2014年11月〜東京都特別区・武三地区でタクドラをしています。役立つ経験を共有したいと思います。
港・中央・千代田区中心で、実車率を高めることと事故防止の為に、流し営業だけではなく付け待ちも多用しています。休憩不足と帰庫オーバーを防止しつつ、平日の平均売上は税込7万円以上になりました。
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 20 回税込み 32,520 円 (迎車 2 回) 拘束時間 9:03 ( 12:49 ~ 21:52 ) 拘束時間売上 3,593 円 労働時間 7:52 ( 回送休
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 金曜乗務分、翌日運動会などで多忙だった為1日遅れで簡易版でアップします🙇♂️ 出庫~青タン前後 25 回税込み 30,220 円 (迎車 2 回) 拘束時
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 18 回税込み 38,530 円 (迎車 3 回) 拘束時間 8:43 ( 13:04 ~ 21:47 ) 拘束時間売上 4,420 円 労働時間 7:23 ( 回送休
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 21 回税込み 50,560 円 (迎車 5 回) 拘束時間 9:10 ( 13:03 ~ 22:13 ) 拘束時間売上 5,516 円 労働時間 8:40 ( 回送休
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 22 回税込み 37,560 円 (迎車 8 回) 拘束時間 8:47 ( 13:04 ~ 21:51 ) 拘束時間売上 4,276 円 労働時間 8:25 ( 回送休
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 14 回税込み 19,820 円 (迎車 5 回) 拘束時間 7:12 ( 14:34 ~ 21:46 ) 拘束時間売上 2,753 円 労働時間 6:03 ( 回送休
新人向け 幹線道路級の抜け道 青山学院近辺 ⇒ 広尾日赤通り
246から日赤病院などの場合246西進で南青山5丁目交差点を超えた先を左⇒道なりに進行ですが二又は間違えて左に行かないように気をつけつつ右側に、六本木通り超えてすぐも間違えないよう左に進行します。渋谷駅方面から広尾ガーデンヒルズ方面渋谷4丁目交差点右折は
新人向け 基本的な経路(港区)というものを何年も前に作って、以降は忘れていましたが、今後は思いついたらアップしていきたいと思います。サイト上部のメニューバーの地理関係からも飛べるようにしました。代官山と渋谷駅間は狭路を抜けないと大回りになるので必須です
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 14 回税込み 32,580 円 (迎車 2 回) 拘束時間 8:51 ( 13:03 ~ 21:54 ) 拘束時間売上 3,681 円 労働時間 8:05 ( 回送休
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 25 回税込み 39,360 円 (迎車 7 回) 拘束時間 8:50 ( 13:04 ~ 21:54 ) 拘束時間売上 4,456 円 労働時間 8:09 ( 回送休
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 17 回税込み 35,100 円 (迎車 7 回) 拘束時間 9:32 ( 13:04 ~ 22:36 ) 拘束時間売上 3,682 円 労働時間 8:03 ( 回送休
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 17 回税込み 24,180 円 (迎車 5 回) 拘束時間 9:07 ( 12:52 ~ 21:59 ) 拘束時間売上 2,652 円 労働時間 7:27 ( 回送休
東大裏から池ノ上・下北沢方面の難易度は高いです。三角橋交差点のひとつ先を左⇒一通出口の突き当たりを左⇒突き当たり右⇒すぐ左⇒突き当たり右、そこから真っ直ぐ道なりで下北沢、左で池ノ上駅となりますが、実際はナビの地図を見ながら進行しないと難しいでしょう。
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 連休最終日なら16時間で抜き4万~込5万、今年の場合最終日ではない人も多いので抜き5万ぐらいにはなるかなと思い出庫しました。 出庫~青タン前後 18 回税
山手通り右折で第一京浜下り / 第一京浜上り⇒山手通り左折 の 渋滞回避
山手通り右折で第一京浜下りに入る時、右折渋滞の可能性が高いので抜け道を考えてみました。子供の森公園(恐竜公園と言われることが多いようです)の先を右折して途中クランク状に直進方向、突き当たり左で抜けられます。土日休日除く7:30~8:30はスクールゾーンの為注
(注:全休憩は付け待ち等で10分以上停車時間(微速前進含む)含む休憩時間) 出庫~青タン前後 23 回税込み 41,780 円 (迎車 9 回) 拘束時間 8:44 ( 13:03 ~ 21:47 ) 拘束時間売上 4,784 円 労働時間 7:54 ( 回送休
「ブログリーダー」を活用して、修羅さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。