chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
司法書士やまおの業務日報+メモ http://blog.livedoor.jp/shihousyoshi_blog/

司法書士実務メモ:不動産登記・相続登記・遺言・債務整理・過払い金・裁判・商業登記・会社設立関係など

司法書士が関わる実務の注意点や手続きなど、日々の業務の中で出てくるポイントを書いていきます。

司法書士やまお
フォロー
住所
緑区
出身
豊明市
ブログ村参加

2015/07/01

arrow_drop_down
  • 司法書士の資産運用と投資信託

    司法書士の投資と年金相続の相談では、司法書士の専門分野である不動産の相続登記だけではなく、預貯金や株式・投資信託などの証券についてもあわせて手続きを行うこともある。財産が不動産だけだと、遺産分割で紛争になる原因になったり、相続税の支払いができなくなったり

  • 司法書士合格と職印登録

    司法書士試験合格された方、おめでとうございます。これからたくさんの研修が始まっていくので、今一度体調を整えて、万全の態勢で臨んでください。現在の勤務先の都合などですぐに司法書士登録する必要がある方は、研修にちゃんと出ますよという誓約書を書いたりすれば、す

  • 司法書士試験最終合格と認定考査

    司法書士試験の筆記試験に合格された方は、口述試験も終わり、司法書士最終合格発表までそわそわされていることかと思います。平成28年11月1日に、最終合格発表があります。11月18には、官報にのります。一生に一度のことかもしれないことなので、ぜひ買ってみてく

  • 相続税申告・準確定申告 税理士の手数料比較

    相続登記・相続税申告の相談提携の税理士に連絡相続相談 遺言相続放棄準備■業務メモ相続税申告の税理士手数料相続税についての旧税理士報酬規定5000万未満 10万+20万 遺産に対して約0.6%7000万未満 10万+35万 遺産に対して約0.64%1億未満 10万+60万 遺産に対して

  • 解散登記と清算結了登記の2ヶ月の期間

    O社打ち合わせN銀行書類返却M氏本人確認、押印解散登記、清算結了登記準備 ◼︎業務メモ相続放棄の管轄は、死亡時の住所地の家庭裁判所。 解散決議と清算結了登記申請の間に2ヶ月の期間が必要。解散決議をして、官報公告。

  • 個人再生の債権者一覧表の作成

    再生申立て準備M社打ち合わせ、企画書作成 ◼︎業務メモ再生の債権者一覧表、債権者ごとで並べ替えして、債権番号で分類 M社事業部構成検討

  • 現役司法書士フルヌードが話題に

    債権回収の相談、弁護士と打ち合わせ。O社根抵当権設定登記打ち合わせ。会社解散登記の相談。相続登記の相談。 ◼︎業務メモ債権回収、まずは不動産などの確実に押さえられる資産を調べる。解散登記には必ず定款の添付が必要。 ⚫︎その他数日前より、

  • 相続放棄の注意点

    相続放棄とは遺産相続は、プラスの財産だけでなく、マイナスの財産も承継します。たとえば、借金や保証債務などです。マイナスの財産は相続したくないということであれば、相続放棄の手続きをする必要があります。相続放棄とは、被相続人の一切の財産を承継せず、放棄す

  • 農地法の許可を条件とする仮登記の条件と本登記

    F社決済3件、最後は2件同時。所有権移転登記と登記名義人表示変更登記、抵当権抹消登記。T社に不動産売却相談することにする。 F氏年金請求手続きM氏不動産売却査定 ◼︎業務メモ農地法の条件付仮登記条件 農地法の許可条件 農地法第3条または農地法第5

  • 未成年者と親権者の代理

    相続登記と相続税の相談、税理士へつなぎ明日の決済準備M社ホームページ更新 ◼︎業務メモ未成年者の場合、親権者が代理人になる。父母がいる場合は、共同親権行使のため、原則として二名が代理する。父母の一方と利益相反する場合でも、特別代理人選任必要。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、司法書士やまおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
司法書士やまおさん
ブログタイトル
司法書士やまおの業務日報+メモ
フォロー
司法書士やまおの業務日報+メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用