chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クローバー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/30

arrow_drop_down
  • 中央西線 貨物列車 ロクヨン重連 8084ㇾ

    2022年2月23日 臨ソ 8084ㇾ EF64-1042+EF64-1024+タキ 大桑~野尻雪景色と列車の風景をもとめて久しぶりに中央西線へ木曽路から見える山々は見事に真っ白!そこで雪山をバックに撮影できるポイントで思い浮かんだのは大桑のお立ち台、するとそこにはすでに三脚の山が、お聞きすると8084ㇾがエンド揃いの国鉄色で上がってきているらしいとの事、さっそくお仲間に混ぜていただき主役を待ちますがどこかでアクシデントがあった...

  • 衣浦海浜鉄道 5571ㇾ フライアッシュを撮る

    2022年2月11日 衣浦海浜鉄道 5571ㇾ (東浦~碧南市)建国記念の日は早朝より雲一つないピカピカな天気いつもならどこか遠くへ!と思う所ですがまん防期間と言う事でココは我慢して...貨物列車の撮影に衣浦海浜鉄道へ行ってみることに超久しぶりに逢うフライアッシュやっぱり青空に映えますね!今日もご覧頂きましてありがとうございます!↓みなさまの暖かい拍手がとても励みになります...

  • フライングホヌチャーターフライト搭乗記

    機長あいさつが終わりシートベルト着用サインが消えるとお楽しみ機内食タイム!ドリンクメニューはこんな感じ機内食のメニュー内容は<前菜>シーフードマリネ大葉ソース<メインディッシュ>ポークミンチとガーリックシュリンプのクレビネット包みアジアンソース仕立て<ブレット>ソフトフランス<スナック>フライドパスタスナック、チーズ、クラッカー、フルーツエコノミークラスだったのでアルミ箔の器で出てくると思ったらビ...

  • フライングホヌチャーターフライト搭乗記 機内へ

    入ってすぐにウエルカムボード機内はブルーで統一されていますねぇエコノミークラスのこの区画は「ANAカウチシート」パッと見ると通常の座席に見えますが、レッグレストが座席と同じ高さまであがり席が丸ごとベットのような広さになります。親子連れで予約して子供を寝かせることもできるという世界でも見られないユニークなものです安全のしおりA380バージョン今回はエコノミークラス75Bちょうど翼の後ろ側モニター画面で...

  • フライングホヌチャーターフライト搭乗記 チェックインから登場まで

    2021年11月23日とうとう待ちに待ったフライングホヌチャーターフライト早朝6時,京成上野駅発の京成スカイライナーで成田空港まで約45分でも、なんでそんなに早起きするの~と思われるでしょうね(笑)10時のチェックインまでの3時間は展望デッキで撮影タイムを過ごすことに成田空港でもコロナ禍で国際線の旅客はほとんど欠航ですがセントレアでは見られない貨物機で楽しめました。そしていよいよチェックイン先ずは搭乗記念品と事前...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クローバーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クローバーさん
ブログタイトル
テツとkissデジと私
フォロー
テツとkissデジと私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用