水曜は実家泊なんだけどちょっと用事があり彼宅に帰宅。彼は今とっても仕事が忙しくてテンションもだだ下がりなので、さすがに今日はご飯を作らなきゃ。と思いスーパーに…
今日は美容室へ。結局、2、3年通っている美容室に戻りましたw やっぱり他だと髪の調子が良くないし、通いなれた所は居心地がいいし、難点はネット予約ができないとこ…
古古古米、美味しいんですかね。実家でほ米の高騰問題前から、サトウのご飯です。父が施設に入ってから自分だけのご飯炊くのも面倒みたいで、チンするだけなのが楽でいい…
めっちゃ久々に眉サロンへ。以前は神戸大丸のこちらのお店に行ってたんだけど(以前と言ってもコロナより前)。↓ここ。 【BEAUTY】ビューティギャラリー 【大丸…
ストーカーのB子対策でOutlookの私の予定表は違う部署には表示されないよーにしてる。表示してたら、私がどこかの会議室に入ったら、誰と?何の会議?って感じで…
土日は彼がPCを持って帰ってきてて仕事していたので私も家でのんびり。病み上がりだしね。土曜は台風みたいにすごい荒れた天気だったせいか夕方ぐらいからなんだか不調…
体調不良は風邪なんだろうけど職場の新システムのせいもあると思う。何かするたびに不具合ばっかりで…問合せとその回答がイントラに載るんだけど(私もめちゃ問い合わせ…
彼の体調不良がうつったのか?火曜の夕方から調子が悪くなってきて。早めに寝たんだけど、夜中3時ぐらいに目が覚めてしんどくて朝まで寝付けなかった。朝体温を測ったら…
木曜ぐらいから体調不良?花粉症みたいな?ダルいみたいな?微熱もある彼。私はだいたい木曜夜から彼宅に帰るのですが。コロナだったら嫌だし風邪でもうつされたくないの…
今週残業はそんなにせずに済んだ。システム変更の件のほか、新たな仕事が増えてパワポで資料作らされたり会議に出席させられてりバタバタしてる。こーいう、会議とかには…
派遣3年たたず、社員になったバカボン♂(経緯不明)その上司は負の遺産を残し、転職退職社員になってすぐメンタル休暇に入ったバカボン1年休んで復活一切やつれておら…
連休あけで色々仕事がたてこんでるのと、もうすぐ新システムが稼働するのとで毎日バタバタで残業もあって疲れた。しばらく忙しそうでしんどいなぁ。 今日出かけた先でみ…
明日から仕事。昔からだけど休日も平日と起床時間そんなに変わらないから早く起きれるかな~という心配はない。連休中もずっと10時台には寝て6時台には起きてた。明日…
11連休なんて何もしなくてもあっという間。結局後半は連休だった彼。日曜はこうべアグリパーク(旧農業公園・神戸ワイナリー)でネモフィラの丘をやっているので行って…
派遣担当者から返信がきてタイムシート入力は連休明けで大丈夫だって。自動催促メールは毎日届いてるけど…土曜、PCを持って帰ってきた彼は在宅勤務。私もとある事の勉…
4月の最終出勤日にタイムシート入力してくるの忘れた。4月末から毎日のように派遣会社からの「締めろ」という自動メール攻撃にあっている。でもその勤怠システム、派遣…
彼はGW中は暦通りの出社なうえ、忙しい業務がありずっと出社してる。日曜は在宅勤務してたけど。 さすがに料理作ってもらうのは…と思い、久しぶりに料理作ったwハン…
「ブログリーダー」を活用して、rinoさんをフォローしませんか?
水曜は実家泊なんだけどちょっと用事があり彼宅に帰宅。彼は今とっても仕事が忙しくてテンションもだだ下がりなので、さすがに今日はご飯を作らなきゃ。と思いスーパーに…
前回のメガ割で買ったもの。今度こそは無駄なのを買わないぞ〜!と思い続け⋯。前回も針入り美容液とか買ってしまったけど。何度も言う日本人には日本の化粧品が1番合う…
珍しく今日二度目の投稿。母はテレビ見たり新聞読んだり1人で近所に外出したりと、目の見え方の違和感はないっぽい。さて。明日月曜だし、このまま実家に泊まってここか…
『親の介護』今度母が白内障の手術をすることになった。実家徒歩圏内に大型の眼科や大型の病院が多数あるので助かる。徒歩圏内にないと家族が車で送迎したり、本人が1…
マンションで1人暮らしをしていたが、父が施設に入ることになり1人暮らしになる母が不安なため週の半分は実家泊、残りは彼宅な生活がもう2年以上続いている。家賃は勿…
今日はお休みをとった。秋までに有給休暇を消化したいので(理由は9月頃書けるかな)ほんとは来週金曜が良かったけどその日はB子が休むっぽい(予定表見た)B子が休む…
実家から徒歩5分の特養に父が入居し2年ぐらいたちます。200人待ちだったのになぜか申込してから1か月で入らせてもらえました。 今日は父の施設の年1の掃除でした…
ミャクミャク、変なのー!って思ってた。もっと可愛いキャラにしたらいいのにって。でも今や変だと思わなくなってる。可愛いとまではおもわないけど。万博で、記念にカプ…
彼宅の両隣、だいたい家族構成は知ってる程度。私はスーパーなどで会っても顔はわからない。彼は一斉掃除に参加してるから顔はわかるみたい。先日私だけがいる時に外から…
昨日久々に在宅勤務した。久々すぎて逆にしんとかった。定時ですぐパソコン切ってソファに横になったら速攻寝てて30分以上たってた。天気のせいもあるかもたけど。通勤…
万博から帰宅、靴下を脱いだ時に左足の甲だけ靴づれ?みたいになってるのに気づいた。痛いとか思わなかったから気づかなかったわ。ちょっと痛痒い感じ。釜山にも履いてい…
職場からチケットもらったので、火曜日に万博行ってきた。1人で。暑くなる前にと1ヶ月前に予約したんですが。まさかこんな急に暑くなるとは。5月中に行けばよかった。…
町中華と町の↓こういう食堂にもよく行く(彼が店をみつける)。棚におかずが色々置いてあって取るタイプ。ご飯とお味噌汁も注文。こういう食堂で不味い店はほぼない(今…
今日はB子休みだったー!めっちゃ快適だったー。違うフロアにいる、1日に1回か2回姿をみるだけなのに、いないというだけでこんなに快適に過ごせるなんてーハイテンシ…
勝手に生活残業すればいいんだけど、私も残業していないか、わざわざ定時後に用もないくせにうちのフロアに確認しにくるのやめてほしい。自分より残業されたらムカつくん…
派遣先企業が万博に展示だしてるのでチケットをもらえた。抽選と書いてたけど一次申込の時に普通に2枚当選した。4枚まで可能だったから4枚にしときゃよかったかな。3…
土曜日は彼が仕事がらみの人に貰ったチケットで甲子園球場へ。甲子園なんて10年以上ぶり。私は阪神ファンでもないし野球ファンでもない。 最前列の席だったので良かっ…
今日は仕事休んだ。用事があったわけではない。6月は祝日がないし。最近仕事が忙しくてやっと平常運転気味になったし。有給休暇も消費しなきゃだし。 今朝リビングに降…
今度母が白内障の手術をすることになった。実家徒歩圏内に大型の眼科や大型の病院が多数あるので助かる。徒歩圏内にないと家族が車で送迎したり、本人が1人で通うとなっ…
今日は美容室へ。結局、2、3年通っている美容室に戻りましたw やっぱり他だと髪の調子が良くないし、通いなれた所は居心地がいいし、難点はネット予約ができないとこ…
金曜。3連休前だし、Mちゃんと久々の洋食会。 元町のお店。ランチは行列しているみたいだけど、夜はすんなり座れた。ハンバーグとトンカツのセット(ライス味噌汁付き…
最近書いてなかったけど、おバカB子は相変わらず。私のフロアにきたら、私は席を外す(声さえ聞きたくない)。 見ざる聞かざる…にしていたらストレスもマシなので。だ…
私のいる部署は3つ課があって、そのうちのC課は他の課より痛いいい歳した社会人が経費精算するのに、領収書ださないのって痛い私生活でも領収書ないと、お店は返品交換…
2023年2月まで一人暮らし。父が施設に入り、ひとりになった母からの要望で週の半分は実家で生活し、基本は彼宅で生活(住民票も彼宅)の二重生活?をしています。…
2023年2月まで一人暮らし。父が施設に入り、ひとりになった母からの要望で週の半分は実家で生活し、基本は彼宅で生活(住民票も彼宅)の二重生活?をしています。…
2023年2月まで一人暮らし。父が施設に入り、ひとりになった母からの要望で週の半分は実家で生活し、基本は彼宅で生活(住民票も彼宅)の二重生活?をしています。…
今の派遣先にはA部署 2年半B部署 4年もう合計6年半はいる。AとBでは2か月弱あいていた。違うビルだし、違う事業部門だから同じ会社とはいえ全然違う会社のよう…
韓ドラ熱が冷めたわけじゃないけど以前ほど見なくなった。前は同時進行で3本ぐらい見てたりしたけど。今契約してるのはアマプラだけ。 今日は彼が仕事だったので家事を…
「面倒くさい人」の記事は数日でカギかけたのでもう読めないですが 結局大掃除が始まる前に母と次女と私とで洋食ランチをし施設に向かい大掃除に参加した。遅れてくると…
2023年2月まで一人暮らし。父が施設に入り、ひとりになった母からの要望で週の半分は実家で生活し、基本は彼宅で生活(住民票も彼宅)の二重生活?をしています。…
2023年2月まで一人暮らし。父が施設に入り、ひとりになった母からの要望で週の半分は実家で生活し、基本は彼宅で生活(住民票も彼宅)の二重生活?をしています。…
2023年2月まで一人暮らし。父が施設に入り、ひとりになった母からの要望で週の半分は実家で生活し、基本は彼宅で生活(住民票も彼宅)の二重生活?をしています。…
2023年2月まで一人暮らし。父が施設に入り、ひとりになった母からの要望で週の半分は実家で生活し、基本は彼宅で生活(住民票も彼宅)の二重生活?をしています。…
昨日夕方の地獄絵図JR倒産すればいい。客にお金払わせておいて、頻繁にサービスまともに提供せず返金もしないって、普通の企業ならありえない。今朝もまだ遅延してるっ…
2023年2月まで一人暮らし。父が施設に入り、ひとりになった母からの要望で週の半分は実家で生活し、基本は彼宅で生活(住民票も彼宅)の二重生活?をしています。…