイヨシノではなく、緋寒桜です。ソメイヨシノは白が強いですが、緋寒桜は濃いピンク色が目立ちます。時間があれば見に行きたいですね。では、本題へ。肺結核後遺症だけでなく、さまざまな病気がうつぶせ寝健康法でよくなる。睡眠時無呼吸症候群の人は、睡眠時に舌根が沈下するため、呼吸が停止するタイプ(閉塞型)と、脳の呼吸中枢に問題があるタイプ(中枢型)の2つのタイプがある。このうち、閉塞型の人の場合、うつぶせ寝健康...睡眠時無呼吸症候群

  • うつぶせ寝のすすめ

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は曇り時々晴れ。予想最高気温は18度です。日差しがあると暖かいのですが、風が冷たいです。半袖で外に出ると、すぐに風邪をひきそうです。しかし、横綱照ノ富士が現役引退を発表しましたね。体格に恵まれて技術もあった照ノ富士でしたが、やはりひざのけがが良くならなかったようです。一人横綱で頑張っていましたが、残念です。今はお疲れ様です、ゆっくり休んで下さいと言いたいですね。では、本題へ。日野原重明先生は、肺結核の後遺症があり、以前はよく気管支炎に罹っていたとのこと。肺結核で破壊された気管支は、痰がたまりやすく、気管支炎になりやすくなる。ところが10年以上前にうつぶせ寝で寝ていたら、自然に痰が排泄されるようになることに気づき、その日以来うつぶせ寝健康...うつぶせ寝のすすめ

  • 健康な睡眠を得る方法

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は曇り時々晴れ。予想最高気温は21度と、ずっと平年を下回っていた気温ですが、久しぶりに平年並みに戻りそうです。しかし、あの阪神淡路大震災からもう30年が経つのですね。昨日も宮崎県で震度5弱の地震があり、もしや南海トラフ地震では、と慌ててしまいそうになります。やはり、備えが大事ですね。避難経路の確認など、改めて気を付けます。では、本題へ。良質な睡眠を確保するにはどうすればよいか?そのためには下記の方策を実行するとよい。★良質の睡眠のための推奨策夕方や早朝に規則正しい運動をする夕食後には、仮眠、カフェイン、大量のアルコールをとらない就寝前には、激しい運動やテレビ観賞、熱いお風呂、ネットサーフィンは避ける自分にあった寝具を使う(快眠用枕なども...健康な睡眠を得る方法

  • 質の低い睡眠の問題

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は曇り。予想最高気温は今シーズン最低の15度です。天気予報では曇りですが、ここ南城市上空は細かい雨が降っています。今日は一日中寒いということで、防寒に努めます。この寒さのせいか分かりませんが、インフルエンザが爆発的に増えています。沖縄県は定点当たりの人数は低いですが、先週比では全国で一番の増え方だそうです。感染症対策をやります。では、本題へ。浅く貧弱な睡眠では、記憶や学習機能の低下、感情コントロールの悪化、運動や作業効率の低下、免疫力の低下などをおこす。日中の眠気が増え、注意力や判断力の低下によるヒューマンエラーの増加により、職場や家庭、交通機関における事故やトラブルの増加をきたす。睡眠不足は、意欲の低下や抑うつ状態を引き起こし、社会的...質の低い睡眠の問題

  • 睡眠の効用

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は曇り。予想最高気温は18度です。今朝も寒さで目が覚めました。新聞報道によると、沖縄県内で春のキャンプを行うサッカーチームがなんと20チームあるそうです。J1はもちろん、J2や女子チームもあるそうです。日本を代表する選手をまじかで見られるのはいいことですね。そして、二月からはプロ野球もキャンプが始まります。ファンにとっては楽しみな時期が近づいてますね。では、本題へ。ぐっすりと眠れた日の朝は、身体と脳がリフレッシュし気分もよく、食欲も旺盛で、意欲的な一日を過ごすことができる。健康で良質な睡眠は、こころの健康、学習記憶機能、ストレスへの防御、サクセスフルエイジングに大きな役割を果たす。睡眠には、日中に入力された認知内容を脳内に整理し、ひらめ...睡眠の効用

  • 量より質の睡眠

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は18度です。天気予報では曇り優勢ですが、ここ南城市上空は雲一つない快晴です。外で洗濯物を干していると、日差しが強くて頭が暑くなります。それでも、風が冷たいので気温は低めです。昨日も各地で今シーズンの最低気温を観測したようです。この低めの気温はしばらく続くようです。体調管理に気を付けます。うがい、手洗い、マスクをします。では、本題へ。睡眠は健康にとって重要な要素である。人間は一年のうち、合計すると正味一〇〇日以上を睡眠に費やしているので、この時間が体にとって重要なのだ。ただし、単に毎日寝ればよいというわけではない。その量だけでなく質も大切だ。実際、現代人の睡眠の質はどんどん悪化してきている。複雑化した社会での...量より質の睡眠

  • 副作用が出たらどうする?

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は17度です。日差しがあるので暖かいかなあと外に出てみると、風が冷たくて強いので、ブルっとする寒さです。新聞報道によると、去年の平均気温が1度も高かったそうです。確かに確認すると、先月の電気代は三千円以下でしたが、八月の電気代は七千円を超えていました。それだけクーラーを使っていたということですね。今年はどのくらい暑くなるのか心配です。では、本題へ。原則、すぐに処方した医師に連絡するとよいと思う。「変だな」と思ったら、その薬剤を処方した医師に相談すべきである。薬の副作用に対して、また新しい薬が処方されることもある。副作用を起こしたもとの薬剤の変更が可能であるならば、変更することもある。肝機能、腎機能障害のある方...副作用が出たらどうする?

  • クスリを逆に読むと?

    皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は19度です。ただ風が強いです。洗濯物はちゃんと固定していないと飛ばされそうです。しかし、年末年始は結構寒かったです。薄手の長袖シャツで外を歩いていると、「うーっ」となるくらい寒かったです。その寒さのせいなのか、早くも桜が開花しました。平年より11日早い開花だそうです。もう桜?という感じですね。では、本題へ。「クスリもリスク」という言葉がある。副作用が出ないように、使用量・回数を守るようにしましょう。薬の量・投与回数はその薬の吸収・代謝時間、作用時間などを厳密に計算し、調査され決まっている。朝、薬を飲み忘れたからといって、昼あるいは夕に...クスリを逆に読むと?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徳田安春さんをフォローしませんか?

ハンドル名
徳田安春さん
ブログタイトル
総合診療医からの健康アドバイス
フォロー
総合診療医からの健康アドバイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用