chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • けんたさんと新城幸也選手とときどき私

    縁は奇なもの、といいますか、奇遇といいますか…この日は有名な方お二人と会いました。一人目はユーチューバーでお馴染みのけんたさんなにやらRapha、もしくはブルーラグでお買い物をするとのこと。「散財のお手伝いしますね〜」とLINEを送りRaphaへ!Raphaへ行く準備をしてると紛失物が出てきました!中洲の夜に酔っ払って落としたと思っていた新城幸也選手とMIWAさんから頂いたピンバッジ!思わずお二人にツイート(笑)…で、スクショ撮って気付きましたが呼び捨てになってる💦すみませんm(_ _)mピンバッジが見つかりご機嫌全開で家を出発し、15kmの道のりを経てRaphaに到着!この日は海外からのメデ…

  • ブルベ300達成

    ブルベ300達成しました! そもそもブルベって? ブルベとは簡単に言うとアナタはロングライドにおいて変態ですね!と証明してくれる認定ライドのことです。 マジメに言うとオダックス (Audax) が実施、認定している自転車での長距離ライドイベントのことで、参加者は、200km(またはそれ以上)のコースをPoint of Control(PC)というチェックポイントを通過して、制限時間内にゴールを目指します。 コースを完走すると認定メダルを受けとることができます。 ちなみに…各距離の制限時間は下記の通り 200 km 14時間 300 km 20 時間 400 km 27時間 600 km 40時…

  • 箱根ライド(本番)3月のライドその②

    箱根ライド(本番)に行ってきました!何の本番?そう、サイクリングマン氏のオフ会本番です。北海道での仕事が決まり今回が実質、都内でライド出来るのは最後かなと。それなら何かお手伝いできることがあればと思い微力ながらもサポートさせて頂きました。集合時間は10時家を5時に出ました早っなんで、そんなに早く出たかと言いますと…先日、師匠が単独ライドした時なコースを真似ようと思ったからです万葉倶楽部カップヌードルミュージカル横浜に到着し、ここで重大なことに気付きました。その重大なこととはブログの後半にてとまあ、これをする為だけに朝5時を出た訳ではありません7時開店の行列が出来るパン屋さんに行く為でもありまし…

  • Raphaライド(3月のライドその①)

    Raphaライドに行ってきました!Raphaライドとは、Raphaスタッフさんによるライド企画のことです。大体、毎週末やっており日曜日はレディス限定みたいです。まずはHPからお申し込み右下のレジスターボタンを押して名前と名字、メールアドレスを入力これでエントリー完了これを当日、スタッフさんに見せればOKね?簡単でしょ?ちなみにRCCに入会しないとライドに参加出来ないと思っていましたが週末のライドは無料で参加出来ます。ライド後に欲に負けず何も買わずに出てこれたらの話ですが…あさ7時30分お店開いてました一番乗り!Raphaスタッフの大林さんおにぎり食べてました(笑)Rapha店内でおにぎりとはミ…

  • 2月のライドその⑧レモンラーメンライド

    レモンラーメンライドに行ってきました!この日は東京マラソンの日都内を自転車で走るのは交通規制やらで自殺行為と分かっていましたが、それならそれで東京マラソンが終わるまで応援しようと思い、とりあえず家を出ました。目的のお店は11時OPEN9時くらいに家を出て日比谷あたりで見事に交通規制に引っかかりました…が、初めて東京マラソンを生で見て感動✨何が感動したって素人が一生懸命走ってる姿を見て感動✨✨プロは走れて当然ですからね。そういう意味で感動。ご年配の方も沢山走ってらっしゃいました。何よりみんな楽しそう。仮想して走ってる方もいっぱいちょっとだけ…ちょっとだけ東京マラソン出てみたいと思ったり…沿道を移…

  • 2月のライドその⑦ハルヒル試走

    ハルヒル試走に行ってきました!ハルヒルって?初めて、この単語を聞いた時は涼宮ハルヒ的な何かと思いました(笑)榛名山ヒルクライムの略でハルヒル当然、試走というからにはエントリーしております。場所は高崎自宅から100kmほど向こうでビール飲んで輪行で帰ってこよう!そう思って自走で高崎まで行ったのが間違いでした。あんな結果になるとは…朝5時…田園調布駅の前でパチリ📷さて、出発ですこの夜明けの瞬間がたまらなく好き夕陽よりも朝陽かなだから早起きは全然、苦じゃないサイクリングマン氏に教えてもらったレッドブル春エディションで野ブタパワー注入なにもないところを走ってると…自転車用の有料道路wこんなのがあるなん…

  • 2月のライドその⑥箱根下見ライド

    箱根へ下見しに行ってきました!なんの下見かと言いますと…サイクリングマン氏のオフ会の下見でございます。本当はオフ会前に記事を書き、宣伝するつもりでしたが…今頃になるとはm(_ _)mまあ、あれですよ彼は人気者だから私なんかが宣伝しなくても人は集まると思っていたので、いいかな〜って。予想通り当日は雲行きが怪しかったにも関わらず、たくさんの人が集まりました。その記事を書くのはいつになることやら💦前置きが長くなりましたが、10時に鎌倉海浜公園で集合ということで…横浜を経由して…鎌倉でちょろっと登り…鎌倉海浜公園のすぐそばのローソンで3人集まりました。海って癒されるわ〜ここがオフ会当日の集合場所の鎌倉…

  • 2月のライドその⑤埼玉サイクルエキスポ

    埼玉サイクルエキスポに行ってきました!場所は埼玉スーパーアリーナ今回の目的はズバリ…試乗そう、先日のケルビルさん、マキノファクトリーさんでの試乗を経て私は本格的な恋人探しをすることにしました!全車種乗る気満々出発は師匠に向かいに来てもらい、車で埼玉スーパーアリーナまで行きました。久しぶりのブログの更新で車中で何を話したかサッパリ覚えてませんwすみま千円無邪気にピースをするKたこちゃん5人で会場入りし、パンフレットをもらいますちなみに入場料は…無料でございます会場内はこんな感じサイクルモードに比べると規模は小さいですが、入場者数が圧倒的に少ないので良いです。少ない=直ぐに試乗が出来るのが良い!そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akiさん
ブログタイトル
燃える!ロードお兄さんの激走日誌
フォロー
燃える!ロードお兄さんの激走日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用