chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木漏れ日の中の小さな家から https://titbits.livedoor.blog/

都会生活に空しさを感じ、Uターンして早10年。 将来の思い出に日々を綴っています。

1時間半の電車通勤と仕事を繰り返す日々から、のんびりした生活を夢見て、結婚を機に、Uターン帰省。ここに住み始めて早10年。旦那ちゃんは、相変わらずTV・ゲーム好きのインドアスタイル。毎日の家事、家庭菜園、庭仕事、薪作り、趣味、地域イベントに忙しい週末を綴った日記です。

titbits
フォロー
住所
伊那市
出身
江戸川区
ブログ村参加

2016/05/07

arrow_drop_down
  • 少ない天ぷら

    今日は有休です母が本当に亡くなった日です命日が4年に1回はお粗末なので、3月1日に届け出をしておりますそれだけでなく、やっと昨年9月8日にインプラントの為に施術した箇所にセラミック本歯が入りました写真がなく残念ですが、確認の為、レントゲンを撮り、見た後は少しが

  • 品数に酔う / はまったお店

    3連休なので、「どこか行きたい場所ある?」と連休初日に聞く旦那ちゃん行きたいなんて言えば、北海道、横浜、USJ等々ありますが、近場では特になく、「特にない」と答えるtitbits出掛けるとお金もかかるし、出掛ける前も家事をしていて、旦那ちゃんにせかされる始末すると旦

  • ついに手に入れる

    これは一昨年、ユナイテッドアローズ公式通販で、何か目に留まる洋服を見て、いいなぁと思って閲覧していましたところが、この目に留まる洋服よりも、アウターが素敵な物があり、この歳になって、初めてデザイン、機能性、素材を兼ねているブランドを知りましたそれが、CANAD

  • 分かりやすい

    昨日はバレンタインデーでした旦那ちゃんと一緒に住み始めて20年余り、籍を入れて十数年余りで今更ですが、一応、朝食のケーキをティラミスバージョンにしましたいつものロールケーキですが、生地にコーヒーシロップ、チョコレートシロップ、ティラミス用クリームで巻き、ト

  • 春節気分

    この3連休始め、旧正月でしたtitbitsは普段、某大手国営中国企業と取引しており、この時期、業務は割と手が空くはずが、今年はいろいろと所用があり、歯医者で有休取得をしばしばしており、有休取れず、少し残念先日の大雪だけでなく、心身共に疲れる原因の1つがこの取引先が

  • 重い雪

    先週、2月4日(月)、朝方から降り始めた雪出社時はまだ、振っていなくて、少々安心していたのも束の間お昼時間に昼食の為、一時帰宅の為、駐車場に行くと、車にかなりの積雪朝少し降った雨と湿った雪のせいで、路面が既に凍結昼食も少しにして、会社に戻ると、上司が、「雪を

  • ダルマ獲得の為

    2月2日、午前有休取得し、よいよ仮歯のISQ数値が70越えとなり、インプラント最終形成に歯医者さんへ行き、牛乳を切らした為、帰りに夕飯で使用する牛乳を買いに、「ツルちゃん(ツルヤ)」に寄りましたそこで、2月3日、3,000円以上ご購入の方にダルマをプレゼントと知りました

  • 頭の中真っ白に

    今年も、もう2月歳を取るに連れ、日々が早く過ぎるように感じます月曜日、1月29日に訃報を聞き、今少し落ち着きましたいつも通り出社して、朝、電話が鳴り、「また、お休みの連絡か」と受話器を取りました派遣の方からで、携帯からの電話か、名前を聞き取れたのですが、途中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、titbitsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
titbitsさん
ブログタイトル
木漏れ日の中の小さな家から
フォロー
木漏れ日の中の小さな家から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用