ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モフサンド柄のTempoの福袋
香港のティッシュと言えば、Tempoがまず思い浮かぶ。そのTempoの福袋がかわいかったので、思わずポチッとしちゃった。モフサンドと言うネコのキャラクターがプ…
2024/02/05 22:18
無料遊び場がすごかった!
高雄にラバーダック2羽来てるイベントをやってまして、この前は芸術特区側に行って来ましたが、本日は別の方のアヒルに行ってきました。無料遊び場がすごかった!!カヌ…
2024/02/01 17:50
高雄におかえりなさいませ
高雄に10年ぶりにやってきたラバーダック。平日になってから行ってきました。ちなみに土日の2日間で60万人が来たそうな今回は2羽のラバーダックが来てます。そのう…
2024/01/31 16:12
台湾くら寿司
台湾くら寿司のびっくらポン(正確には「ビッくらポン!」らしい)、今回はサンリオになりました。次女がシナモン推しなので、参戦してきました。今日は鰹があったいろい…
2024/01/27 20:01
タピオカミルクティー発祥の春水堂
お散歩がてら、春水堂へ。歩いてそのまま帰ろうと思ってたけど、途中旦那様がやって来たので、ご馳走してくれると聞いて春水堂に連れ込んだ(笑)日本にも店舗あるよね。…
2024/01/23 11:59
高雄のレゴストア
E-skymallのスシローの後、レゴショップへ。平日なのですいてます。子供たちも長いこと自由に遊んでましたミニフィグを3体選んで349元(約1745円)。姉…
2024/01/18 22:29
”なんか飛んできた”追記
今日の午後に突然スマホに来た緊急アラート已 飛 越南部 上空(すでに 飛んだ ベトナムの上空)と思ってたら、已 飛越 南部 上空(すでに 飛び越した 南部…
2024/01/09 22:45
なんか飛んできた
まったりとスマホいじってたら、スマホに突然の緊急警報え、地震!?と思ったら、チャイナがなんか飛ばしたみたい。北朝鮮じゃないんだ、、、飛ばしたものは、衛星と書い…
2024/01/09 16:39
10年ぶりにあの子がやってくる
2023年末くらいにネット上で少しざわついていました。「最近、高雄の観光スポットが黄色い(ライトアップ)けど、一体何なの?」と。そして年明けに謎が解明されまし…
2024/01/07 15:59
2024年初めての投稿
明けましておめでとうございます、2024年初投稿です。本当は元日に紅白歌合戦の感想でも書こうと思ってましたが、能登の地震、羽田の火事と、大変なことが起こってし…
2024/01/06 20:33
2023年の締め
今さらクリスマスの話もともとすごいめんどくさがりなので、年々イベントに対する行動が減ってきてます。クリスマスディナーは義美の冷凍餃子を食べました〜!笑よく聞く…
2023/12/31 16:45
選挙のための?無料イベント
台湾ではもうすぐ総統選挙。そのためか、、、公園で、突然の無料イベント無料無料無料さらにこれも全部無料しかも無料でお水やマシュマロ配ってた!わたくし、台湾での選…
2023/12/24 15:29
屏東公園のイルミネーション
毎年恒例の屏東公園のイルミネーションに行って来ました。屏東は高雄市の隣の県です。今年はオートバイで行ってみた!!(自宅から約23キロ)週末なのに、公園内のオー…
2023/12/23 15:42
近所のコメダのランチ
コメダのランチ、今度は近所のコメダに行ってきた。2ヶ月くらい前にできたばかり、高雄では2店舗目のコメダ。できまばかりなので綺麗頼むのは平日限定ランチ、ドリンク…
2023/12/12 16:00
年末恒例のパレード
週末に行われたオープンちゃんパレードに行ってきました。無料の臨時駐輪場がすぐ側に開設されてました、助かる!去年は風があり気温も低かったのに、今年は暑くて暑くて…
2023/12/11 13:55
レゴのイベント
レゴのイベント始まりました〜。漢神巨蛋百貨店の外の広場でやってます。予約必要なしで、無料です(入り口でQRコード読んでアンケートに答えた画面を見せます。)透明…
2023/12/08 15:51
台湾最大の無印良品
台湾最大の無印良品が本日、高雄市の大立百貨店にオープンしましたオープン前に、獅子舞でお祝いしてたよ大立デパートB館(コメダ珈琲のある方)の1階と2階が無印良品…
2023/12/05 13:59
タイガーエアのセール
タイガーエアがまたセールしてる。全部の日本発着便が対象ではありませんが、高雄-成田便は対象区間でした。ざっと探してみたけど、最低8500円てことは2000元以…
2023/12/03 17:49
食洗機対応の学校用茶碗
台湾の高雄の公立小学校、給食は出るのですが、茶碗や箸などは自分で毎日持って行きます。日本ではあまり見たことないタイプ、二重になっていて内側がアルミ(なぜ!?)…
2023/11/29 09:56
ユニクロのバーキン
ユニクロの「令和のバーキン」とか言われてるバッグ。海外でめちゃめちゃ売れてるらしいが、ここ台湾では持ってる人見たことない!なぜでしょう???ユニクロは何店舗も…
2023/11/22 18:11
ディズニー100周年ティッシュ
いつも買ってるポケットティッシュ、無くなったので新しいのを出してきたら、ディズニー100周年記念パッケージでした。他のキャラは姫つながり、動物つながり、緑つな…
2023/11/15 22:04
ハーバーの福袋
お久しぶりですしばらく2次元の世界に行ってました(進撃の巨人、アニメもいよいよ終わりですか、、、漫画の方を1話から読みに行ってました。その流れで他の漫画もいろ…
2023/11/09 12:05
くら寿司とクリスマスツリー
漢神巨蛋デパートに行ったので、くら寿司で晩ごはん食べてきました。(もちろん前もってアプリで予約済み)我が家は、外で食べることって月一回あるかないかくらいです。…
2023/10/26 08:00
台湾でプリキュアショー
ひろがるスカイプリキュアショー観てきました。プリキュアのおもちゃを1000元買うと、衣装が借りられて、特別観覧エリア(ステージに近いところ)から見れると。(あ…
2023/10/23 10:54
聯興公園
大樂(ダラーズ)の後ろに新しくできた公園。ここ何年かで高雄の公園がすごく良くなってます。どんどん改修されて、そこらじゅう公園だらけ。ここの公園は、交通ルールを…
2023/10/21 17:52
本日のコストコ購入品
本日のコストコ購入品今週の割引商品は、オレオ 40パック339元から70元引きインスタントおかゆ 30パック499元から100元引きPSYのSSD500G15…
2023/10/16 15:06
レゴストア高雄
高雄にもレゴストアがやっとできました。(E-SKYMALLの2階)レゴストア前のこの空間は入場待ちのための場所だったと思われます。私が行った時は4連休でしたが…
2023/10/09 20:57
台湾ブランドロビンメイって知ってる?
そろそろ百貨店は一年に一度の大セール週年慶の時期です。(夢時代は今日から!)安く買えたり、プレゼントがもらえるんですが、漢神巨蛋の今年のプレゼントはROBIN…
2023/09/28 19:27
本日のコストコとヒルナンデス
本日のコストコ購入品レシートハローパンダと言うお菓子が499元から100元引きでした。小分けになって入ってるので便利。元々は日本で発売されてたお菓子らしいです…
2023/09/27 10:35
台湾の祝日、中秋節
今週末にある祝日、中秋節。その祝日と言えば?の3つ。はい、やってきた月餅。こんなんで5000円近くもする。なんでそんなに高いんでしょう。え、普通に丸いクッキー…
2023/09/26 08:00
ピーチのセール
ピーチのセール始まりました。高雄発大阪行き、1人、片道、台湾ドル表示の最低価格。そんなに安くないと思うけど、今はこの値段は安い扱いなのかな。タイガーエアももう…
2023/09/23 08:00
SHEIN購入品
またまたSHEINがやらかしたみたいですが、やっぱり安いし、いろいろあって楽しい。先日の購入品この靴、軽くて柔らかくて良かった。底が薄いから長距離は歩けないけ…
2023/09/22 08:00
マリオットのビュッフェ
高雄のマリオットホテルのビュッフェに行ってきました。入り口広〜い。1人半分のロブスターがもらえます。高雄でビュッフェに行くと、みんなこれ(カニ、エビ)を山ほど…
2023/09/21 16:35
台湾の発酵食品、甜酒釀
日本で甘酒ラッシーなるものを飲んで、その美味しさに感激甘酒って体に良いのはわかってるけど、もうあの匂いが無理で無理で(臭豆腐と通ずるものがあると思う)、でも冷…
2023/09/20 10:35
スモールワールズミニチュア博物館
東京の有明にできたミニチュア博物館に行ってきました。バスで行ったのですが、建物の窓にスモールワールズと書いてあるのでどの建物かはすぐにわかりますが、入り口がど…
2023/09/19 08:00
小学校の給食費
夏休みに日本で散財しまくったので、おとなしくしてよう、お金使わないようにしようと思ってるところに(なのに予想外の衣類乾燥機買ってしまったり)、夏休みにいなかっ…
2023/09/16 09:00
東京タワー
さて、日本で東京タワーにも行きました。地下鉄神谷町から歩いて行きました。途中で、スマホを置いて写真撮るところがあった!ピンクのところにスマホ立て掛けて、赤い椅…
2023/09/15 09:00
クレジットカードが使えてビックリ
衣類乾燥機がまた壊れた。何回目でしょ?これまでの修理代を合わせたら、新品が買える!!(台湾の賃貸は家具家電付きが基本。我が家も洗濯機はありますので、乾燥機だけ…
2023/09/14 08:00
チームラボ豊洲
最寄駅のゆりかもめ新豊洲駅に着いたけど、「会場はこちら」とか案内が全くないし、あれだけ大きなイベントなのに駅周りに人も全くいないし(平日の夜)、変なの。一番出…
2023/09/13 10:23
チームラボ豊洲のチケットを買うのが大変だった
日本に行くと、エネルギーのすべてを使い果たしてくるため、台湾に帰ってきてからはしばらくぐったりしています。去年の夏も、日本に一時帰国した時にいろんなとこに行っ…
2023/09/11 10:06
エアウィーヴ
ずっと欲しかったエアウィーヴを日本の某デパートで買いました。いろいろやらかしたので記録します笑買ったのはこのスタンダードモデルベッドのマットレスの上に敷くタイ…
2023/09/01 20:04
海外に住む日本人の日本においての免税
以前は、パスポートと入国スタンプだけで海外に住んでいても、日本に一時帰国した時は日本人でも免税ができたんだけど、海外に2年以上住んでいる在留証明書を一緒に出さ…
2023/08/29 22:30
選んだ航空会社
現在、高雄から成田空港に直接行く飛行機はエバーエアチャイナエアラインタイガーエアです。(ANAもありますが、コードシェア便として、エバーの機体で運行してます)…
2023/08/27 15:41
お久しぶりです
一ヶ月ほどブログ放置してましたが、日本に一時帰国してました〜!台湾に無事に戻ってきました。またボチボチ始めますのでよろしくお願いします台湾帰ってきて、さっそく…
2023/08/26 18:34
くら寿司とコナン
夢時代近くのくら寿司。2週間前に予約しないとすぐに予約がうまるくらい大人気のお店なのに、なぜか外に誰も並んでなかった。カツオ、カツオカツオにはおろしニンニクを…
2023/07/09 21:14
夢時代でやってるレゴのイベントに行ってきました。コロナ前に一度でも行ったけど、久しぶりに開催されて嬉しい。入場する時にスタンプカードをもらい、一つ一つのミッシ…
2023/07/07 20:07
イケアの無料プレゼント
台湾IKEAのキャンペーン引き換えてきました。LINEでイケアと友だち登録しておいて、99元買うごとに1ポイントもらえます。5ポイントでミニトート、15ポイン…
2023/07/06 17:29
イースカイモールのスシロー
週末の夜は、予約してても10分くらい待つスシロー。受付前には人が溢れてます。スシローは、カツオが置いてあります!けどこの日はなかった、、、台湾では、カツオにな…
2023/07/04 09:00
台湾のコメダでランチ
大立デパートB館一階のコメダの平日限定ランチ。B館は改装中なので、コメダは館内からは行けません。 コメダへは外から直接入ります。ドリンクの値段に90元でランチ…
2023/07/03 09:00
SHEIN頼んだら関税が!
中国のECサイト、SHEINでちょくちょく頼むのですが、台湾は個人輸入でも一回の中もが2000元以上もしくは半年に6回以上で関税がかかります。(この6回は、S…
2023/07/02 09:00
イケアのセール
イケアでセールが始まったらしいので、近くに用事があったついでに覗いて来た。(台湾のお金は、日本円を5倍してお読みください100元は500円です)マリメッコとの…
2023/07/01 08:00
”とってもお得な貝兒絲樂園のチケット”
以前購入した室内遊戯場のチケット。また大立デパートの方で遊んできました。大立デパートはA館とB館があります。A館はロータリーのほうにある電気がキラキラした建物…
2023/06/30 13:33
美味しいお米にビックリ
台湾に来てほぼ10年、安くて美味しい白米を食べることは諦めてた。台湾の米って、味も匂いもないのよ、モチモチもしないし。暑い国だから仕方ない。(多分、高い米を買…
2023/06/29 22:25
台南駅の覚え書き
台南駅降りたら、タクシー乗り場の行列。台南は地下鉄がないのでタクシーかバス頼りになります。U-bikeも見当たらないのよね!と思ったら、今年の3月から台南もU…
2023/06/19 15:56
TOCFL(華語文能力測験)
TOCFL(華語文能力測験)の模擬試験を受けて来ました。会場が台南だったので無理無理〜と思ってましたが、よくよく見たら·土曜日だけど小学校のある日·試験の時間…
2023/06/18 08:00
台南へ
用事のため、台南へ向かってます。乗ってみたかった新しい電車EMU3000型と言うらしいのですね。なんと日本の日立製作所の電車だって。はい、ブレブレの写真です。…
2023/06/17 11:59
タイガーエアセールしてるわ
いきなりお知らせ。台湾のLCCのタイガーエア、セールしてるよ。高雄から出てるのは成田行きと大阪行き(8月から)のみ。最低価格は8500円だと!私が調べた限り、…
2023/06/14 19:25
台湾鉄道のチケットを買う
今週末、台南に行く用事ができたので電車のチケットをオンラインで予約しました。以下、忘れやすい自分のためにメモネットで「台湾鉄道」で探すと、日本語で出てくる。そ…
2023/06/14 09:14
微閲覧注意なジェルネイルカタログ
久しぶりにジェルネイルしてきたウキウキ。見る度にテンション上がる(お店の応対も素晴らしく良かった!ので余計にウキウキ)フットのジェルもかわいいなーと、お店のフ…
2023/06/12 23:57
台湾の給食のデザート
給食でマンゴーが出たけど持って帰ってきた〜と長女&次女。給食でマンゴー出るとか、台湾ならではだなそしてカットされておらず、丸ごと出たらしいええ、、、、あの、、…
2023/06/07 13:19
オンデーズでメガネとコンタクト
2023/06/06 16:27
一時帰国の日本へのチケットが高いんだが
夏休みは日本に一時帰国予定。去年はコロナの関係で高雄発の飛行機はなく、台北の桃園発か松山発しか選ばなかったけど、今年は高雄発の飛行機がある!が、高雄発、高い!…
2023/06/04 19:55
高雄旅行展
高雄展覧館で行われている高雄国際旅行展覧館に行ってきました。登録なしで、「立即取票」の先の画像をスクショすれば入場無料ですhttps://www.ktf.or…
2023/06/02 18:40
本日のコストコ
本日のコストコ購入品ついについに、メラノCCのディープクリア酵素洗顔が台湾でも買えるようになりました。元値は439元ですが今週は割引80元されますあと京都念慈…
2023/06/01 13:01
「ブログリーダー」を活用して、Mayさんをフォローしませんか?