自転車は好きだけど、 パンク修理も自分で出来ない34歳(女)が 台湾自転車一周を目標に、 奮闘します
顔のかさぶたはとれて、ほぼもとにもどりました。 内もものどす黒いあざとしこりのようなものはとれず、 しばらくかかりそうです。 自転車にはおそるおそるですが乗れています。
まぶたのうえを擦りむいて、今かさぶたができているのですが、さっき見たら、かさぶたのところに何本か毛が生えている。傷を保護しようとして毛が生えてきたんだ、からだすごい。眉毛とはちょっと離れたところだから毛抜きで抜きたいけど、痛くて無理だ。
おととい自転車で転倒し、顔半分と太ももを強打。 車道をびゅんびゅん走っていたわけではなく、 近所の道をぶらぶら走っていて、急ブレーキをかけて(完全に自分の不注意)自転車の前に体が放り出されて地面に落下…。 しばらく起き上がれないほど痛かったのですが、なんとかそのあともこげそうだったので自転車で移動。 でもだんだん腫れてきて、内ももをみると青と赤のすごい色に~。 瞼の上もかすって腫れている。 打った直後より、少し経ったほうが痛いんですね。 昨日も痛かったですが、今日はだいぶ痛みはひいてきました。 瞼のところは赤くなっていて、だれかに殴られたみたいになってしまいました。 乗っていた前夜はあまり寝て…
台湾の芋圓(芋でできた白玉団子みたいなもの)と小豆がすごく好きなのですが、 芋圓が食べられる台湾甜点のお店が赤羽にできたのを知り、行ってみました。 鮮芋仙(xian1yu4xian1)という名前のお店です。 台湾(台北中心)、中国、韓国、ベトナム、アメリカなどなどとグローバルに出店しているとのこと。 2月中は試営業期間で、限られたメニューを半額で出していて、連日ものすごい行列だったそうです。 そして3月に入ってお客さんもだいぶ落ち着いたと聞いて、行ってきました。 赤羽駅から徒歩5~10分くらい。 入ると、店員のお姉さんが「歓迎光臨~」と中国語で迎えてくれます。 おお~。 お昼をたべて間もなかっ…
「ブログリーダー」を活用して、tengtengtengさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。