chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゃじゃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/17

arrow_drop_down
  • はじめての台風接近

    お隣さん「カーポート固定した方がいいわよ。」と言われて、ご近所さんをよく見るとどのお宅も、台風接近のための養生されてました。ここは裏が山の高台にあって、風が坂…

  • 草取り箇所が増えた

    我が家とお隣さんの間に幅1メートルぐらいの、山に向かう小道がある。ここの草取りを、お隣さんがご好意で、草刈り期で、時々刈ってくれるんですが正直、隣の我が家の車…

  • 大人の味覚嗅覚

    旦那「シャンプーの匂いが嫌だっ!!!」くんくんくんあたし「なんで?いい匂いやんか。」旦那「俺は、その匂いが嫌なんだよ。なんで、今までの変えたんだっ!」とあるコ…

  • 料理が苦行

    築30年の我が家キッチンシンクも、30年もの古いけど、ある意味味がある。年代物ですよ。でも、天板が広くて使いやすいです。キッチンパネルが、マーブル模様以外は気…

  • 腹の探り合いの買い物事情

    我が家の洗車おっさんとうとう、口から出しやがりましたよケルヒャー が欲しい..............注)ケルヒャー とは、高圧洗浄機のことであーるあたし「な…

  • 終活を考えたあの日

    家中のノートと付箋を整理して残したやつ残した.....真ん中のレザーカバーのノートパイレーツオブカリビアンかよっっっ「高かったから捨てられない」まさしくこれな…

  • 交通事故

    R R R R R R R Rあたし「もしもし」娘ちゃん「おかーさん、車とぶつかった。」あたし「ほぇ???」娘ちゃん「車とぶつかった。」はぁ?!?!警察が来て…

  • 昭和の給食

    9月から、我が家から研修に行く息子の弁当を作らないといけなくなりまして弁当を作らなくなって、半年以上楽だったなー.....遠い目.....ところでなぜ、自宅か…

  • さぁ、その殻を破って

    息子君の学校から手紙が来ました。9月いっぱい、家庭から通いで「研修」に行くことが決まったので、よろしくお願いします的な内容。......はーーーーため息ひとつ…

  • いけてない嫁

    ゴンの散歩中坂道を先に下るあたし数メートル後ろを、ゴンを引いてついてくる旦那。旦那「おーい、はげちらかしとるどー。」.............あたし「みーーた…

  • まな板で料理の腕は上がるのか

    捨てるか捨てないかで迷った時「それを、リサイクルショップで売ってたら買いますか?」と問いかけて「買う」と思った物は残せばいいようなことを、ゆーちゅーばーさんが…

  • グリーングリーン

    緑を飾らなくても、窓から見える景色はグリーン(裏が山)見たくなくても、グリーン迫りくるグリーン人の視線を気にせずにすむので、窓にカーテンしてません。ゆえに窓の…

  • カーテン買うべきか

    大きな掃き出し窓から縁側に熱波が迫り暑くて暑くて障子があるので、カーテンいらんわと、レースのカーテンしかつけてなかったことが災いし障子閉めたって、熱波は、防げ…

  • 変人家族

    息子君実家なうーーーで帰省中ですが部屋が二階になってから、快適なのか、部屋から出てきません。全然喋んなんしまー、息子ってこんなもんって言われたらこんなもんやろ…

  • 1イン1アウト

    あたしニトリ大好きニトリ派ですニトリに行ってスクレーパーダイソーのはふにゃふにゃしてますが、ニトリのは中に芯が入ってて硬いです。煮物をよく焦がして、鍋底真っ黒…

  • パセリ....終わた

    雨が降らない限り朝の庭探索が、もうルーティーン化しております。猫の額ほどの庭なので、5分程度ですね。草取りというか、草みつけ。数個の草を、抜くのと木に水やりし…

  • YouTubeから得る知識

    あたしの掃除の知識はゆーちゅーばーさんから得ております。マキタの掃除機もう、君が好きで好きでたまらん!で、さらにバージョンアップする方法を、ゆーちゅーばーさん…

  • インスピレーションでつけた名前

    うちの息子君の名前ってさ中性的な名前なんですよ。まー、男でも女でも通用する名前です。それは、まだあたしのお腹の中で男やら女やらわからん時期のベィビー時代旦那が…

  • Seriaにて

    最近は100均には、あまり足を向けないようにしてるんです。余計なもんばっか買うから。たまたま行った先の隣がSeriaでして近所にダイソーは多々あれど、Seri…

  • 高機能自閉症さんの就活

    息子君現在、また専門学校の寮に帰ってますが数日したら、また帰省して9月は我が家から、研修先に1ヶ月間ほど働きに行くことになってます。息子君がどーしてもその研修…

  • 錦帯橋は素晴らしい

    旦那と2人で、ドライブも兼ねて錦帯橋に行って来た。山口県の有名な観光地だというのに人はまばらいつもなら、この下は車だらけのはずなのに橋を渡るのに、310円(往…

  • 口だけ綺麗好き

    盆休み予定なし主婦はたんたんと家事をこなす若い子供は、ひたすら寝る初老の旦那は毎日、車の洗車毎日です。毎日。いつもは、休日ごとに洗車ですが、今は毎日が休みなの…

  • 魔の椅子に、負け続き

    ずーっと背もたれのない椅子に座ってたら腰が痛くなりまして背もたれの「ある」椅子が欲しいなーと思うけど我が家にはあの秒で眠りに落とす「魔の椅子」がある。ずーっと…

  • 自閉症の情報発信できなくて心苦しいのですが...

    あたしはこのブログを残したくありません振り返って読み直したいとも思いません。その時感じたその時の「独り言」です。北海道に引っ越した「ママ友」に向けての近況報告…

  • 何年ぶりかの車酔い そのわけは

    息子君の運転でお出かけ息子君の車で。(あたしの弟からもらった車)後席で酔ってる母息子、運転、下手くそすぎる。田舎民で、道路が単純だからええものの都会の複雑な道…

  • 復活!そして、若きオス

    バテてましたが復活!鉄剤に勝利の雄叫び。もう、なんともないぜっ。鉄剤は飲み始めて、目立った効果が出るのに1ヶ月ぐらいかかるらしいが現金な女じゃじゃ鉄剤を飲んだ…

  • 体調不良につき

    貧血の鉄剤を飲むようになって調子が悪いという現実下痢と吐き気に襲われております。汚い話でごめん歩けば「屁」が出て、口を開けば「ゲップ」が出ます。ダウンです。夏…

  • 万年床対策

    簡易的な「万年床」を作った。じゃんっ!元々家にあったプラスチック製のすのこを、かき集めて、結束バンドで止めすのこに直布団だと背中が痛いので、マットレスを敷いて…

  • 大人の自閉症

    夕飯を作る母の横に息子君がいます。さっと補助に入ってます。昔からの「日常」です。手伝ってと言わなくても、それが自然にできる息子君です。小さい頃からいやってぐら…

  • 最近の健康はこんな感じ

    通院日総合病院に通っていますがコロナコロナと言われて、ここのところ患者さん少なかったんだけど今日は、普通に多かったですねー。とあるじーさんは、待たされすぎて、…

  • 自分を、評価してもらうことの怖さ

    うちの息子、高機能自閉症ですよ。言い方悪いけど、事実やから言わしてもらうけどそれを隠していまの学校に進学した息子君。言わなくてもバレてますよ。バレますよ。多分…

  • 先生のおかげです。感謝しかありません。

    高機能自閉症の息子君 小中は支援学級だったので、もちろん学校には障害を告知し、まわりの生徒さんも、詳しい障害名までは知らないにしても「障害がある子」っていう認…

  • 先生に恵まれた

    朝からバタバタ息子君がバイトに行くため6時前に起きて、朝ごはんを食べると言うので。ご飯をもりもり食べていかないと、体力が持たないバイトです。息子君の学校は「炎…

  • 聞いてないよ

    息子君、帰ってきました。相変わらずの、ぽっちゃり君寿司が食べたいと言うので(学校の寮では、食べれないもののうちのひとつ)娘ちゃんも誘って回るとこに行ってきまし…

  • 就活子供が2人いるんですけど

    娘ちゃん現在高3進学はせず、高卒で就職する息子君現在専門2年今年卒業で、就職するそう、このコロナの就職氷河期に子供2人とも、「就活中」娘ちゃん自分で就職希望先…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゃじゃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゃじゃさん
ブログタイトル
〜高機能自閉症息子〜大人の階段よじのぼる
フォロー
〜高機能自閉症息子〜大人の階段よじのぼる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用