chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道端の草花 http://torazhirou.blog.fc2.com/

水彩画や水墨画で草花や風景の絵を描いています。扇子絵やグラス絵も描いています。

水彩画で主に草花の絵を描いています。水墨画や扇子絵も描いて載せています。よろしければ見てください。

とらちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/06

arrow_drop_down
  • 2026年干支 「丙午」

    デジタル画 「走る白い馬」 イラスト 2026の干支馬を ミニカレンダー用に描いて見ました。珍しい紫陽花写真1 「咲始めた紫陽花の花」 5/29撮影 梅雨に入り雨に濡れると又一段と 色鮮やかな青色に代わり綺麗になります。写真2 「昨年の咲いた花が」 5/29撮影 茶色に成り花の形其のままに まだ珍しく残っています。 写真3 ...

  • ベランダ菜園 「ミニトマト」🍅

    デジタル画 「ミニトマトの花」 スケッチ写真1 「ベランダ菜園のミニトマト」🍅 5/26撮影 5月の始めに苗を植えたミニトマトが 花が咲き可愛いらしい小さな実を 次々に付けています。写真2 「ベランダのミニトマトの花」 5/26撮影 2段目の枝にも花が咲き出しています。写真3 「脇目を芽かきして挿し木に」 5/27撮影 脇目が5...

  • 5月の花6 「薔薇」

    写真 「ピンクの可愛らしいミニ薔薇」 5/23撮影 花言葉 「可愛いらしさ」 ミニ薔薇の小さくて愛らしい姿から その可愛いらしさを表現。 「思いやり」 小さな花が集まって咲く様子が 優しさや思いやりを連想させる。デジタル画1 「真っ赤な色の薔薇の花🌹」 イラストデジタル画2 「...

  • 5月の花5 「ツルニチニチソウ」

    デジタル画1 「ツルニチニチソウ」 根元から沢山の茎を伸ばし、地面を這うように 広げ綺麗な淡い紫色の花を次々に咲かせます。 花は3~5㎝で花弁は5枚です。 花言葉は 「楽しい思い出」デジタル画2 「ツルニチニチソウ」 イラスト写真1 「ツルニチニチソウ」 5/18撮影 今年は5月始め頃から咲だして 今では咲いているの...

  • 5月の花4 「スズラン」

    デジタル画 「スズランにてんとう虫」 愛らしい釣り鐘状の白い花を咲かせ 芳しい香りに誘われて てんとう虫🐞もやって来ました 花言葉は 「純粋」「再び幸せが訪れる」 純白のスズランは清らかな心を 表しその美しさから純粋の 象徴とされています。...

  • 5月の花3 「オオムラサキツツジ」

    デジタル画 「オオムラサキツツジ」 オオムラサキツツジは鮮やかな 大きな紅紫色の綺麗な花を咲かせています。写真1 「オオムラサキツツジの花」道路の脇の植え込みに咲くオオムラサキツツジ 花言葉は 「美しい人」 beautiful person ...

  • 5月の花2 「シラン」

    デジタル画 「シラン」 シランはラン科の多年草で紫色の 花を5月頃に咲かせます。 花言葉は 「美しい姿」「変わらぬ愛」「あなたを忘れない」写真1 「シランの花」 5/7撮影 透き通る様な紫色の花を咲かせ 丈夫で育てやすい植物です。写真2 「シラン」紫蘭 シランの群生年々増え続けています。...

  • 5月の花 「ジャーマンアイリス」

    デジタル画 「ジャーマンアイリス」 ジャーマンアイリスは(アヤメ)属の多年草で 色とりどりの花を咲かせて 花は大きく、華やかで蕾は天を向いて立ち 花びらは爽やかな風に揺られて美くしい。写真1 「ジャーマンアイリスの花」 花言葉は 「使者」 「恋の便り」 「燃える思い」 写真2「ジャーマンアイリスの蕾 5/2撮影 写真3 「...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらちゃんさん
ブログタイトル
道端の草花
フォロー
道端の草花

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用