2025年3月に再生産されたKATO 1-811 (HO)ホキ2200 https://www.katomodels.com/product/ho/ho_hoki2200_2 14輌増備し、最大16輌編成で運転が出来るよ…
KATO 1-701A DD51 (耐寒形) https://www.katomodels.com/product/ho/ho_dd51 品番末尾のAはモーター変更となった製品です。
「ブログリーダー」を活用して、JRFが好きですさんをフォローしませんか?
2025年3月に再生産されたKATO 1-811 (HO)ホキ2200 https://www.katomodels.com/product/ho/ho_hoki2200_2 14輌増備し、最大16輌編成で運転が出来るよ…
TOMIX HO-2037 JR EF64-1000形電気機関車(後期型・復活国鉄色)https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-2037.html 購入しました。ノーマル…
KATO 1-826 (HO)ワフ29500 https://www.katomodels.com/product/ho/ho_wafu29500 久しぶりの貨車の新製品です。
カツミ ISUZU GIGA+鉄道コンテナ積載用セミトレーラー https://www.ktm-models.co.jp/newtopics_isuzu-giga.html ТОМIX、モデルアイコンの12ftコンテ…
KATO 5-351 (HO) 手歯止め(黄色・4個入) https://www.katomodels.com/product/ho/ho_hand_stop 線路上に常に留置しているトレーラー車の転動防止を期…
複線+通過式待避線×2、引き込み線×3、機留線×3。ほぼフル活用で5列車が並びます。一番左端は編成仕立て/解放線です。なお、アナログ制御機器に2台によ…
モデルアイコンのリーファーコンテナ新製品、850D 30ft 東札幌日通輸送コンテナ (1個入り) https://www.imon.co.jp/webshop/product/217470 を購入をし…
KATO 1-808 ワム80000(2両入) https://www.katomodels.com/product/ho/ho_wamu80000_2 個人的には久しぶりの増備となります。
KAТО 3-531 24系寝台特急「北斗星」オロネ25・オロハネ25 2両セット https://www.katomodels.com/product/ho/24kei_hokutosei 購入しました。…
TOMIX HO-735 HOレールクリーニングカー(2軸貨車タイプ・茶色)https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-735.html 床板裏に10g鉛とヤスリステ…
KATOの新製品 1-325 EF58 (ツララ切り付・茶) https://www.katomodels.com/product/ho/ef58_tsurarakiri_brown を購入しました。日本国有鉄道の旧型電気…
すずめ模型の逸走防止装置 https://suzume-model.com/ho-epd1/ 購入しました。2個入りです。
ウェーブのヤスリステック フニッシュが2024年12月にリニューアル発売されると知りました。しかし店頭では見かける事がなく、生産休止となるリニューアル前の製…
ТОМIX HO-743 JR貨車 コキ106形(新塗装・コンテナなし) https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-743.html 購入しました。…
今年は機関車の増備が3輌あるので、モデルアイコンの699U2 HO車両用 車両保存特殊紙 (包装特殊紙) (5枚組1袋) を久しぶりに購入しました。特注9重の複層紙は約1kgの機関車でも安心です。
モデルアイコンの新製品、通風コンテナ2製品を購入しました。846M 12ft JR貨物V18C形通風コンテナ (3個入り)と847M 12ft JR貨物V19A形通風コンテナ (3個…
モデルアイコンの新製品、831L 液化塩素輸送用私有貨車 タキ5450 日本石油輸送を購入しました。タンク体は富士重工タイプだそうです。
実物の線路は鉄が主成分です。車輪が通過する踏面以外は錆びに覆われます。
明けましておめでとうございます。本年もみなさまにとりましてより良い一年になりますよう心よりお祈り申し上げます
2023年05月の発売から月日が流れましたが、やっと24系 <夢空間> https://www.katomodels.com/product/ho/ho_24kei_yumekukan 導入が出来ました。 …
複線のエンドレスです。一周は約15メートルです。普通列車は約1分、2軸貨車が入った貨物列車は約1.5分で周回させています。
モデルアイコン 803D 30ft リーファーコンテナ 002 RUNTEC ドア無(1個入り) https://1999.co.jp/11049751 購入しました。
台車動力が6台、トレーラー車が9輌の12輌編成です。発売から約半年、やっと導入が出来ました。今は車番などのレタリングシート以外のユーザー取…
TOMIX HO-242 JR DF200-0形ディーゼル機関車(プレステージモデル)https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-242.html 個人的には待望のJRF…
モデルアイコン 775D 30ft リーファーコンテナ RUNTEC(1個入り) https://www.1999.co.jp/11000741 購入しました。
ТОМIX HO-3143 私有 ISО20ftタンクコンテナ(フレームタイプ・NRS・2個入) https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-3143.html 購入…
モデルアイコンの鮪です。予約受注数が想定を下回り、製品化が危なかったそうですが、ランテックの伸びが良かったので生産となりました。いつもの事ですが…
テスト
モデルアイコンのリーファーコンテナを2種類購入しました。786D 30ft コンテナ 北冷蔵(1個入り) https://www.1999.co.jp/11025419 。細部まで綺麗に…